大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 4151 匿名さん

    >>4150 マンション検討中さん

    でもスーゼネじゃないタワーでも売れてるということは、スルーしない人の方が多いのでは?そりゃ有名な方が、安心感を売りにして多少強気の値付けできるでしょうけど

  2. 4152 匿名さん

    >>4151 匿名さん

    確かに。
    MJRとかスーパーゼネコン施工ではないけれど売れ行きは好調のようですね。

  3. 4153 匿名さん

    >>4151 匿名さん

    保険と一緒で安心感を買うということですね。

    スーゼネでは通らない検査も通るというのもありますね。
    車と一緒です。













  4. 4154 匿名さん

    >>4150 マンション検討中さん

    スーゼネでも関西、特に大阪では竹中、大林以外はネームバリューには期待しない方がいいかも。

  5. 4155 匿名さん

    >>4153 匿名さん

    通らないはずの検査が通るってこと?それって逆に不安。

  6. 4156 匿名さん

    >>4155 匿名さん

    瑕疵の隠蔽とか?

  7. 4157 匿名さん

    >>4149 匿名さん

    横浜です。

    1. 横浜です。
  8. 4158 契約者さん

    >>4157 匿名さん

    大丈夫、ご安心を!この公園はウツボ、出ないです。確かに、見ていたくない生き物ですね。

  9. 4159 匿名さん

    >>4157 匿名さん

    節子、それ靭やない。?や

  10. 4160 匿名さん

    >>4157 匿名さん

    靭公園の由来調べてみて。面白いよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 4161 匿名さん

    >>4160 匿名さん

    有り難うございます。
    読ませて頂きました。

    歴史があるのですね、
    豊臣秀吉が絡んでいたとは。

    飛行場やサッカー場的なものにもなったりと

    そう考えると一つ一つの地名ってそれぞれ深い意味あるものなんですね。
    靭のイメージが払拭されました。

  13. 4162 匿名さん

    靱公園てホームレスが大量にいた記憶があるけど、すっかりイメージかわっちゃったな。彼らはどこに消えたんだろうか…

  14. 4163 マンション検討中さん

    >>4162 匿名さん

    コロナ軽症者として
    優雅にホテルへ
    て事はないですよね
    やはり西成ですか

  15. 4164 マンション検討中さん

    数年前は靱公園、大坂城公園、扇町公園に沢山のポケモンゴーゾンビがいましたよね笑

  16. 4165 名無しさん

    >>4142 匿名さん
    一割です。しかも1割の中で差をつけることになるから、もっと割合としては低いです。

  17. 4166 匿名さん

    淀屋橋?北浜がいい。

    本町はオフィス街。
    コンビニしかない。
    緑もない。
    ワクワクするような店もない。

  18. 4167 マンション検討中さん

    ラシームとカランドリエがあるじゃないですか^ ^

  19. 4168 匿名さん

    >>4166 匿名さん
    知らんだけでいっぱいある

  20. 4169 匿名さん

    日々の食料品は何処で買うのかな?

    セブンか、ファミマか、ミニストップかな。

    まともなスーパーマーケット、徒歩圏に見当たらない。

  21. 4170 契約者さん

    >>4169 匿名さん
    いずれ出来るでしょう、楽しみにしてます。


  22. 4171 匿名さん

    なんて無根拠な妄想!

    要はコンビニしかないから、スーパーが出来ないかなあっていう、切実な願望ですね。

    スーパーマーケットも公園もない、なんて不便な立地。

    北浜とは雲泥の差ですね。

    中之島公園もスーパーも有りますよ。

    景色も抜群。

  23. 4172 マンション検討中さん

    もう、煽りたがりさん^ ^

  24. 4173 検討板ユーザーさん

    >>4170 契約者さん
    これは将来そうなってほしいって言う願望で、今はないってことですか…?

  25. 4174 匿名さん

    >>4169 匿名さん

    食事は毎日、近くのフレンチですませるのでスーパーなんていりませんよ。

  26. 4175 匿名さん

    >>4169 匿名さん
    近くにフレスコあるけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ブランズ都島
  28. 4176 匿名さん

    >>4175 匿名さん

    デイリーユース的にはライフもフレスコも近くはない

  29. 4177 匿名さん

    >>4176 匿名さん

    デイリーユースかどうかは人それぞれだけど、
    あることはあるね。
    また鼻の先にフラスコが。

    https://www.super-fresco.co.jp/store/fresco/osaka/chuo/midosujihonmach...

  30. 4178 匿名さん

    >>4177 匿名さん

    ミニ。

  31. 4179 通りがかりさん

    フレスコはコンビニみたいな品揃えなので
    殆ど利用していません。ライフも遠いですよ。イオンのネットスーパーで週1か週2に
    まとめ買いしています。楽だしいいと思います。病院は沢山ありますが個人的な意見ですが
    いい病院はないと思います。基本的に簡単な風邪などで行くのは問題ないと思います。
    オフィス街なんで仕方ないかもしれません。
    ホームセンターも西区のコーナンが最近出来たので便利になりました。

  32. 4180 匿名さん

    >>4179 通りがかりさん
    今後増えることに期待ですね。
    タワマンがかなり立っているので、間違いなくできると思いますが。
    必ず顧客がいるので。

  33. 4181 匿名さん

    >>4180 匿名さん

    場所がないねんなぁ。

  34. 4182 マンション検討中さん

    立地が良くスーパーも近いそんな都合よくいかんよね
    この辺りは特に売り土地出てこないエリアやし、出ても恐ろしく高額

  35. 4183 匿名さん

    ビジネス街に建てる時点でそういう便利さは捨てないと。

  36. 4184 匿名さん

    >>4182 マンション検討中さん

    そういう意味では北浜はパーフェクト

  37. 4185 匿名さん

    >>4184 匿名さん
    北浜は交通の便が良くないのが難点。
    街は綺麗だけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 4186 マンション検討中さん

    >>4174 匿名さん

    毎日外食?成人病が怖いですね。
    50過ぎると家での食事が一番ですわ。外食はたまに美味しいもので普段は魚、野菜中心です。

  40. 4187 マンション検討中さん

    >>4184 匿名さん
    北浜駅の下のスーパーは、
    言うほど良いとは思わないけどなぁ
    個人的には食材は地下鉄で梅田のデパ地下かと。

  41. 4188 名無しさん

    >>4185 匿名さん
    それで行くと堺筋本町も不便ですが。
    そしてスーパーの是非はともかく、無いよりましだと思います。

  42. 4189 匿名さん

    >>4188 名無しさん

    地下鉄乗り換えで御堂筋線乗れるのと京阪で乗り換えしないと御堂筋線行けないのでは全然違う

  43. 4190 マンション検討中さん

    普通に生活してれば北浜も生活圏内、目と鼻の先なんですけど?笑

    大淀でいう、福島駅周辺パーフェクト!こっちと同じにしないでと仰る事と同義。

  44. 4191 匿名さん

    >>4189 匿名さん
    北浜から京阪に乗って淀屋橋に行かないよ(笑)
    地下道つながってるし。

    必死だな(笑)

    要は、ここは北浜と違って、スーパーや公園もない不便ってことかな。

  45. 4192 匿名さん

    >>4191 匿名さん

    確かに。北浜、淀屋橋間は地下道でつながっていて便利ですね。暑い日寒い日大雨の日雪の日でもストレスなしです。

  46. 4193 匿名さん

    >>4190 マンション検討中さん

    大淀も北浜も生活する上での条件は満たしていますが、本町は不便だいうことです。無理に北浜も同じだと言われてもね。

  47. 4194 匿名さん

    どうやら北浜の住人が紛れ込んでいるようだ

  48. 4195 匿名さん

    >>4194 匿名さん
    むしろ購入者が必死過ぎて皆あきれている状況だと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 4196 マンション検討中さん

    北浜は、良いところだよ。
    特に北西のリバービューの景観は素晴らしい。
    地名もカッコいい。ミーハー女子にはウケそう。
    開平小や愛珠幼稚園にも近い。
    京都まで特急ですぐにいける。
    一方で、川沿いなので災害が心配。
    梅田やミナミには乗り換えが必要。
    スーパーはあるけど、ビッグビーンズみたいな品質はない。
    小規模なタワマンが多くメガタワーはない。
    これといって再開発計画もなく、
    キタや御堂筋に比べて地位の低下が目立つ。

  51. 4197 匿名さん

    >>4136 ご近所さん

    クレヴィアもプレミストも低コストの制震構造ですね。
    やはりお金を掛けている
    こちらの構造の方が良いかと。
    クレヴィアは坪370から
    プレミストはまだ先なので
    もっと騰がる可能性ありです。
    なので、
    こちらのほうが総合的に視て
    コスパ的にも断然上と思います。

    メガライバル?笑
    のメガグラメを買ったものより笑

  52. 4198 匿名さん

    あらあら、購入者の質が残念。

  53. 4199 匿名さん

    >>4196 マンション検討中さん

    ここが御堂筋の恩恵を受けられるなら、北浜も受けられるんちゃうの?距離的には同じですから。

  54. 4200 匿名さん

    >>4196 マンション検討中さん
    だから、北浜は淀屋橋まで電車に乗らないですって。

    じゃあ、ここも堺筋本町駅から本町駅まで、中央線に乗って、乗り換えになりますね。
    無理やりここを持ち上げようとして、必死過ぎです。

    大変ですね。
    スーパーも公園も近くにないですもんね。

    北浜はいいですよ。
    中之島公園もあって、由緒正しい建物も沢山あって、土佐堀川も本当に綺麗です。
    スーパーも近いですよ。

  55. 4201 匿名さん

    購入者の方は必死にならずに住民スレに行った方がいいよ。検討者は冷静に見ているから、購入者が他をディスったりここを褒めすぎると逆効果だと思うな。

  56. 4202 名無しさん

    >>4189 匿名さん
    無知の極み現る。北浜のこと何にも知らないでしょ?

  57. 4203 名無しさん

    >>4194 匿名さん
    北浜の住人というか、マンション周辺のことを知らなさすぎて総ツッコミ受けてるだけでしょ笑
    北浜は乗り換えが必要とか。北浜との議論に御堂筋の優位性持ち出してきたり。そのくせ知ったかしてる人も出てくる始末。ここのマンションの最寄りが御堂筋だと勘違いしてるのか、自分らで自らの首絞めた議論してるのが最高に滑稽。

  58. 4204 匿名さん

    今北浜在住の者です
    淀屋橋からは歩けるけど通勤で毎日使うとなるとしんどいと思います
    勤務後は疲れているので乗り換えしてでも家に近い駅に行きたいです

    まぁ通勤に御堂筋線使う人は北浜には住まないんでしょうが

  59. 4205 匿名さん

    >>4204 匿名さん

    なお北浜の証券取引所まで御堂筋線で通勤している人は大勢いる模様。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 4206 匿名さん

    >>4205 匿名さん
    多分地下鉄で繋がってたらみんな乗り換えて北浜で降りてるでしょうね

  62. 4207 匿名さん

    >>4206 匿名さん

    どうなんでしょうね。
    乗り換えも徒歩区間や階段移動があったりけっこう疲れるんですよね。特に本町駅。

  63. 4208 匿名さん

    北浜も堺筋本町五十歩百歩や。
    どっちも堺筋線やん。
    ここはシティタワー大阪本町という名の堺筋本町のマンションです。

  64. 4209 匿名さん

    >>4208 匿名さん
    その通り!

    北浜も堺筋本町も五十歩百歩!
    たいして変わらない!北浜だけリスペクトするのはおかしい

  65. 4210 マンション検討中さん

    別にそれでいいよ^ ^
    名前決めるの事業主だし、あんたにこのマンション作れんの?

    検討外なら余計な口挟まないで貰えます?

  66. 4211 匿名さん

    >>4209 匿名さん
    それは御堂筋までの距離であって
    公園あったり、街並みのレベルも全然違うで。これは大阪人なら常識やと思う...。

  67. 4212 匿名さん

    >>4211 匿名さん

    どうもここ推しの人は北浜と堺筋本町が同じであって欲しいの一心みたいですね。

  68. 4213 匿名さん

    >>4211 匿名さん
    あの辺でお洒落な街並みは三休橋筋なんですが
    大阪の常識を知ってるのならどこにあるか知ってますよね

  69. 4214 匿名さん

    >>4213 匿名さん

    三休橋筋の雰囲気は、公会堂から橋渡ってからの北浜近辺が最上ですよね。綿業会館とかの例外はもちろんありますけど。
    個人的感想です

  70. 4215 匿名さん

    >>4210 マンション検討中さん
    子供の口喧嘩みたいやなww

  71. 4216 匿名さん

    ここのスレの購入者さんたちの発言レベル、一番幼稚かと。マンション自体は素敵なんやけど残念な感じ。

  72. 4217 匿名さん

    >>4209匿名さん
    大丈夫ですか?

    北浜と堺筋本町が五十歩百歩?
    雲泥の差です。

    ここは公園もスーパーも近くにありません。
    単なるオフィス街です。

    淀屋橋から北浜間と、
    本町から堺筋本町間とを
    一緒にしないで下さいね。



  73. 4218 マンション検討中さん

    堺筋本町と北浜は全然違うでしょ
    ただ、住み出したらすぐそこ目と鼻の先
    それだけの事

  74. 4219 ご近所さん

    まぁまぁ 北浜在住で次にここに住む予定者です。 中央公会堂から三休橋を歩いてると
    あ!という間に本町ですよ。 歴史的な建物もシティタワーの近くに有りますし
    境界線なんか無いですよ。
    ここを良く思って無い人は、線を引くように話しますが
    実際住んでたら同じ町並みですよ。
    スーパー無いのは、採算が合わないから
    無い事を今どうこう言われても仕方無い
    そのうち出来るでしょう。まぁココが竣工すれば街もまたガラッと変わります。
    どデカいタワーですから

  75. 4220 マンション検討中さん

    >>4219 ご近所さん
    まさに仰るとおりだと思います。

  76. 4221 匿名さん

    >>4219ご近所さん
    大阪市中央公会堂からここへはあっという間?
    14分かかりますよ。(笑)
    あなたは5分以上歩けないでしょ。
    淀屋橋から北浜の雰囲気と、こことは全く違いますよ。歩けない範囲を、さも一緒みたいに言わないで下さい。
    北浜と備後町は不動産の価値が大きく異なります。

  77. 4222 匿名さん

    >>4217 匿名さん
    残念ながら五十歩百歩ですよ。
    ただし誤解無く、堺筋本町が北浜くらい良いという意味ではなく、堺筋本町も北浜も大して良いと思わないという意味です。
    私はどちらにも利害はありません。
    もちろん大淀にも。

  78. 4223 マンション検討中さん

    >>4221 匿名さん
    4219さんが丸く収めておられる中で、何故またそんな事を。
    現在、北浜にお住まいと書いてあるでしょう
    実際に住んでおられる方の感覚でしょうから何をそれ以上言う必要あるんですかね?

  79. 4224 ご近所さん

    >>4221 匿名さん
    何度も言うようですが北浜に住んでます。
    駅迄の5分以上は、通勤の事等なので嫌ですね。タワマン駅近は必須条件です。
    リセールもそこを検討されますよ。
    備後町も北浜に負けないと思います将来は
    またタイプが違うしね

    犬と散歩の三休橋散策は楽しく あっという間ですよ。

  80. 4225 匿名さん

    検討版ですので色んな意見があって良いと思います。
    北浜だろうが堺筋本町だろうが大して変わらないという意見を述べた迄。
    住んでいようが、住んでいまいが、それを読んだ人間がそれぞれの意見を取捨選択すれば良いだけです。

  81. 4226 契約者さん


    >>4221 匿名さん
    北浜だと京阪電車か堺筋線ですが、ここは御堂筋線も近いし自分には便利なので住むつもりで買いました。ずっと住むかは住んでみてからの判断です。

  82. 4227 マンコミュファンさん

    >>4224 ご近所さん
    えーと、、だからですね、、このマンションも御堂筋本町まで5分なんですが、、、。自分の言ってること理解できてます?
    >>4222 匿名さん
    ええー。堺筋本町も北浜もいいと思わない方がなんでここに!?笑
    あなたが言い張っても差別化は全然出来てるので、ご心配なく。

  83. 4228 マンション比較中さん

    >>4222 匿名さん

    で、あなたがどこが良いと思うのかな。

  84. 4229 ご近所さん

    >>4227 マンコミュファンさん
    理解出来てますよ 細かい言葉の間違い指摘ですね
    6分以上と言えば良かったですね。

  85. 4230 匿名さん

    三休橋の15分はあっという間で、北浜から淀屋橋の5分は苦痛っておもしろいな。
    散歩か通勤かで気分が違うからって言いたいんだろうけど、分かりやすいポジショントークだなと思う。

  86. 4231 匿名

    5分以上は5分も含まれます。
    5分以上嫌と言うことは4分以内をお望み。
    ここは5分以上かかると言うことでしょ?
    お二人とも小学生で習う日本語をお互い認識できてない上に、言葉の揚げ足取りはみっともないです。

  87. 4232 匿名さん

    そもそも徒歩5分が怪しいですね。改札まで普通に歩いたら5分どころではないし、地上の入口まででも遠い感覚ありますね。通常それでも近いのにかわりはないんですが、周囲が殺風景なビル街な分、そこが売りだけにもう少し御堂筋寄りなら良かったんでしょう。

  88. 4233 マンション検討中さん

    >>4229 ご近所さん

    実際に測って見たら,ここは御堂筋徒歩1分のマンションとの距離が240メートルもないし,本町駅と堺筋本町駅それぞれ4分と2分が正解。住友は公開緑地やビル連絡口など曖昧な表示してないから。
    4分以内しか歩きたくない方は堺筋本町駅使ったらいいし,駅から4分以内の職場も探さないと大変かな,車の方がいいかも

    1. 実際に測って見たら,ここは御堂筋徒歩1分...
  89. 4234 マンコミュファンさん

    小学生でも習う日本語を間違える方も、、。揚げ足取りでもなんでもないと思うが。
    まぁ何にせよ苦しい言い訳、そして北浜に住んでるかもあやしい土地勘の無さが問題。

  90. 4235 通りがかりさん

    ここは定期的に香ばしい人が出てきますね。楽しいマンションになりそうですね。

  91. 4236 匿名さん

    ここは海外の方の購入も多いのでしょうか。適切なコミュニケーションとって上手く管理できるのか不安です

  92. 4237 マンション検討中さん

    北浜の方が地価が高いから一緒にしないでと言っておられる方、ご近所さんなんですから、話の流れでザッと一括りでも良いじゃないですか仲良くしましょう。

  93. 4238 ご近所さん

    >>4236 匿名さん
    なんか勝手に私が有る物件で駅迄8分?14分かかる所が在って、駅から遠いと言えばいつの間にか
    あなたはココが駅迄5分が気に入らないのか
    5分以上歩くのは嫌だとなってます。
    それこそ偏見であり、意味が分からないですよね
    通勤の朝は、1分1秒争う 8分も14分も雨風
    暑さ寒さを耐えて歩くのは、辛い事ですよね
    散歩は、雨風なら止めればいい事

    あ、そう言えばそこの口コミ 今車の事で内部紛争してますね ダサい車は、やめてとか
    心の小さい方ですね
    ここは、そんな包容力の無い方いない事を祈ります。

  94. 4239 匿名さん

    >>4238 ご近所さん

    なるほど地下通路でつながっている北浜淀屋橋間は最高ですね。

  95. 4240 マンション検討中さん

    何か言う度に論破される購入者らしき人、かわいそうになってきた

  96. 4241 ご近所さん

    私も人間ですから間違った事を言ってる時も有るでしょう。でも普通当たり前の事を言ってるつもりです。 まぁまた恨みつらみを言われるでしょうね。こんな事を言えば
    最後はそう言うしかないからと理解してますよ。

    ハイハイ 私が投稿すればまたスレ数が増える
    楽しいですね!笑

  97. 4242 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  98. 4243 匿名さん

    >>4241 ご近所さん

    前にも指摘しましたが、レス数ですよ!

  99. 4244 ご近所さん

    >>4243 匿名さん
    すみませんね
    用事をしながら投稿してて
    頭の中でごちゃごちゃになってしまいました。
    レス数です。 ややこしい!笑

  100. 4245 匿名さん

    結局自称北浜住みの方が墓穴掘りまくってくれたおかげで北浜の優位性が再確認できました。

  101. 4246 マンション検討中さん

    >>4245 匿名さん
    北浜住まい若しくは1室持っててマウント取りたいの?
    了解です。凄いっすよね!あの北浜に住めるなんて!私のような庶民には到底無理っす。

  102. 4247 匿名

    >>4246 マンション検討中さん

    いやそうではなくて、
    このマンションを買ったらしき今現在北浜在住の方の話しです。

  103. 4248 マンション検討中さん

    >>4246 マンション検討中さん
    そう言う低レベルの返しやめた方が良いと思いますよ。

  104. 4249 マンション検討中さん

    >>4246 マンション検討中さん

    ここは購入検討板なので到底も無理なら書き込みなさらない方がいいかと。みなさん、購入検討されています。

  105. 4250 匿名さん

    >>4249 マンション検討中さん

    皮肉にマジレスカッコ悪い

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸