千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    役立つスレになってきましたね♪

  2. 206 検討中

    >>201

    挙げ足とってもしょうがないですよ

    それに否定的というのは
    192に対してではないかな

  3. 207 物件比較中さん

    >>201(199?)さん

    私も客観的に読んでて192さんにたいして
    195さんが抗議したことにたいしてから始まってますから

    ダメ出しされてるのは192であって
    201さんじゃないと思いますよ
    よく192から読んでみてください

    とはいえ匿名掲示版ですから
    齟齬は仕方ないですかね…

  4. 208 物件比較中さん

    207です

    192にたいして196さんがの間違いですね
    スミマセン

  5. 209 申込予定さん [男性 40代]

    このスレに参加してる方々の中でもう登録した方って結構いるんでしょうか?

  6. 210 匿名さん

    借入期間を何故35年にしないのか?みたいな質問から始まったわけで。
    人それぞれ。

  7. 211 191

    >>203
    そうですよね。
    所得税+住民税を計算し、実際受けられる控除額ギリギリで借り入れ、
    控除が終わった11年目に一気に繰り上げ返済するのが総支払額は最も安くなりますよね。

    つまり、所得の多い人の方(所得税+住民税が多い方)は、高額を長期で借りた方がいいわけです。
    皆で上手に節約したいですね。

    ちなみに、191は私ですが、196は私ではありませんので誤解なきようお願いします。(汗)

  8. 212 匿名さん

    自分は変動35年でかりてローン減税を気にせず繰り上げしていこうかと思ってます。いつ金利が上がるかわからないのでリスク低減のため。

  9. 213 匿名さん

    借入金額が大きく金利が高ければ高いほど、住宅減税期間中に繰上げをする方が支払い金額が抑えられる。
    借入金額が小さくて金利が安いのであれば待てば良い。
    10年固定で0.85以下ならホールドかな。
    変動ならどんどん繰上げ。10年間の変動金利は10年経った後でしかわからないから。

  10. 214 191

    >>213
    借入金額には関係なく、金利が1%以下なら住宅減税期間中に繰上げをしない方が支払い金額が抑えられます。 (還付上限を超えてしまう場合はさらに金利が安くなければ損になるので計算が必要です。)
    1%以下のうちは繰り上げ返済せず貯金しておいて、11年目に一気に繰り上げ返済した方が支払いを抑えられます。

    ところが金利が1%超えたら繰上げ返済が有利になります。
    >>213のおっしゃる通り、10年後の金利は読めませんので、常に金利の動向はチェックしておいた方がいいですね。

    >>212さんおっしゃる通り、フラット35の慎重派は金利が1%超えているでしょうから、どんどん繰り上げ返済した方が有利ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  12. 215 匿名さん

    >>214
    金利は複利ですよ。
    借入金額4000万で金利0.875で毎年100万繰上げ返済で、減税期間中に繰上げ返済しない場合とイーブンです。
    借入金額か金利が高ければ、即繰上げの方が返済金額低いですよ。

  13. 216 191

    >>215さん
    返信ありがとうございます。
    勉強させてください。
    持ち出し金額が同じ2ケースを用意しました。
    どちらの返済方法が総支払額は少なく済みますか?
    (控除金額が所得税+住民税を上回らないと仮定する。)

    ①4000万借入、年利0.875、10年間繰り上げ返済なしで控除を受け、11年目に受けた控除分+1000万(毎年100万貯めていた分)をまとめて繰り上げ返済。以降繰り上げ返済なしのケース。
    ②4000万借入、年利0.875、最初の10年間毎年100万繰上げ返済、11年目に受けた控除分をまとめて繰り上げ返済。以降繰り上げ返済無しのケース。

  14. 217 匿名 [男性 30代]

    いよいよ抽選会ですね。
    ほぼ無抽選でいけそうですが、今日はそわそわします。

  15. 218 申込予定さん

    ついに抽選会ですね。うちも無抽選でいけそうですが多いとこだと3倍、4倍くらいある部屋もいくつかあるようですね。

  16. 219 検討中の奥さま [女性 30代]

    えっ?3倍・4倍!?
    先週の土曜日手続きした際うちだけでしたが
    もしかして重なったりしてるのかな…
    ドキドキです。

  17. 220 申込予定さん

    人気な角部屋と価格がお安めな部屋は4倍くらいあるって言ってましたよ。

  18. 221 匿名さん

    >>216
    同じです。丁度4000万で0.875%の場合、①と②がイコールになります。
    但し、繰上げ手数料と貯めた場合の金利は考慮してません。
    手数料は今は無料のところが多いですし、預金金利はほぼゼロなので②の方が有利です。

  19. 222 191

    >>221
    ありがとうございます。
    私は①だと思っていました。
    まだまだ知識不足で何故そうなるのかは理解できていませんが、勉強します。

  20. 223 申込予定さん [男性 40代]

    先程、抽選会に行ってきました。
    自分が申し込みしていた部屋が複数いた為、抽選になってしまいました。抽選になった部屋は全部で12部屋ありました。倍率は2倍~4倍でした。凄い緊張感の中、抽選会が始まりました。そして自分の部屋の番になりました。抽選機から出てきた球を読み上げられた結果、自分の抽選番号でした(^o^)

  21. 224 物件比較中さん

    共用施設のバーベキュー、使用時間は制限するのでしょうか?共働きの為洗濯や布団を干すのは土日のみ。バーベキューですと油や臭いを含んだ煙がでますよね。ゲートテラスだと洗濯物を干すのはためらいます。前の棟のフィールドテラスだと主寝室で窓を開けて日中寝ると煙が入ってきてしまう。サニーテラスも一部同様。
    夢の膨らむ素敵な施設だと思われますが果たしてあった方が良い物なのでしょうか。少なからずこの3棟のテラスにはトラブルが出るのでは。
    それよりは沢山の季節の草木花を美しく活かした庭園にした方が子供から大人まで沢山の世代が楽しめそうですが。

  22. 225 匿名さん

    やはり三井でも販売エリアによって長谷工の施工にしちゃうんだね。
    残念。。。。

  23. 226 匿名さん

    長谷工でなければ値段が高くなっていたかもしれませんよ。
    検見川浜では平均坪単価180万が上限に近いでしょうから価格を抑えるには長谷工にするしかなかったのかもしれません。

    あとゼネコン勤めの大学時代の友人は長谷工は昔はともかく今はマンション建設に関しては大手より信頼できるとも言ってました。
    彼らは大手ゼネコンと違いマンションしかなくマンションで清水、大成、三井住友のようなやらかしをすると一貫の終わりなのでマンション建設は命かけてやっていると。
    まぁ、仕様はそこそこなのでしょうけど。

  24. 227 匿名さん [女性 40代]

    残念でした・・・・抽選に外れました。2期以降の売り出しを待つことになりました。

  25. 228 匿名

    >>225
    同意

  26. 229 匿名

    間違えました。
    >>225でなく、>>224に同意です。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル南葛西
  28. 230 物件比較中さん

    >>229

    ありがとうございます。他のマンションとの差別化として素晴らしいマンションだと思うのですがやはり通常の戸建ての住宅でも今はバーベキューは難しいと思われるのですが更に空気が抜けにくいサニー、ゲート、フィールドテラスに囲まれた場所での煙は耐え難いものがあります。

  29. 231 匿名

    >>230
    煙の量にもよるんでしょうけど、三井不動産レジデンシャルで実際に設置してるマンションあるんですかね。

  30. 232 申込予定さん

    バーベキューは年数回場所を借りてするのですがかなりの臭いと煙です。バーベキュー自体はとても好きなのですがマンションの敷地内で行う事はとても考えられません。バーベキュー施設もマナーが悪い方が使用した後は大変な状態になっています。炭も使用しますし炭は何時間も火種が残りますし安全面でも非常に不安です。

  31. 233 匿名さん

    >>227
    仕方ありません。こればかりは日頃の行いが良いか悪いか、運ですから。

  32. 234 匿名

    >>227
    まだまだ売り出しますから、根気良く行きましょ!

  33. 235 ゲット購入者

    三井の方から聞いた、バーベキュー施設は被災がある時に使われます、三井他のマンションを見ると、住民たちはほどんど敷地内ようバーベキュー施設を使わない。少し安心しました。

  34. 236 匿名さん

    あったら使うよ。

  35. 237 匿名

    四方囲まれてるわけですからどこの住人が使ってるかはわかるわけで、
    マナーが悪かったり、煙の行き先気にしてなかったら悪い噂がたつだけ。

  36. 238 匿名さん

    FRBの利上げの影響どうなりますかね?

  37. 239 匿名さん

    >>238

    いくら、影響のあるアメリカの話でも

    日本の金利はそうそうすぐには上がらないと思いますよ
    日本はまだまだ融資金利を上げる状況に無いですからね

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル千葉II
  39. 240  

    >>237

    煙の行き先ばかりは、風にしかわかりません
    そこはさすがに制御できないでしょ

  40. 241 匿名さん

    金利は下がる時はゆっくり、上がる時は速い。

  41. 242 匿名

    >>240
    普通の人ならバルコニーに煙が向かってたらクレーム入る前に中止するでしょう。

  42. 243 申込予定さん

    バーベキュー施設ですと炭を一旦保管する場所があってそこに一旦保管して施設の方が処理をしています。炭は昼使用し翌日の朝まで何時間も火種が残ります。適当にゴミ袋に入れて破棄すると火災のリスクが高いです。煙は数分で風向きが変わりますし、いくら気にしていても楽しんでる以上風向きで即座に中止は難しいですよね。
    災害時の利用は良い案だと思いますが安易に作る施設では無いようにも思います。

  43. 244 匿名さん

    >>237
    フォースでも使って煙の向き変えるのですか?

  44. 245 匿名

    >>243
    人に迷惑をかけない範囲で楽しむ。
    やってみて迷惑がかかりそうなら中止する。
    中止できないなら稲毛海浜公園のBBQ施設を予約する。

  45. 246 匿名さん

    マンションにバーベキュー設備があれば使いますよ。
    外国人もいますよ。空気読めみたいなのは時代遅れです。

  46. 247  

    >>246

    ここは日本ですから、外国人だろうと関係ありません

    マナーを守れる人は日本人だろうが外国人だろうがちゃんとしてます

    さすがに風向き気にするぐらいなら
    やはりはじめから利用しない方がよいですね

    とてもじゃないけど気にしながら楽しむのは無理ですね

    やはり、バーベキューを中庭に作るのは無理があったということですかね

  47. 248 匿名

    >>246
    そういう考え方だと集合住宅の怖さを思い知ることになりますよ。

  48. 249 匿名さん

    正直近くに稲毛と海浜幕張にバーベキュー施設があるしマンション内には必要なかったと思う。
    他のマンションとの差別化をはかりたかったんでしょうけど需要がはたしてあるのか…
    普通にガーデンだけで良かったのにな…

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  50. 250 匿名さん

    バーベキュー設備あるけど、風向き気をつけましょうみたいなのやめて貰いたい。
    別の物件にすればいいのに。

  51. 251 匿名

    >>250
    BBQ施設がある物件なんだから、住人の洗濯物をスモークしても関係なし!
    分かってて住んだのが悪い!
    自分は楽しいからそれでよし!

    こういう人が隣人になりませんように・・・

  52. 252 匿名さん

    洗濯物を外に干すんですか?

  53. 253 匿名さん

    どこに干すんですか?

  54. 254 購入検討中

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  55. by 管理担当

  • スムログに「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸