大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 17:14:06

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 126 契約済みさん

    自転車……置きたいです。
    ダメなのかな?

  2. 127 契約済みさん

    通路に置かなければ良いのでは?
    規定に記載されていたかな?
    子供用自転車も借りなくてはならないという事ですかね。
    逆に子供用置いていいという事は大人用も問題なし!?

    規定把握されてるお詳しい方居ませんかね?

  3. 128 契約済みさん

    エレベーターに自転車を乗せるのは、
    如何なものか?
    自転車置場があるのに、共有部分であるアルコープに置くのはどうですかね?
    みんなが真似したら、まずいんじゃないの!

  4. 129 契約済み

    >>128
    全くその通りですよね。
    125、126、127さん、各部屋前アルコープに自転車が置かれている状況を想像したら、異常だと思いませんか?
    常識的に有り得ないと思いませんか?

  5. 130 契約済みさん

    自転車はアルコープに置くのではなく、自転車置き場に置くんですよ!
    だから自転車置き場があるのです。
    好き勝手してマンションの価値を落としたいの?

  6. 131 契約済みさん

    自転車をアルコープに置くなんてとんでもない!
    断固反対です。
    緊急時の邪魔になるだろうし、自転車につまずいて転んで事故でもあったら責任取れますか?
    悪戯で自転車を地上に投げて落とされることだってあるかもしれない。

    規約に書いてないから何をしてもいいという訳ではないですよ。

    自分勝手な行動は避けたほうが良いと思いますけどね。
    揉める原因を作るだけです。

  7. 132 契約済みさん

    共用部分に物を置いてはいけないという、ルールはご存知だと思います。
    基本的に室外機以外は置けません。
    植物、ホウキなども禁止です。
    気を付けましょうね。

  8. 133 契約済みさん

    アウトポールを売りにするため壁を部屋側に押すことで、部屋狭くアルコーブ広いのでは?と勘ぐってみたり。

    自転車ですが、ここの住人にはいないと思ってますが、世の中にはワザと引っ掛かってこけて怪我したと言ってくる人もいますよね、残念ながら。

  9. 134 契約済みさん

    折りたたみ自転車を部屋に入れるという前提でエレベーターを使用する。これは問題ないですよね?

  10. 135 134

    分からないので聞いています。教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 136 契約済みさん

    折りたたみ自転車は、きちんと折りたたんで、袋などに入れてからエレベーターに乗せるのは問題ないのでは?
    電車でも、袋に入れて荷物扱いということで持ち込めますしね。

    そのまま乗せるのはモラル無さすぎです。エレベーター広くないし、自転車のせいで乗れなかったら文句言われると思いますよ。

  13. 137 入居前さん

    やっぱりあの玄関の外スペースもったいないですよね。

  14. 138 契約済みさん

    >>137
    勿体無いけど、共用部分だからどうすることもできないですね。
    皆が気持ち良くすむためには、何も置かないのがいちばんなんでしょう。

  15. 139 契約済みさん [女性 60代]

    エレベーターの狭さ気になりませんでしたか?
    リビングセットが大き目なので、入るかどうか心配です。

  16. 140 契約済み

    私も思いました!エレベーター小さいですよね(´ー`;; )

  17. 141 契約済みさん

    全体的に小さいです。エントランスの入口も、ポスト辺りも全て。

  18. 142 住民さんA [男性 30代]

    近くのランボルギーニの店、なくなっちゃいましたね^^;
    残念です。

  19. 143 契約済みさん

    共用部分に物を置かないのは、今後、マンションの資産価値にも影響されると思います。
    少しだけという気持ちはどこかに誰しも思うものでしょうが、エレベーター内で自転車(に限らず)を運ぶ際にエレベーターに瑕疵がついたりと、他の共用部分に対しても傷みのないマンションは住居者のマナーが守られているなという目安にもなります。一人が、「少しぐらいいいか」の気持ちから、やがてそれを見て段々と規範が崩れていくので。

    狭い廊下より広いほうが気持ちが良いと思います。

  20. 144 匿名さん

    >>142
    経営者変わらずで、DUCATIを店頭に置くことにしたようですね。奥には保管庫としてランボも健在です。

  21. 145 契約済みさん

    >>143
    傘(濡れた傘も含む)等はどう考えますか?

  22. 146 契約済みさん [男性 30代]

    皆さん請求書は到着しましたか?そろそろなのかな?

  23. 147 契約済みさん

    >>146
    既に支払い完了し、野村さんからありがとう連絡頂いてますよ。確認されてみては?

  24. 148 住民でない人さん [男性 30代]

    本日発表のリクルート2016年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関西版において、穴場だと思う街(駅) ランキングで塚口が1位になってますね!

  25. 149 契約済みさん

    >>148
    ほら見たことか、言わんこっちゃない、益々良くなっていく。
    あと、ソース貼って頂けると嬉しいな。

  26. 150 契約済みさん [男性 30代]

    >>147
    確認してみましたところ、すぐに送るとの事でした。引渡しが近づいてきてソワソワしています。

    >>149
    http://www.recruit-sumai.co.jp/data/160314_sumitaimachi2016kansai.pdf
    これではないでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 151 契約済みさん

    阪急神戸線のほうの塚口でしたね!

  29. 152 購入検討中さん


    >>151
    駅前の大型再開発が進み、商業施設などの完成も近い
    ってJR塚口のことじゃない?

  30. 153 契約済みさん

    調査は、12~1月時点だから、
    JR塚口駅周辺は工事中で仕方ないかも。
    来年はランクインしてたらいいですね

    ( 本調査有効回答数:2,100人 ← 少ない気しますが。)


    >>145
    濡れた傘、雑巾で拭いて玄関に置きます
    乾かすのは、浴室あるいはベランダで干します

  31. 154 契約済みさん

    >>151
    阪急神戸線って書いてありますよ。
    ちゃんと見てくださいね。

  32. 155 検討中の奥様

    >>154
    ズットシティーとも書いてありますよ。
    関西最大の再開発案件。
    これからのさらなる発展に期待大です!!

  33. 156 契約済みさん

    入居が始まりましたね!
    三月中は特に引越しする方が多いと聞きました。エレベーターが混んでいて、なかなか搬入出来ない状態でしょうか??

  34. 157 匿名さん

    リクルートの情報なんていい加減なもの。
    阪急塚口もJR塚口も同じ塚口と云う東京目線なんやろ、ランキングに踊るのは愚の骨頂。
    西北人気に首を捻る西宮市民は多いと思うで。

  35. 158 匿名さん

    売り出したいところをランキングの上位に持って来てる可能性ありますよね。
    私も西北は正直嫌だ!
    買い物に行くには便利だけど、住むのは遠慮したい。

    塚口はどうか分かりませんが、駅ビルの横を通りましたが良さそうな感じでしたよ。

  36. 159 入居済みさん

    皆さん引越しで忙しいのに、笑顔で挨拶素敵です。
    今後とも宜しくお願いします。
    9日の街開き楽しみです♪

  37. 160 契約済みさん

    >>156
    26日、27日はエレベーターが混んでました。平日はわかりませんが、サカイさんがきっちり仕切ってるので、思ったよりスムーズでしたよ。
    万代も駅も近く、日当たりも良いですし、快適です。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 161 入居済みさん

    >>160
    日当たり最高ですね、いいですね。

  40. 162 契約済みさん


    >>160
    引越し業者以外の電気屋さんや家具屋さんもならばないと行けないんでしょうかね?

  41. 163 匿名さん

    >>162
    160ではないですが…
    引越し業者以外も並ばないといけないみたいですよ。
    トラックが到着した順?とか聞いた気がします。
    家具家電の搬入がある場合は、引越しの幹事会社に連絡をしなければならないと言われたので、我が家は連絡しましたよ。
    連絡なしで搬入しようとしたら、時間帯などによっては迷惑を掛ける恐れもありますよ。

  42. 164 匿名さん

    >>163
    野村へ聞きましたが、引越し以外は連絡不要だそうです。

  43. 165 匿名さん

    >>164
    当方は引越しの幹事会社の見積りに来た営業マンに、家電などの搬入がある場合は連絡して欲しいと言われましたよ。
    繁忙期以外は必要ない日もあるみたいですが。
    野村と幹事会社の言っていることが違いますね。
    そういうところ、統一して欲しいですよね。混乱を招くだけ。

  44. 166 入居済みさん

    ホームボタンの青い光の点滅を消す事は出来いのですかね?

  45. 167 入居済みさん

    >>166
    未確認情報があれば「受信内容の確認」にタッチして確認、もしくは日時を設定していなければ設定すれば消えますよ。

  46. 168 入居予定さん

    リビングの窓ガラスのuvカットされてますか?遮熱ありか、無しで迷っています。

  47. 169 匿名

    なんにもしてない。エアコンも無いし…。

  48. 170 入居済みさん

    今週カーテン見に行きます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  50. 171 入居済みさん

    引っ越し夜になり、バタバタしてる中、ガス、NTT、洗濯機取り付けと矢継ぎ早に人の出入り。
    洗濯機の水栓留め具、古い云々と言われ、4000円、疲労して考える力も尽きて交換して後悔。
    これから入居される方、業者(ガス点検、洗濯機等)からの押し売り、に気を付けて下さいね。
    迷った時はまず。保留です。

  51. 172 匿名さん

    >>171
    お引越しお疲れ様でした。
    1度に来るからてんやわんやですよね。
    水栓留具が4000円とはなかなかのお値段ですね。
    NHKも住民票も移してないのに取立ては腹が立ちます。

  52. 173 契約済みさん

    NHK、お宅だけ書類出してません。皆さん出てますよ。
    と言われました。本当に全員出してるのか?

  53. 174 契約済みさん

    >>173
    うちも出してませんよー。

  54. 175 入居済みさん

    引越しは20時までじゃないの?
    23時ごろ廊下をバタバタ引越し!
    勘弁してくれー!!!

  55. 176 住民さんA

    >>175
    階数分かってしまいますし、何より1回だけでしょうから、そこは多目に見てあげてはいかがでしょうか?
    納得いかないのであれば、二階受付に野村さん駐在されてますし言われてみてはいかがでしょうか。

  56. 177 住民さんA

    >>176
    訂正:3階

  57. 178 契約済みさん

    >>173
    我が家も出していませんよ。

  58. 179 働くママさん

    >>174
    >>178

    ちゃんと払いましょう。
    もう大人なんですから。

  59. 180 契約済みさん

    >>179
    ちゃんと払うつもりですよ〜
    後回しになってるだけです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 181 匿名

    >>180
    書き込みしてる暇あったら払うたらどうですか?

  62. 182 匿名

    善は急げ。払いましょう。

  63. 183 入居予定さん


    24時間換気、すすめられましたが
    とてもすぅすぅと空気が流れて寒そうでしたが
    みなさま、実行されているのですか?

    外気が流れ、空気や家の為には良いかもしれませんが
    乾燥もするし寒い感じがしますよね

  64. 184 入居済みさん

    >>183
    私も思いました。
    風がひゅーひゅー言ってます。
    24時間換気を止めないとお風呂は入れません。

    ただ、24時間換気を止めてしまうとお風呂やトイレだけの換気がしたくてもできないのが難点です。

    あと、お湯が出るのが遅すぎませんか?
    1分は出ないような気がします。

  65. 185 住民さんE

    24時間換気ちょっと強すぎませんかね?玄関のドア重すぎて開かないんですが。。。

  66. 186 入居済みさん

    >>184
    お湯の件、お住まいの階数によってちがうのがもしれませんね。

  67. 187 匿名

    銭湯ですが…。何か。ら

  68. 188 入居予定さん

    24時間換気って強弱ないんです?
    あとエアコンのドレンに逆支弁つけたほうがいいですね。引っ張り強いなら。
    ぽこぽこ音解消されます

  69. 189 入居済みさん

    >>186
    各家に給湯器が付いているので、階数は関係ないですよ。

  70. 190 入居済みさん

    こんばんは。
    プロパイダは皆さんどこにされました?
    良かったら業者名と料金も教えて欲しいです。

  71. 191 入居者

    >>184
    24時間換気中でも、入浴の時はお風呂換気だけ止めていますよ


    あと、確かにお湯!!
    なかなか出てこない・・・

  72. 192 匿名

    給湯器の能力が低いのかな?

  73. 193 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  74. 194 匿名

    ベランダは共用部分なので火気厳禁では?

  75. 195 匿名

    >>193
    ベランダは喫煙禁止になってたはずですが…
    お隣だとクレーム出しにくいですよね。

  76. 196 匿名

    管理組合から言ってもらえば良いと思う

  77. 197 入居済みさん

    入居されている皆様、テレビはちゃんと映りますか?我が家は10チャンネルや6チャンネルが最初は映らなくて、その後何事もなかったかのように映りましたが、今日突然映らなくなりました。
    どうしたら良いのか…困っています。

  78. 198 匿名さん

    もう規約を守れない人が居るんですね、残念です。タバコを吸う方は○○と言われても仕方ないですね。


    197さん、全てのチャンネルが映らないのですか?

  79. 199 入居済みさん

    >>198
    197です。
    10チャンネルは全く映らず、6チャンネルは画質が悪いです。他のチャンネルは問題ないです。

  80. 200 匿名

    民放写らんなんてありえへん。あかんわ。

  81. 201 匿名さん

    早くも1階共有通路に自転車を置く方がいますね。チャイルドシート付いてる薄茶の自転車です。困るな....

  82. 202 入居済みさん

    >>201
    自転車置場のいちばん奥の壁際にも勝手に置いてある自転車ありました。
    お年寄りが乗りそうな感じのやつ。

  83. 204 匿名さん

    管理規約に則ってルールを守るのは、こういった集合住宅に住む限り当り前ではないでしょうか。
    誰もごちゃごちゃ言いたくありません。

  84. 205 入居済みさん

    >>200
    映るようになりましたよ。
    接続が悪かったようです。

  85. 206 入居済みさん

    >>203
    あなたみたいな人がいると、無法地帯になるんですよね。
    住民なら早く出て行って欲しいです。

  86. 207 匿名

    >>206
    >>203 のような方もいないと窮屈でしようがないです。

  87. 208 入居者

    >>207
    あんまりごちゃごちゃうるさいのもかなわんけど
    無法地帯になるのは絶対だめでしょ

  88. 209 入居予定さん

    多少厳しめの方がいいと思うけどな。基本的な事するのに出来ないとなると「他」を疑うしかないですが…

  89. 210 入居済みさん

    法治国家として法律が有るように集合マンションには管理規約が有る。
    そこに住むと決めたならルールは守らないとね?窓割れ理論を知っているなら細かい事をグチグチ言いやがって!とは成らないはずです。
    管理規約に納得出来ないなら住むのを辞めるか規約を変えるかであって、お金も払って自転車置き場を借りてる方から見たら邪魔な放置自転車でしかない。

  90. 211 入居予定さん

    こうなりはじめますよ??
    新築マンション2週間目

    1. こうなりはじめますよ??新築マンション2...
  91. 212 契約済みさん

    マンションに限らずだと思うけど、ダメな場所に物を置いていて、それが原因で怪我とか損害が発生したら賠償責任沙汰になるわけで。 賠償責任保険に入っていても、ルール破ってたら免責になる可能性あるし。
    他の住人(管理組合)も、黙認してたとなれば責任を問われかねないので、注意はしましたが従ってくれませんでしたという体のためには注意するものだと思う。

  92. 213 入居予定さん

    真面目な方(まともな方)がいて安心しました。

  93. 215 マンション住民さん

    ビエラのスポーツジムっていつからオープンするんでしょうか?

  94. 216 入居済みさん

    立地や各設備等、概ね満足しているのですが、1点だけどうしても納得出来ないことがあります。
    マークフロントの入場動線っておかしくないですか?
    例えば、
    ①裏口(駐車場出入口側)にドアホンが無いため、来客や宅配の方、入居者でも鍵を持っていない場合は必ず駅側のメインエントランス(1階もしくは3階)へ回らないといけないこと。
    ②上記、①が自転車の場合はさらに面倒臭い。駅側1階のメインエントランスから入場後に自転車を押して南側駐車場を通り、1階中央部にあるサブエントランスを経由して自転車置き場へ入らなければいけないこと。そもそも、このサブエントランスがオートロックになっていること自体が意味が分からない。
    ③駐車場(立体も平面もどちらも)からマンションへの導線で鍵が必要であること。駐車場に入っている時点で敷地内なので、それ以降は鍵はいらないのでは。

    きちんと動線を考えて設計されているのか疑問です。
    実際に本日、自転車での来訪者があったのですが非常に困りました。
    宅配のトラックも裏口に駐車してわざわざ駅側まで回らないといけなく、各社から不満が出ているようです。
    うちには子供がいますが鍵が無いと裏口から入れません。

    そのうち改善されるのでしょうか・・・

  95. 217 マンション住民さん

    >>216
    特に③は激しく同意ですね。

  96. 218 マンション住民さん

    >>216
    駅からは、スタバの裏の専用通路を通り、スムーズに行き来できて、凄く便利ですが、メインが駅からのデッキだから、こうなってしまうのでしょうか。。。

    確かに、裏口の方が何かと使用しますし、自転車の来客のことを考えると今のままでは、使い勝手がいまいちですね。

  97. 219 契約済みさん

    洗面所上の換気扇、24時間回るのですが止めることはできますか?
    止めて、フィルター掃除をしたいと思っているのに出来なくて…

  98. 220 入居前さん

    219さん
    浴室入り口のパネルの停止ボタン長押しで全停止しません??

  99. 221 入居済みさん

    >>216
    >>218

    住人以外の人が何か所も出入口があるのは、防犯上どうでしょうか?
    裏口は住人の為の裏口であり、来客用の裏口ではないはずだと思います。
    セキュリティ面を考えると当然だと思います。

    また自転車の来客とありますが、来客用の駐輪場ってあるのですか?

  100. 222 入居済みさん

    >>219
    24時間換気ボタン長押しで停止します。

  101. 223 入居済みさん

    >>221
    216ですが、なるほどそういう考え方もあるのですね。何を重要視するかはその人の生活スタイルにもよるのでしょうね。私の場合は現状はいまいちです。
    子供にはICカードを持たせようかと検討中です。
    来客用駐輪場のことは管理人室前に掲示してありますよ。

  102. 224 契約済みさん

    >>222
    >>220
    ありがとうございます。

  103. 225 入居予定さん

    >>216

    仰る通り車庫に入っているのにさらに鍵が必要なのは、私もとても不便に感じますね。

    組合に議案として提出して住人の皆さんに賛成して頂ければ、扉に施錠をしないようにできる可能性もあります。
    また、駐車場がフルに契約されず当初の想定通りに管理費が徴収できない場合に、駐車場を外部の方に貸し出して収益化するなどして、住民の管理費アップを抑える取り組みもあるようです。この場合には車庫と住居の間に施錠された扉があることでセキュリティが保たれるため安心できますね。

    ルールや施設、設備の運用などマンションの年齢?ステージによって必要に応じて変えていければいいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸