大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-24 15:05:38

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000647

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...

堺筋本町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%...

備後町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,900万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.23m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 855戸
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 3496 マンション掲示板さん

    >>3494 マンション検討中さん
    タワマンも普通のマンションも持ってますよ
    今もタワマンに住んでます。
    でもメガクラスのタワーは初めてなので

    豪華なマンションじゃ無いですが
    場所が御堂筋筋の近くだから気に入りました。

  2. 3497 口コミ知りたいさん

    御堂筋が全部建て替わっても、それはそれで、カッコいい眺望になると思うけどな
    自分は武蔵小杉や津田沼みたいな、一戸建てが地平線の向こうまで続いている民家ビューや
    湾岸や仲北みたいなオーシャンビューよりも、
    NYみたいな都心のビルが林立している眺望の方が、好きだけどね
    黒いガラスに包まれたホテルWなんか、窓に写ったらいいのになぁって何度も思った
    セントレジスもいいけど。

  3. 3498 マンション掲示板さん

    >>3497 口コミ知りたいさん
    御堂筋は将来 日本版セントラルパークですね。

  4. 3499 マンション掲示板さん

    >>3495 マンション掲示板さん
    誇りをもつのは自由にしたらいいですが、周りを貶して自尊心を保つのが誇りなら随分とちんけな誇りだと思います。他人の悪いところを指摘しても自分の良いところがもっと良くなったり、悪いところがなくなるわけではないですよ?

    >>3498 マンション掲示板さん
    どこをみたら御堂筋がセントラルパークになるのか分かりませんが、なるならうめきた二期でしょ?

  5. 3500 マンション検討中さん

    まあ、圧勝だの他に無い、だの言ってた方が、
    豪華じゃないっていう表現に変わってるんだし,もうそっとして置きましょ…

  6. 3501 匿名さん

    店舗スペースに何が入るかということも、大事かもしれませんね。いいお店が入っていれば、より住みたいという気持ちになるでしょうし。
    モデルルームはもう仕方ないとして、他に何が入るか、注目ですね。

  7. 3502 検討板ユーザーさん

    来て欲しいのは、ビッグビーンズとかの高級スーパー。
    成城石井は生鮮食品がダメなので。
    パチンコ屋、保育所、老人ホーム、児童相談所、ドラッグストアーみたいなのは来ないで欲しい

  8. 3503 匿名さん

    >>3502 検討板ユーザーさん

    いわゆるNIMBYいうやつですね。

  9. 3504 マンション掲示板さん

    >>3499 マンション掲示板さん
    ココはシティタワー本町はどうですかと言う投稿する所 当然見てる人は、買った方又は検討されてる方 
    ココを良く言うことは、嬉しいことですよね
    その方以外は、少しでもココの欠点を見つけて指摘する
    私が大淀の事を取り上げて言った事と変わりないと思います
    大淀の事嘘を言ってません 何故ならちゃんと建つ所も、モデルルームを見に行ったから
    そこに私の感想を述べたまで
    自分が買った物に対して、ケチつけるその神経がわかりません 確かに
    自負した所もありますが、大淀のスレは
    自負の塊りですよね 
    ココを買った方の投稿が少ないのは、力不足と言うか 残念です。

    ウメキタね 楽しみですが、規模が小さいですね

  10. 3505 匿名さん

    >>3504 マンション掲示板さん

    いいところも悪いところも見極めて買うのが普通

  11. 3506 匿名さん

    >>3504 マンション掲示板さん

    購入を検討されている方は、なるべく欠点と思われる点を解決して判断をしたいものです。
    色々ネガティブなことが言われていますが、他と比較した結果この物件が勝る等、客観的で納得できる反論が中々出て来ないというのが苦しいというか、この物件の実力なんでしょうね

  12. 3507 マンション掲示板さん

    >>3506 匿名さん
    まだまだ購入者さんも少ないし
    投資物件として買った方も多いと思います。
    私も将来は投資目的で買った物件です。

    物には、メリットデメリット有るので、
    買う方の考える話し合いに、しないといけませんね 反省するところです。

  13. 3508 通りがかりさん

    >>3502 検討板ユーザーさん

    高級スーパーはいいですね。小さいクリニックとかが現実的なのかな。幼稚園や保育園はファミリー層に受けが良さそうですけど、あまり良くないんでしょうか?

  14. 3509 マンション掲示板さん

    水害怖い、天井高2600mm欲しい、下り天井嫌い、シンプルなデザインが好き、御堂筋の今後に期待、すみふが大好き→シティタワー大阪本町
    周りがビルに囲まれてるとかあり得ない、広いベランダ欲しい、駅の距離は気にしない、うめきた二期すげー!、新駅と西に広がる梅田に期待、花火大好き→クラブレジデンス
    個人的にはすみふが好きだから大阪本町だけど、欲しい広さに予算が足りなかったので諦めるしかない。
    クラブレジデンスはグランフロント辺りから、あの一番でかいのに住んでるって自慢できる。うめきた二期のビル群が建つまでは。建った後は知らない。

  15. 3510 マンション検討中さん

    >>3504 マンション掲示板さん

    あなたの自己弁護は聞き飽きました。
    自分の買った物件にケチをつけるな、というのは、意見交換のこのスレの趣旨にも反しています。
    自分のところさえ良ければ他の物件ならケチつけてもいいんですか?
    とことん自己中心的なんですよ。

  16. 3511 マンション掲示板さん

    >>3510 マンション検討中さん

    ケチをつける? 3059さんが今仰った通りです。 嫌な所嫌と感想を言ったまで
    ケチと思うのは、ご自身がケチと思ってるからなのでは

    ココのデメリット 言われる通り
    ビルに囲まれでます
    そらくらいしか見当たりません。
    特別豪華でも無いですが、それは値段相応
    なので仕方有りません。

  17. 3512 マンション掲示板さん

    >>3511 マンション掲示板さん
    心斎橋は歩いていけるけど、梅田、難波に行くには少し遠いよ。
    個人的には今の心斎橋は好きじゃないから、これから建つ堂島が最高になるわ。噂レベルしか知らないけど。

  18. 3513 マンション検討中さん

    >>3508 通りがかりさん

    スーパーが入れば、グッと人気があがりますね。最寄りにあれば非常に便利です。幼稚園や保育園も助かる層はありますが何を置いても雨でも困らないスーパーがいいでしょう。

  19. 3514 マンション掲示板さん

    >>3512 マンション掲示板さん
    堂島ですか 良い評価と聞いてます。
    予算が合えば、、
    でもココを買ってしまったので
    また機会が有れば中古でも検討したいですね

    そうですね
    スーパーが近くに有れば非常に助かります。
    コンビニじゃ 事足りないし
    ココの商業施設に欲しい所です。

  20. 3515 検討板ユーザーさん

    ここのライバルは大淀ではなく電通堂島でしょうね。
    HPLはシンガポールを代表する高級ホテルチェーンです。
    そこがホテル75%、レジデンス25%にあたる200億円投資するのですから
    妥協なき素晴らしい物件になると思います。
    その理由として竣工までの長さもあります。
    ウメキタ2期よりも、共用部のグレードも高いと予想されます。
    一方で懸念点もあります。HPLの株価はコロナの影響で迷走中。
    過去にも白紙撤回例があったので今回もどうなるかは分かりません。
    また東京建物は共用部こそ素晴らしいですが、
    専有部は水回り以外は、板状と変わらない
    ごくありふれた仕様です。中身だけ見たら2980万円の物件と見分けがつかないかも。
    マンデベとしても、これといって光るものはありません。
    HPLがどれだけ介入してくれるかに期待してます。

  21. 3516 マンション検討中さん

    >>3511 マンション掲示板さん

    とことん日本語苦手なんですね。

    あなた自身が、「自分の買った物件にケチをつける神経がわからない」、と書いた事に何も思わないんですね。

    自分の物件にケチをつけるな、でも他の物件は貶めてok(ケチ付けてok)だなんてご都合の良いことです。

    私は忌憚無く意見をのべ合うべきだとおもいますね。

  22. 3517 マンション検討中さん

    >>3515 検討板ユーザーさん

    グレード感でいえばライバルですらないよ。

    堂島電通=ラトゥール>=ウメキタ?>CT大阪本町=大淀

    ま、堂島と比べれば格下だね。
    所有権で限定すれば、ここは梅北以下だしね。
    大淀とCT大阪本町はターゲットが違う。

  23. 3518 マンション掲示板さん

    >>3516 マンション検討中さん
    あなたもひつこいですね
    自分の買った物納得で買ってるので
    ケチつけても仕方無いと言ってるのです。
    そう思いませんか 物を買うとき迷ったときの感想を言っただけ
    ケチをつけられたと思うのは、あなた自身がコンプレックスに思ってるから
    いつまでも言ってるのでは、無いのですか?

    もう大淀とは、買う層が違うので
    話になりません いつまでも平行線だと思います。 以上

  24. 3519 マンション検討中さん

    >>3518 マンション掲示板さん

    他者に見られて恥ずかしくない行動をとったほうがいいですよ、言いたいことはそれだけです。

  25. 3520 マンション掲示板さん

    >>3516 マンション検討中さん
    3509さんの意見がその通りだと思います
    それもケチ付けてる話ですか?

    その通りの事を言ってると自覚ないですかね?

  26. 3521 匿名さん

    不毛なレスバトルはそろそろお開きにしませんか?

  27. 3522 マンション掲示板さん

    >>3519 マンション検討中さん
    は?どんな行動を取ったと言うのですか?
    意味がわかりません。

    討論する所なのでしょう?
    感想も言えない言ったらダメなのですかね

    あと何処を見て聞いて買うかは、その人次第でしょ? 散々本町の事 意見をしておいて
    大淀の意見をすると、それは違うでしょ
    って意味がわかりません。

  28. 3523 匿名さん

    >>3522 マンション掲示板さん

    見苦しいアンドしつこい

  29. 3524 匿名さん

    >>3516
    「大淀とは、買う層が違うので」

    ??

    層って、
     ここはどんな層になるんですか?
     グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEは、どんな層になるんですか?

    私は、ライフスタイルや価値観の違いであって、層とは思いませんが。

  30. 3525 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 3526 匿名さん

    >>3498 マンション掲示板さん

    なんで公園やねん
    大阪市はシャンゼリゼ大通りを目指しているようですよ

  32. 3527 マンション検討中さん

    >>3521 匿名さん

    もうこの2人ほっといて、新しいスレ立てたほうが良さそうw

  33. 3528 マンション検討中さん

    >>3527 マンション検討中さん

    賛成です。むしろ、この2人専用のスレを立てては?
    誰か手続きお願いします。

  34. 3529 通りがかりさん

    >>3513 マンション検討中さん

    そうですね。どなたにも受けがいいのは高級スーパーですね。
    住友不動産の誘致状況が表に出てこないということは難航しているのかな
    大通りを一本入ったところなので、お店にとっては立地が良くないのかもしれませんね

  35. 3530 検討板ユーザーさん

    >>3529 通りがかりさん
    元々スミフはスーパー誘致に消極的だよ
    スーパーにはデメリットもあるからね。
    高級なら大歓迎だけど、
    ライフ、オアシス、コーヨーなんかが
    来るんだったら無い方がいいな。

  36. 3531 通りがかりさん

    >>3530 検討板ユーザーさん

    そもそも何を誘致しようとして店舗スペース設けたのでしょうね?
    モデルルームも一時的なものでしょうし

  37. 3532 匿名さん

    >>3530 検討板ユーザーさん

    モデルルームの残りだと面積的にスーパーは無理では?

  38. 3533 検討板ユーザーさん

    テナント辞めて二層吹き抜けのグランドエントランスにして欲しかった。

  39. 3534 匿名さん

    THE CLUB RESIDENCEは、二層吹き抜けのグランドエントランスですよ。
    テナントは、別棟なので適度な距離を取れてますしね。

  40. 3535 匿名さん

    >>3534 匿名さん

    すまんけど専用スレ立ててそこで語ってくださいよ。

  41. 3536 匿名さん

    マンションコミュニティは、比較・検討をするためのスレですが・・・なにか?

  42. 3537 匿名

    >>3536 匿名さん
    比較検討にもならないと思いますよ
    さよなら

  43. 3538 匿名さん

    ここと比較するなら堂島計画位になるかな?
    梅北の分譲マンションもそうなるかもですが…

  44. 3539 マンション掲示板さん

    ここもグランドエントランスは二層吹き抜けでしょ?
    エスカレーターが三層。

  45. 3540 評判気になるさん

    エントランスは程よく豪華でこのレベルで良いと思いますがね。
    それよりもテナントスペースに何が入っているかの方が、物件選びの判断に影響ありそうです。

  46. 3541 匿名さん

    >>3536
    堂島や梅北を検討する人は、ここには全く興味を示さないですよ。
    比較しません、本町とは。

  47. 3542 匿名さん

    >>3541 匿名さん

    根拠はあるの?またいつものあなたの想像?

  48. 3543 名無しさん

    >>3542

    うめきたや堂島が本町と比較する根拠はあるの?またいつものあなたの想像?

  49. 3544 評判気になるさん

    堂島もシンガポールのHPLと手を組んだのが、藪蛇(やぶへび)になっている。
    香港・シンガポールの投資家をターゲットにして、
    大阪屈指の高級レジデンス兼ホテルを標榜にしていたが、
    コロナでアテが外れた感が強い。HPLの株価もジリ貧で、
    出資分をファンドに売却ともなれば、第二の堂島ホテルの道を歩むことになりそう。
    末の買い手はパチンコ屋か肉屋か、もしくは隣の将軍様の国か・・・。
    大阪駅には四ツ橋筋を通って11分、御堂筋線梅田駅に12分。
    阪急梅田駅ホームに17分ほど。最寄りは6分の西梅田駅や渡辺橋駅とマイナーになる。
    梅田エリアなのだけど、梅田の主たる目的地には遠い。
    またハザードマップは危険地帯、高速道路隣接物件となる。
    電通という会社に嫌悪を持つ人も多いのでないだろうか。
    それよりも東建のマンション仕様は、長谷工、和田興産にも劣るとも。
    天井高が高いホテルフロアが天井高の低いマンションの上にあるのも、
    残念でしかない。構造計算的にも、無理がなければよいが。

    1. 堂島もシンガポールのHPLと手を組んだの...
  50. 3545 匿名

    >>3544 評判気になるさん

    詳しい情報ありがとうございます。
    てっきり堂島 と言う名前と場所で良い物件かと思いきや
    詳しく調べないと分からないものですね。

スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,900万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.23m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 855戸
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸