東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4
入居予定さん [更新日時] 2015-06-11 00:18:50

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分
京急本線「北品川」駅 徒歩17分
山手線内初の三井不動産レジデンシャルのパークシティ・ブランド
強固な地盤に直接基礎の制震タワーマンション
大崎・五反田地区最大の再開発プロジェクト
西畠清順による緑地プロジェクト
マンション隣にスーパーマーケットと医療モールが建設予定
マンション前に250mの並木道整備予定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563011/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-13 14:53:17

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名

    >>362
    私も355ではないですが、355さんは354さんを『このマンションの』サラリーマンではないと判断したのでは?

  2. 367 契約済みさん

    まあ、英会話はいいもしてもシェーンはね。。

  3. 368 匿名さん

    >>366
    というよりも、あんな汚い言葉を使う人が英会話学んだって意味ないということなのでは。

  4. 369 引越前さん

    354も355も遠くから大崎に通勤してくるサラリーマンかな、どうでもいいけど。

  5. 370 匿名さん

    >>362

    どちらがエリートなの?

  6. 371 匿名さん

    わしサラリーマンじゃないんだけんど

  7. 372 契約済みさん

    契約者のみなさん、この掲示板のかきこみに非契約者が非常に多いことを念頭に置いて書き込みをお願いします。

  8. 373 契約済みさん

    モーニングはハワイアンやスタバ、もしくはガーデンシティ品川御殿山にもオシャレモーニングできるとこもあり、北品川5丁目界隈は休日も落ち着いた感じで地域住民が集う場になりそうな予感。

  9. 374 契約済みさん

    元々カンテサンスなど高品質な食が揃ってるので、商業施設以外にも高質なお店が集積されそうな予感がするね。

  10. 375 入居前さん

    >>356
    在勤者や在住者にとってはその方が都合が良いよね。ムサコみたいに集客性のある街を好む人もいるだろうけど、大崎はそういった路線ではないし。

  11. 376 契約済みさん

    パン屋がほしかった

  12. 377 契約済みさん

    このマンションの下に入るのではと勝手に想像してます。入居説明会のとき、営業が街の顔になるので幾つかの候補からそれにふさわしいテナントに絞り込んでると言ってました。

  13. 378 契約済みさん

    営業の話ではちょっと心細いですね。
    有名な店でも、立地の問題で客が来なければ評判落とす心配がありますし。
    デッキが未定では仕方ないです。

  14. 379 匿名さん

    一部の購入者のせいで住民の質が危ぶまれます。
    大崎にマンション買った程度で通勤してくるサラリーマンを見下すような書き込み恥ずかしいですよ。

  15. 380 契約済みさん

    ブライトタワー付近に、路上弁当屋がさっそく来てますね。
    昼ごはん客獲得がライフの作戦だと思いますが、手強い相手になりそうです。

    ライフが撤退して「オー」とならないようにしないといけません。

  16. 381 西口住民


    大崎駅 アパレル 求人 で検索してみたところ目黒、五反田、大井町に店舗があるアパレル店が大崎駅徒歩5分でショップスタッフ募集していました。アパレルショップの名前は載ってませんでしたが、これによりゲートシティ大崎の既存店舗が閉店になる可能性があります。


  17. 383 契約済みさん

    ゲートシティにアパレルあったっけ?パタゴニアなら全くもってターゲットがバッティングしないし閉店も何もないのでは。そもそも徒歩5分ってどこにそんな店舗できんの?

  18. 384 匿名さん

    大崎徒歩5分以内のバイト募集を漁るなんてストーカーみたい。考えすぎでは。

  19. 385 契約済みさん

    >>380
    路上弁当売りは
    昼ピーク狙っての販売で
    売り残りリスクも無いし
    人件費も短時間集中型で
    高いテナント料金払ってる店舗に
    とってはたまらないですね。
    多分、食品衛生や保険届けに営業許可も
    無視ですね。
    飲食テナントが早期撤退要素かも

  20. 386 契約済みさん

    てか、何故西口住民が住民版に書き込むの??

  21. 387 匿名さん

    >>381
    駅ナカのユニクロじゃないの

  22. 388 契約済みさん

    西口住民さんはいいんじゃないですか、そう名乗ってるんだし、内容もまっとうだし。
    契約者の名を騙り荒らしたり、匿名で書き込む妬みだねの非契約者が問題です。

  23. 389 入居前

    >>380
    弁当売りは4月既にいたよ。
    工事関係者用だったのかな。

  24. 390 匿名さん

    >>389
    弁当売りは工事中の昼時は何年も前からずっといましたよ。

  25. 391 契約済みさん

    前スレで以下の書き込みをされた方の再登場を希望します。ご友人は今なんとおっしゃっていますか?

    ----------------------
    >>23
    大崎ブライトタワーの商業施設(ショッピングモール)にはスタバはいりませんよ。
    MUJIcomかMUJIcafeの出店が予定されているとは友人から聞きましたが。
    追加
    友人から聞きたのですが、あと、大崎ブライトタワーかブライトコアのほうにABCマートが出来ると聞きました。

  26. 392 匿名さん

    >>391
    大人気なさすぎだから、やめた方がいいよ。
    ちなみに私は書き込んだ人ではないです

  27. 393 匿名

    未確定の情報が違っていた(物によっては変更になった?)からといって…ねぇ(笑)
    個人的にはライフとは別にブライトコア内に成城石井が入ってくれたら嬉しかったですが…。

    いくつか的中しているものもあるし、掲示板として楽しめたからよいと思いますがね。
    大崎ザタワーの一階に入る店舗は何になるんでしょうかねぇ

  28. 394 匿名

    成城石井の品質ってどうよ…高いだけのような。

  29. 395 匿名さん

    >>394
    そんな事はない。

  30. 396 契約済みさん

    >>393
    この人の感覚は的を得ているよ。掲示板の情報は0.7掛けくらいの信頼度で解釈しておかないと。モノによっては完全ガセもあるわけだし。さらに外部の人まで書き込めるんだから、真に受けずに見て楽しむくらいのスタンスが正解。

  31. 397 匿名さん

    今のところ最大のテナントであるゆうちょって社食あるのかな?
    なんかありそうじゃない?
    ということでオフィスワーカーは意外と金使わんかも

  32. 398 匿名さん

    391が友達いなさすぎてワロタ

  33. 399 匿名

    なんで成城石井で大騒ぎするの?どうでもよくない?

  34. 400 匿名さん

    >>399
    誰も騒いでないけど?

  35. 401 契約済みさん

    てか部外者の書き込み多くない?ここが住民版とわかってないのか、お構いなしなのか?グラスカはじめとした各タワマン住民さんが、我が物顔でこの掲示板利用するのはいかがかと思う。自身の物件掲示板に色々と書き込めばいいのにね(笑)

  36. 402 匿名

    本当に個人的な希望ですが、美味しい魚屋があればよかったなぁ。
    この辺りで、自転車か車で気軽に行ける範囲で、生鮮食品と言ったらどこですかね?

  37. 403 契約済みさん
  38. 404 匿名

    百たん通り沿いの、魚玉

  39. 405 契約済みさん
  40. 406 匿名さん

    同じ物件でこうも文章の質が変わるとは。
    ライターの腕って大事ですね。
    樹齢1年1万円って、もっと他に書くことあるだろ・・・

  41. 407 契約済みさん

    再開発の枠に入ってないものの、御殿山小学校の建て替えとその前の道&歩道の拡幅、図書館移設、ソニー跡地開発、都内でも稀有は開発として注目浴び続けていきそう。

  42. 408 契約済みさん

    5月も下旬になりいよいよもうすぐですね!
    楽しみです。
    マンションにクリーニングサービスはありますが、近くにポニー以外のクリーニング屋さんってありますか??

  43. 409 契約済みさん

    suumoで見るとまだ賃貸200件以上残ってるみたいですが、
    更新し忘れでしょうか。

  44. 410 契約済みさん

    >>409
    引っ越しは2月から3月にかけて多いので
    6月から7月は時期外れなのでは。
    そして貸し急ぎ賃料を下げてしまう

  45. 411 契約済みさん

    >>410
    なるほど
    テナントのモチベーションが下がらないように秋には埋まってくれるといいですね。

  46. 412 契約済みさん

    こちらも結構な金額で出てますな。
    http://www.ietan.jp/search/detail/FB11289

    共用部の写真を掲示板にアップするなという意見もありましたが、結局こんな感じで出ていくことになりましたね。。。

  47. 413 契約済みさん

    >>330
    スタバと本屋
    私も素直に嬉しいです。
    西口のTSUTAYA併設のように
    試し読み可なら更に嬉しいですね。

    ドラッグストア無いんですね

  48. 414 契約済みさん

    >>412
    これは北向き最上階の100Aですね。間取りは凄く良いんですけど、売れるのに二期まで苦戦していた記憶あります。んで結局貸すんですね (笑)。確か1.5億以下だったはずですが、強気〜。

  49. 415 匿名さん

    >>414
    貸すんじゃなくて売りでしょ。最初から住む気なかったのかな?この方は。値段釣り上げ過ぎで、買主も値下げ交渉が面倒臭そう。結局1.5くらいになる気がする。

  50. 416 契約済みさん

    メインストリートが大きいのは見た目的にいいんだけど、
    車道を横断しなければブライトコアまで遠いですね。

    ブライトコアのセブンに行くぐらいなら、ゲートシティのサンクスに行った方が早いかもしれません。

  51. 417 契約済みさん

    キャッシュで購入しているという前提で言えば、分譲価格+1000万以上で売れれば浮きに回れるんじゃないかな。売主が儲けようとしているなら長引くかもね。

  52. 418 契約済みさん

    タワー下店舗に何が入るのかいつ判明するんでしょうかね?

  53. 419 契約者

    >>416
    何を言ってるんだか。
    契約済みと名乗ってるが、明らかに現地を見たことのない人ですね。

  54. 420 匿名さん

    >>419
    確かにヒドい書き込みだわ。
    ゲートシティのサンクスの方が近いって(笑)

  55. 421 匿名さん

    >>417
    分譲価格は14000万ちょっとでしたね。
    @480万
    現在の市況やブリリア目黒の価格設定をみても、二割上乗せしても売れそうな気がする。となると17000万が落とし所なのでは

  56. 422 契約済みさん

    >>419

    昨日行ってみたのですが・・・笑
    ブライトコアに行くには
    旧ソニー跡地との交差点か目黒川の方の交差点を渡るしかありません。

    セブンが一階にあればサンクスより若干近いとは思いますが、
    二階以上にあればサンクスの方が近いかと思います。

  57. 423 匿名さん

    >>422
    だとしてもサンクスよりは間違いなく近い(笑)

  58. 424 契約済みさん

    >>421
    17000万で成約すれば美味しい買い物だね。

  59. 425 契約済みさん

    >>418
    私は地元じゃなかったので
    昔の街がわからないのですが
    再開発始まる前にあった
    地元の店舗じゃないでしょうか。
    または、その店舗が区分所有で
    他のテナントを独自で探してるけど
    三井のようにはリーシングが
    うまく行かないのかも

  60. 426 契約済みさん

    北東角部屋の地権者住戸が2億で売れてましたからね。どうなるかわかりませんが、皆さんの予想範疇位で売れるのでしょう。坪500以上でしょうかね。

  61. 427 契約済みさん

    >425
    三井の営業が幾つかの候補から選定中と言ってましたよ。街の顔になるのでそれに相応しいテナントにするそうです。

  62. 428 匿名さん

    >>424
    一年前じゃありえないかったけど、今じゃありえると書けちゃうからね。バブルですわ

  63. 429 匿名さん

    北東角と北の中住戸では随分条件違うんでねえかな。。。
    北の中住戸で100平米いかずに2億はちょっと。。。プレミアだけどオプションつけてないみたいで仕様も2億としては微妙だし。
    リビングの開口部も狭く、北向きで開放感と明るさは残念だろう。天井3mあっても2億でリビング16畳ってうーーん。売れればいいけどね。

    個人的には見る限り17000で売れれば御の字だと思うけど。

  64. 430 匿名さん

    北東角とは違う次元で考えないとね。17000なら2000くらいは儲かるんじゃないか。そんなに上手くはいかない気もするけど、あり得なくはない。

  65. 431 匿名さん

    >>425
    もともと再開発エリア内に店舗らしい店舗はありませんでした。基本工場と倉庫と体育館しかなかったです。

  66. 432 契約済みさん

    幾らで売れるかは未知数すぎる。暫く住んでから1.5〜1.6億くらいで売るのが一番旨味がある気がする。

  67. 433 匿名

    中国富裕層のの投資じゃないですか?

  68. 434 匿名さん

    流石に2億はひでぇな。高く売りたいという気持ちが表れとるし、投資だろう。キャッシュ購入だから原点割れさえしなければ、いついくらで売れても構わんのだろう。

  69. 435 契約済みさん

    相変わらず部外者投稿の嵐やな。まぁ気になってしょうがないのだろうがw

  70. 436 契約済みさん

    マンオタ集う掲示板。

  71. 437 匿名さん

    >>435
    私は契約者です。

  72. 438 匿名さん

    >>429
    北向き最上階ならば、スマフのマンションの営業も避けられるだろうし、永久眺望と考えても良いのでは。
    目黒80平米弱に19000万払うくらいなら、ここのプレミア買うっていう人が一人いるかもしれない。
    まあ、二億は無理でも17000万でしょうな。
    間取りや仕様は変えられるけど、ペントハウス特有の天井高3メートルは魅力的だからね。そういった意味で希少性があるよ。
    でも、自分だったら買わない(買えないともいう)

  73. 439 匿名さん

    最上階でも(厳密には最上階ではないが)リビングが16畳しかないし、開口部も狭すぎだと思う、2億マンションとしては。いくら天井が3mでもアンバランスだと思うけどな。

    まあ投資家の売却額なんてそんなに興味はないが

  74. 440 契約済みさん

    評論しているつもりだろうが、間違いだらけで契約者じゃないのバレバレ。
    ここは契約者スレなので検討スレでやってくれ。

  75. 441 匿名さん

    >>440
    ほほう、どこが間違いだらけなのかね?
    自称契約者さん(笑)

  76. 442 契約済みさん

    スマフマンションの営業ってなんだよ(爆)

  77. 443 匿名さん

    >>442
    シミフのマンションの影響だわ。その位わかって

  78. 444 契約済みさん

    これだけ部外者が多い契約スレも珍しいでしょうが、ギャラリーも相当数いると思われ、リセールが楽しみです。ここを買ってほんとうに良かったです。
    まずはこの街での生活を楽しみにしています。

  79. 445 匿名さん

    >>444
    多分、契約済みにしてない人を部外者って思ってるんだろうけど、多分ほとんど入居者予定者だと思います。自分を含めて

  80. 446 契約者

    >>445
    そんなことで判断するわけないでしょう。
    ほとんど入居者予定者の根拠こそないわ。

  81. 447 契約済みさん

    >>412
    契約者が、処構わずバチバチ撮っての載せるよりは、限定的なのでまし。

  82. 448 匿名さん

    ほとんど契約者だろ。被害妄想激しすぎ。私は入居予定ではない、賃貸がきちんと決まるかが気がかり。ここまで賃貸回すライバルが多いとは想定していなかった。

  83. 449 匿名

    >>413
    スタバと本屋はあっても、一緒にできるわけではないので、六本木や西口のようにはならないでしょうね。

  84. 450 匿名さん

    >>448
    あんだけ地権者が住戸確保しといて予想外はないでしょ。
    まあ、ご愁傷様としか言いようがない。
    賃料も安めに設定されちゃってるし

  85. 451 契約済みさん

    これから住んで大崎の生活を享受する群と、いきなり賃貸/売却する群では、同じ契約者でも境遇が全く違う。

  86. 452 契約済みさん

    賃貸で住める人もラッキー。
    すぐ埋まるでしょう。

  87. 453 契約済みさん

    私は近隣住民ですが、大崎には雑貨屋さんがなくていつも五反田や恵比寿まで出ていたので、無印にはすごく期待していたので残念です。マンションの1Fの店舗もメゾンカイザーのようなおしゃれなパン屋さんを期待していたのですが、店舗一覧には見当たらなくて正直がっかりしています。でも、スタバやALOHA TABLEが業務棟の1Fのオープンテラスとして入ったとしたら、かなり雰囲気も良くなっていいですね!マンションの1Fも店舗スペースが2つになった分スペースも広くなったので、MyGymあたりが入るのでしょうか?子供向け施設は業務棟の人たちには用はないですからね。

  88. 454 匿名さん

    >>451
    とはいえ近隣だけだいぶ綺麗になったが大崎に住む気にはならないので予定通り賃貸で回すよ、気長にみます。地権者多いから当たり前というがそれにしても多いと思うよ。普通は地権者でも住む人が多数だし、売却組もいるからね。この割合は本当に誤算だった。まあ、2年くらいすれば落ち着いてくるとは思うが、賃貸回しが多いと長期的にも賃料相場には正直マイナスだがまあしょうがない。物件自体にはまあまあ満足しているので。

  89. 455 匿名さん

    >>454
    なぜ地権者を確認しなかったのか

  90. 456 契約済みさん

    >453
    今回のテナント発表にマンションは入ってないよ。

  91. 457 匿名さん

    >>454
    参考までにどちらにお住まいでいらっしゃる?

  92. 458 契約済みさん

    >456
    そうなんですか?それはまだ期待できますね!

  93. 459 匿名さん

    >>457
    麻布十番周辺に住んでいますよ。知り合いも多いし、子供の学校もありますから初めから投資目的で買いました。大崎も激変しました、きっと凄く暮らしやすくなったはずです。ファミリーにもいい環境ですよね。

    過去にも何度かマンション買っているのでそれなりに知識はあるつもりだったのですが、僕の予想では総戸数、地権者割合から賃貸は60から80くらいかと予想していました。多分、地権者に法人が多かったか、個人でも複数部屋と交換した大地主が多かったんだろうと思っています。

  94. 460 契約済みさん

    >>454
    一番価値があるはずの新築で、この状況はあまり見たことないですね
    デッキがないということに、借主が想像以上にシビアなのかもしれません

  95. 461 契約済みさん

    地権者さんはレジデンス棟に住む人が多いんでは。
    あちらは賃貸に出た部屋数少ないし、年配の地権者さんは子育てファミリーいっぱいのタワー敬遠しそうだよ。

  96. 462 地権者

    麻布十番周辺に住んでいますwwwww
    傑作wwww

  97. 463 入居待ち

    >>459
    麻布十番がお好きなら大崎とは趣向が違いますので住む気にはならないでしょうね。私も以前西麻布に住んでいましたが私には賑やか過ぎ、静かな大崎のほうが気に入ってますので(笑)
    ここは夜は真っ暗なところだったので、地域的に地権者割合は多くないのでしょうが、不動産価格の上昇を見込んで、十番さんと同様に投資目的で買われた個人の方も多いのではないですかね。
    我が家は高層階ですが、近くの部屋が賃貸に出ていて意外でした。

  98. 464 入居待ち

    >>462
    459さんではありませんが、何が傑作なのでしょう。
    自称地権者様はどちらにお住まいで?参考までに。

  99. 465 契約済みさん

    あの盛り上がっているところすみません。
    今年、幼稚園考査なのですが、
    近隣の幼稚園でおすすめってどちらでしょうか?
    バス電車自転車徒歩で通える所を探しています。
    よろしくお願いします。

  100. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸