大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 17:14:06

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 1828 荒らし?嵐好きです。

    >>1819 住民板ユーザーさん1さん
    住民?とかJRのまわし者?とか疑い深い方多いですよね
    加害者被害者にすぐなりうる可能性もありますよ
    実際初めはペット可のマンションでも後の理事会でペット禁止になるとこもあるみたいですし
    誰も関係ないのに参加しないでしょ

  2. 1829 生類あわれみ

    >>1827 差別反対さん
    綱吉の時代ですか?
    お犬様?(笑)
    人間中心のこの世の中でペットに合わせてペット苦手な人は家を選べということですね
    おかしな話です。
    鶏インフルエンザ出ると多くの鶏が処分されます。
    人にうつってはダメだからです。
    人に害が出るならそれはダメでしょ

  3. 1830 住民板ユーザーさん2

    エレベーターにペットボタンのある所も多いのにね。

    1. エレベーターにペットボタンのある所も多い...
  4. 1831 住民板ユーザーさん1

    ペット飼っている人たちは自主規制した方がいいですよ。「他人が乗ってるエレベーターには乗らない」とか。
    規則が「ペットを連れてのエレベーター利用禁止」に変更される前にね。

  5. 1832 住民板ユーザーさん1

    >>1831 住民板ユーザーさん1さん

    あなたこんなとこで言っても仕方ないよ。
    ペット抱えた居住者本人に面と向かって正々堂々と他人が乗ってるエレベーターに乗るなって言えるのかな?というか、そんな事言える権限あるのかな?

  6. 1833 住民板ユーザー

    >>1824 荒れていますねさん

    優先座席で携帯電話使うのと、ペット可のマンションでルールを守り
    エレベーター使うとを一緒にする意味が全くわかりません
    必死の連投も住民というか、荒らしっぼいですね。、本当にそう思ってるなら理事会に意見あがってくるでしょうが。
    見ものですね

  7. 1834 匿名さん

    ちゃんとどちらも納得できる妙案を
    大人として考えてね!
    楽しみにしてます!

  8. 1835 住民板ユーザーさん1

    >>1832 住民板ユーザーさん1さん

    文章読解力をつけた方がいいよ。本を読むとかね。
    私は、「行動を改めないと、ルールが厳しくなるよ」と言ってるんだよ。

  9. 1836 検討中

    >>1835 住民板ユーザーさん1さん
    ルール守ってる人に対してクレームを言うことは諌められないの?
    百歩譲って子供が生まれて子供がアレルギーとかなら分かるが、新築からそれはないだろうに…。

  10. 1837 住民板ユーザーさん1

    そもそも自主規制しろとか他人が乗ってるエレベーターには乗らないとかあなたが決めることではない。行動を改めないとって言うが、エレベーターにおいてペットを移動させる場合は抱きかかえればOKと規約には書いてある。
    あなたがちゃんと規約読んでね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 1838 住民板ユーザーさん1

    >>1836 検討中さん

    ルールを守っていても、人に健康被害を及ぼすのであれば、問題点を指摘されるし、ルールも改訂されるでしょう。
    あなたの言うような、クレームという性質のものではない。

  13. 1839 住民

    >>1837 住民板ユーザーさん1さん

    エレベーター利用時にペットを抱き抱えたらokという規約があるのは知っているよ。
    でも、実際にアレルギーで健康被害が出る人がいる。あなたは、その事実を知らないフリして我が物顔でエレベーターを利用するの?
    それなら規約変更だね。
    そうなる前に、自主規制したら?

  14. 1840 住民板ユーザーさん1

    >>1839 住民さん

    ペット飼育において最低限のルールは守るが、エレベーターに先に乗っている人がすべてアレルギーで健康被害が出る人と想定してエレベーターを遠慮するのは違うだろ。

    ペット連れてる側も一言大丈夫ですかと。
    アレルギー側もアレルギーなんでちょっと。と言えば済む話だろ。

    だからもう一度言うが、あなたがエレベーター自主規制しろとか言う権利はない。

  15. 1841 住民

    >>1840 住民板ユーザーさん1さん

    開き直らないでほしいですね。

    アレルギー体質の人が、それを自分から申し出て、ペット飼育者に「エレベーターに乗らないで」とお願いしないといけないの?
    ちがうだろ!
    迷惑かけている人が、察して遠慮するべきです。

  16. 1842 匿名さん

    アレルギー側がすごい極端ですねー
    まぁ、規約を変えたらみんな従うでしょうから
    そうなされると良いかと思います。
    今はただ、普通に考えても
    クレーマーに近いと思いますよ。

    全てをペット側のせいにし過ぎてて、
    理解を示そうとしても
    素直に共感できませんね。

  17. 1843 住民板ユーザーさん1

    >>1841 住民さん

    それくらい言えるだろ。
    あなたのような人はペット可マンションには向いてないですよ。
    直接言えもしない人がこういう所で言うんです。マタニティマークのようにアレルギーマークでもつけなさい。



  18. 1844 住民です

    >>1843 住民板ユーザーさん1さん

    私はペット(犬とか猫)が苦手ですが、
    ペット可であるこのマンションを買い住んでいます。エレベーターで一緒になる事はほとんどありませんが、ペット可なのでしょうがないですよね。子供はアレルギー持ちですが…その辺りも承知で購入しました。ペットの糞とかが、そこら中にあったら嫌だなと思ってたけど、今のところ見た事無いのでこまめに掃除してくれている業者さんに感謝です。

  19. 1845 わかりましたか?

    >>1833 住民板ユーザーさん
    ペースメーカーの人は携帯している人にやめてもらえますかって声かけるでしょ
    だからエレベーターも一緒になって困るなら声をかけましょということです。
    見た目ペースメーカーつけているとかアレルギー持っているとかわからないんだから
    皆さん子供がアレルギー持ちになると反対の立場になりますよ

  20. 1846 住民

    >>1845 わかりましたか?さん

    どうしてアレルギーを持っている人からペット飼っている人に声かけてお願いしなきゃいけないの?
    ペット飼っている人が行動を慎むべきですね。

  21. 1847 匿名

    この話アレルギー持っているから普通にペットとエレベーター一緒になると困るからと気持ちを言ってるだけから始まってじゃあ他行けと急に乱暴な口調で返されて今です。誰も乗るなと言っていないのにペット飼っている方イライラし過ぎですよ
    実際にアレルギーなので次乗ってもらえますか?と言って待つ方いてますか?
    タバコ吸わない人は歩きタバコ嫌じゃないですか?
    吸っている人は他の人のことを考えない
    健康被害を考えない
    自分さえ良ければいい
    そんな方ばかりですね

  22. 1848 匿名

    >>1843 住民板ユーザーさん1さん
    アレルギーマークそんなのあるんですか?
    絶対差別受けますよね
    偏見な目で見られますよ
    政治家の問題発言みたいです(笑)

  23. 1849 匿名

    >>1846 住民さん
    どちらからでもいいじゃないですか

  24. 1850 住民

    >>1848 匿名さん

    自浄能力がないみたいですね。
    もう、規約改訂をしましょう。

  25. 1851 匿名さん

    ペットとかタバコとか批判する人増えたよね
    他人の言動を批判する人嫌いだわ
    しかも自分が正義と思ってるから北朝鮮の秘密警察みたいで怖い
    愛煙家狩り、愛犬家狩り、愛猫家狩りどこまでやれば気が済むのか

  26. 1852 住民板ユーザーさん1

    嫌味で言ってるんですよ。
    マタニティの人がネットで妊婦様と批判されるように、アレルギーの人も私は被害者だから配慮されて当たり前!という態度は良くない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 1853 匿名さん

    ほんと良くないよねー

  29. 1854 匿名さん

    規約改訂のために
    頑張って動いてみてください

    大勢の意見をまとめるのって、
    こういうところで、
    自由な言葉で喋るのとは違い
    ハードル高いと思いますけど。

    今ある事実はペット化で、
    その飼い方が求められてるだけです。

    ペット側がイライラしてるんじゃなくて、
    アレルギー側が被害者意識強すぎて
    逆差別でげんなりしてるんです。

    みなさん、規定が変われば従いますよ。

    変わればね。

  30. 1855 住民

    >>1854 匿名さん

    逆差別?

    そういう話ではないでしょう。

    現実にアレルギーで苦しんでる人がいるということを、あなたは見て見ぬ振りして行動を改めないのか?
    逃げるのか?
    ということ。

    規定が変わる前に行動を改めたら?

  31. 1856 住民板ユーザーさん5

    私はマンションで愛犬と一緒にいれるだけで幸せです。この環境で、ずっといたいです。
    ですのでアレルギー体質の人に迷惑かけないように、気をつけます。

  32. 1857 住民板ユーザーさん1

    ちなみにアレルギーをお持ちの方は、どういった配慮をして欲しいのでしょうか…?

  33. 1858 住民

    >>1857 住民板ユーザーさん1さん

    今まで流れを確認してみてください。

  34. 1859 匿名さん

    冷たー(笑)

  35. 1860 匿名さん

    ペット不可のエレベーター作って、そこにた乗ればいいやん。解決。

  36. 1861 住民

    >>1860 匿名さん

    それでいいですね。

  37. 1862 匿名さん

    限られたエレベーターを分けるのは何かとややこしい、
    それよりも花粉も防げる高密度マスクで犬アレルギーも解決。
    エレベータに乗る時だけなので負担も少ない。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 1863 住民

    >>1862 匿名さん

    堂々巡りだね。

    もういいよ。

    規約改訂へ。

  40. 1864 匿名さん

    アレルギーの人って、ペットが抱えられてジッとしててもダメなのかな?人が入ってきたらペットを壁側に向けるとかじゃ解決になりませんか?

  41. 1865 住民板ユーザーさん1

    住民さん、あなた1人だけ浮いてるの気付いてくださいね。ここでこれだけ反対されてることが、理事会で通って規約改定できるとでも?私が酷いアレルギー持ちならペットが乗ってるエレベーターがきたら、自分が次の番を待ちますし、そもそもペット可のマンションは買いません。小麦アレルギーなのに高いパン買って文句言ってるのと同じですよ。周りの人は「何故買った?」という疑問しか湧きません。

  42. 1866 アレルギー

    >>1865 住民板ユーザーさん1さん
    だーかーら
    ペットとエレベーターで一緒になったら咳や目がかゆくなり、困ると言っただけですよ
    花粉症もあるからこの時期困ると言っているのと同じで
    この発言にどこか悪いとこでも?
    かなり話が飛躍して、悪者にされてるだけです。
    初め見直して下さい。
    乗らないで下さいなど一言も言ってない
    そんなあなたこそ浮いてます。
    クレーマーと呼ぶ前に文章理解して下さい。

  43. 1867 通りすがり

    >>1865 住民板ユーザーさん1さん
    ここでこれだけ反対って何人いてるんでしょう?
    参考になる押してるの多くても4人ぐらいですよ(笑)

  44. 1868 住民板ユーザーさん1

    >>1866 アレルギーさん

    あなたはそうかもしれませんが私は住民さんに言っているんです。
    カッカしないでください。自演だと思われますよ。

  45. 1869 住民板ユーザーさん1

    >>1867 通りすがりさん
    あなたのレスには何人が「参考になる!」を押してくれてますか?w

  46. 1870 匿名

    >>1868 住民板ユーザーさん1さん
    まわし者とか自演だとか次々浮かびますね
    このスレ住民のごく一部しか参加していないのに理事で通らないとか分かるとは創造性豊かです。さすがです。

  47. 1871 住民A

    >>1869 住民板ユーザーさん1さん
    あまり変わりありませんよ
    100対1とかじゃないでしょ
    子供のケンカよりも幼稚だ

  48. 1872 これから住民

    今賃貸でコープとってるんですけどここもとれますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ豊中少路
  50. 1873 住民

    >>1841 住民さん

    どうやって察しろと?!

  51. 1874 住民

    >>1873 住民さん
    一緒にいいですかと一言あったらいいってとことじゃないですか?たぶん
    居酒屋とかタバコ吸える場所でも嫌な人いますが吸っていいですかと一言あるとちがいますからね

  52. 1875 住民板ユーザーさん4

    ペット関係の書き込みされたどちらの主張の方も一度落ち着いて気持ちを鎮めましょう。
    個人的にはペット嫌いなんでペット禁止にして欲しいと思ってましたが。
    今回の流れだと初めは口の悪いペット派はなんだよ??って思っていたのが、アレルギーアレルギーと少し主張が強過ぎるペット嫌派の方が常識無くなって来てますよ?
    お互いに声掛け思いやりを持って共同生活すればいいと思います。

  53. 1876 犬嫌いでも好きでもない

    弱い犬程よく吠える。
    金持ち喧嘩せず。
    よく覚えておこうね。

  54. 1877 住民です

    >>1872 これから住民さん
    取れますよ!

  55. 1878 マークスカイ

    Pタイプのお部屋って元々いくらでしたっけ?

  56. 1879 匿名さん

    >>1878 マークスカイさん
    手元の資料だと4階で4528万でした。
    値下げしているんですか?

  57. 1880 住民板ユーザーさん3

    あと何戸数売れ残っているのでしょうか?
    早く完売してほしい。

  58. 1881 住人さん

    JR塚口駅の尼崎方面のホームの指令室?みたいな小屋が撤去されて少しスッキリ。
    すれ違いや電車待ちも若干マシになりましたね。
    階段とかも整備されて使い勝手良くなればいいですね。

  59. 1882 匿名

    くだらねー
    こんなマンションはよ出なあかんわww

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  61. 1883 住民

    もうすぐスカイの入居が始まるんですね

  62. 1884 匿名

    街が出来上がっていくのって、楽しみですよね!

  63. 1885 住民

    >>1882 匿名さん
    さようなら

  64. 1886 匿名さん

    明日からのダイヤ改正で、大阪方面からの電車、夜10時台と11時台の塚口停車が約10分間隔になりますねー。
    今までが1時間に3本だったので、倍増です。
    この時間に帰宅する人には便利になりますね。

  65. 1887 匿名

    >>1886 匿名さん

    そうなんです。
    家族がよく利用する時間帯なので有難いです(^^)

  66. 1888 駅利用者

    この時間帯、今のダイヤではやたらと快速が多くて、普通は少なかったです。
    にもかかわらず、快速はそこまでの混雑ではない印象で、普通はかなり混んでました。
    過去スレで「塚口にも快速停車を」といった話題が挙がってましたが、停車間隔が短くなれば結果オーライじゃないでしょうか。

  67. 1889 検討板ユーザーさん

    塚口人口は増えていきますのでもっともっと便利になればいいですね!

  68. 1890 匿名5

    性格悪い住民が多いなw
    さすが尼崎w

  69. 1891 住民

    親世帯子世帯が近居されているファミリーも結構おられるようですね♪

    駅徒歩圏の便利さには、車を手放したうちの両親も満足しています。

  70. 1892 住民

    >>1890 匿名5さん
    尼崎の人に失礼ですよ
    他から移ってきた人もいてるし
    その人をバカにしたようなコメントが性格悪いのでは

  71. 1893 匿名

    典型的な荒らし

    スルーが得策

  72. 1894 中古マンション検討中さん

    尼崎はイメージで損してると思う。阪神尼崎を南にちょっといけば石畳の道路で立派なお寺が立ち並んでる
    豊臣秀吉ゆかりのお寺みたい、国の重要文化財もたくさんあって壮大だよ。
    たしかに工業地帯もたくさんあってあれだけど、いいとこもあるんだよね

  73. 1895 入居済みさん

    JR尼崎で、ふとためしに帰り電車を検索したら、次の普通に乗るより快速で伊丹まで行って戻るほうが1分早いというタイミングがあって、マジか…と思ったことがあったのでダイヤ改正には期待です。

  74. 1896 匿名

    その行為、無賃乗車ですよ。

  75. 1897 住民板ユーザーさん8

    いちいち反応しなくても良いのに。
    例えばの話で書いてくれてるのに心狭いですよ。

  76. 1898 匿名さん

    IPv6の設定をされた方にお聞きしたいのですが、IPv6の申し込みをする際に、
    NTTのユーザーID等が必要になると思いますが、どこで入手されましたか?
    OWNER'S MANUALとかには無かったので・・・・・

    しばらく、土日祝と仕事で管理人さんに聞けないのでご存知の方は教えてください。
    よろしくお願いします。

  77. 1899 住民板ユーザーさん1

    >>1898 匿名さん
    うろ覚えで申し訳ないですが、内覧会のNTTさんの説明会の時か、入居時に貰った(部屋に置いてあった?),インターネット・電話ご案内資料、という透明なファイルに<フレッツアクセスサービスお申し込み内容のご案内>という紙が入ってて、これにID記載あったはずです。ファイルには"保管用"と書かれた黄色いテプラ貼られてると思います。

  78. 1900 匿名さん

    >>1899 住民板ユーザーさん1
    ありがとうございます。
    無かったので、下にいる野村さんに確認します。

  79. 1901 新住民

    昨日お風呂のコーティングのチラシが入ってて迷いました。前の賃貸では黒かびが凄かったので興味があり見てました。
    インテリアオプションで一度申し込みするも金額的にキャンセルしました。お風呂後は全体に水をかけて、たまにお風呂壁や床掃除しよう思っていますがそれでも黒かび出ますか?今のところないですが訪問販売やチラシは信用しない方がいいですかね?お風呂のコーティングしたとしてどれぐらいもつのでしょう?

  80. 1902 住民板ユーザーさん6

    >>1901 新住民さん
    フォレスト住民です。
    約1年住んで、最初はかなりマメに入浴後は熱いお湯→水をかけてスクイージーをしてとやっていましたが、今は面倒でほとんどやっていませんが黒カビは全くないです。2ヶ月に1回の防カビ燻煙材はかかさずにやっています。防カビ燻煙材は必須かなと思います。
    個人的にはコーティング必要ないかな?と思いますが、どうでしょう?
    家族全員のでた後は浴室換気強にしています。

  81. 1903 匿名

    お風呂の防カビ剤はステンレス部分をあらかじめ保護してからやらないといけないので
    面倒ですよね

  82. 1904 新住民

    >>1902 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。
    いろいろ調べて実践します。

  83. 1905 入居したて

    このマンション昼間でも結構寒いですよね
    窓締切で室内14度
    窓開けると日当たりがいいので反対に16度台に上がりましたが前に住んでた賃貸よりも寒いです。低階層ですが
    高階層の方はもっと寒いんでしょうか?

  84. 1906 フォレスト住民

    >>1905 入居したてさん

    メチャクチャあったかいですよ。
    真冬でも窓閉めてるとリビングは18から20度ありました。

  85. 1907 住民板ユーザーさん6

    高層階ですが今窓締め切りで19.5度くらいです。
    個人的には冬は暖かく夏は涼しい印象ですが、
    日中は今の時期、外のが暖かいときはあります。

  86. 1908 入居したて

    他の方の部屋がそんな暖かいと知ると自分の部屋は隙間があいてるのかなと心配になります。
    今朝は15度でした。朝は寒いのかな
    くるくる回す空気口閉めてるけどそんなものでしょうか?

  87. 1909 フォレスト住民

    窓を開けて部屋全体を換気したばかりで、現在18度です。
    ただ、私も昨年の入居直後は、芯から冷える寒さだなぁ、と思った記憶があります。まだ入居したてで、マンションは鉄骨だから冷え切ってるからかなぁ?と個人的には思いました。素人の考えですが…
    これから住民の方が入居されてマンション全体が稼働?し始めると、もしかしたら変わってくるかもしれません。

  88. 1910 住民板ユーザーさん1

    うちは四六時中エアコンかけています。
    冬はやはり寒いですね。

  89. 1911 住民板ユーザーさん7

    引き渡し前で、まだ入居の部屋が見れてないのですが、部屋にガスファンヒーター用の栓はありますか?
    聞くのを忘れてしまって教えて頂けませんでしょうか?

  90. 1912 住民板ユーザーさん3

    スカイ購入時施工会社の方にはついてないと聞きましたのでもしつけるとしたら個人で業者に頼み工事しないといけないはずやったので私はやめました。スカイ住民です。

  91. 1913 住民板ユーザーさん7

    情報ありがとうございます。
    付いていないのですね…でも個人で工事もできるとのことなので少し調べてみます。

  92. 1914 匿名

    いちいち反応するよなw

  93. 1915 住民板ユーザーさん1

    万代の前にある公園をよく利用するのですが、暑くなってくると日陰が全然ないので、子供は関係なく遊びますが、見守る親は暑くて辛いなぁと感じています。
    日陰スペースを作るために、せめてベンチの上だけでも屋根?みたいなものを作って貰いたいなぁと思うのですが、こうゆう意見はどこに伝えたら良いのでしょうか?
    また、同意見の方はいらっしゃいますか?
    こう思うのは私だけでしょうか?(^^;;

    マンションの掲示板ですみません。

  94. 1916 住民

    >>1915 住民板ユーザーさん1さん

    日傘を差しはったらいいと思います

  95. 1917 住民板ユーザーさん1

    >>1915 住民板ユーザーさん1さん
    公園は尼崎市の管理ではないでしょうか。少しでも日陰が欲しいですね。あと、水道もあれば重宝します。

  96. 1918 住民

    >>1917 住民板ユーザーさん1さん

    私費でやってください

  97. 1919 匿名さん

    この土日、意外に入居が少なかったような・・・
    やはり物流の混乱で、引っ越しが平日に分散傾向なのでしょうかね?

  98. 1920 入居済

    >>1919 匿名さん
    まだ繁忙期だからかな
    引越料金だいぶ違いますからね

  99. 1921 ネット初心者

    入居するとNECのルーターWF800GHと光リンクHBー1000、下駄箱にシューターあり、wifiつなげようとつなげ方ガイド見てもわからず、昨日1日いろんなとこ電話したり、ネットの手続きしてましたができませんでした。こんなに手間かかるもんなんでしょうか?プロバイダー契約済です。アンドロイドの携帯電話の表示でwifiは接続してますがインターネットは利用できませんと表示がなっています。

  100. 1922 マンション住民さん

    >>1921: ネット初心者さん
    私も同じ状況ですねー笑
    事前の登録が完了してないとかあるのかなー、とか。。。。
    お手上げでした。どなたかわかる方おられたら助けて頂きたいです。

  101. 1923 住民板ユーザーさん8

    JR踏切の工事があるようですが、どういった工事かご存知の方いますか?
    ※自転車が縦横無尽に走っているので拡張して欲しいと常々願っています…

  102. 1924 住民板ユーザーさん8

    ルーターの設定はされてますか?
    192.425みたいなURLを打ち込んでルーターに
    プロバイダのIDとパスワードを打ち込んで初めてwifiが受信できます。今もwifiは飛んでる状況ですが設定しないと使えないですよ^_^

  103. 1925 住民

    ビエラのホームページ、テナント募集に成城石井跡地が出ましたね。
    http://www.jrwd.co.jp/tenant/search/?p=2871
    賃料・敷金は「応相談」って、デニースの時より条件は緩くしたみたいですが。

    その代り1Fデニーズ跡の募集が消えていますね。
    テナント契約が決まったのか、それとも諦めて放置することにしたのか?

    近隣に住んでいる身になれば空家より何かしら入居して賑わってくれた方がいいですが・・・

  104. 1926 マンション住民さん

    >>1924住民板ユーザーさん
    有難う御座います。幸いIPアドレスの設定の仕方ならなんとなくわかるので
    今日にでも試してみます!

  105. 1927 スカイ入居者

    お世話になります。今度マークスカイに入居する者です。
    既に過去ログにも同様の質問がございますが、プロパイダの選択とフローリングコートについて質問がございます。

    過去に詳しく説明下さった方もいるとおり、ipv6を利用しないと速度が遅いということで、隼に対応したipv6を安く利用できるプロバイダを調べた中でASAHIネットを検討しております。ただ、地区によって速度が違うようですので、もしプロバイダにASAHIネットを選択された方がいらっしゃいましたら実際に使用された感想を教えていただければ幸いです。

    また、内覧会にてフローリングコートのオプションが約40万円と聞いて、工務店などコート作業をお願いできる業者がないか探したのですが良さそうな業者が見当たりませんでした。どなたか他業者に頼まれた方がいらっしゃいましたら情報をいただけないでしょうか?
    あまり良い業者がなければ指定のワックスを使って自分で実施できないかとも考えております。

    以上、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしく致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸