大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-01-21 11:34:28

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,800万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 7841 匿名さん

    ここのオーナーですよ 入居者同士で言っている内容です
    インターホンにカメラ付かないか尋ねたらシステム全体なのでできないそうです

  2. 7842 匿名

    インターホンでオートロック解除したのに、押された階には止まりませんってやつどーにかできないですか?

  3. 7843 通りがかりさん

    声だけで宅配の兄さんかとか分からなく無いですか。慣れますか?

  4. 7844 匿名さん

    >>7843 通りがかりさん
    宅配業者によってはマンション内に複数配達先がある時は建物入り口でのインターホンを鳴らさないで入っているので、突然部屋の前に来ている時がありますよね。
    声では分からないですがドアスコープ(玄関ドアの覗き穴)で確認できます。

    防犯面ではインターホンのカメラは必須だと思いますがコストカットされてしまいましたね。
    今まで何度も話題に出た内容ですが。

  5. 7845 匿名さん

    >>7841 匿名さん
    てっきり間取り悪い、直床、網入り窓ガラス
    コストカット満載の所からわざわざ来られたのかと思ってしまいました。

    ココのオーナーさんだったんですね
    それにしても全て購入前に分かってたことばかり
    何を今更と思います(失礼)
    何処も昔から比べたらコストカットしてますね
    20年前に買ったタワマンは、床も天然石を使ってましたよ
    また購入者の口コミでお話しましょう

  6. 7846 匿名さん

    購入前にわからず入居してびっくりもありましたよ
    モデルルームではインターホン使いませんし
    共用部分も絵だけだったですから
    うえのアトリウムは良いと思います

  7. 7847 匿名さん

    >>7846 匿名さん
    そうそうアトリウムは、想定外の良さでした。
    昼間は、何処か避暑地にいるかのよう
    夜は、幻想的な気分になり
    夜空を見上げてると時間が止まったかのようです

  8. 7848 マンコミュファンさん

    ペーパーホルダーやインターホンが批判されてるけど
    デメリットとして気付きもしてませんでした。
    坪単価も安かったし、
    立地も東西南北に連続して市街地があるので
    都会の中央部でありながら、
    千代田区のような落ち着いた地域で住みやすい。
    治安もキタ、ミナミ周辺に比べると悪くない、
    新築では珍しくなった免震構造、関西では少ない二重床
    大手建設会社ならではの高強度コンクリート採用、
    全部屋バルコニーに出られる解放感ある間取り、
    リビング天井やFIX窓の高さ、梁の状況も他のデベより良い
    30年以内に来ると言われてる津波の心配もいらなくて
    御堂筋の再開発も活発、
    備後町、瓦町、本町通りの路線価も上がってるし、
    中央区最大スケールという点も加味して
    最後まで選択肢に残りました。
    今後10年かけて、市内全ての路上が禁煙、
    本町通りのビル建て替えも進むと、
    もっと洗練されてくると期待してます。
    売れてないと言われますが、
    夜の建物の明るさを見に来てください。

  9. 7849 評判気になるさん

    >>7848 マンコミュファンさん
    トイレとお風呂以外には特にネガティブな点はなかったかな
    コンロは好きじゃないけどそれくらいたいした金額でもないし
    エントランスのあの空間は賛否ある気がするけど

  10. 7850 匿名さん

    エントランスはあれでいいんじゃないかと思いますよ
    空間を感じられますし、素っ気ないですが装飾がないのでメンテナンスコストは少なそう 
    スミフさんらしい考え方がうまく行っています

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ウエリス平野
  12. 7851 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  13. 7852 マンション検討中さん

    >>7848 マンコミュファンさん
    あなたの様な方が同じ住民でよかった
    7845の人と同じ住民だと思うと恥ずかしいし会っても挨拶もしたくないかな

  14. 7853 匿名さん

    数名のなりすましさん
    何か日本語おかしくないですか?
    他物件の文句を言う? 
    (自分の物件に対してデベに文句を言うならわかります) それを言うなら他物件の悪口を言うじゃないですか?

    それと自分の物件に例えコストカット部分が有って、皆んなからそれをどう言われようと許容範囲なら仕方無い事認めてますよ

    自分が買った物件の値打ちを下げるよう事を言う
    即ち自分の身内の恥を晒す事と同じ
    そんなこと平気で言える人は、いないと思うんだけど 以上この2点でなりすましさんと思うよ
    そんなにここが気に要らなければ
    いらないとこだらけなら売れば良いと思う
    リセールも良いし(相場は右肩上がり)
    何ならこれから契約する人は2025年の4月入居だけど 今売れば買った人は、スグ住める
    からその人達も喜ぶと思いますよ

    7848さんが言うようにペーパーホルダー
    インターホン 云々は、初めから分かってた事 ホルダーは変えれば良いし
    インターホンは注意してドアを開ければいい事
    ここは有り難い事に24時間有人管理
    防犯カメラも沢山設置してるので
    そんなに神経質にならなくても
    私は良いと思ってます。

  15. 7854 購入経験者さん

    そもそも長所も短所も率直に話すのが掲示板です
    短所があったとしてもそれだけで価値が下がるのではありません
    むしろ短所も言う透明性が価値につながるのです

  16. 7856 管理担当

    [No.7855と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 7857 匿名さん

    モニターはあったほうがよいですし、わざわざそこをコストカットしなくてもということです
    インターホンシステムは共用設備だそうなので将来更新するときに向けて管理組合に要望を出しておきますかね

  18. 7858 匿名さん

    これでなりすまし住民だったことが事が分かったね
    バカとかアホとか平気で言える下品な頭のイカれた人と同じ住民で無くて良かった!
     ホント自分の巣に帰って欲しい
    この人達が選ぶマンションも
    どうせ程度が知れてるわ笑

  19. 7859 匿名さん

    7858の方もそのような表現をされるとはここのオーナーの方とは思いにくいですね
    オーナーの方でしたら先日の管理組合総会の第3号議案の賛成組合員が何%だったかお示しいただけませんでしょうか?
    オーナーの方ならすぐわかることです

  20. 7860 匿名さん

    >>7859 匿名さん

    アホらし
    今度は、私が住民では無いと言いたいの?
    悪いけど
    2軒ここを買って賃貸にも出してるよ 最高の物件だからね

    おたくらもいい加減
    アンチ投稿諦めたら 墓穴掘るばかりだよ

  21. 7861 匿名さん

    >>7860 匿名さん
    お示しになれないということは.....

  22. 7862 匿名

    >>7861 匿名さん

    78.5%
    これでいいですか笑 

  23. 7863 マンション検討中さん

    覗き穴見て注意してドア開けるとか何もしてませんが、皆さんどうやって注意しているの?
    確かに悪意ある相手には無防備すぎると思いました。
    強盗目的だけでなく悪質な訪問販売やNHK集金のような人が来たら困りますね。
    大規模タワマンはメインエントランスのセキュリティ突破しやすいですし。

  24. 7864 買い替え検討中さん

    仕様が賃貸レベルのタワマン
    だから住民の質も悪いのね、シエリア中之島にしてよかったわ

  25. 7865 買い替え検討中さん

    スミフだから仕方ないよ
    ここも梅田も天王寺も全く売れてないし

  26. 7866 通りがかりさん

    >>7865 買い替え検討中さん
    ほんとか?
    毎日、引っ越し屋のトラックが停まってるぞ
    さらに今買ったら入居は2025年4月だとか
    さすがに別のマンション買う

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 7867 評判気になるさん

    >>7866 通りがかりさん
    2021年12月に竣工なんでもうすぐ2年落ちやしね。

  29. 7868 購入経験者さん

    税制も変わって控除もしょぼくなっちゃうのが残念ね

  30. 7870 マンション掲示板さん

    >>7867 評判気になるさん
    半分くらいしか売れてないのに大丈夫なのかな

  31. 7871 eマンションさん

    >>7870 マンション掲示板さん
    5年かけて値段を改定しながら売っていくので
    気にしない
    1LDKの部屋もついに5000万に値上げ

  32. 7872 マンション比較中さん

    >>7871 eマンションさん
    ほんと価格上がってますね。

    私のような給与が上がらないサラリーマンから見れば値上げ。

    不動産会社からみれば、インフレで貨幣価値減価に伴う商品価値維持の補正かもしれませんね。

  33. 7873 検討板ユーザーさん

    >>7872 マンション比較中さん
    これだけ値上がりしても北区、中央区の駅近タワマンは完売するでしょうね。
    特にここの様な大規模タワマンは売れるでしょう

  34. 7874 匿名さん

    >>7866 通りがかりさん
    10月は引っ越し時期なので賃貸入居の方を見かけるようです

  35. 7875 eマンションさん

    初めまして、失礼します
    こちらの物件とローレルタワー堺筋本町検討してます。
    価格はこちらの方が高いですがスミフですし間取りもいいと思ってます。
    ローレルも庭があってライフは近い。間取りはやや劣りますが許容範囲でした。
    転勤などのリセールの際はスミフの方がいい様な気もしますがどちらも大丈夫かなって思ってて凄く迷ってます。
    こちら購入者の方、スミフ、間取り以外でこちら選ばれた理由教えてください。

  36. 7876 名無しさん

    ローレルは場所が良くない。近くにメンエスとかもある。自転車多い。
    中央大通りより北でしょ。

  37. 7877 マンション検討中さん

    >>7876 さん

    >>7876 名無しさん
    アウトフレーム、免震、二重床、キッチン天然石
    超高強度コンクリ、スーパーゼネコン、太めの建築面積、
    本町通りより北、御堂筋線本町駅5分という条件を考えると、
    CTになるけど価格的な要素や共用部分のデザインになると
    ローレルも捨て難いね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  39. 7878 eマンションさん

    >>7877 マンション検討中さん
    立地重要なので本町通より南はあり得ない。
    この周辺を知らない人は分からないでしょうが。
    今は建てれば売れる時代なのでもうすぐババ抜きは
    そのうち始めるでしょう。

  40. 7879 名無しさん

    今現在新築のサンエル60平米台は値段いくらくらいですか?

  41. 7880 買い替え検討中さん

    >>7877 マンション検討中さん
    ありがとうございます、こちらの物件にします。
    再度内見して間取りとなるべく上層階購入させていただきます。

  42. 7881 検討板ユーザーさん

    ローレルの周辺は会員制卸の店が多く、会員証をお持ちのご婦人方が日々ママチャリで押しかけるんですよね。
    ローレルが公開空地を余り設けないイケズな構造にしたのも違法駐輪対策のためという噂です。

  43. 7882 買い替え検討中さん

    >>7881 検討板ユーザーさん
    ローレルはイケズで性格悪いからやめとけって事ですねw
    今週末こちら見に行くので大丈夫ですけど、ローレルもいいなって思ってたので悪口言われると自分の目が悪いって言われてるみたいでw
    こちらのいい部分を聞きたかっただけでローレルの懸念点は聞いてなかったので。

  44. 7883 マンション掲示板さん

    >>7882 買い替え検討中さん

    ローレルタワーの場合、公開空地を設けることによって得られるメリット(容積率緩和など)をあえて捨ててまでガーテッドガーデンを選びました。もちろん合法ですし社会通念にも反していないです。
    近所の人がどう捉えるかまでは分かりませんけどね。

  45. 7884 匿名さん

    そのゲーテッドガーデンの塀にそってみんな自転車停めるでしょうねー、あそこはそういう場所です。容易に想像できます。自転車を停めれないように三角コーン置いたり、チェーンはったり、せっかくの意匠が台無しになるでしょうね。

  46. 7885 名無しさん

    中央大通りより南の堺筋本町は個人的に苦手です。
    外人多い、会員性の店舗客の自転車、路駐、メンエス、ガラ悪い人多い
    この辺は地元の人じゃないとわからないかもしれませんね。

  47. 7886 マンション検討中さん


    確かに中央大通りから南は、エリア的に資産価値が下がるとは不動産屋には聞いたけどね。
    自分も永く住んでいるのでその意味解る気がします。

  48. 7887 マンコミュファンさん

    まーここ購入するなら本町に近いブランズかこれから発展してくる中之島のシエリア中之島か北浜寄りの方がいいと思うよ
    今週末内見行かれるのはいいと思うけどここはそんなに良くないと思うよ、売れてないのに価格上げてるからもう購入しない方がいいしリセールも難しいよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 7888 匿名さん

    本町も堺筋本町も徒歩で5分ぐらいだから、あまり変わり無いでしょ。

  51. 7889 マンション掲示板さん

    中之島のシエリアは定借の割に高すぎです。
    そもそもあそこは中之島ではないです。新設一貫校の校区外(それどころか抽選優先エリアからも外されている)で小学校は飲み屋街のど真ん中です。
    まだパークハウスの中古買った方がマシです。

  52. 7890 マンション検討中さん

    >>7888 匿名さん
    大阪市は1本道が違うだけで土地の値段と街の雰囲気が
    変わるところが多いから気を付けないと。
    場所は違うけど玉造のルネのタワマンから環状線を抜けると土地の値段はほぼ半値。中央区東成区の境い目だけど。距離は数メートルだけどね。

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,800万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.33m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸