物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番) |
交通 |
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分 山手線 「品川」駅 バス4分 「天王洲アイル」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
254戸(124戸(A棟)、130戸(B棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:2018年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判
-
781
契約済みさん
ここは当初から竣工売りを想定しているそうですよ。年内に売り過ぎると上司から怒られると、以前営業さんがおっしゃってました。完成品を見せた方が高く売れると踏んでいるのでしょうね。
私も交通の便がはまり、150m運河ビューの開放感と静けさに惹かれて契約しました。これから売り出されるB棟はA棟よりも橋から離れる分、さらに静かだと思います。ただ現状はコンビニ以外に周囲に何も無い環境ですので、その辺が許容できるか慎重に検討されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
契約済み
私の担当の営業さんも同じこと言ってました。
ここは実物を見た方が高く売れるので、あえて今はセーブしてるとはっきり言ってました。
なので、入居後にお客さん連れてマンションでお会いすると思いますよ、とのことでした。
いろいろ調べると、中古で売れる物件は、「駅近」と「部屋からの眺め・開放感」だそうです。一般的には後からマンション前に別の物件が建つことがありますが、ここは普遍的なので、後あとの心配も大丈夫そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
契約済みさん
竣工時までに半分くらい販売できていれば、と聞いていましたがそれよりも早いようです。
私も眺望と駅に近いことが魅力で契約しました。
また、スーパーは近くにありませんが、コンビニ、薬局、病院、レストランは天王洲アイル内にたくさんあります。
これでスーパーが近くにできれば最高ですね。
B棟のほうがA棟よりも幾分静かだと思いますが、眺望はA棟のほうが目の前の抜け間がある感じです。パンフレットの眺望の図もA棟からのものになっていると思います。
また、エントランスまでの距離を考えると、A棟のほうがB棟よりも幾分近い感じです。
より静かなほうがいい方はB棟のほうがお勧めですね。
ただ、住友さんの場合、待てば待つほど値段が上がるので、それが許容できるかどうかが、ひとつの判断基準になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
こちらの場合専用のモデルルームではないので早く完売しなくても費用が大幅にかさむ事なさそうですしね。
みなさん、情報ありがとうございました。不人気だとリセール時に影響するかと心配しておりましたが安心しました。ビラ配りをしてるので即日完売ほどの勢いはないのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
3ldkやすくて、6000万台弱で買えますか?
すみません
今度モデルルームにいくのですが、価格が不安で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
周辺住民さん
近く通ったので、本日の様子。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
A棟は目の前が低層の清掃作業所の建物なので抜けているということですかね。
実質使われていないこの作業所ですが、なんとか有意義に活用してもらえると良いのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>787
清掃作業所の土地を使って、りんかい線とモノレールの地下連絡通路を整備してもらえたら良いですね。いまは導線が悪過ぎ。実現すればこの物件からりんかい線まで信号機フリーで行けますし。JRがりんかい線買収すれば可能性あるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
物件比較中さん
A棟の景色が抜けているのは、目の前の清掃作業所と、JAL本社のビルまでの間に野球場があるため。
清掃作業所の下はりんかい線が走っているから、おそらく高い建物は建てられないと思う(杭が打てないから)。
野球場も公園の一部だからそう簡単には用途は変わらないでしょう。
武蔵小杉が横須賀線と南武線を無理やりつなげたように、ここもりんかい線とモノレール、そして羽田新線をつなげてくれればさらによくなると思う。
羽田-秋葉原までの船はここに泊まるみたいだから、地下鉄も品川から延伸したらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
東京オリンピックは既存のモノレールと京急で十分対応可能
との結論を既に国交省が出しています。
そうなれば2020年に向けての課題は「既存線の改善」なので、
会場へのアクセス線であるりんかい線と空港直結線である
モノレールとの接続改良は当然優先課題になると思われます。
今の天王洲アイルの接続状況では海外訪問客へのおもてなしと
しては残念ながら不合格でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
りんかい線、本当に不便というか、各駅がとにかく狭い!というのはあるのではないでしょうか。
これはきちんと対応しておかないと、大変なことになるのでは。
天王洲アイル駅は中でもまだいい方ですけれど…。
あとはオリンピックの際は一般車両の交通規制を敷いて、
バスなどを多く走らせる形になるのでしょうか?
オリンピックを機に、もっと交通事情が便利になってくれると本当はいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>791
個人的にはりんかい線はとても便利だと思います。清潔でラッシュ時の混雑も他と比べると良い方ですし。天王洲アイルでのモノレールとの乗り換えはとても不便ですがここの住民には関係ない事ですし。
マンションの掲示板でオリンピックに向けた交通インフラの改善を議論するのは話しが大きすぎます。
A棟は完売でしょうか?駅から離れるB棟の価格設定がどうなるのでしょうか??気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
周辺住民さん
今日のCTE
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
周辺住民さん
天気が良いので散歩してきました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
周辺住民さん
散歩2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
周辺住民さん
散歩3
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
周辺の環境や高層階からの展望は良さそうですね。
長く住むなら住環境でイライラする要素がないことにかぎります。
何かストレスになることがあると、それだけで暮らすのが嫌になったりするものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>797
騒音と眺望に悩まされる事はなさそうですね。交通アクセスも不変ですし良さそうですね。
後は生活に必要な店があると最高なのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
物件比較中さん
確かに。ここは高層だけでなく低層も眺望が確保されているのが良いですね。
近くに無いのはスーパーくらいなんですが、毎日のことなのでここだけ引っかかってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
物件比較中さん
むしろ、駅近でスーパーありの新築物件は珍しいと
天王洲にも色々なコンビニあり、
自転車1台あれば、マルエツ、イオン、安売りのOKスーパー、
品川駅港南口のクイーンズ伊勢丹、高輪口の紀伊国屋、
京急ウイングのスーパーなど、より取り見取り
どこの駅でも駐輪場は乗り付け自転車で溢れていますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件