物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番) |
交通 |
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分 山手線 「品川」駅 バス4分 「天王洲アイル」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
254戸(124戸(A棟)、130戸(B棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:2018年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判
-
841
匿名さん
2100戸近くある人気?のWCT前や、その周辺マンション
保育所、港南小学校前の道路も
大型トラックやトレーナーが頻繁に走っていますが
又、建物が揺れるとは?
JR多線沿いに建った三田のマンションは夜中でも揺れと聞きましたが
昔から出没する競合物件の揶揄には注意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
周辺住民さん
>>841
>2100戸近くある人気?のWCT前や、その周辺マンション 保育所、港南小学校前の道路も 大型トラックやトレーナーが頻繁に走っていますが
品川埠頭のトラックやトレーラーは、協定でWCTや港南小中学校前を通過しないことになっていますので、上記指摘は間違いですね。
都心方面からは、ベイクレストのある交差点を左折しますし、品川シーサイドや山手通りからは、品川埠頭橋を渡って品川埠頭に行くので、WCT前の通行車両は少ない印象です。
そのため、余り良くはありませんが、港南四丁目交差点の信号待ちの人が、青信号を待てずに渡り始める姿を度々見かけますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
買い換え検討中
>838
月~土の昼間に現地行ったことがないのでしょうね。
マンション前の交差点は1分と立ってられないですよ。
トレーラーの排ガス、騒音、振動がものすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
あの交差点は国道357号線の東京港トンネル並行で交通量が減るそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
買い換え検討中
あそこを走るのは埠頭に用事のあるトレーラーだから、東京港トンネル云々があろうとなかろうと
交通量は減らないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
あの交差点を通るのは、ほとんど大井埠頭に右折して行く車と大井埠頭から海岸通りに左折して行く車です。
大井埠頭と新木場方面を行き来する場合、現状は高速湾岸線を1区間通るか海岸通りに迂回していくしかありません。
高速と並行して国道が出来れば迂回ルートを使う車が減る、そう聞いています。
実際、真っ直ぐ品川埠頭に行く車が少ないのは日中見ていても分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
住民でない人さん
トレーラーの交通量についてはあまり期待しないほうがいいんじゃないでしょうか。
しかしこんな場所にマンションが建つなんて・・・
今でも信じられませんが、まあある意味楽しみでもありますね。
こんなところで生活ができるのか?健康被害や騒音振動被害は大丈夫なのか?など、
社会実験という感じで傍から見る楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
購入検討中さん
A棟ほぼ完売でした。
唯一のガラス手摺は5倍の抽選になる予定。
うちはB棟が言うほど値上げしないことを願って待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
ご近所さん
ここの交差点は大井埠頭に向かうトレーラーは2車線で右折、
マンションの前の道からは左折の品川埠頭のヘッドがならんで、
ずっとアイドリングしてます、金曜日は雨降って風吹いてヘドロくさかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
匿名さん
>>850
高浜運河は確かに豪雨の後は臭うけど、
海に直結してるここの前の京浜運河は全く臭わない。
倍率下げなのか、微妙に嘘を混ぜたネガが出没し始めてるな。
完全に嘘ではないけど、事実よりネガ要素を盛った巧妙な感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
物件比較中さん
>849さん
唯一のガラス手摺の部屋は抽選っていうことは、A棟で残っているのは2LDKSの部分しかないということですか?
この前行ったときはまだガラス手摺の3LDKは残っていたと思っていたのですが。
もし情報お持ちでしたら教えてください。
B棟はさらに値上げの予定と聞いていたのでA棟で何とかしたかったのですが、もう完売なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>849
青か透明かの違いはありますが、すべての部屋がガラス手摺ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>840
はぁ、すいぶんと粘着ですね。
ガーデンテラス前の下水処理場の匂い、とシーズンテラス前の下水処理場の匂い
とでそんなに主旨が違いますかね。
当該マンション(注:このマンションではない)の橋を挟んでの下水処理場とも書いてますし、
下水処理場なんてあのマンション目の前のあの大きな1個の他に一体どこと間違うんでしょう?
誰も間違いませんよ。
すぐ訂正してますし。
言い間違い程度のことをあたかも、いろいろな虚偽の情報を書き込んでいるかのように見せかけて、
ここのそばにトレーラーがひっきりなしに来ること自体も否定しようとしてもねぇ。
それに別にこちらは、平日の昼間などにチェックされたらいかがですか?と書いているだけですけど。
当方も20年、いやもっとこの辺知ってますよー。
アイランドも住むところじゃなかったですけど、
ここは、先日そばを歩いて通ってあまりにもびっくりして書き込んだ次第です。
あくまでも私感ですが、住むようなところじゃないと思いました。
847さんに完全に同意です。
粘着やめてくださいねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん [男性 30代]
3Mの遮熱フィルムに措置命令が出たな
なんでか、ダスキンがくらってました。
外資系はこわいわwww
省エネ効果ないらしいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
>>853
エレベーターの前の戸2列は、2lds(表記が違うだけで3ldkと全く同じ。エレベーターの前なのでサービスルームという表記に成ったらしい)は、がらすr手摺ではありませんよ。
私の知っている情報は最新ではないかもですが、確か、角部屋の6880万円が1月にまだありました。あとは2ldsが2戸ほど会った時思います。なのでガラス手手摺の部屋は今はほとんど残っていないかもしれませんが、12月末に第三期があって、そこで最後残したの10戸ほどを売るのではないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
済みません間違えました。
角部屋6880万円が1月にまだありました→角部屋6880万円が1戸まだありました。
でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
周辺住民さん
確かにトレーラーが走ってると橋は揺れますけど…。マンション前の道は揺れませんよ。
近くに住んでるんでよく通りますけど。しかも日中。ネガネタがちょっと盛りすぎな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>>858
実際通りがどれ位なのか、道幅などは購入者は現地を何度か見てわかっています。
相手にしなくていいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
物件比較中さん
>856,857さん
情報ありがとうございます。
A棟はもう、角部屋と2LDKSのお部屋しか残っていなそうですね。
もともとB棟希望なのでMRには行っていなかったのですが、A棟の売れ行きと価格がきになっていました。
思った以上に早くて、B棟の価格が気がかりです。A棟と同じくらいを希望しているのですが。
エレベーター前なんて5880万円以下で出してもらえることを希望しているんですが、厳しそうですね。
ネガさんもまた出始めてきているってことは、注目している人も多いということだと思うので、いい兆候と捕らえておきます。
ただ、その分価格も上がりそうでいやなんですが。来週か再来週にMRにいって、早めに価格聞いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
購入検討中さん
B棟はそろそろ販売開始ですか?
A棟の14階は売りに出されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>860
現在、5階や6階の2ldksが6480万でしたよ。エレベーターの前だからと言って安くなるということはないようですね。実際エレベーターの近くを好む方もいますし。
3階で6280万でしたが、これはもう完売したようです。5880万はゴミ置き場の上の部屋だっとようですね。 先着順であと、2,3戸角部屋と2ldksが残っているという感じでした。3期に、最後に残しておいた10戸ほど(そんなにないかも)を売って行くのでは
b棟については、自信があるのか完成したa棟のエントランスや共有部分などを見ていただいて売るみたいですね。
契約手続きで何日か前に行った時の情報なので価格や残りの戸数は最新ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
>>861
14階(最上階)は、恐らく最後の最後です。
スミフの販売戦略として、全てを売り切った最後にあえて残していた最上階を出してきます。
もちろん今までの販売価格にかなり上乗せして。
それでも最上階ということで売れるようです。
人気物件なら尚更でしょう。
最後の頃には、マンションの知名度も上がってますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>860
スミフは同じ条件なら確実に上げてきます。
竣工後は更に上げてきます。
事実ですし別に隠す様子もなくどこのMRの営業もそう言いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
まぁ、住不は上げますよね。
WCTは期毎にどんどん上げて、一番眺望の良いブリーズ棟の北と東は、そのまま行けばすぐ完売だったのを販売休止迄して、暫く寝かせてから高値で売り出したのは有名な話。
ただ、運悪く直後にプチバブルが弾けて、完売に時間が相当かかりましたがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名さん
>>865
その時デベとしては高値で売りつけたつもりだったにせよ、今となってはお買い得価格。
つまり結果は神のみぞ知るとしか言えないのだから、自分自身で納得して買えばそれでいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
物件比較中さん
>862さん
情報ありがとうございます。
A棟はほとんど終わりですね。
うちもB棟に期待することにします。
現物を見れるのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
購入検討中さん
B棟坪単価350平均以上いきそうですね。
タワーはいくらになるんだろう。
前に380といっていたのは、まさかと思っていたけど、、、
現実味を帯びてきたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
物件比較中さん
>869さん
B棟坪350万円ですか。
67平米のお部屋で約7000万円。
ちょっとそれは予算オーバーです。
でも買い替えなんで、今の家もあがってくれれば何とかなる範囲かもしれません。
相場が全体的に上がってくれれば、うまく乗り換え出来るんですが、こればっかりはわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
住まいサーフィンですと平米76万の評価ですから、今の価格ですと物凄い高値掴みですね。
プロが評価してるのですから一定の基準あるのでしょうし、躊躇ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
うちもB棟狙いです。A棟も第一期販売エントリー迷ったんですが
B棟320位からと踏んでいたが甘かったですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
B棟も高くなりそうですが、竣工後のエントランスやデッキを内覧させて、迷う購入検討者を
その気にさせる作戦ですね。
タワー棟がB棟より坪単価あげることはほぼ確実なので、B棟の価格もタワー棟販売開始時には
割安に思えるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>865
おっしゃるとおりWCTは品川駅徒歩圏内の超大規模物件だっただけに有名な話ですね。
WCTは分譲初期の坪250万円から徐々に値上げしていき、ブリーズ棟の分譲最終期には低層でも坪300万円でした。
海向き(東)・公園向き(北)で眺望条件は最高だとしても、当時は「こんな高い坪単価で買う人なんて居るのか?」って言われてましたよ。
でも今の相場なら、これらの部屋は坪300万円なら瞬間蒸発でしょう。
不動産相場はプロでさえ予測するのはなかなか難しいでしょう。
やはり判断基準は買える範囲であれば「住みたい!!」という気持ちをある程度優先させることかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>874
有名な話といっても、一般人には有名じやない。不動産業界人には、有名だったのかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
神奈川県が推進している「東海道貨物線の貨客併用化」構想が進むといいんだけど。
国交省も「整備につき検討すべき路線」としているので、全くの絵空事ではないみたいです。
桜木町ー浜川崎ー東京貨物ターミナルー天王洲アイルー品川の路線はできると本当に便利そう。
これに東京都が一押しの南北線の品川延伸とが結びついて、相互乗り入れにでもなったら凄いことになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
877
匿名さん
工事真最中。
道路の片側2車線を使って大規模にやっていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
購入検討中さん [男性 30代]
田の字型ってどうなんでしょか?廊下側のふた部屋はすりガラス+ブラインドですよね。寝室と割り切れば問題はなさそうですが廊下側の物音や通行する人の気配がしないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>>877
お写真ありがとうございます。とうとう来年2月末完成ですね。
4月の半ばから引き渡しだからあと4ヶ月で引越し
ハンドフリーの鍵って初めてです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>>880
工事も最後の追い込みに入っている感じでしたね。
あと、836さんがアップされていた対岸の遊歩道の工事も進んでいますね。シーフォートのボードウォークと繋がりそうです。
836さん写真にある手前の四角いスペースは小ぶりながら広場になるようで、看板が出ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>881
情報いつもありがとうございます。836さんのお写真見たのですが、あの空き地スペースみたいなのは、共通の広場部分になるんでしょうか。
マンションから見て、左側のスペースですよね。
住民専用のプライベートスペースとは別に誰でも入れる小さな広場ができると聞いていたのでそれのことかなと思って
対岸の歩遊道の整備って、シーフオードスクエアの道が整備されているという意味ですか?対岸の歩遊道ってどこら変になるのでしょう。
質問ばかりで、すみません。
いつもお写真ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>882
清掃事務所入口脇に遊歩道(キャナルウォーク)を整備中で、これがそのままシーフォートの既存のボードウォークに接続される予定です。遊歩道の手前にある四角いスペースは植栽して広場になるようです。
来年2月末完成予定なので、キャナルウォーク側から第一ホテルに入って、1Fのグランカフェでお茶なんて気軽にできるようになるでしょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
B棟はいつから販売?またいくら値上げするか知ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>883
883さんありがとうございます!
配置図を確認したら、クリーニング取り付けサービスの隣にフォレストパークができるようなので(掃除事務所もこの辺りにあるのかも。)、その脇の歩遊道のことですね!
グランカフェってナポリにあった気がします。第一ホテルにあるのはまた違う系列なのかも。
とにかく進行状況が把握できて助かります。
ご親切に、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
近所
清掃事務所横の遊歩道待ってました!
運河ルネサンス着々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
匿名さん
>>886
清掃事務所自体はもう使っていないみたいですが、
再開発しないんですかね?
モノレール直結、地下でりんかい線駅直結で
相当いい場所になりそうですがホテル、商業施設辺り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>887
ここは下にりんかい線が走っているから杭が打てません。なので大きい建物は建てられないはずです。
杭の必要がない規模で商業施設ができれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
清掃事務所としては6年ほど前に廃止となり、今は粗大ゴミの積み替え場所になっているようです。
幅の広いボードウォークができ、シーフォートビル・第一ホテルへの回遊性が向上するのですから、商業施設新設に加え、モノレールの南口の改装など有意義に使って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件