大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 5401 マンション検討中さん

    >>5400 匿名さん
    40階以上じゃないとダメだね。。
    坪単価いくらなんだろ(_ _).。o○

  2. 5402 匿名さん

    >>5401 マンション検討中さん
    450万以上かと。。。

  3. 5403 匿名さん

    ダイナミックパノラマウィンドウで外壁見てどうするのかと。迫力あるオフィスビル眺めたいか?
    低層階は普通にバルコニーつけて、高層階だけダイナミック(以下略)にすればいいのに。

  4. 5404 マンション検討中さん

    >>5402 匿名さん
    ありがとう。80m2で1.1億くらいか。
    それならもっと違う所買うよー(??・з・?)

  5. 5405 マンション検討中さん

    >>5403 匿名さん
    分かる!!同感!!

  6. 5406 匿名

    本町周辺は既にタワマン供給過多でしょうか?
    まだまだ新しく建ちそうですか?
    建ってもここみたいに四方を囲まれそうですが。

  7. 5407 eマンションさん

    >>5404 マンション検討中さん
    お金なかったら北向きの10階や西向きの18階選んだらどう?眺望も良くて,坪350も納得できるし。すみふは同じ間取りの場合,階数関係なく同じ値段で出しているのに,眺望重視ならあえて低層階を選ぶ理由ある?
    後目の前がオフィスビルことは都心の象徴であり,しかも家におる時オフィスビルに残る人が少ないだろう。目の前がマンションや病院よりマシだと思う。

  8. 5408 匿名さん

    確かに目の前が病院よりはマシでしょうね。
    しかし35階くらいまで目の前が病院とかありえます?
    マンションにしたって目の前というのは考えにくいですが。目の前にならないようずらして建てません?
    そんな架空の物件と比べてマシだから何なのか。

    一般的に35階ってかなり高層階ですよ。高い金払ってわざわざタワマン高層階に住んでも、窓から見えるのはオフィスビルというか建物の壁。
    眺望気にしない人は低層階買うと思いますが、眺望抜けない中高層階にどんなメリットがあるのか分からないので教えていただきたいです。

  9. 5409 匿名さん

    >>5407 eマンションさん
    日照重視で東向か南向がいいのですが、低層階でも日当たりはいいでしょうか。
    眺望は諦めます。

  10. 5410 匿名さん

    >>5409 匿名さん

    そもそも東向きの日照時間は短いよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  12. 5411 匿名さん

    >>5410 匿名さん
    朝日が好きなので、、

  13. 5412 マンション掲示板さん

    在宅ワークや専業主婦については考慮していない人が多いのかな。日中家にいる人だって少なくないと思うけど。だから日当たりも無視できません。日中、人がたくさんいるオフィスビルが目の前ってどうなの?マンションに面している面に窓がなければまだいいでしょうが、どうでしたっけ。

  14. 5413 匿名さん

    >>5412 マンション掲示板さん

    買う気があるのかどうかは知らないが、キミはここはやめといた方がいい。

  15. 5414 匿名さん

    >>5412 マンション掲示板さん
    低層階での日当たりは諦めてください。
    高層階買えないならここを検討しても意味ないですよ。

  16. 5415 検討板ユーザーさん

    >>5414 匿名さん

    低層階は、どのマンションでもほとんど遮られてますしね。

    それを考えると前に広い道路が全方向あるわけで、
    他のマンションと比べても、全然良いと思いますが。

  17. 5416 検討板ユーザーさん

    >>5415 検討板ユーザーさん
    どのマンションでも遮られている?
    本当ですか?

  18. 5417 匿名さん

    >>5415 検討板ユーザーさん
    ここより中下層の眺望が絶望的なのはブランズタワー御堂筋本町くらいでは?
    他にありますか?

  19. 5418 eマンションさん

    >>5417 匿名さん

    1,反射程度ワースト,ブランズタワー大阪本町:目の前のビルのガラスは鏡のようなもので他の住戸を反射して映す。
    2,隣の高度ワースト,プラウドタワー北浜:実際に購入したので分かった,北と東はダメ,しかも東は絶望的な209メートルのザ北浜,階数関係なく11時まで日当たりはなかった。
    3,プライバシーワースト:中津のマンション群,大淀(新梅田)のマンション群,マンション同士一日中お互い見られる。
    4,距離ワースト長堀橋のツータワーズ:20メートルしか離れてない。

  20. 5419 口コミ知りたいさん

    >>5412 マンション掲示板さん
    在宅ワークや専業主婦ってくだり、前も見たな。
    何回も同じこと書かないでいいよ。
    営業妨害の目的で、この話題を延々蒸し返したところで、
    周囲のオフィスに関しては、いうほど問題ではない。
    日当たりも現地に行けば分かるけど、低層でも十分入ってくる。

  21. 5420 匿名さん

    朝日、眺望、日当たりとかも検討の要素なら、ブランズタワー大阪本町、ローレルタワー堺筋本町も歩かれてみては?周辺に大阪国際ビル、りそなビルほどの高層ビルがないので(現段階では)低層階でも良い物件はあると思います。仕様は、その人の好みがあるのでなんとも言えませんが。

  22. 5421 匿名さん

    >>5418 eマンションさん
    CT大阪本町は?総合ワースト?

  23. 5422 eマンションさん

    >>5421 匿名さん
    中津や大淀よりマシだよ

  24. 5423 匿名さん

    >>5422 eマンションさん
    なぜ中津や大淀?
    ここまで四方真正面が囲まれてる物件って中津や大淀にある?

  25. 5424 匿名さん

    >>5423 匿名さん
    ない。中津や大淀の方が断然良い。

  26. 5425 匿名さん

    低層階が劣ってるのは事実なんだから、他物件攻撃したところでどうしようもないです。高層階の素晴らしさは誰も否定してないじゃないですか。
    メリットデメリット理解した上で購入するのが当たり前。欠点を指摘されて許せないなんておかしい。
    デベ以外は。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  28. 5426 匿名さん

    >>5424 匿名さん
    大淀ってなに?
    そんな駅名あったっけ?

  29. 5427 匿名さん

    >>5426 匿名さん

    駅はありませんが、よく似た名前のバス停はあります。

    鉄道空白地帯なので。

  30. 5428 匿名さん

    >>5426 匿名さん
    このタイミングで大淀が何かも知らずにマンション探したり決めたりしない方がいいでw
    少なくとも、ここよりは人気やからさ。

  31. 5429 匿名さん

    >>5428 匿名さん
    バス使う物件なんですか?
    駅から遠いらしいんで隠居するくらいの時に考えますわ

  32. 5430 匿名さん

    >>5429 匿名さん
    福島駅と、うめきたの新駅まで徒歩8分くらい。
    8分とかありえないわ。

  33. 5431 匿名さん

    >>5406 匿名さん
    電車一駅で上町台パークタワーやプレミスト靱とかあるんですよね。公園あると低層でも十分そう。第一希望のMJRは逃して悔やんでたけど、本町周辺は四方囲まれマンばかりで、枠を広げて探してます。

  34. 5432 匿名さん

    >>5430 匿名さん
    大阪駅まで8分かー、最高じゃん。

  35. 5433 匿名さん

    >>5430 匿名さん

    確かにタワマンで8分はありえないな。

  36. 5434 匿名さん

    >>5426 匿名さん

    大淀ってわざわざ行くところではないから知らない人が多いのかもしれませんね。空中庭園やシンフォニーホールがあるところと言えばある程度の人は、ああ、あそこかと思うくらいでしょうか。

  37. 5435 評判気になるさん

    >>5424 匿名さん
    大淀も中津も無理矢理、梅田って名前付けてる時点でって感じやけどな。オオヨド ナカツ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 5436 匿名さん

    >>5435 評判気になるさん
    大淀じゃないです、新梅田です。
    中津というより梅田Northです。

  40. 5437 匿名さん

    >>5436 匿名さん

    堺筋本町ではなく、大阪本町です。みたいなもんやな。

  41. 5438 評判気になるさん

    >>5436 匿名さん
    新梅田って何ですか?
    和歌山は梅田South、近江は梅田Eastですね。

  42. 5439 匿名さん

    >>5438 評判気になるさん

    確かに梅田の一人勝ちだから、そうなるのも仕方がない。

  43. 5440 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 5441 匿名さん

    >>5408 匿名さん
    脈絡のない病院やマンションのくだりはグランドメゾンを意識していたんでしょうね。
    人気だから気に食わないのでしょうか。

  45. 5442 評判気になるさん

    >>5440 匿名さん
    勝ち負けではないですよ。
    良いところは良いと素直に認めないと醜いですよ

  46. 5443 マンション掲示板さん

    >>5442 評判気になるさん
    この流れでそうなるのが不思議です
    インターホンの玄関前カメラのときもそうでしたが、厚顔無恥ですね

  47. 5444 匿名さん

    >>5430 匿名さん
    中津タワーなら2分で梅田駅ですが。

  48. 5445 匿名さん

    >>5444 匿名さん
    中津とか興味ないんで笑

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランドパレス長田
  50. 5446 検討中

    >>5445 匿名さん
    中津も大淀も全く興味も無く行くことも無いですね
    ここを検討してる者としては

  51. 5447 匿名さん

    >>5446 検討中さん
    まだ購入していないのですか?
    急がないと値上げくらいますよ

  52. 5448 匿名さん

    大丈夫。ブランズタワー大阪本町、ローレルタワー堺筋本町があります。今後も続々と出てくるでしょうから。そ

  53. 5449 マンション検討中さん

    >>5448 匿名さん
    ブランズタワー大阪本町は確実に今のCT大阪本町の坪単価を超えてくることが予想されます。それを受けてローレルタワー堺筋本町およびCT大阪本町がどのような値段設定になるのか、楽しみです。

  54. 5450 匿名さん

    >>5448 匿名さん

    確かに。群雄割拠の本町。売り渋りのスミフ商法が仇となる可能性はありますね。

  55. 5451 匿名

    今日は過疎ってるね。みんな堂島の方に行ったのかな?

  56. 5452 eマンションさん

    ますます伸びている,今41階位の高さまで。エスカレーターホールもかっこいいね。

    1. ますます伸びている,今41階位の高さまで...
  57. 5453 検討板ユーザーさん

    >>5452 eマンションさん

    凄い迫力ですね!
    出来上がるのが楽しみです。

    ちなみに1、2階の店舗スペースに入る店舗は
    決まったのでしょうか??

  58. 5454 検討板ユーザーさん

    中之島と梅田に話題持っていかれてる感否めへんから…本町推しとしては寂しいなぁ…

  59. 5455 匿名さん

    >>5454 検討板ユーザーさん

    ブリリア堂島のプレス発表は確かに激震でしたね。玄関ドアにカメラあるか無いかで激論してたのが懐かしい。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 5456 匿名さん

    >>5455 匿名さん
    玄関ドアにカメラ?
    あって当たり前では?

  62. 5457 匿名

    ここもカッコいいけど、堂島と比べたらなぁ…。
    ここをやめて堂島にする人も多いかな?

  63. 5458 eマンションさん

    >>5457 匿名さん
    値段もここの1.5倍以上だろう

  64. 5459 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  65. 5460 評判気になるさん

    堂島かっこいいけど、バルコニーなさげで、エアコンの室外機や避難経路、
    壁すべてがガラスなので、断熱どうするのか気になる。あと凹凸部分の強度とか。
    外国のレジデンスでは、法的に問題ないのかもだけど。日本は厳しいよね。
    土地所有権ありなので、定借70年の曽根崎は、価格で勝負になってきそう。

    東建は大阪ではマイナーだけど、東京では実績豊富で、
    池袋には隈研吾がデザインしたブリリアタワー池袋(2015年竣工)がある。
    東京メトロの東池袋駅直結で、35階で坪単価329万円と、かなり高額だったけど、
    サクサク売れた。堂島に関しては、池袋の中古相場に近い価格になるのでは?

    ここのスレの黎明期に中国人富裕層が、堂島しか考えてないって話があったので、
    彼らが10月に来日して野菜を買うようなノリで買っていく可能性もある。

  66. 5461 匿名さん

    >>5457 匿名さん
    堂島のデザインがカッコよすぎ
    もうここはただの黒いオフィスビルにしか見えない

  67. 5462 検討板ユーザーさん

    >>5461 匿名さん

    堂島とはデザインのベクトル違うけど、ここも十分悪くないデザインだと思います。この辺は人それぞれ意見があるとは思いますが。
    船場のタワーではザ北浜が一番好きだけど、その次くらいに好みかな。

  68. 5463 マンション掲示板さん

    堂島は囲まれ感もありません。
    いくらデザインが悪くなくても、ここの立地では埋もれてしまいまるで目立ちません。

  69. 5464 検討板ユーザーさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  70. 5465 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  71. 5466 検討板ユーザーさん

    >>5465 匿名さん

    5459さんと違う意見です。もう削除されてますが

    ここも良い物件です。

  72. 5467 マンション掲示板さん

    >>5466 検討板ユーザーさん
    あ、はい。悪い物件なんて誰も言ってないと思いますがどうしたんですかね。

  73. 5468 マンション検討中さん

    ここは本町。ブリ堂の話題はもういいよ

  74. 5469 匿名さん

    >>5468 マンション検討中さん
    他物件と比較することもこの掲示板の目的じゃないの?

  75. 5470 匿名さん

    >>5461 匿名さん
    堂島はその響きが良いですよね、でもこのマンションも高級書道セットのような黒渋い感じ受けました。ただ、周囲に高層過ぎるビルが隣接していて眺望がなかなか超高層階のみしか望めないので躊躇しています。

  76. 5471 匿名さん

    >>5470 匿名さん
    超高層階買えば?

  77. 5472 匿名さん

    >>5469 匿名さん
    はい、比較検討する人がいるマンションの話題なので問題ありません。話題にしても大丈夫ですよ。

    堂島には全く手が出せない人にとっては雑音でしかないのでしょう。

  78. 5473 匿名

    ここ数日、このスレ人が減ってきましたね。堂島の発表があったから?

  79. 5474 評判気になるさん

    『FRIDAY』2021年4月16日号になんか住友不動産の記事が出るらしい。

  80. 5475 匿名さん

    >>5474 評判気になるさん
    例の施工不良でしょう。
    以前この掲示板でもちらっと話題にあがった気がします。

  81. 5476 匿名さん

    住友不動産が分譲した渋谷区の一等地にそびえる超高級タワマンで「欠陥住宅騒動」発生

    一事が万事


  82. 5477 マンション検討中さん

    隣のチンが聞こえるらしい。

  83. 5478 通りがかりさん

    >>5473 匿名さん

    本当に堂島ブリを検討するような人はそもそもここに来ないし、ここを検討するような人は堂島ブリなんか買えないから関係ないよ。ここで堂島ブリブリ言う奴はどちらを買うでもない、ただの冷やかし。

  84. 5479 検討板ユーザーさん

    >>5478 通りがかりさん
    くるよ。だって俺買うし。

  85. 5480 匿名さん

    >>5478 通りがかりさん
    ブリリア堂島をそんな雲のような遠い存在に思ってしまっているのですね。
    私はどちらも複数戸買うことが出来ますが、ここも普通に検討していましたよ。

  86. 5481 匿名さん

    ただ自分はお金ない宣言しただけですね

  87. 5482 マンション検討中さん

    投資用として市内タワマン 検討してます。
    こちらは今どれくらい売れているのでしょうか?

  88. 5483 匿名さん

    >>5482 マンション検討中さん

    約5年を掛けて売る予定だそうです。
    だから慌てなくともゆっくり検討出来ますが、やはり人気の階や方角から売り切れもしくは、将来値上がり予定なので、気に入ればお早い目がおすすめですね。

  89. 5484 匿名さん

    >>5480
    >>5481

    検討しないイコール買えないではないんだが、どこをどう見たらそうなるの?


  90. 5485 匿名さん

    >>5480 匿名さん

    マンコミュにありがちな初心者マークさんのとりあえずのマウンティングですね。

  91. 5486 匿名さん

    >>5484 匿名さん
    よく読んで文脈を理解しましょうね。

  92. 5487 匿名さん

    >>5486 匿名さん
    初心者マークのエア資産家が何言ってるの?

  93. 5488 匿名さん

    >>5486 匿名さん

    レスバトルに必死な連中のありがちな返し。。。。。

  94. 5489 マンション検討中さん

    >>5483 匿名さん

    有難うございます。投資用の購入なのでこちらの売れ行きが気になりました。販売数や供給数の告知もないまま5年もかけて販売するのでしょうか?
    購入者としては5年かけないと売れないマンションなのか?と心配になりますが、その辺りはリセール時に影響はないのでしょうか?

  95. 5490 匿名さん

    >>5489 マンション検討中さん

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/154413

    完売にこだわるかの考え方は、このページが参考になると思います。
    リセールに影響ですが、良い部屋なら、物件内で優位に立てると
    考えてます。

  96. 5491 通りがかりさん

    ここは5年後でも買えるって、どんな人気ないんやろ。

  97. 5492 検討板ユーザーさん

    >>5491 通りがかりさん
    予定より売れるスピードが早いと値上げをしてスピードを落とすのが住友不動産でよくある売り方。
    5年かけて売りますは、5年後の不動産価格が上がると想定してるからで、その方法論が通用してるのが今現在です。下落傾向にある場合はまた違うのではないですか?

  98. 5493 ご近所さん

    >>5489 マンション検討中さん

    この辺り賃貸を検索しますがマンション自体少なく空きが出てもスグ埋まる
    数軒投資物件持っていますが、やはり人気の駅近物件はいい値段貸せてます。
    ココもそう言う意味では持っていたい場所
    大阪市大動脈の御堂筋に近く希少なビッグスケールのマンションだからかな

  99. 5494 匿名さん

    >>5493 ご近所さん
    suumoでの結果
    御堂筋線「本町駅」徒歩10分以内・築10年以内・タワマン限定検索⇒1593件
    御堂筋線「本町駅」徒歩5分以内・築5年以内・タワマン限定検索⇒248件
    山ほど空き物件ありまっせ。ウソはいけません。

  100. 5495 ご近所さん

    >>5494 匿名さん

    そうでしたか 言葉足らずで申し訳ない
    御堂筋と堺筋の間を探してまして
    やはり今時の設備の付いてる物件の事を言ったのです。ディスポーザーであったり
    各階にゴミステーションが有るとか

    やはりそう言うのは大事だと思ったますから

  101. 5496 匿名さん

    >>5495 ご近所さん

    確かにそれくらいは最低条件ですね…

  102. 5497 匿名さん

    5494さんの248件もある築5年以内のタワマンで、ディスポーザーなし、各階ゴミステなしの物件探す方が難しいやろうけどね。

  103. 5498 通りがかりさん

    値上がりはタワマン乱立エリアの本町では厳しいでしょう。
    まだうめきた2期の伸びしろがある新梅田の方が値上がると思われる。

  104. 5499 匿名さん

    >>5498 通りがかりさん
    新梅田笑

    ひたすら歩いておいてください
    足腰強くなりますね
    他人のスレに来る暇があれば浸水したとき用に水泳の練習しといた方がいいですよ

  105. 5500 匿名さん

    >>5499 匿名さん

    ここの住民かな?こっわーい。

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸