大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 3516 マンション検討中さん

    >>3511 マンション掲示板さん

    とことん日本語苦手なんですね。

    あなた自身が、「自分の買った物件にケチをつける神経がわからない」、と書いた事に何も思わないんですね。

    自分の物件にケチをつけるな、でも他の物件は貶めてok(ケチ付けてok)だなんてご都合の良いことです。

    私は忌憚無く意見をのべ合うべきだとおもいますね。

  2. 3517 マンション検討中さん

    >>3515 検討板ユーザーさん

    グレード感でいえばライバルですらないよ。

    堂島電通=ラトゥール>=ウメキタ?>CT大阪本町=大淀

    ま、堂島と比べれば格下だね。
    所有権で限定すれば、ここは梅北以下だしね。
    大淀とCT大阪本町はターゲットが違う。

  3. 3518 マンション掲示板さん

    >>3516 マンション検討中さん
    あなたもひつこいですね
    自分の買った物納得で買ってるので
    ケチつけても仕方無いと言ってるのです。
    そう思いませんか 物を買うとき迷ったときの感想を言っただけ
    ケチをつけられたと思うのは、あなた自身がコンプレックスに思ってるから
    いつまでも言ってるのでは、無いのですか?

    もう大淀とは、買う層が違うので
    話になりません いつまでも平行線だと思います。 以上

  4. 3519 マンション検討中さん

    >>3518 マンション掲示板さん

    他者に見られて恥ずかしくない行動をとったほうがいいですよ、言いたいことはそれだけです。

  5. 3520 マンション掲示板さん

    >>3516 マンション検討中さん
    3509さんの意見がその通りだと思います
    それもケチ付けてる話ですか?

    その通りの事を言ってると自覚ないですかね?

  6. 3521 匿名さん

    不毛なレスバトルはそろそろお開きにしませんか?

  7. 3522 マンション掲示板さん

    >>3519 マンション検討中さん
    は?どんな行動を取ったと言うのですか?
    意味がわかりません。

    討論する所なのでしょう?
    感想も言えない言ったらダメなのですかね

    あと何処を見て聞いて買うかは、その人次第でしょ? 散々本町の事 意見をしておいて
    大淀の意見をすると、それは違うでしょ
    って意味がわかりません。

  8. 3523 匿名さん

    >>3522 マンション掲示板さん

    見苦しいアンドしつこい

  9. 3524 匿名さん

    >>3516
    「大淀とは、買う層が違うので」

    ??

    層って、
     ここはどんな層になるんですか?
     グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEは、どんな層になるんですか?

    私は、ライフスタイルや価値観の違いであって、層とは思いませんが。

  10. 3525 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 3526 匿名さん

    >>3498 マンション掲示板さん

    なんで公園やねん
    大阪市はシャンゼリゼ大通りを目指しているようですよ

  13. 3527 マンション検討中さん

    >>3521 匿名さん

    もうこの2人ほっといて、新しいスレ立てたほうが良さそうw

  14. 3528 マンション検討中さん

    >>3527 マンション検討中さん

    賛成です。むしろ、この2人専用のスレを立てては?
    誰か手続きお願いします。

  15. 3529 通りがかりさん

    >>3513 マンション検討中さん

    そうですね。どなたにも受けがいいのは高級スーパーですね。
    住友不動産の誘致状況が表に出てこないということは難航しているのかな
    大通りを一本入ったところなので、お店にとっては立地が良くないのかもしれませんね

  16. 3530 検討板ユーザーさん

    >>3529 通りがかりさん
    元々スミフはスーパー誘致に消極的だよ
    スーパーにはデメリットもあるからね。
    高級なら大歓迎だけど、
    ライフ、オアシス、コーヨーなんかが
    来るんだったら無い方がいいな。

  17. 3531 通りがかりさん

    >>3530 検討板ユーザーさん

    そもそも何を誘致しようとして店舗スペース設けたのでしょうね?
    モデルルームも一時的なものでしょうし

  18. 3532 匿名さん

    >>3530 検討板ユーザーさん

    モデルルームの残りだと面積的にスーパーは無理では?

  19. 3533 検討板ユーザーさん

    テナント辞めて二層吹き抜けのグランドエントランスにして欲しかった。

  20. 3534 匿名さん

    THE CLUB RESIDENCEは、二層吹き抜けのグランドエントランスですよ。
    テナントは、別棟なので適度な距離を取れてますしね。

  21. 3535 匿名さん

    >>3534 匿名さん

    すまんけど専用スレ立ててそこで語ってくださいよ。

  22. 3536 匿名さん

    マンションコミュニティは、比較・検討をするためのスレですが・・・なにか?

  23. 3537 匿名

    >>3536 匿名さん
    比較検討にもならないと思いますよ
    さよなら

  24. 3538 匿名さん

    ここと比較するなら堂島計画位になるかな?
    梅北の分譲マンションもそうなるかもですが…

  25. 3539 マンション掲示板さん

    ここもグランドエントランスは二層吹き抜けでしょ?
    エスカレーターが三層。

  26. 3540 評判気になるさん

    エントランスは程よく豪華でこのレベルで良いと思いますがね。
    それよりもテナントスペースに何が入っているかの方が、物件選びの判断に影響ありそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 3541 匿名さん

    >>3536
    堂島や梅北を検討する人は、ここには全く興味を示さないですよ。
    比較しません、本町とは。

  29. 3542 匿名さん

    >>3541 匿名さん

    根拠はあるの?またいつものあなたの想像?

  30. 3543 名無しさん

    >>3542

    うめきたや堂島が本町と比較する根拠はあるの?またいつものあなたの想像?

  31. 3544 評判気になるさん

    堂島もシンガポールのHPLと手を組んだのが、藪蛇(やぶへび)になっている。
    香港・シンガポールの投資家をターゲットにして、
    大阪屈指の高級レジデンス兼ホテルを標榜にしていたが、
    コロナでアテが外れた感が強い。HPLの株価もジリ貧で、
    出資分をファンドに売却ともなれば、第二の堂島ホテルの道を歩むことになりそう。
    末の買い手はパチンコ屋か肉屋か、もしくは隣の将軍様の国か・・・。
    大阪駅には四ツ橋筋を通って11分、御堂筋線梅田駅に12分。
    阪急梅田駅ホームに17分ほど。最寄りは6分の西梅田駅や渡辺橋駅とマイナーになる。
    梅田エリアなのだけど、梅田の主たる目的地には遠い。
    またハザードマップは危険地帯、高速道路隣接物件となる。
    電通という会社に嫌悪を持つ人も多いのでないだろうか。
    それよりも東建のマンション仕様は、長谷工、和田興産にも劣るとも。
    天井高が高いホテルフロアが天井高の低いマンションの上にあるのも、
    残念でしかない。構造計算的にも、無理がなければよいが。

    1. 堂島もシンガポールのHPLと手を組んだの...
  32. 3545 匿名

    >>3544 評判気になるさん

    詳しい情報ありがとうございます。
    てっきり堂島 と言う名前と場所で良い物件かと思いきや
    詳しく調べないと分からないものですね。

  33. 3546 マンション検討中さん

    マンション北西部にあるタバコ屋、灰皿置いてるので喫煙者がたむろしてて煙たいし最悪です。

  34. 3547 マンション掲示板さん

    >>3544 評判気になるさん
    北新地駅は350mで徒歩5分表示になるね。

  35. 3548 匿名さん

    となると堂島もここより格下。
    立地、共有部、専有部ともにここは、梅北2期とトップを分け合うレベルの物件だったということですね。
    私も含め皆さんおめでとうございます!

  36. 3549 匿名さん

    >>3544 評判気になるさん

    堂島は設計が日建設計なので、外観デザインは期待してますけどね。蓋を開けたらマンネリのタワマンデザインだったらガッカリだけど。

  37. 3550 匿名さん

    >>3548
    うめきた2期とトップを分け合う?
    不動産、根本から勉強し直して下さい。

    ここの路線価は、1000?1430
    グランフロント大阪オーナズタワーは3900?4960

    現在で4倍。これが真っ当な世間的評価です。

    この圧倒的な差で、分け合うなんて、笑わずには居られません。

    オーナズタワーは、うめきたの新駅、公園、商業施設、JR新ビル、JPビルが完成すれば更に上昇します。

    もちろん、うめきた2期のマンションは、オーナーズタワー並みか少し落ちるくらいになるので、雲泥の差となります。

    こちらの将来的な変化は、コンビニやドラッグストアが増えるくらいじゃないですか(笑)

    一からやり勉強し直しましょうね

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランドパレス長田
  39. 3551 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  40. 3552 匿名さん

    【質問です】タワマンのクラスについて
     A 超高級タワー
     B 高級タワー
     C 通常タワー
     D 低価格タワー
     E 低ランクタワー

    上記、シティタワー大阪本町はどこに入りますか?
    また、それごとの仕様の違いや費用感を教えてもらえるとありがたいです!

  41. 3553 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 3554 匿名さん

    >>3553 匿名さん

    ありがとうございます!
    こちらの物件が、どのクラスのタワーマンションなのかを知り、
    購入を検討する際の参考にしたいなと思ったことが、質問をさせて頂いた意図になります。

    人によって、定義も異なるので、そもそもクラスを整理するには無理があるのかもしれないですね・・・。

  43. 3555 マンション掲示板さん

    >>3552 匿名さん
    大阪で超高級タワーはない。
    オーナーズタワーがなんとか超高級と言えなくもない。
    大淀もここも超高級ではない。

  44. 3556 マンション検討中さん

    個人的にはC+

    価格B
    共有部はC~D 平均値並
    専有部はC~D 平均値並(過去マンションより劣る)
    立地はB+

    このスレ的にはA~B

    こんなんでいいの?

  45. 3557 匿名さん

    >>3556 マンション検討中さん
    なるほど、ありがとうございます!

    その他の方も、ご意見いただけると幸いです!

  46. 3558 買い替え検討中さん

    600戸以上の分譲タワーでランク付してみた

    立地
    CT大阪本町>サンクタスタワー新町>グラメ新梅田TCR>中之島パークハウス>ブランズ梅田North>CT大阪天満
    共用部
    中之島パークハウス>ブランズ梅田North>グラメ新梅田TCR>CT大阪本町>サンクタスタワー新町>CT大阪天満
    専有部
    CT大阪本町>ブランズ梅田North>サンクタスタワー新町>グラメ新梅田TCR>CT大阪天満

  47. 3559 匿名さん

    >>3558 買い替え検討中さん

    ありがとうございます!
    ちなみに専有部の比較に関しては、
    どの点を踏まえて、CT大阪本町が1番とされたのでしょうか?

  48. 3560 匿名さん

    >>3558 買い替え検討中さん

    確かに専有部トップの理由は知りたいな。

    ここって最初のタンク有トイレと風呂のブランケットライトのイメージがありすぎて…
    あ、天板が天然石なのはここだけかもね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア梅田豊崎
  50. 3561 買い替え検討中さん

    専有部は、各物件のスタンダード階を基準にしてるのですが
    大淀や新町、天満、中津に比べれば幾分マシなレベルに感じました。
    住不物件は、リビングの力の入れ方が他より優れてますが、
    パウダールーム、バスルーム等は、残念さが残ります。
    個人的には住友商事の堂島ザ・レジデンスマークタワーや、
    グランフロントオーナーズタワーの仕様が最上級に感じます。写真添付しました。

    優先順位の高い仕様
    ・二重床、二重天井
    ・免震(耐震、制振は減点)
    ・FIXのガラス面積(足の爪先から天井を覆っているか)
    ・LOW-E、網なしガラス
    ・廊下が短く、田の字部屋が少ない
    ・全居室にバルコニー
    ・行燈部屋、ルーバー部屋がない
    ・リビングの扉がガラス入り
    ・キッチンの天板がグレー系の御影石(偽大理石やフィオレストーンは減点)
    ・洗面台の天板がグレー系の御影石(最低でもスゴピカ)
    ・一体型の洗面ボウル
    ・PSの専有面積、遮音
    ・LD天井高が2.6m以上で梁や下がりなし
    ・アウトフレームで柱の出っ張りがない
    ・LEDダウンライトの標準化(キッチン、バスルーム、パウダー、トイレ、廊下)
    ・廊下、トイレ、パウダールームはタイル(オプションでも可)
    ・床暖房が電気ではなくガス駆動
    ・遮音等級T2以上
    ・コンクリート強度100N以上(部分的に)
    ・リビング拡張(オプション)
    ・浴室扉が透明ガラス(オプションでも可)
    ・食器洗い乾燥機
    ・ディスポーザー
    ・ペニンシュラ(半島)キッチン(ホーローがない)
    ・バルコニーの柵が強化ガラス
    ・バルコニーのタイルが標準化
    ・浴室の壁が大理石風のパネル
    ・浴室の床が御影石もしくはタイル
    ・浴槽の段差が低く、天然石のラインがある。
    ・浴室が1418以上
    ・浴室の排水口蓋がステンレス製
    ・引き戸ストッパー
    ・吉野石膏の壁厚さ13.6㎝以上
    ・ホース式水栓
    ・キッチンの浄水器
    ・カメラ付きインターホン
    ・トイレ手洗いカウンター

    優先順位の低い仕様
    ・熱交換機
    ・巾木が木製
    ・オール電化
    ・天カセ
    ・タンクレストイレ
    ・パントリー
    ・電子コンベック
    ・ミストサウナ
    ・風呂蓋
    ・浴室TV
    ・浴室暖房乾燥機
    ・浴室窓
    ・電子錠(キーレス)
    ・吊戸棚
    ・床下収納
    ・玄関の天然石
    ・ピクチャーレール
    ・アクセントクロス
    ・太陽光パネル

    1. 専有部は、各物件のスタンダード階を基準に...
  51. 3562 匿名さん

    一般的な項目列挙してくれるのはありがたいけど、どのマンションも天井高以外は似たり寄ったりの項目じゃない?リビング限定でも中津に勝ってるかな?

    アウトフレームぐらいだと思うけれど?

  52. 3563 名無しさん

    お風呂もダウンライトになりましたよ
    トイレも手洗いは別 キッチンの天板は天然石等 なかなか今迄の物件とさほど変わらないと思います。そしてモデルルームに行き現物を見て初めて、他の物件と違いが分かると思います。天板等特に
    後は、個々にオプションで豪華に出来ます。やはりマンションは、立地だと思います。内装はリフォームで幾らでも新しく出来ても場所は変えられない。
    そして外せないのが駅力と駅までの距離
    これが後々まで大事な事ですね
    経験から言わせて貰うと

  53. 3564 名無しさん

    買う人が決めるのは、アドレスだと思います。好き嫌いも有るでしょう
    中央区本町なのか 西区、大淀、中津なのか 新幹線など良く使う人は、中津だったり 色々用途は有ると思いますが 淀屋橋のオフィス街の方には、ココが丁度良い距離感で、需要も有ると思います。話しはそれてしまいましたが

  54. 3565 匿名さん

    >>3564 名無しさん

    そういう意味では、特別区アドレスは北区の一人勝ちみたいですね。

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸