契約済みさん
[更新日時] 2025-02-09 17:14:06
プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番) |
交通 |
福知山線 「塚口」駅 徒歩2分 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
366戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 関西支社 [売主・販売代理]JR西日本不動産開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判
-
1408
住民板ユーザーさん1
エレベーターの設置の事は
マンションでは知らされたり紙配られたりしてない
駅に貼ってある
誰でも分かる情報ですね
たしかマンションで配られたのに
書いてあったのは階段か何か忘れたけど
広げるって書いてあった気がするが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
住民板ユーザーさん3
快速電車の停車は無いとJR西日本が言うていたそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
匿名
神戸線のように複々線ではなく複線なので快速の停車はないでしょう。各停に阻まれて糞詰まってしまいますから。
でも朝は東西線の折り返し列車があるからまだマシですが、夜の帰宅時間帯に15分に1本はキツいですね。
尼崎駅の乗り換えで宝塚線の普通を待つ間に神戸線の普通が2本着いて尼崎駅もホームが一杯!
終電近くなるともっと待ち時間が増えるので、これからの寒い季節は辛くなりそう⤵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
匿名
>>1410 匿名さん
15分に1本は確かにつらいですね。
でも私は、安全のために快速停車駅にするべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
住民板ユーザーさん8
個人的にはビエラに本屋、郵便局、塾あたりに来てほしいですねー。難しいかなぁ。
デニーズも咲菜も使っていたのに残念です。
そこそこ、それなりに需要ありそうなのに、テナント料、取りすぎなのでは⁈
入ってもらわないと意味ないのに。
電車の本数も特に夜、なんとかしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名
駅の券売機の脇に「キク象ボックス」って利用者の声を投書できるポスト(スリット?)があります。
危険性の指摘や利便性の向上を望む投書(無記名でもOK)が多くなればJRも検討、対処せざるを得なくなるんじゃないかな?
要望の多かった郵便ポストが新設されたみたいに内輪で愚痴るだけでなく、声を届ける事で気付く、変わる事もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
住民板ユーザーさん4
塚口駅には電車の格納庫ありますよね?
尼崎駅と塚口駅の往復運行はできないものですかね?
特に夜 尼崎駅で待たされる事が多いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
匿名
去年からの人口増加で駅利用者がどの程度増えたかわかりませんが、1万人/日を超える程度ではJRは動かないと思います。
塚口と同じ乗換駅ではない条件で、利用者数がより多い駅でもホームドアの設置がなされていない駅は山ほどあります。
事故(それに準じる事象)が多発するならまだしもJRに直接お願いしたって実現は程遠いです。
それより、住民からカンパ募って地元に強い政治家に献金するのが、よっぽど可能性あります。
それに他路線との接続駅でもないのに快速停車駅にするJRとしてのメリットはありますか?
1000人ぐらいで「何分も待つのは嫌だ!快速停めろ!」って駅に押しかけたらマスコミに取り上げられるかもしれませんよ。
ここに書き込まれてる人って、自分が便利になれば他人の都合はどうでもよいのかしら?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1418
住民板ユーザーさん1
浴室換気を強にすると、ベランダ側のサッシから風切り音がして、とても気になります。開けると消えますが閉めるとすぐに始まります。
不具合でしょうか?もしくは何か対策あるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名
咲菜閉店??
年始の量り売りのおせち買う予定だったのに。
万代はたまに傷んだ野菜や腐った果物があるし肉も魚もパンも不味い。もう利用すらしてないからいいですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
住人
>>1416
自分が住んでいるところの環境が良くなること、便利になることを望むのは当然だと思わないの?
隣駅の猪名寺は塚口と比べて駅前寂しく人口も停車本数も少ないのに駅のホームには上下線とも
各2本ずつ階段がついてるけど? それぐらいは陳情すれば実現するかもでしょ?
だれも「快速止めろ」とか「ホーム柵付けろ」とか威圧している訳じゃないし、意見交換です。
善後策が「代議士に金包んで何とかしようとする」その考えのほうがよっぽどさもしいわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名
>>1420 住人さん
自分たちが便利になる為に快速停車駅にして欲しいというのは、確かに自分勝手に聞こえますね。
でも、快速停車駅にしたら輸送力が増して混雑が緩和されるから、現在の危険が無くなる。というのであれば反論しにくいですよね。
現状、ホーム拡張や階段増設は難しいのですから。
事故の危険性が予見されているのに何も対策をせずに事故が起きたら、どう責任を取るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
住民
>>1420 住人さん
1416さんは住民では無いですよ。マンコミュファンの方です。住民だけで意見交換したいですね。快速は止まらなくていいですが、朝と夕方は本数増やして欲しいです。あと、事故が起きてからでは遅いので安全対策だけはなんとかして欲しいですね。JR西日本は痛いほど分かっている筈ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
匿名
>>1422 住民さん
1421に書き込んだ者です。
私も「安全」という点で物事を進めるべきだと思います。
構造的に、工事が難しいにであれば「快速停車」しかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
匿名さん
なんか大変ですね。
対策やらないって訳じゃないでしょうが、
原資もあるでしょうから、
改善は順番にでしょうね。
気持ちは分かりますが、
やはり優先性ってのがあるので、
ここの状態が他と比べてどうかって
ことでしょうね。
猪名寺とか、既存がどうとかという
議論は置いといて、現状からの
変更するって点は、これからの
話なので、やはり優先性でしょうね。
快速停車となると、他への当たりもあり
ただ止めるって訳にはいかないでしょうから
課題は多くなると思います。
部外者です。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
匿名さん
浴室換気の話は、他の換気口を開けとけば?
エアコンの排水ホースのポコポコ現象は起きてませんか?
気密性が高い証拠ですから仕方ないですね。
どっかで吸うなら、どっかで与えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
>>1423さん
それにしても同じ住民の1420さんに対して”事故が起きたら、どう責任を取るのですか?”は
言い過ぎでしょう。
その場合の責任は対処を怠ったJRですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
住民板ユーザーさん1
>>1425 匿名さん
換気口開けてもあまり変化ないんです。サッシの鍵を外すと少しマシになりますが、ほんの少しです。鍵の真下のサンの辺りからピーっとゆう音がしています。
それほど神経質な方ではないのですが、気になるとゆうことは我が家だけっぽいですね。
一度聞いてみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件