大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 5951 匿名さん

    >>5950 名無しさん
    >>販売用の小さい垂れ幕
    これって完売するまで続くんでしょうか?とすると、完売を願うしか・・・
    大きい垂れ幕じゃなくて小さい垂れ幕でよかったと思うくらいしかできなさそう。

    このマンション、スカイラウンジかっこいいです。ホテルの高層階のバーみたいです。利用してみたいですね。

  2. 5952 マンション検討中さん

    >>5951 匿名さん
    スカイラウンジやアトリウムの利用時間や飲食に何か制限はありますでしょうか?

  3. 5953 匿名さん

    >>5952 マンション検討中さん

    あなた、あちこちの物件で同じ質問してるけど、目的は何?

  4. 5954 マンション検討中さん

    >>5953 匿名さん
    新築中古含め、どの建物が良いかの比較検討してます。気に入った立地の中から、最も使い勝手の良さそうものを購入したいなーと思っています。

  5. 5955 マンション検討中さん

    >>5952 マンション検討中さん

    残念ながら飲食NGだったかと

  6. 5956 マンション検討中さん

    >>5955 マンション検討中さん
    ありがとうございます!

    毎朝、炭酸水とサンドイッチとかをつまみながら朝を読書して過ごせる眺望の良いラウンジがある立地と外観共用部の良いホテルの朝ごはんのように過ごせるタワーマンションはいづこか笑。

  7. 5957 匿名さん

    >>5956 マンション検討中さん
    ラウンジではなく、ただの高層階部屋では駄目なの?

  8. 5958 マンション検討中さん

    質問です。ここのマンションを買う人は、ファミリーより、独身や子供がいない若い夫婦が多いのでしょうか。

  9. 5959 マンション検討中さん

    >>5957 匿名さん
    ラウンジほど居心地の良さそうな空間にするのにどれくらいの大きさと仕様のお部屋にしたら体感として満足できるのかって思ったら、お部屋で整えようとしたら結構な金額が必要だなって思ってます。
    そもそもサラリーで生活している層なので、残念ながらこの人生ではそのお部屋の所有には届きそうにないため、別の方法でその体感と満足感を得られたらと思っています。

  10. 5960 匿名さん

    >>5958 マンション検討中さん
    こんな掲示板で聞いたところで感想しか返ってこないので、営業に聞くべき質問ですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 5961 マンション検討中さん

    >>5960 匿名さん

    感想でけっこうですよ。

  13. 5962 マンション掲示板さん

    >>5961 マンション検討中さん
    公園が全然ないオフィス街に住むファミリー層なんて超少数派ですよね
    という感想

  14. 5963 通りがかりさん

    >>5962 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    家族向きでないとなると、ここの70とか80m2のターゲットはどのそうなんですか?1人暮らし、DINKSには広そうだし

  15. 5964 マンション検討中さん

    小学校から私立にいれる層にとっては交通アクセスも良くていいのでは?親も仕事に行きやすいし。

  16. 5965 匿名さん

    本物件ほどのマンション(平米単価100万以上)を買う方の価値の置き方として、家具にはどれくらい使うのでしょうか?例えば、ソファは幾らでしたか?ソファの置き場所には200万払ったということにはなりますが…

  17. 5966 評判気になるさん

    5万円。

  18. 5967 マンション掲示板さん

    >>5965 匿名さん

    ニトリで十分

  19. 5968 匿名さん

    >>5967 マンション掲示板さん
    ニトリって…笑

  20. 5969 匿名さん

    >>5965 匿名さん
    モデルルーム見たらわかりますよ
    ここなら大体100?500万ぐらいじゃない?
    もちろん部屋の広さにもよります。狭い部屋に高いソファーだけ置いてもなって感じ

  21. 5970 匿名さん

    >>5969 匿名さん
    モデルルーム基準なの?

  22. 5971 匿名さん

    >>5963 通りがかりさん
    法人買い、セカンドハウス、愛人用 etc

  23. 5972 匿名さん

    >>5969 匿名さん

    もとの質問者ですが、モデルルーム基準は… 新しい発想ですね。

  24. 5973 匿名さん

    >>5972 匿名さん
    モデルルームは購買層想定して作ってるからね。田舎の安いマンションにいいソファー置いてないし、高級マンションに安い家具も置いてない。もちろん購買層の上の方を基準に作ってるけど。この辺だとカッシーナ、ナツッジ、アルフレックスとか置いてんじゃないの。

  25. 5974 名無し

    ここはなかなかいい

  26. 5975 匿名さん

    >>5973 匿名さん
    少しでも部屋をよく見せようと盛りまくってるのがモデルルームですよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 5976 匿名さん

    >>5975 匿名さん
    そうですけど、私みたいにモデルルームまんまで内装お願いする人もいるよ。多分高層階ぐらい買える人なら、無理なく買える家具置いてるはずです。ブルガリのわけわからんソファーとかはこのレベルのマンションのモデルルームには置いてないわけで。

    高いなーと思うなら背伸びしてるんじゃないって感覚。

  29. 5977 匿名さん

    >>5976 匿名さん
    その内装まんまでお願いした内装、チラッとだけでも見てみたいです!

  30. 5978 匿名さん

    >>5977 匿名さん
    モデルルームまんまなので部屋のタイプとマンションバレます。なのですみませんね。

  31. 5979 通りがかりさん

    ほとんどの人はのっぺりな内装をそのままにして住むんですからニトリやイケア、無印などの家具の方がフィットしますし、品質も充分高いです。

    高級なインテリアを揃えるなら内装リフォームにかなり手を入れないとチグハグな印象になりますよ。

  32. 5980 匿名さん

    >>5979 通りがかりさん
    ほんとですかー?ここと同じくらいの坪単価のとこ一昨年新築で引っ越しましたけど。
    引越しの時に段ボールとかで包まれてくる家具見たら、ブランド家具わりと多かったです。
    これくらい高いマンションでも内装に気を使わないのは残念ですね。

  33. 5981 匿名さん

    >>5980 匿名さん

    残念て。

  34. 5982 評判気になるさん

    >>5979 通りがかりさん
    これから入居に向けて家具購入を考えておられる方へのアドバイスであって、標準仕様のお部屋にブランド家具を揃える事を否定する意図は一切ございません。

  35. 5983 検討板ユーザーさん

    家具や内装くらい持ち主の好きなやつ選べばええと思うよ
    車と同じで、デザインや価格にこだわる人もおれば、目的達成できるならこだわらん人もおる
    ブランド家具であろうとなかろうと実際にそこに住むのは購入者なんだから、好きにしたらいい
    部屋の中は外から見えるわけでもないしな

  36. 5984 匿名さん

    >>5980 匿名さん
    他人の荷物ジロジロ見てたんですか?
    気持ち悪い、、

  37. 5985 マンション掲示板さん

    >>5983 検討板ユーザーさん

    正論ですね。いちいち他の住人がこれくらいの価格の家具を買ってるから自分も…とか、どうでもいいですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 5986 検討板ユーザーさん

    柱が太くて外観がイマイチでした。
    期待してたのにショックです

  40. 5987 販売関係者さん

    太い柱を外に出してる分室内空間は広いですよ。住友不動産タワマンは間取りがいい

  41. 5988 検討者

    >>5987 販売関係者さん

    最上階までできてきましたね!
    是非、内部の写真等見たいですね。

  42. 5989 マンション検討中さん

    >>5986 検討板ユーザーさん
    部屋に柱が食い込んでいるのが好きならブリリア堂島とか外観もお洒落だしそちらがオススメですよ。

  43. 5990 検討者

    一階、二階の商業フロアに保育園か、幼稚園が入ると言った情報が以前なっていたかと思うのですが、
    本当に入る予定なのでしょうか?

    スミフのモデルルームが入るのは確定と聞きましたが、
    上記施設も入る予定はあるのでしょうか?

  44. 5991 eマンションさん

    >>5986 検討板ユーザーさん
    造形物としてはCT大阪みたいなデザインがスッキリしてカッコいいですが、庇がある方が冷房効率が良く環境に優しいと思いますよ。

  45. 5992 匿名さん

    これは好みの問題になってしまいますが、ここの柱梁強調デザインは質実剛健な感じで個人的には好きです。

  46. 5993 匿名さん

    >>5990 検討者さん

    幼稚園か保育園は確定じゃなかったでしたっけ

  47. 5994 匿名さん

    >>5991 eマンションさん

    庇が適切に設置してある南向きは本当に快適です。あまり暑くもありません。

  48. 5995 検討者

    >>5993 匿名さん

    決まったんですね。
    早く詳細を知りたいですね。

    スミフは情報共有が遅いのが、
    難点な気がしています……。。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    クレアホームズ住ノ江
  50. 5996 匿名さん

    スーパー作ってくれ

  51. 5997 入居予定さん

    >>5996 匿名さん
    私も同じくスーパーが立地して欲しいです。規模の小さな食品スーパーなら成立すると思うのですが。

  52. 5998 評判気になるさん

    >>5997 入居予定さん
    賛成。阪急オアシス。

  53. 5999 検討者

    >>5998 評判気になるさん

    その可能性はあるのですかね。
    あるならかなり嬉しいですが。

  54. 6000 通りがかりさん

    こちらのマンション、御堂筋本町に近い物件かと勝手に思ってましたが所在地は堺筋本町近くですね。スレタイトルから備後町という名称になる予定もあったのでしょうか。堺筋だったり四つ橋だったり多くほんとの本町物件はもう極稀になってきましたね。

  55. 6001 匿名さん

    >>6000 通りがかりさん

    ほんとの本町というか、そもそも本町アドレスエリアは堺筋本町寄りにあるからな。

  56. 6002 匿名さん

    >>5997 入居予定さん

    ご参考までですが、ライフが西本町にミニエルという小型店の実験店舗を作っています。限られたスペースで十分な品揃えを確保すべく、総菜類の大半を近隣店舗(この店の場合は阿波座駅前店)からの輸送で賄うことで調理スペースを最小限に絞っています。

    ここも堺筋本町店から近いですし同じフォーマットが使えるかもしれません。

  57. 6003 匿名さん

    >>5999 検討者さん
    モデルルーム撤退後に管理組合で誘致するのが一番現実的でしょう。

  58. 6004 匿名

    >>6003 匿名さん
    所有者が住友不動産なんで管理組合では
    誘致できない。所有者側が決める事

  59. 6005 通りがかりさん

    この前見学に行ったのですが
    堺筋線が最寄りですよね?
    高すぎませんか?

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  61. 6006 マンション検討中さん

    最寄り駅の名前を付けるなら堺筋本町だけど、地域の名前を付けるなら本町でもいいのでは?
    駅名で付けないといけないならシティタワー大阪もおかしいよね。ブリリア堂島も北新地とか西梅田にしないとだめじゃないの?

  62. 6007 匿名さん

    >>6006 マンション検討中さん
    千葉にあっても東京ディズニーランドのネーミングテクニックですね、新梅田的な!

  63. 6008 マンション検討中さん

    >>6005 通りがかりさん
    御堂筋線まで5分は遠いですか?

  64. 6009 匿名さん

    >>6008 マンション検討中さん

    身長175cmは高いですか?人それぞれ。聞いて判断するものじゃないよ。

  65. 6010 マンション検討中さん

    >>6008 マンション検討中さん

    総戸数がある分5分はマイナスに感じますけどね。
    階数も上にいかないとダメな場所ですし駅まで10分かかってしまう。まぁバランスでしょうが、北浜や本町を見ても5分は微妙

  66. 6011 匿名さん

    >>6010 マンション検討中さん
    上にいかないとダメ?低層階ディスですか?

  67. 6012 匿名さん

    >>6009 匿名さん
    近いって言えないだけですよね

  68. 6013 マンション検討中さん

    今日現場行ってきましたが、御堂筋線本町からでなく堺筋本町駅から行くことをお勧めします。意外と距離を感じました。

  69. 6014 匿名さん

    >>6013 マンション検討中さん
    もう少し涼しくなれば御堂筋線からも歩けますよ。

  70. 6015 マンション検討中さん

    本町エリアで御堂筋本町から遠いのは、タワマン乱立エリア本町では厳しそうですね。
    本町は最低御堂筋本町駅から徒歩3分以内でないと買う意味があまりない。

  71. 6016 名無しさん

    >>6015 マンション検討中さん
    本町通以北というのは地格を気にする人には大きいですので、まあ良いのではないでしょうか?

  72. 6017 匿名さん

    地格って…勘違いも甚だしい

  73. 6018 入居予定者

    御堂筋線を利用するか、堺筋線を利用するかは、どこに行くのか、どこから来るのかに左右されませんか。物件を購入する際、利用可能鉄道路線が複数選択できることはプラスに働きませんか。最寄駅から1分以内か、3分以内か、5分以内か、7分以内か、10分以内か、15分以内かについては、短い時間が良いに決まっていませんか。人それぞれですから、総合的な許容範囲で決めるのでないでしょうか。私はそうしました。人それぞれです。

  74. 6019 検討中

    >>6011 匿名さん
    別に低層ディスではないでしょう。。
    悲観的過ぎます。

    おそらく言いたいのは眺望的にも低層階では満足でるきような周辺環境ではないため、高層階の購入検討されることになる方が多いと想像でき、しかしそうなると徒歩5分に加えてエレベーターでの所要時間がそれなりに必要になるので10分はかかってしまうことからこの高層や規模感を考えると微妙と言わざるを得ない距離なのでは?

    って言いたいのだと勝手に思ってます。
    違ったらすいません。

  75. 6020 匿名さん

    本町は寝るだけの拠点で電車を駆使して各地を動き回るライフスタイルをとるか、
    朝から夜まで本町周辺で過ごすかでこのあたりの捉え方は変わってくるでしょうね。

    前者であれば御堂筋線への近さが絶対ですし
    後者であればそれよりも職場や気に入った店へのアクセスを重視するでしょう。街並み見て散歩するのが好きな人は三休橋筋への近さが絶対という考えもあるかもしれません。

    ただ資産価値云々は美人投票の側面が強く、駅力や駅距離といった分かりやすい指標に引きずられがちなのは否定しません。

  76. 6021 匿名さん

    >>6018 入居予定者さん
    立地が個人のライフスタイルに合うかどうかは人それぞれなんて当たり前。
    そこをいちいち人それぞれですって言ってる人を見ると、「あ、この人って。。」と感じますね。

  77. 6022 匿名さん

    >>6021 匿名さん

    あ、この人って。。

  78. 6023 検討板ユーザーさん

    堺筋線を使う人しか買わないでしょ
    御堂筋利用でのリセールはきつくない?

  79. 6024 マンション検討中さん

    グリーン住宅ポイント、一次エネルギーの性能評価が未取得のため対象外との事です…残念です

  80. 6025 匿名さん

    相変わらず静かですが、売れ行きの程はいかに?

  81. 6026 マンション検討中さん

    グランドメゾン新梅田がもう最終だしそろそろ加速してくるはず

  82. 6027 検討板ユーザーさん

    >>6026 マンション検討中さん

    別物だと思うのですが…
    堺筋線最寄りはもう限界値ですよ
    ローレル堺筋が終わってますから

  83. 6028 匿名さん

    ローレル堺筋が終わってる?

  84. 6029 匿名さん

    >>6028 匿名さん

    ローレル堺筋は価格で勝負してきましたね。一次取得者に人気出ると思うので、善戦すると思いますよ。ランニングコストは気になりますが。

  85. 6030 マンション比較中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  86. 6031 匿名さん
  87. 6032 検討者

    >>6031 匿名さん

    子育て世代にとっては最高ですね!

  88. 6033 契約済みさん

    >>6031 匿名さん
    ありがとうございます。とてもよいことだと思います。

  89. 6034 匿名

    1フロア20戸くらいですか?角住戸は少なそうですね。

  90. 6035 マンション検討中さん

    >>6031 匿名さん
    購入者の入園優先権はあるのかな…

  91. 6036 匿名さん

    >>6035 マンション検討中さん

    https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/cmsfiles/contents/0000420/420710/p...

    5年間はマンション住民優先みたいみです。

  92. 6037 検討者

    >>6036 匿名さん

    これは素晴らしいですね!!

  93. 6038 マンション検討中さん

    >>6036 匿名さん
    わざわざ有難うございます!
    資料助かります!

  94. 6039 マンション検討中さん

    EV車の駐車場はないみたいですね。脱炭素社会の今ではすごく残念です。20~30年後ガソリン車販売終了時は300台のEV設備を追加することは大変でしょう。

  95. 6040 匿名さん

    立駐への後付けは、技術的に可能なようです。
    また国と都道府県から、ほぼ全額補助を受けられるとのこと。

  96. 6041 匿名さん

    >>6040 匿名さん

    補助の件ホント?しかも全額?

  97. 6042 マンション検討中さん

    >>6040 匿名さん

    これはどこからの情報?今住んでいるマンションもEV設備を追加したかったが、理事会の方から聞いて金額が高くてやめたらしい。

  98. 6043 マンション掲示板さん

    >>6039 マンション検討中さん
    比較的新しめのマンション、例えばローレルタワー御堂筋本町なんかの駐車場とかEV設備付いてますよ

  99. 6044 評判気になるさん

    補助金を使用しての設置について・・・(東京都の例)。
    管理組合で立替が必要なのと、消費税は補助してもらえないようです。
    令和4年度も継続かと思いますが、早めに設置したいところですね。

    https://blog.evsmart.net/home-charging/install-charging-at-mud-hoa-boa...

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸