福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-11-21 11:51:13

MJR九大学研都市レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-15 12:09:52

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 557 購入検討中さん

    私もここは断念しました。
    細かな理由は色々ありますが、想定より10~15%高かったのが一番の要因です。
    2年以内に九大学研都市に引越す予定ですので、中古を含めて再検討します。

    様々な情報ありがとうございました!

  2. 558 匿名さん

    >>551
    ここの検討者は低所得と言いたいのですか?
    そうではなくて、半年前まで駅前が1000万で買えてたのに、駅から遠くて治安も不安なマンションがそれより高額なことが残念ということ。

    分かり易く例えると、ある日ノリ弁が500円に値上げされてるのに近い。買えるけど、それだけの価値があるかでしょう。
    ただ、すき焼き弁当も、ラーメンもパンも値上げされてるから、他の選択肢もないけどね。

  3. 559 匿名さん

    ドンキの横に住むのはないわ
    子供が心配

  4. 560 匿名

    >>558
    半年前は一千万でマンション買えたの?
    幻やないか(笑)?

  5. 561 匿名さん

    >>558
    高所得なら赤坂や大濠公園周辺、西新、藤崎で検討するのでは?いくらなんでも見川越えの選択肢はある程度の予算があればあり得ないでしょう。
    半年前に1000万で買える物件があったなんて考えづらいですが、あったと仮定して何故その時購入されなかったのですか?

  6. 562 匿名さん

    >>558
    高所得なら赤坂や大濠公園周辺、西新、藤崎で検討するのでは?いくらなんでも室見川越えの選択肢はある程度の予算があればあり得ないでしょう。
    半年前に1000万で買える物件があったなんて考えづらいですが、あったと仮定して何故その時購入されなかったのですか?

  7. 563 匿名さん

    1000万代からということでは?
    直近の物件になるタワーも、それまでの物件も1000万代がありましたよね。

  8. 564 匿名さん

    高所得なら赤坂や大濠公園周辺、西新、藤崎とかいう発想が、すでに貧乏臭い。

  9. 565 物件比較中さん

    低所得とかちょい煽り気味のコメントしてる人はなんでですかー?
    妥当と思うなら購入すればいいだけで、他の人を貶めるようなこといわなくてもいいのでは?

    わたしもここは断念しました。理由は値段だけではないですけど、要因は値段が一番大きいかも。
    お値段も妥当かどうかは分かりませんが、上の方が言ってるとおりあと100万安ければ
    「ちょっと高いかなー」と思いつつも勢いで購入しちゃったかもw
    こないだの週末の第一次分譲の抽選どうだったんでしょうねー。ほんとに抽選になったのかな笑

  10. 566 匿名さん

    >>564
    また金持ちぶるーwそんな便利地域は手も足も出ないくせww

  11. 567 匿名さん

    断念した奴が、うだうだケチつけてんじゃねえよ。あと100万安い物件探せよ。

  12. 568 匿名さん

    ドンキの隣に住むんですか?
    1000万円台でもお断りですね
    お子さんのことをお考えではないのですか?

  13. 569 匿名さん

    100万の差って大きな差ではない気がしますよ。

  14. 570 匿名さん

    555さん 『大型駐車場なのに出入口は1ヶ所だけ』1ヵ所で十分。複数あるマンション見たことある?
    『今どきチェーンゲート式』建屋ピロティの駐車場じゃない屋外タイプだと一般的では?シャッターゲートのために門を作る?メンテを考えれば最良。『施工があの松尾建設』またまた~根拠のない思わせぶりな・・出処はどっかの掲示板?
    ところで、知り合いの不動産屋さんは、いくら位が妥当って言ってました?

  15. 571 匿名さん

    子育てを重視するかは考え方次第。
    お子さんのおられない隠居される夫婦などには良い物件かもしれませんね。

    お年寄りと言えば、医療事情はどうなのでしょうか。
    総合病院は西区で近いところにないので、糸島の医師会かな?昼間は渋滞する?!
    夜間は渋滞もないので百道の急患センターまでの距離も大丈夫。

  16. 572 匿名さん [男性 90代]

    ドンキ・ドンキと煩いな。ドンキが〰と気にする奴に限って、ドンキのお得意様だもんな。そして、我が子はマイルドヤンキーまっしぐら。
    暗くなったら子供を一人で外出させないとか、駅まで散歩がてら送り迎えするとかいくらでも対処できるだろ?
    酷いなら、警察や行政に委ねるさ。
    イオンもドンキも便利でいいじゃん。
    隣が刑務所よりよくない?葬儀所も嫌だなぁ。
    ドンキより嫌なのを皆で考えてみようよ。

  17. 573 周辺住民さん

    周辺住民としてはドンキホーテが出来ることに何も不安はないですね。単純に便利になるので楽しみです。
    もちろん真横となるとマイナスイメージは否めませんが。
    本当に検討されているかたは、夜の雰囲気も実際にみて感じてみてくださいね。
    一部の方がおっしゃる→ヤンキーが多いかどうか(笑)?実際にみたら分かると思いますよ。

  18. 574 匿名さん

    最もですよね。
    隣がドンキーだからって諦めて、完売になって、実際に竣工して、後で買っとけば良かったって後悔する人多そう。

  19. 575 匿名さん

    尤も

  20. 576 匿名さん

    どこのドンキも確かに客の傾向はヤンキー系の方が多いかもしれません。それで子育てに影響すると思う方は買わなきゃいい。
    糸島半島中のヤンキーが集結することで、逆にヤンキー怖くて実際にグレる子は少なくなるかもよ。

  21. 577 周辺住民さん

    他サイトの最低価格と、最高価格が更新されてますね。下の階あたりと、最上階のほうは売れたんでしょうね。

  22. 578 匿名さん

    ドンキは半島系だからそっち系の人が集まるのが嫌です。

  23. 579 匿名さん

    君のご先祖さんも100代も遡れば何系かわからんよ。ホークス人気あるやろ。下らんこと書きなさんな。

  24. 580 匿名さん

    私の先祖は天照大神です(笑)
    パチンコもイオンもソフトバンクもロッテもダイソーも創価学会も全てお断りです。

  25. 581 匿名さん

    >>580
    何の話?

  26. 582 周辺住民さん

    尤もです。
    ドンキとイオンが徒歩圏内なんて、郊外の最強コンビかも。他地区であるかな?
    それでいて、新設小学校がある新しい街なんて。
    やっぱり、学研都市はまだまだ発展する地区ですよ。
    企業がこれだけ投資するには理由があるはず。にわかの不動産業者より信頼できる気がしてきた。

  27. 583 匿名さん

    >>581

    半島由来一覧

  28. 584 匿名さん

    ドンキの隣
    後悔するね

  29. 585 匿名さん

    >>582
    西新

    しかし、そのセットは最低なので、パチンコとあわせて除鮮トリオ。

  30. 586 匿名さん

    ドンキの隣だけど、駐車場が前に広くとってあるし真横って感覚ではないけど
    どうなんだろ?
    具体的な影響ってヤンキーが集まるくらい?
    それ以外になんか影響ある?

  31. 587 購入検討中さん

    >>586
    箱崎ドンキの横に知人がおるが、便利な影響しか聞かない。
    どっちかと言うとドンキ関係なく3号線を走る爆走バイクが時々うるさいくらいだと。

    むしろ友人が来たときに駐車場が近くてタダで便利みたいだぞ

  32. 588 匿名さん

    いまどきパチンコ屋なんかもそうだけど溜まり場になって近隣に迷惑かけないようにイメージアップ作戦を社をあげて必死でやってる
    西警察や学校も近いし店側は相当気を使うと思うよ

  33. 589 匿名さん

    今日アサデスで渋滞の事あってましたね。
    これを機に対策を考えて欲しいですね

  34. 590 匿名さん

    ようはドンキの横くらいしかサゲ要素がないんだよ。
    しまいにはドンキの悪口になっとるし(笑)

  35. 591 匿名さん

    マンションの駐車場まで平気で入ってくるんだろうな~
    ヤンキーは集団になると何するか分からんし

  36. 592 購入検討中さん

    隣がドンキってのはあんまりマイナスポイントにはならないですね。
    自分は物件に対する値段の割高感と間取りがイマイチなので諦めました。戸建て含めて再検討します。
    戸数もうちょい少なくてもいいから郊外マンションならではのもうすこし広々間取りがよかったな。
    ついでに言うとこの値段だったらディスポついててほしかったし、大型マンションならゲストルームも欲しかったな。
    しかし全てが自分の理想どおりの物件なんて無理ですねw
    学研都市はイオン区役所出張所があり便利なわりに、戸建てもマンションもお手ごろ価格だったのが魅力だったんですが。
    どんどん値上がりしてるんだったらもうちょい都市部に近いところでもいいかとも思いました…。

  37. 593 物件比較中さん

    戸建も検討中です。もう少し広めの敷地(70坪以上)ぐらいの分譲区画って駅から徒歩圏にありませんか?
    予算3000+αぐらいで・・・

  38. 594 匿名さん

    >>593
    学研都市周辺はどうかな。
    今宿の方ならまだ土地は空いてそうですけど。
    それこそここで聞くより不動産に行った方がいいと思いますよ。

  39. 595 物件比較中さん

    有り難うございます。先日周辺を回って見て、不動産屋さんものぞいてみたのですが
    確かに区画整理地内には、もうなさそうでした・・・

  40. 596 匿名

    MJRの価格を知ってから、これなら戸建てが買えるかなーと思い、私も探してみましたが、まず駅徒歩10分圏内では今買えそうな土地はありませんでした。
    宅地条件付きだと少しはありましたが、ローコスト住宅は希望していないし、そこでも高騰しています。
    3年前だと50坪弱1300万だった相場が2000万位になっているとホームメーカーの営業マンに言われました。
    なので大きく空いている土地があるにはあるけれど、今は開拓して分譲しても高くなりすぎて売れないため手を出さないのだそう。
    何年か待って少しでも下がれば分譲地は出てくるかも知れませんが、50坪弱の区画になるでしょう。今は周船寺や新駅のほうを開拓する流れにあるそうです。そこだと60坪位の区画で分譲していました。
    学研都市が上がっているからマンションの価格も妥当なのかと思い知らされました。

  41. 597 物件比較中さん

    有り難うございます。九大学研駅へのこだわりの一つに現在、土休日のみの快速停車駅が平日まで
    拡大される可能性を危惧しています。もしそうなったら姪浜-九大学研-筑前前原となると思われ
    通過駅となる新駅などの分譲地を躊躇しています。だからこの街が良いですけども・・・。

  42. 598 匿名さん

    >>592
    もうちょい都市部はもっと高いです。

  43. 599 購入検討中さん

    私も今回諦めました。間取り、価格、営業マンの強気な態度など。新駅のモデルルーム見に行って60~70坪で同じ値段の戸建てが買えるのでそちらを検討します。

  44. 600 匿名さん

    新駅って糸島ですよね。問題外。

  45. 601 匿名さん

    波多江は停車しなくなるんですか?

  46. 602 匿名さん

    今、土休日の快速は597の通り、平日は筑前前原から姪浜は全駅停車。

  47. 603 匿名さん

    >>600
    だから、姪浜よりもあちら側の方々からすればどっちも変わらないんだってw

  48. 604 匿名さん

    平日の快速も波多江に止まらなくなる計画がでているんでしょうか?それとも597の個人的な予想?

  49. 605 匿名さん

    ドンキの隣に住むぐらいなら糸島に住むわ

  50. 606 匿名さん

    >>605

    普通そうですよね。私もです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸