大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 17:14:06

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 2001 マークスカイ住人

    私も全くにおいません。
    JR塚口駅~プラウド塚口まででにおったことがありません。
    マンション内でもにおいなし、ベランダを全開にしてもにおいなしです。

    コンビニ24時間でないのが残念ですが…マンダイと100均一が予想以上に便利です。
    空きテナントにはドトールとかケーキ屋さんが入ってくれると嬉しいです。

  2. 2002 住民板ユーザーさん1

    そうですね
    行政を動かすのは個人単位では無理ですからね
    理事会で継続的に扱っていくことで、改善方向に向かうかもしれませんしね
    理事会担当(近々)の時には念頭に置いておくことにします

  3. 2003 住民

    >>2001 マークスカイ住人さん

    マンションを売るための宣伝?
    マークスカイ売れてないのかな?

  4. 2004 フォレスト住人

    多分ですけど、臭いがする方って、フォレストA棟B棟の方が多いんじゃないですか?
    風向きで臭う日と臭わない日があるのは確かで、日によって洗濯物につきます。
    その工場も基準値内であれば行政指導も難しいでしょうし、悩ましいですね。

  5. 2005 匿名

    >>2003 住民さん
    どこからその発想が(笑)
    率直な意見と感想でしょ
    失礼極まりない
    まわし者だとか宣伝だとか

  6. 2006 匿名2

    >>2000 匿名さん
    臭わないのに臭うと署名したり、意見を言うのですか?

  7. 2007 住民

    もっと柔軟に考えたらいいんじゃないですか?
    一部の住民から臭いの不満(不安)が出ているのですが、でいいんじゃないでしょうか
    それをこのマンション理事会名で問い合わせることさえダメなのかしら?
    最もすでにそういう形で問い合わせしてくださったんだろうな、と以前の理事会報告を理解していましたけど

  8. 2008 スカイマーク住人

    私も臭いは特に気になりません。
    やはり先の方が仰ったように嗅覚なので個人差があるのではないでしょうか。

    個人的には他の駅の方が臭いが気になることが多いです。

  9. 2009 住民板ユーザーさん1

    電車から降りたときに毎回臭いますね。
    特に駅で臭いを強く感じます。
    ビエラを通り、マンション前に来たときは臭いはほとんどわかりませんが。
    毎回、電車の扉が開いて降りるときに臭い!って思います。

  10. 2010 住民板ユーザーさん3

    >>1990 塚口生まれさん
    資産価値の心配するなら、臭いを否定してる場合ではないですよ。
    風評ではなくて実際臭いと感じる人が一定数いるんだから、その臭い原因を改善しないと資産価値は落ちるよ。
    自分が臭くなくても、臭いと感じる人がいる以上資産価値は落ちます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 2011 住民

    >>2010 住民板ユーザーさん3さん
    臭いについてはこんなとこでコメントなどせず理事会で黙ってすればいいと思いますよ
    臭う臭うといった物件買いますか?
    入居したての人から見ても気分悪いです。

  13. 2012 匿名

    >>2009 住民板ユーザーさん1さん

    単にホームの臭いじゃないですか?駅のトイレとか?エレベーターまえタンクみたいな

  14. 2013 住民

    >>2010 住民板ユーザーさん3さん

    資産価値うんぬんを言うのなら、
    原因の根本を消すべきですね。
    つまり臭気を出している工場から、臭気を出さないようにする。

  15. 2014 住民

    >>2013 住民さん
    発生源工場確定なんですか?発生源は下水やみんなの森とか駅や線路いろいろ考えれますよ

  16. 2015 匿名

    >>2013 住民さん
    工場を営業停止にするということですか?
    発生源かどうかもわからない工場を
    発生源は工場だとか臭う人が大多数とか決めつけが多過ぎる
    発生源身近なとこにあったり、臭う人少数かもわかりませんよ

  17. 2016 臭わないけど

    全世帯に回覧板みたいな感じでアンケートとったらいいんとちゃいます。
    臭う人臭わない人どっちの方が多いか見ものです。
    臭う人が多ければそのまま署名に協力してもらえるかもですし

  18. 2017 賛同します

    >>2016 臭わないけどさん

    そうですね。賛同します!
    明確になっていいですね!

  19. 2018 入居者

    自分の嗅覚が正常なのかおかしいのか知りたいです。
    私は全く臭いませんが
    臭う方そんないてますかね?

  20. 2019 住民板ユーザーさん3

    >>2011 住民さん
    ここに臭いと書かれていなくても、現地に行って臭いと感じる人は買いません。
    資産価値を気にするなら掲示板の書き込みなんかより、臭いの原因を気にしましょうよ。

  21. 2020 住民板ユーザーさん1

    上坂部公園の前の道?でも独特の薬品のような臭いしますね。幸い自身の住むマークスカイあたりでは気にならないので良しとしてます。

  22. 2021 入居者

    >>2020 住民板ユーザーさん1さん
    植物多いし、肥料馬ふんなどや農薬みたいなん違います?

  23. 2022 入居者

    >>2019 住民板ユーザーさん3さん
    臭いませんよ
    臭う人の方が一部なんと違いますか?
    臭っても許容範囲とか
    どこの場所でも多少臭うでしょ

  24. 2023 部外者

    >>2019 住民板ユーザーさん3さん
    職場がJR塚口ですが臭ったことありません。
    臭わない人も多いということは下水や生ゴミのように耐えれない程の臭いじゃないんじゃないですか?
    実際マンション購入の検討に来て臭ってやめる人もいるかも知りませんがこのスレで臭う臭うと載せてるだけでマイナスイメージですよ
    修繕費とかからんできますし、入居してもらわないと皆さんの首をしめることになりますよ

  25. 2024 マンション住民さん

    このスレを見てから最近は臭いを気にしながら過ごしてます。
    帰宅中は草や花の匂い、食べ物の匂い、新築独特の薬品?のようなにおい。様々感じますがあまり嫌な気分になる臭いは感じませんでした。あくまで私個人の感覚です。工場も近くにあるので風向きなどで臭いがすることもあるのかも知れません。臭いが気になる方は地道に理事会などに訴えかけるしかないでしょう。
    話題に上がっている臭いがこの先改善されないのであればもとより改善する必要がないのか、改善する気もないのか。。。
    もろもろの必要ある対策をおざなりにする街であるのであればこの街に住もうと思う人も増えず衰退するでしょうし、真摯に対応するのであれば良い街になるのではないでしょうか。すべてを解消とは出来ないでしょうが。
    せっかく住んでいる街ですし住みやすい協調性のある地域だと言われるようになりたいですね。
    ところでプラウドシティ内にあるドッグラン狭くて笑いました。ペットを飼っていないのでそこで他人のペットをワシャワシャ出来たらなぁと期待していたのですが笑

  26. 2025 匿名さん

    誰かがやってくれる街なんてないですからね。
    みんな本業をかかえているなかで、
    どこまでできるんでしょうね。
    市役所等に電話するだけでは
    何かをしたとはいいません。

    それを専門として、生業としている
    方しか、こういった対応ってできないし、
    理事会の方を責めてもいいけど、
    自分が理事会になった際に、立場が
    変われば、言う事が変わるような
    人には、今の理事会の方も、文句
    言われたくないでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 2026 同じく住民

    アンケートをとってその人数が過半数に満たなければ、みんなの問題にはしないと考えておられる方がいるんですね。
    すでに困っていて理事会で発言された方もおられるというのに・・・
    どなたかも書かれていましたが、せっかくの大規模なコミュニティで行政へ働きかける力もあるだろうに
    やりたい人だけがやればいいとか、困っている人が動けばいいとか、なんだか悲しいですね。

    私は臭いの件はわからないけど、今後もし自分に困ったことが起きて、
    それが個人の力ではどうしようもなくて理事会に働きかけたい時がくるかもしれない。
    そう思うと、当事者の気持ちを尊重してあげることって必要なんじゃないかと思います。
    上の方も書かれているように、これからこの街が住み良い街になるためにも


  29. 2027 匿名さん

    >>2025 匿名さん
    いやいや誰も理事会を責めてないやん(苦笑)
    理事会報告にあったから、動いてくれてるんやなー「ご苦労さん」って思ってるやん

  30. 2028 住民

    >>2026 同じく住民さん
    誰も過半数なんて書いてないですよ
    よく見て下さい。
    臭い臭わないが気になるだけじゃないですか?
    どれだけの人が臭いに困っているのかって重要じゃないですか?
    大袈裟な話1人だけ臭うのでと言って対策とれますかね?
    臭いに困っている人が多ければ多い程動いてくれるでしょう
    署名した物に数名だと弱いですよね

  31. 2029 住民

    >>2026 同じく住民さん
    ペットの話の時はアレルギー者は出ていけとかなぜペット可のマンションを選んだとか散々でしたけどね
    少数でもペット苦手な方がいてたらエレベーター分けてくれるとか対応してくれるのでしょうか?やっぱり人数って大事でしょ
    ペット苦手な人1人の為には出来ないけど100人ぐらいいれば考えるんじゃないですか?あくまでも例えですけどね
    私はペットは苦手じゃないので

  32. 2030 新住民

    室外のみんなの森はいいと思いますが、室内である共用施設内キッズルームとかあの辺りで子供用自転車とか走らせてるのはどうかと思います。
    認められてるのでしょうか?
    前に子供がひかれかけたので
    親も何も言わないですしね

  33. 2031 住民

    >>2030 新住民さん
    危ないし、傷むのでやめて欲しいですよね
    修繕費が上がる可能性があるし

  34. 2032 通りすがり

    誰も臭いの発生源ここですよと言われる方いてないですよね
    確定してないんですか?
    疑われてる工場などかわいそうですね

  35. 2033 マークスカイ住人

    >>2003 住民さん
    まわしものではありません。
    住人です。
    率直な意見を言っただけですよ~

  36. 2034 住人

    前に出てた会社のあたり、お散歩されてみたら分かりますよ。
    急に活発になったので、多分スカイの方が掲示板に参加されたんだと思いますが、臭いは最近少し弱めです。場所、時期、風向き、時間が絡みます。
    しばらくしたら気づく時が来るかもです。

  37. 2035 マークスカイ住人

    >>2030 新住民さん

    あれ、やめて欲しいですね。
    土がぼこぼこになってる箇所がありました。
    あとはライブラリールームで親子が大声でおしゃべりしているのもやめてほしいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
  39. 2036 匿名さん

    何かこの掲示板怖いですね。
    ちょっとした言葉にも揚げ足取りがあったりして

    ペットの時のことを書かれている方もいますが
    「臭うって思っていても黙っているべきでしょ」とか、
    自分と違う意見に攻撃的すぎる気がする。



  40. 2037 匿名さん

    怖いですよー
    最初に話題になった時、どんだけクレーマー扱いされてはったか
    矢がバンバン飛んできますからね〜

  41. 2038 マンション住民さん

    掲示板が怖いとありますが一部過剰な方がおられるのかなと。ネット特有ですね。
    住人の方なのか住人ではないのか。なんだかネガティブキャンペーンのような書き込みもあるので。
    「尼崎で再開発?僕の知っている尼崎はそんな上等な場所ではない!他にいい所があるって言うてるのに批判されるやんけ。何とかして僕の知ってる尼崎を取り戻すんだ!荒らしてやる!」みたいな人がいるのかと勘ぐってしまいます。それに住人の方が生真面目に反応してるって感じですかねー。見てて飽きないですけど。

  42. 2039 匿名

    >>2034 住人さん
    何度も行ってますが臭いませんよ
    嗅覚は人それぞれ違いますからね
    臭いがする人は臭わない人に認めさせたいのでしょうか?
    臭う人臭わない人いていいじゃないですか

  43. 2040 同じくマンション住民

    恐らくこの掲示板自体見ている人は少数、書き込む人なんてもっと少数でしょうね。
    私も暇つぶしにのぞいてますがね(笑)

    ただ、理事会担当に当たっている方は時々チェックしているんだろうな、と思う。
    自分に回ってきた時はそうするだろうし、
    時々書き込まれている情報なんかから何となくね。

    以前いた郊外の戸建ての街は老齢化していたから、
    三十代?四十代?が多そうな、このニュータウンは活気があるかな


  44. 2041 入居済

    >>2036 匿名さん
    ここで書き込んでいても変わらないという意味でしょう
    黙っているべきは過剰になっていますよ
    過半数とか勝手な思い込みなど多いですね

  45. 2042 スカイ住民

    引越してまもなく管理組合に選ばれましたと書面が来たのですが理事会のことですか?別でしょうか?

  46. 2043 住民板ユーザーさん8

    一戸建て住民の集会所?、
    よく大勢の親子連れが集まって
    わちゃわちゃ騒いでいますが
    修繕費の方は、マンション側には関係ないですよね?

  47. 2044 住民板ユーザーさん8

    >>2030 新住民さん
    森も自転車禁止ですよ!
    ガツンと親に言ってやってください。
    応援します。

  48. 2045 新住民

    >>2044 住民板ユーザーさん8さん
    直接言うとわだかまりができて顔合わせるたびに気まづくなるので
    ロビーなどに張り紙みたいなのありますがそれみたいに理事会で決めて、禁止にして欲しいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 2046 賛同します

    >>2045 新住民さん

    子供だけでなく親もうるさいですよね。
    ラウンジ(ライブラリースペース含む)は他の人の迷惑になるから静粛性を保たなければいけないのは当然と思うけどな。

  51. 2047 住民

    >>2041 入居済さん
    自分だけ思ってればいいのに。。って書いてる人いるやん
    過半数って書かれたのも比喩ってわかるやん

  52. 2048 住民板ユーザーさん4

    鍵をいちいちかざさないといけないの、
    面倒くさいな〜って思っちゃいます(笑)
    特に両手に荷物沢山持ってるとき。
    センサーで反応してくれるものに替えて欲しいです〜。お金かかるけど。

  53. 2049 新住民

    >>2046 賛同しますさん
    親が非常識なんだと思います。
    普通危ない行為をする子供に注意したり、相手側にすみませんというのが普通ですが放ったらかしですからね
    前なんかキッズルームで自分の子供が年齢上の子におもちゃ取り上げられて泣いてしまったんですけど何もありませんでした。
    近くで親も見てたのに
    外で走りまわれる子供ぐらいが私の1歳の赤ちゃんスレスレにおもちゃの車を何度も走らせていました。
    ぶつけられたり、キッズルームも何歳までと決めないと危険だと思いました。

  54. 2050 新住民

    >>2049 新住民さん
    おもちゃの車は乗るやつです
    事故が起こったらどうするんやろと思います。その世帯が共用施設内でおもちゃの自転車走らせてたんですけどね

  55. 2051 住民板ユーザーさん3

    >>2048 住民板ユーザーさん4さん
    私もそのように思ってました。
    お金かかると言っても住民皆で割ると大した額にならないのでは?と思ったりします。毎日のことなので、もっと便利にならないかな?皆様はどうお感じでしょうか?

  56. 2052 住民板ユーザーさん8

    臭いわ、住民の質低いわ、良い話題全くないですね^^;

  57. 2053 住民板ユーザーさん1

    フォレストの住民です。
    一年間臭いを気にしてます。もちろん臭わない日もありますが、駅を降りた瞬間クサってなる日も多くあります。夫も言ってます。洗濯物を長時間干したらその臭いでいっぱいです。止む無く今、それを身につけてますが…柔軟剤も効かないですよね。アフターサービスのアンケートに臭いについて書いてしまいました…

    どぉしたらいいのでしょうかね…
    理事会の議事録からいつしか消えてましたね。
    諦めるしかないのかな…

  58. 2054 住民板ユーザーさん1


    塚口 臭い
    で検索したらここのスレが出てきて思わず投稿してしまいました。

    消えます。

  59. 2055 住民A

    >>2052 住民板ユーザーさん8さん
    臭う方や住民の質低いとか全て一部ですよ
    このスレ参加者も1000以上の世帯のうち何人いるやら
    大世帯のマンションだからいろんな人がいるし、当然と言えば当然でしょ
    個人的には質問に答えてくれたりと良い話題ありました。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ豊中少路
  61. 2056 匿名

    マンションに異物使用の資材使ってるんやないの?マンションたつ前は森永の甘いかおりしかせんかったで。

  62. 2057 住民A

    >>2053 住民板ユーザーさん1さん
    自身で理事会立候補して、解決したらどうですか?本当に臭いに困っている人でないと行動力が違うと思います。
    以前に議題に出てなくなったということは
    臭う方少なく、協力を得られなかったとか発生源が分からずじまいだったとか臭いは出してても基準値以内だったとか臭うと言っていたとこから逆に訴えられかけたとかいろいろ考えれますよね

  63. 2058 住民

    >>2056 匿名さん
    多くの人が発生源工場工場とか言いますけど臭いの源はマンション自体とか駅で臭う人はホームの臭いも十分考えれますよね
    私は駅降りてからマンション帰るまでクンクンとさせていますが未だに臭いません。
    家族皆洗濯物も臭いません。
    臭う人は臭わないと思う人は不思議かもしれませんが臭わない人からしてもほんとに臭うのかと不思議です。個々を考えても

  64. 2059 住民板ユーザーさん4

    これだけ定期的に話題に上がるって事は臭いんでしょう。
    購入希望で訪れた方の一定数も、臭いので購入をためらうという事もあるでしょうから確実に資産価値に影響しますね。
    自分が臭わないからといって、他人事ではないですね。

  65. 2060 住民

    >>2059 住民板ユーザーさん4さん

    まさしく、臭いものに蓋をするのではなく、
    臭いを除去することが必要ですね。

  66. 2061 住民

    >>2060 住民さん
    誰がするのですか?言うのは簡単
    理事会全員臭わない人なら話進みませんよ
    臭う人が洗濯とか被害状況を説明して、率先してもらわないと

  67. 2062 入居者

    >>2059 住民板ユーザーさん4さん
    臭う人が何人いてるかが問題ですよ
    臭うといっても我慢できない程の臭いのことですけど
    全く臭わない地域がどこにあるか知りたいぐらいです。
    これだけ定期的にといって全然話が進まないのは我慢できない程の物でないからじゃないですか?
    私は臭いませんが私なら被害を受ければ相談したり、クレームを言います。
    我慢できない公害レベルの臭いなのかアンケート取れば明白ですけどね

  68. 2063 アンケート

    我慢できない程臭う方は参考になる押して下さい。

  69. 2064 アンケート

    我慢はできるが臭いが気になる方は参考になる押して下さい。

  70. 2065 アンケート

    臭いが気にならない方は参考になる押して下さい

  71. 2066 通りすがり

    ↑結果をどうされるの?

  72. 2067 アンケート

    >>2066 通りすがりさん
    理事会の参考に
    どれだけの方が臭いに困っているかやどれだけの方がこのスレに参加してるか
    皆さんも興味はある思ったので

  73. 2068 通りすがり

    >>2067 アンケートさん
    そうなんですね!
    それは有難うございます。

    最近の理事会報告にこの件がないのは、特に進展がないからじゃないでしょうか。
    かと言って終了報告もないですから、次年度へ引き継がれると思っていますが。



  74. 2069 住民

    細かいことは置いておいて、単純に数だけ見たら興味深い結果ですね。

    まー私の場合、我慢できるというより
    「我慢しないと仕方ない」と思っていた、というのが正確ですがね。
    (臭いが無いにこしたことはありません)

  75. 2070 住民

    細かいことは置いておいて、単純に数だけ見たら興味深い結果ですね。

    まー私の場合、我慢できるというより
    「我慢しないと仕方ない」と思っていた、というのが正確ですがね。
    (臭いが無いにこしたことはありません)

  76. 2071 住民

    >>2063 アンケートさん

    アンケートは参考になりますね。
    ありがとうございました!
    投票期日はいつまでですか?

  77. 2072 住民板ユーザーさん1

    アンケートありがとうございます。
    どうやらそれなりの人が臭く感じるようで、無視できるようなものではなさそうですね、、
    ちょっと驚きました、、
    他地域の知人も気を使って口には出さないだけで、塚口は臭いと思われてるかもしれませんね。

  78. 2073 マンション住民さん

    アンケートの結果は僕としては衝撃でしたね笑
    全然臭いはわからなかったので。約半数の方が臭われているって感じですね。
    今度知人が遊びに来たときは臭いが気になるか聞いてみますー。

  79. 2074 匿名

    >>2073 マンション住民さん
    但し平日にね(笑)
    土日は臭いませんから

  80. 2075 住民板ユーザーさん1

    平日もぜんぜん臭いしませんよー。
    本当に住人が書き込んでるのかどうか、、、
    話題変わっておすすめのお店は塚口にありますか?
    おいしいところが知りたいです。

  81. 2076 アンケート

    >>2075 住民板ユーザーさん1さん
    私も臭いしませんが臭うか臭わないかは人それぞれです。自分が臭いしなくて、他の人が臭うのはおかしい。本当に住民なのかはおかしいと思いませんか?反対に臭わない人に臭うはずだと言われるのもおかしいですが
    また臭う臭わないの話してもキリがないし、繰り返しですよ

  82. 2077 住民板ユーザーさん5

    >>2075 住民板ユーザーさん1さん

    阪急塚口のパスタ タント
    阪急塚口のビザ アレグロ
    つかしんの近くの焼き肉 じゅん亭
    などがおすすめですね

  83. 2078 eマンションさん

    ジャックバーガー美味しいですよ
    シンプルにノーマルのバーガーかエッグバーガーがおすすめ

  84. 2079 住民板ユーザーさん6

    >>2075 住民板ユーザーさん1さん
    まだ行ったことはないですが、近くにジョニーのからあげがありますよね。店内で食事できるみたいなので行ってみたいです。
    タントは本当に美味しいですよね〜
    阪急塚口にある、まるしょうっていうラーメン屋と、その北にちょっといったところに鶏拓っていう焼き鳥屋さんもおススメです。

  85. 2080 通りすがり

    >>2076 アンケートさん
    的確なご意見だと思います。

    今後どうなるかは理事会での審議なのでしょうが、
    せっかくこのアンケートで少し前進したように感じていましたから、
    何らかの形で理事会で活かされるように願っています。 

    有難うございました。





  86. 2081 住民板ユーザーさん3

    塚口は臭い。これだけは確かなようですね、、
    新街区になって生まれ変わるかと思いましたが、悪い意味で塚口らしさは消えないようで残念です。ビエラも塚口には合わないようですし。
    自分も徐々にそんな塚口に染まっていると思うと少し怖いです、、

  87. 2082 住民板ユーザーさん6

    皆さんに質問なんですが、ごはんどきの通気口開けてますか?隣の方のご飯のにおいが入ってくるので、閉めてるのですが、なにかいい方法あるのでしょうか。マンションだとやはり我慢しないといけないですかね^^;

  88. 2083 マンション検討中さん

    >>2082 住民板ユーザーさん6さん

    ご自分のキッチンも匂いを発しているのでは?換気扇止めて窓閉めて料理されたら全戸解決では?

  89. 2084 住民板ユーザーさん6

    塚口臭い話題より 塚口うまい話題の方が楽しいですね。
    うちは自転車でいけば充分近い焼鳥屋の鳥ドールがオススメですよ。

  90. 2085 匿名

    24時間換気のなかには、通気口に開閉できる蓋が通気口の中に収納されているのもあります
    クリップでとめて通常は開いてるので閉めるのも手ですよ

  91. 2086 入居前さん

    ソフトバンクの携帯を使ってるけど、ここではソフトバンク光使用できますか

    よろしくお願いします。

  92. 2087 住民板ユーザーさん8

    ソフトバンク光は使えると思いますが、ネット使用料が管理費と一体型なので、ソフトバンク光の費用が乗るだけになると思います。

  93. 2088 住民X

    >>2087 住民板ユーザーさん8さん
    引越する前まではソフトバンクの携帯でソフトバンク光でしたが解約しました。
    携帯も格安スマホにかえました。
    ソフトバンクの携帯が割引になる家族や両親などいっぱいいてれば上乗せしても安いかもしれませんね
    ソフトバンク光も2年更新月以外解約料とかかかるし、厄介ですよね
    ソフトバンク光使えるか確認して、料金もどれぐらいかわるのか計算した方がいいと思いますよ

  94. 2089 住民板ユーザーさん2

    ここはフレッツ光のみで他の光回線は使えないはずです。プロバイダのみ選択制です。

  95. 2090 マンション掲示板さん

    みんなの森のツツジが咲いてきて、また緑も豊かになってきたのでベランダに出るたび気分がいいです。いくつかのマンションとここと迷っていたんですが、プラウドにして大正解でした。1200戸もあるので、中にはルール等守れない方がいらっしゃるかもしれませんが、できるだけ綺麗に、良い街にしていきたいですね。何年たっても、「jr塚口のすぐ東側は凄く綺麗」って言われるように…。今のところ尼崎の駅の中では一番綺麗?かな?w

  96. 2091 住民板ユーザーさん2

    >>2090 マンション掲示板さん

    緑豊かになってきましたね。
    虫が増えてきたのが少し気になるところですが…。

    個人的には夜のみんなの森のライトアップが好きです。
    夜はとても静かでホッとします。

  97. 2092 住民

    私はみんなの森にある川のように水が流れる音が好きです。まだ住み始めたばかりですが他に検討してた3件のマンションのスレ見てるとここにして良かったなと思います。

  98. 2093 住民板ユーザーさん1

    たくさん皆様美味しいところご存知なんですね!
    ジャックバーガーはハンバーガー好きとしては行ってみたいです♪
    トリドールとじゅんていも良さそうですね!案外食べるところ多いみたいで楽しみです(^O^)

  99. 2094 マンション住民さん

    車上荒らしの件は進展あったのか知りませんか?
    怖いですよね…

  100. 2095 住民板ユーザーさん8

    >>2094 マンション住民さん

    あの車上荒らしって、駐車場内の出来事なんですか?カメラとか映ってないのでしょうか!?

  101. 2096 住民

    >>2095 住民板ユーザーさん8さん

    誰かが外から入って来たって事ですか?

  102. 2097 スカイ住民

    万代近くに市の車が走ってて、最近バイクに乗ってのひったくり多いと注意アナウンスしてましたね。
    不審な車など周りにないか気をつけて下さいと言ってました。
    パトカーもよく走ってますしね

  103. 2098 マンション住民さん

    エレベーター内の横壁にある車椅子用のボタン使うとドア開いてる時間が長くなることってみなさんご存知なのかな?

  104. 2099 名無しさん

    車場荒らしの件、聞くところによるとプロの仕業らしく、防犯カメラなんてものともしなかったようです。きっと下見もしていたのでしょう。被害者の方、高価なものを車内に置いておくのもどうかと思いますがお気の毒様です。
    しかし、マンション全体でセキュリティが緩すぎますよね。警備員が常駐しているというのにお粗末なことです。

  105. 2100 住民板ユーザーさん1

    >>2099 名無しさん
    防犯カメラの数を増やしたり、なんらかの対策が必要ですね。プロの仕業だからといって諦めてては被害が続きそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸