大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 17:14:06

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 1001 住人

    すいません。もしご存知であれば教えてください。屋上菜園の利用はいつから始まるのでしょうか?

  2. 1002 マンション住民さん

    >1001さん
    夏休みに子供の自由研究に何か育てたいですね。

    工作室とかも夏休みに活用したいと考えています。
    工具とか共有できればいいのだけど。。
    (電動ドライバーや電動ドリルなどは貸し出せますけど)

  3. 1003 もう住んでる人

    >>1002 マンション住民さん

    クラフトルームって何処までの事しても良いんでしょうね?
    規約やルールが今一判らない。

  4. 1004 マンション住民さん

    屋上菜園(マイファーム菜園プログラム)は9月みたいですね。
    コミュニティクラブ通信 第5号に記載がありました。
    近いところから以下になっています。

    コミュニティプログラムに関しては、コミュニティコーディネーターさんまでとあります。
    電話番号やメールはこの場では記載しませんがコミュニティ通信に記載があります。

    8月 夏祭り
    8月 キッズセミナー
    9月~1月 マイファーム菜園プログラム 第一クルー
    9月 ネイチャー体験会
    10月 子育て交流会
    11月 大人の交流会
    1月 スポーツ健康セミナー
    2月 子育て交流会

  5. 1005 住民

    >>1004 マンション住民さん

    マイファームの数、部屋の数から考えても少ないですよね?殺到まではいかなくても、人気あって数が足りなくなったら、順番待ちとかになるんですかね。

  6. 1006 住民板ユーザーさん8

    森のストライダーとスケボーそして自転車危ないので、やめてほしい

  7. 1007 匿名

    >>1006 住民板ユーザーさん8さん

    私は、そのことによって、マンションの資産価値が下がることの方が、困ります。

  8. 1008 住民板ユーザーさん2

    >>1007 匿名さん

    森が危険やからって、資産価値って下がるの?

  9. 1009 マンション住民さん

    >1008 さん
    相手にしないで、やっと静かになっていたのに。

  10. 1010 住民板ユーザーさん2

    >>1009 マンション住民さん

    相手にしますよ。大きな借金して手に入れた資産なのですから。
    森が危ないと資産価値はどうなるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 1011 購入済み

    >>1010 住民板ユーザーさん2

    それは、このマンションの中古での購入や借りることを考える人が、その森での危険性をどう受け取るかだね。
    まあ少なくとも、森を静かに安全に使いたいという価値観の方々にとっては、このマンションは対象外になるだろうね。

  13. 1012 住人

    >>1010 住民板ユーザーさん2さん
    資産価値ってそんなに大事?

  14. 1013 マンション板ユーザー5

    >>1012 住人さん

    イザ! という時には、高く売れる方が安心と思います。

  15. 1014 住民です

    >>1010 住民板ユーザーさん2さん

    資産価値、下がると思いますよ。
    マンションの名前「フォレスト(森)」ですよ。
    マンションの「象徴」である「森」で危険行為をする子供がいて、それを保護者もやめさせない。そしてマンション全体としても安全を保つ取り組みが不充分。となると、購入検討中の人は、このマンションの管理能力を疑うのでは?
    管理能力に疑念を持たれることで購入希望者が減ったら、資産価値は下がる方向に行くと思います。

  16. 1015 1010です

    おっしゃる通りですね。資産価値下がらないようにしてほしいです。

    それと、森が象徴だと、気づきました。ありがとうございます。
    その森を守れないと、マンション全体のモラルや品位も低下しそうですね。

  17. 1016 住民板ユーザーさん1

    自分自身もきちんと躾されてこなかった
    環境で育ってきたのが親になってるん
    だから自分の子供も躾出来るわけないですよね。
    森で危険行為を平気でやらせてる親を
    見ると
    あーって感じのばかり。
    で、いつも同じ奴です。
    同じ棟の奴。
    ほとんどがきちんとされてる方ばかり
    なのに。親も子供も。

  18. 1017 匿名

    森を更地にしたらええかもな。

  19. 1018 通りがかりさん

    うちにはまだストライダーや自転車を乗り回す子どもはいませんが、森を子どもが育つうえでの遊び場にもと考えてこのマンションを購入しました。
    暴走させる気はありませんが、せっかくの森なのに、親がついて見ていてもストライダーや自転車を全面禁止にされてしまうのは、残念だなと感じます。
    見る限り、目に余る行為は親御さんのいない場所で多いような…。
    これだけ子育て世帯が多いマンションなので、皆がもう少し寛容であり、かつよその子でも目に余る場合は親でも子どもでも直接注意していったら良いのかなと。大半の方がきちんとご自分のお子さん見ていらっしゃると思います。

  20. 1019 マンション板ユーザー4

    >>1018さんへ

    あなたは森を子供の遊び場にと考え購入したということですが、それは良いと思います。
    ただ、ストライダー・自転車・スケボーは親が見ていたとしても危険です。子供は、突然動き出したりするものです。実際、私は、ストライダーに衝突されました。私は頑丈な体だから大丈夫でしたが、ご高齢の方とかだと大変な怪我になりますよ。
    少し考えればわかることですが、ストライダー・自転車・スケボーをしてる人がいて危険だから、森の利用をあきらめているご高齢の方や赤ちゃん連れの方などもいるでしょう。
    こんな状況は、おかしいですよ。
    だから、森でのストライダー・自転車・スケボーは全面禁止にすべきです。

  21. 1020 マンション板ユーザー7

    >>1018 通りがかりさん
    直接注意なんかしないよ。実際に管理人さんが注意して逆ギレされてるからね。
    禁止にするしかないね。

  22. 1021 匿名さん

    >>1018 通りがかりさん

    これからのことを考えるのでしたら、もっと先のことも考えてみませんか。
    今現在子育て世帯が多いマンションということは、この先どのような世帯が増えていくのかを。

    数十年後には森で遊ぶお子さんは減少するとは思いますが、現在子育て世帯の方もその頃には自転車やストライダーが理由で森に行くことが怖くなってしまったり、少しの衝突で怪我をしてしまうのかもしれません。
    そのときになって、子育て世帯は減っているしそういう世代が多いのだからと森での乗り物利用禁止を訴えるのですか。

  23. 1022 住民板ユーザーさん1

    1019さんと同意見です。
    1018みたいな寛容をとりちがいする
    こうゆう人が多いです
    森を気に入って購入されたのは
    子育て世代の方だけじゃないと思います
    年配のご夫婦二人家族の方など
    毎日の散歩など考えてられて方も
    いるでしょう。
    それをスライダーや自転車くらいって
    自分の事しか考えてない人間が
    寛容って言葉よく使えるな。
    坂もありスピードも出るし危険な事は
    誰でもわかる。
    ましてや子供なのに完璧にコントロール出来るわけない。
    親がいても平気で坂道のスピードを
    楽しませてるバカ親がいる
    子供が自転車でお年寄りに突っ込んで
    五千万以上の損害賠償された件も多々
    あるのに
    スライダーや自転車になんで固執
    するのかわからない。


  24. 1023 住民板ユーザーさん7

    1018へ
    であなたはご自分が書いてる事
    実行されてるの?
    危険行為をみたら注意されてるのですね

    ご自分の子供が危険行為によって
    ケガされても寛容でいれて
    スライダーや自転車禁止には反対されてるのですね
    その意見貫いて下さい

  25. 1024 住民板ユーザーさん1

    森だけでなく、マンションのエントランスなんかでも乗り物乗ってる子供がいるけど、禁止されてないんですか?

  26. 1025 匿名

    もうなんでもありでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 1026 住民板ユーザーさん1

    >>1025 匿名さん

    マンションエントランスでのストライダーやスケボー・自転車なんて絶対ダメでしょ。
    マンションの顔ですよ。
    それこそ資産価値が下がるよ

  29. 1027 匿名

    >>1026 住民板ユーザーさん1さん

    ダメ言うてもガキがしよるやんか。

  30. 1028 住民板ユーザーさん1

    エントランスの中を 平然と自転車押して通り抜けている大人も 何人かいますね。
    床を汚したり傷めたり 何より違和感を感じますが ご本人は 悪気がない様でした。

  31. 1029 住民

    >>1028 住民板ユーザーさん1さん
    台車は良いけど自転車はダメ?三輪車は?その違いを私は説明できませんので教えてください。決して肯定している訳ではありません。私も違和感は感じますし非常識だとは思いますが子供とかに聞かれても上手く答えられません。

  32. 1030 住民

    >>1028 住民板ユーザーさん1さん
    押してるのであればやむなしでしょう。乗ってるのは論外ですが。駐輪場の場所によっては通り抜けもやむなしの状況ありますから。これは致し方なしですよ。

  33. 1031 住民

    >>1029 住民さん

    乗ったらダメ。台車も乗って遊んだりしたらダメ。これでいいと思います。

  34. 1032 居住者

    >>1029 住民さん

    私の解釈は以下の通りです。

    ①台車
    「エントランスや廊下でも使用しないと物流がとどこおり、住民の生活の不便が生じる可能性あり」だから、台車は使用可。

    ②自転車、ストライダー、スケボー、三輪車、キックボード、ローラーブレイド、ローラーシューズ等
    「森やエントランスで使用すると危険であり、かつ、その場で使用する必要性や緊急性もない。」だから使用不可。

  35. 1033 住民板ユーザーさん1

    だからー何故ここでゴタゴタ言うのかなー?

  36. 1034 住民

    1029です。
    皆さんご回答ありがとうございました。線引きが難しいですね。乗ったらダメ、でしょうが例えば幼い子が三輪車に乗って、それを親が押す姿は全く危険要素は無く、一概にダメとも言えないと思います。見て不快に感じるか否かは人それぞれですし、この手の問題は大規模マンションならではなのでしょうね。

  37. 1035 住人

    >>1022 住民板ユーザーさん1さん
    四六時中ストライダーやスケボーしてる子がいる訳でもないし、散歩したいなら朝とか、少し薄暗くなってからいつでもできると思いますけど、
    私もたまには森で散歩しますが、なるべくひとがいない時を狙って散歩しますよ?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ豊中少路
  39. 1036 居住者

    >>1034 住民さん

    もしも三輪車が全く問題無いとしても、
    「三輪車が良いならば、ストライダーも三輪車と似ているから良いでしょ!」とかの拡大解釈が生まれるよ。拡大解釈が始まると、それはどんどん広がるよ。
    この点は同意できますか?

  40. 1037 匿名

    >>1035 住人さん

    なんで、散歩する人が遠慮しないといけないの?
    逆でしょ。

  41. 1038 住民板ユーザーさん1

    >>1030 住民さん

    駐輪場 それぞれに出入り口が設けられています。そこを使うのが 普通だと思います。エントランスを通り抜けるのであれば 多数の出入り口は設計されないのではないでしょうか?

  42. 1039 住人5

    >>1037
    森に人いてない時間めっちゃあるのに、怖くて散歩できないとか大袈裟
    そんなんゆーてるやつおらんから。
    なりすまし

  43. 1040 マンション住民さん

    森での自転車やストライダー利用について決定が出ました。
    詳細については近々お知らせがあると思います。

    他にも意見や要望が議題にあがっていますので、何か困ったことや気になることがありましたら管理人さんに伝えることで改善に向かうと思います。

  44. 1041 住民

    >>1036 居住者さん
    拡大解釈については同意です。しかしながら頭ごなしに全面禁止は反対意見も多いと思います。昨日理事会で色々決まったみたいですね。良い方向に動くことを期待します。

  45. 1042 入居しています

    >>1039 住人5さん

    好きな時に公園を散歩する権利は誰にでもあります。
    それを危険な行為で妨げる権利は誰にもない。

    そして、あなたは「ゆーてるやつおらん」とおっしゃるけど、逆ギレするような保護者いるから言わないんだよ。あなたは、逆ギレするような人ではないと思います。

  46. 1043 入居済み

    >>1040 マンション住民さん

    情報ありがとうございます

  47. 1044 入居者5

    >>1038 住民板ユーザーさん1さん

    あなたの言う通りです。自転車はエントランスを通る必要はないよね。
    エントランス通っている人は横着しているだけ。
    みんなで、マナーを守って、住みやすいマンションにしましょうよ。
    マナーを守れないならルール化するしかないよね

  48. 1045 住民

    >>1038 住民板ユーザーさん1さん

    それぞれの入り口にインターフォンが付いてればいいですが無いでしょ?家族と住んでいて鍵を持って出て行って無い場合とかの話です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリア梅田豊崎
  50. 1046 住民

    >>1041 住民さん

    全面禁止に反対意見は少数だと思いますけど。。。うちは子供たちにダメと言っているので、何であの子たちはいいの?と聞かれる度にウンザリだったので全面禁止が希望です。いずれにせよルールか明確になったようですね。それを遵守します。ルールでストライダー等がオッケーになったら文句は言いません。うちの子供たちにも許可します。

  51. 1047 住民板ユーザーさん1

    >>1045 住民さん

    鍵は一件につき4つお持ちのはずです。持ってでるのが面倒だからと言う たったそれだけの個人的理由で 共有財産を傷つける可能性 事故の可能性 美観的価値の低下を 他の住民に押し付けていいとは思いません。
    うっかり忘れてしまった等の イレギュラーでしたら もちろん 許されるでしょうが 今現在お見かけする自転車で エントランスを通りぬけている方は 日常的 ほぼ毎日 出ていかれています。

  52. 1048 もう住んでる人

    ルール作ればいい、守れないほうが悪。
    もう昔の道徳→授業も無くなったって!求めても仕方ないんだから守れないほうが悪で良いのよ。
    知らない人や子叱るのは面倒くさいし、守ってないのはペナルティ受ければいい。
    森でぶつかって来たら痛いでは済ます気がない今に辟易してる年寄りなるような住民です。
    遊ばすリターン有るならぶつかった後のリスクも子供じゃ無いから考えてくださいね。
    笑って我慢する大人だけでは無いんで。

  53. 1049 マンション住民さん

    理事会で決まったといっても規約・細則の変更なら決議事項ですよね。
    それとも『迷惑行為に該当するため禁止とする』といった解釈でカバーできるのでしょうか。
    規約や細則に明記しないとなるとそれはそれで揉めそうな気がします。

  54. 1050 もう住んでる人

    揉めたら司法の裁判があります。
    最悪勝つか負けるか示談仲裁を決めてくれます。
    まぁ乗り物側が勝つには相当な理由がいるでしょうが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸