埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス三郷中央ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. シティハウス三郷中央ステーションコート
匿名さん [更新日時] 2018-04-26 18:43:23

人気の住友不動産のマンションがニュータウン三郷中央に誕生。新しい街並みに映える外観ですね。

つくばエクスプレス・三郷中央から徒歩5分 72戸

埼玉県三郷市 三郷中央一体型特定土地区画整理事業地区内154街区1他 
交通:つくばエクスプレス・三郷中央から徒歩5分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2015-05-14 00:40:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス三郷中央ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    第2期が終わるとその後は現地にモデルルームを作って販売するみたいですよ。
    恐らく夏頃だと思われます。
    その頃には市役所脇のマンションも分譲が開始されるでしょうから
    ここのマンションの割高感も薄れるのではないでしょうか。
    もう、三郷中央で3,000万円程度のマンションは無理でしょう。
    仕方がないのかもしれませんよ。
    三郷中央もここ2年くらいでどんどん街ができてますから。。

  2. 165 匿名さん

    割高ですが設備を見ると納得だなとは思います。
    6月下旬から2期開始のようですね。順調に進めば、入居までにはある程度完売するのかな
    これからもっと、マンションが増え商業施設も増えていくのでしょうか?
    期待ができる立地になってくればうれしいですね

  3. 166 匿名さん

    商業施設は増えないと思います。
    どこに土地があるのでしょうか?

  4. 167 匿名さん

    グーグルマップの航空写真でこのマンションのところを見ると、
    ちょうど間取り図みたいな感じでそれぞれの住戸が区切られている感じで見られて面白いです。
    ここが○タイプか〜みたいな。

    商業施設、だんだんそれ用の大きな土地というのもなくなってきて、基本は住宅で埋まっていっている状況ですものね…。
    もっと便利になってくれるといいのになとは思います。

  5. 168 匿名さん

    食品は困らないんだし、車あるならどこでも行けるでしょ。秋葉原も北千住も出れるし。
    そこまで困らないのでは。
    売れないのは意外だなぁ…つくばエクスプレスが人気が無いのかな。決定的なネックは無いと思うんだけどな。

  6. 169 見学済みさん

    説明時は高級感をアピールしてたけど、実際に建ち上がったらがっかりしました。三郷中央はTX の中で穴場なのに、ここは高過ぎ!

  7. 170 匿名さん

  8. 171 匿名さん

    あとどのくらいでしょう?

  9. 172 匿名さん

    外観が駅前のライオンズマンションに似てますね。

  10. 173 匿名さん

    ガラス張りの開放感あふれるつくりですが、前方のキャノン、空き地、横の鉄塔など気になります。モデルルームではなく現地(実際のお部屋)をみて決めたいと思います。

  11. 174 比較検討者

    特段良いところはなかった‼駅6分だけじゃない。

  12. 175 匿名さん

    そんなことはない

  13. 176 匿名さん

    9階建てマンションを建築予定の前方の空き地、測量だか何かをしてましたね。
    いよいよ工事開始なのかな。

  14. 177 マンション検討中さん

    完成が楽しみ。
    どれくらいの入居率なんだろうか?

    住友のブランドネームは値下がりしづらいし、三郷中央を見渡しても大手デベが少ない中、魅力的。
    住友の中で決して高いブランドではないが、住友の八潮と比較すれば三郷中央の設備力の魅力がわかるはず。
    また、三郷中央では多い長谷工さんの施工と比較しても、金額はただ高いだけでないことがわかります。

  15. 178 匿名さん

    外の造りは色が濃いから分かりづらいけど至って普通ですね。
    むしろあのバルコニーのスケルトンはどうかと思います。丸見え過ぎでしょ。

  16. 179 匿名さん

    バルコニーに加えて大きな窓が開放感があって良さそうではあるのですが、確かに丸見えですねえ。
    キャノン側から歩道を歩いて行くとカーテンのない現在は中まで見えますし、角部屋は横の窓まで見通せます。
    一日中レースのカーテンは開けられそうもありません。

    外壁は私は好みの色です。

  17. 180 匿名さん

    3期販売が9月中旬から。
    あと2ヶ月間が開いてしまうのですね。

    2期まででどれくらいの販売があったのでしょうか。
    駅まで徒歩5分ということと、都内まで出るのに時間がさほどかからないという点では
    とても注目度はあるのかなと思います。

    ただ駅に近くてブランドマンションですと、
    お値段も当然してくるので、このエリアにしては高いように思えてくるとかってあるのでしょうか。

  18. 181 マンション検討中さん

    三郷中央でこの価格は高いですね。。
    他のディベロッパーのと比較すると1500万以上違います。

    せめて、シティテラスなら違っていたのですが残念です。

  19. 182 匿名さん

    家の中まで見えてしまうというのは、セキュリティ上も困りますね。
    カーテンを選ぶならミラーカーテンが良いと思いますが、ミラーカーテンは種類も少なく材質にも好みが出てきてしまいます。

    ずっとカーテンを閉めているわけにはいきませんから、できるならば見えない仕様が良かったかな

    硝子使用になっていますから、スダレを垂らしたりして、見えないように対策をとらなくてはならなそうなのは残念

  20. 183 マンション検討中さん

    >181

    住友さんっていうだけで高いんですか?
    他のマンションは駅から遠いですし、
    そうなると駅近の三交さんは駅近なのにここと比べると割安になるのでしょうか?

  21. 184 マンション検討中さん

    ・大手デベとしても三郷中央にしては高すぎる。相場+1000万程度?
    ・道路からの距離が近すぎる。1階無理。
    ・バルコニーガラス張りで道路から丸見え。。下層階無理。せめて磨りガラスがよかった。
    ・駐車場が全室分ない。これは三郷中央では致命的。
    ・夏はおバカなバイク隊が目の前の道路走り回る。

  22. 185 マンション検討中さん

    三郷駅住みです。
    うちは駐車場全戸分ない時点で検討やめました。
    この辺り車ないと本当に不便ですね。
    レイクタウン、コストコ、IKEA、ララポ。車は必須です。なぜ全戸分にしなかったのか。。
    デベさん完全に下調べ不足ですね。

  23. 186 匿名さん

    185さま、情報ありがとうございます。
    やはり、マイカーは必要ですか。
    駐車場はやっぱり全戸分の確保はあったほうが良いと思います。
    マイカーを持っていないご家庭もいらっしゃるかもしれませんが
    子育て家庭は、大抵必要と思われているはずです。
    希望者が多くて抽選に外れたらと思うと、考えてします。

  24. 187 マンション検討中さん

    戸数が多いマンションだと、ゴミ捨てが遠い、駐車場から遠くて買い物袋を持って帰ることが大変などがあります。
    その心配はなさそう。

  25. 188 マンション検討中さん

    185です。
    マイカーなくても、職場も家の往復だったりDINKSですと特に気にならないかもしれませんが、子育て世代には必須ですね。
    近隣の駐車場相場は8000-12000くらいです。
    これも年々上がってますし、近くにいい場所があるかどうか。。
    最悪の場合、ローン+駐車場10000円て考えると、更に高いイメージになってしまいます。

  26. 189 匿名さん

    営業の方は駅近で車を持たない人もいるので少ないことはない、みたいなニュアンスのこと言ってました。子どもがいると車は必須のような。機械式も避けたいと思いますね。

  27. 190 マンション検討中さん

    営業マンは所詮売ってしまえば終わりですからね。無責任といえば無責任。
    今日三郷中央行ってマンションみてきました。
    184さんが言っているように1階はチョット道から近すぎて怖いですね。あまり見ないつくりですね。
    駐車場もみましたけど、ゲートが安っぽいですね。工事現場のライトみたいなのがくるくる回るだけで。チェーンとかゲートとか全くないんですね。。
    西側の壁に変な配管走ってて、あれはなんで室内に入れないんだろうかと思いました。
    玄関側の柵?もコンクリートの壁とかじゃなくて、ただの柵なんですね。
    気分悪くする方もいるかもしれませんが個人的には正直安っぽい作りに見えました。
    やはり現場みてよかったです。見ないとわからないこと多いですね。
    検討中の方も是非現場を見た方がいいですよ。

  28. 191 匿名さん

    自宅でありながら駐車場代は別に1万円も取られるのは嫌だけど、
    仕方が無いですね。それが嫌なら戸建てにするしかないですが、土地を買って家を建てると、マンションより高くなるんでしょうね。
    やっぱりマンションの方が安く済むのでしょうか。

  29. 192 マンション検討中さん

    マンション買ってるのに駐車場賃貸とか絶対嫌です。駐車場の抽選て初めにハズレたら、ずっと権利はないんですかね?

    戸建てとマンション。
    個人的には駅から遠い戸建てよりも駅近のマンションに魅力を感じます。
    近所付き合いとかも苦手ですしσ(^_^;)

  30. 193 マンション検討中さん

    150平米の部屋買う人はどんな人なんでしょうね。このマンション坪単価160-180万だから、概ね8000-9000万。。そんな大金出して三郷中央に。。すごいね

    委員会とかで発言権もってしまいそー。。

  31. 194 マンション検討中さん

    先日、モデルルームを見て、現在検討中です。
    150平米のお部屋は非分譲でした。
    また、坪単価については67平米の部屋だと、最上階が4390万で約216万。6階が4090万で約200万でした。
    西と東の角部屋は更に高いです。
    67平米の部屋は中高層階は契約済で、低層階しか購入出来ないので、現在すごく悩んでいます。
    駐車場は先着順で確保可能であり、多少ですが平置きにまだ空きがありました。

  32. 195 マンション検討中

    情報ありがとうございます。

    角部屋は更に…ってどのくらい高いのでしょう?

    結構売れてしまっていそうですね…。

  33. 196 マンション検討中さん

    195さん

    67平米と比較して、東角部屋は+700万。西角部屋は+900~1000万でした。

  34. 197 マンション検討中さん

    67平米か。狭いですね。
    それで4000越えですか?!強気だなぁ
    裏のレーベンなら最上階角部屋85平米で4000位だったかなぁ。。
    三郷中央も随分高くなりましたね。

    駐車場先着って後期組メチャメチャ不利ですね。

  35. 198 通りがかりさん

    >>194 マンション検討中さん

    質問させて下さい。

    現在、私もこのマンションを検討中なのですが、平置き駐車場はどのくらい空きがあると言っていましたか?

  36. 199 マンション検討中さん

    198さん

    まだ空きはあるとだけ聞いています。

  37. 200 通りがかりさん

    >>199 マンション検討中さん

    ご返信、ありがとうございます!

    ここを見送ると、三郷中央エリアでは早くても約2年後の入居になると思うので、慎重に検討しております。

    三郷中央で住宅を購入するとなると、やはり駐車場はあった方が良いと思うので…

  38. 201 匿名さん

    今日久しぶりに前を通ったら、道路を挟んだところにマンション(賃貸?)建設開始・・・9階建てということはかなり眺望が被ってしまうのかな?その隣の駐車場も将来が不安ですし、ちょっと考えてしまいました。道路も結構な交通量で、駅と公園に近いというメリットがちょっと霞んでしまいそう。

  39. 202 匿名さん

    150って地権者なんですか?(`w´)

  40. 203 マンション検討中

    >>201

    結構な交通量??正確な情報を流してもらわないと困りますね。
    他の物件の営業マンかな…。

    私は近くに住んでいますからよく分かりますが、こんな交通量で2車線なんて無駄!程度の交通量しかないですよ。

    この道路と外環と交差する部分は、外環がアンダークロスしていますし、直接大場川沿いの県道にも抜けられません。
    交通量が少ないのは必然です。

    そう言った点で、多少の不便さはありますが、その分夜は静かですよ。

  41. 204 マンション検討中さん

    いろんな方が言ってますが、この辺りでは駐車場はかなり重要ですね。
    平置き38で16が機械式。取り合いとまではいかないけど初期抽選に外れたらずっとマンション外に借りなきゃいけないのは、かなりリスクですね。
    交通量の感じ方なんて人それぞれでいいじゃないですか。203さんがムキになりすぎて、逆にシティの営業ぽいですね。あまり売れてなさそうだからネガキャンする必要はないかと。

  42. 205 匿名さん

    質問です。

    向かいに9階建てのマンションが建つと、下の階は日中は日陰になってしまうのでしようか?

  43. 206 匿名さん

    201です。普通に検討者ですが、該当の道路のあたりを通ったのは朝8時前くらいです。ローソンのそばにはトラックや軽トラック(工事関係者の方?)が駐停車されており、実質狭くなった道路部分の交通量が多く感じられました。正確なデータをしめせなくて申し訳ありませんが、ベランダからすぐなので排気ガスや音はどうなのかなという素朴な感想です。自身は車を使わないので、道の構造や地理には詳しくなくてすみません。営業さんや他の検討者さんの気分を害しちゃったのならごめんなさい。ただ我が家のように車を持たない家族には駐車場の問題がないので検討しやすいのですよ。駐車場が100%でも平置きでも無料でも駅から徒歩10分とかはちょっと大変なので。

  44. 207 マンション検討中さん

    72邸中54台しか駐車場ないんですね。。

  45. 208 マンション検討中

    駅近物件で駐車場が全戸分あるのって、グランメディオだけですよね?

    他の物件の購入者は皆、外の駐車場を借りているのかな?

  46. 209 マンション購入検討

    >>204 マンション検討中さん
    こちらのマンション駐車場は契約時の先着順で平置き41台、機械式13台の計54台のようです。

  47. 210 マンション検討中さん

    どこまでを駅近と定義するかわかりませんが、シティハウスの裏のレーベンスクウェアも機械式合わせると全戸分ありますね。

    販売期が違うのに先着順で駐車場ってゆーのが、焦りますね

  48. 211 マンション検討中

    >>210さん

    情報ありがとうございます。

    レーベン、全戸分あるんですね。

    以前、こちらの物件を中古で検討したとき、不動産会社から駐車場は空きがなく、
    現状確保できないと案内されました。

    複数の駐車場を使っている人がいても、他の入居者から希望があれば二つめ以降は
    空け渡すのが既定に盛り込まれている筈なので、駐車場は全戸分ない、と思っていたんです。

    売る気なかったのかな…。

  49. 212 周辺住民さん

    レーベンに住んでいます。ご近所さんになるので時折ですが楽しく拝見しております。

    > 複数の駐車場を使っている人がいても、他の入居者から希望があれば二つめ以降は空け渡すのが既定に盛り込まれている

    ご認識どおりですよ。

    ただ、うちも複数契約者ですが、これまで(一斉入居から5年以上経過))に空け渡せと連絡が来たことはありません。
    明け渡しの対象者をどのように決めるのかは規定に書かれていないように思います。
    隅々まで読んでないので間違ってたら申し訳ないですが。

    仮に規定に書かれていない、これまでに空け渡しが発生したことがないことを前提ですが、これから規定に盛り込むには時間がかかりますね。
    誰が、どのような方法で決定するのか。
    理事会という少数しか集まらない場で抽選だと不正が行われるかもしれません。(あくまで可能性の話です。)
    かといって、明け渡しの希望が出るたびに総会で開いて抽選会をするわけにも行きません。
    抽選でないとすると、契約順なんて聞いてなかったと言い出す人がいるかもしれません。

    そういう事情があるのだとすると、すでに車を所有している方へはすぐには用意できないという回答になってしまいそうですね。
    営業の説明不足でご気分を害されたことには変わりないですが。

  50. 213 マンション検討中

    >>212さん

    211です。詳細な情報ありがとうございます。
    購入後のことについて、非常に参考になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸