LDのL型窓開放的で良いですね
バルコニーも32㎡も良いですね
奥行きも深くBBQパーティーなんぞ
BBQパーティーですが、普通、規約でバルコニーは火気厳禁ですからできません。
ホットプレートを使用しても、上下左右からの臭いの苦情で実際は無理です。
良識ある住民なら近所のことを考えてしないものです。
LDのL型 ホームページでみれないよ~。
BBQパーティーの可能なグ○ンデさんのようにして欲しいな!
ところでライオンズは管理規約にBBQ禁止と書いてあるのですか?
窓際で窓開放状態では良いのでしょうか?
家族が焼き肉好きなんです
南向きでも道路を挟んだ向かい側には何階建てのビルまたはマンションがありますか。
三井のほうが前面知事公邸で緑が多いし、建物もないのではありませんか。
西10丁目のライオンズさんはどうなのでしょうか。
低い建物でした。8階かな? 緑対太陽だね。
>南向きでも道路を挟んだ向かい側には何階建てのビル
確かに南18mの道路の先には7階建てビル有るね、西の道路の先は木造住宅
>三井のほうが前面知事公邸
と言っても南は数mで15階建てマンションでふさがれている
西もポプラ並木が20m位で壁になっていて日が当たらない
西日は夏は暑いし、北向きも風水悪いし
大通西10丁目30階高層が南向きでむかえは大通公園これが一番良いね。
いちおう前に片側2車線の道路がありますのでそれなりには日当たりは保障されます。
東側は平置きの駐車場があります。
西側は2階建ての住戸と賃貸マンションがあります。
ここはもともと駐車場のあった場所です。
ここは大通りですが一方通行の手前なので意外と車の往来は少ないです。
住友のマンション医大前が正面に見えます。
緑対太陽 納得。
51ばんさん
7階でした。低くてよかったですね。
お互い検討物件にいれましょう!
駐車場が全戸分ないです。
不便だ。
隣は一応別の会社の駐車場だけど月極かどうかわからん。
まだモデルルームには行ってませんが、気にかかる物件です。
ぼちぼちと検討中です。
また。乗り遅れるかもしれませんが。
乗り遅れて5月の30階建てがいいな。
生活するにはこちらの方がいいかと思います。
今のところ間取りと日当たりが良いので検討してます。
資料が無いのでホームページを見ましたが。窓が多く間取りも良いですね。価格がどれ位になるのでしようね。
はい、2万とかします。
機械式上段15,500円中段は12,000円、14,500円です。
平置きは(1台のみ)17,000円屋根付き20,000円、屋内屋根付き26,000円
機械式苦手だからどうしよう・・・・。
高いなあ。。これは駄目だね。
機械式上段15,500円中段は12,000円、14,500円です。
平置きは(1台のみ)17,000円屋根付き20,000円、屋内屋根付き26,000円
機械式は少し高いですが、他は高いですかね??
この辺りはその位しますよ。
まぁ、あせって決めるより、三井さんを待って判断しましょ
子供が2人います。この辺は子供がいる家庭にはどうなんでしょうか。
公園や遊ぶ場所がないように見えます。
また、近くの小学校は良い学校なのでしょうか。
確かに子供がいる家族向けではないかも・・・
郊外のマンションでは資産価値がまるでない気もするので
迷ってます。
機械式駐車場が気になっている方。
北側にジャンボ駐車場があるのでここもいいかもしれません。
マンションの外で借りるんですか?まだ販売されたばかりなのにそれはないですよ。そもそもちゃんと借りる人いないとその維持費とかどうなっちゃんでしょう。買うならちゃんとその辺まで考えておかないと……
でも、高いよね。値引きとかあるかな〜。
いえいえ。
立体駐車場がほとんどで
屋根付きの区画は優先住戸が3戸あったりしますので
あくまでその残りの平面駐車場の抽選に漏れたらという意味です。
ここも全戸分の駐車場がないですから。
ジャンボ駐車場はもちろん屋根付き自走式です。