大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-24 15:05:38

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000647

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...

堺筋本町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%...

備後町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,900万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.23m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 855戸
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 3456 匿名さん

    >>3455 匿名さん

    満員電車状態だね。

  2. 3457 通りがかりさん

    >>3455 匿名さん

    すみません、この物件写ってますか?

  3. 3458 匿名さん

    >>3455 匿名さん

    MRJが旧テイジンビルにめり込んでない?

  4. 3459 匿名さん

    >>3457
    真ん中の少し水色がかった南北に長い建物です。
    南側目の前の白いビルが、大阪国際ビルディング(125m)

    東側目の前の白いビルが、りそな銀行本社ビル(121m)

  5. 3460 匿名さん

    このマンションは171m

    南正面と東正面の3/4が、目の前の超高層ビルと被るから、宣伝用パースは約1/4の上層となってるんでしょう。

  6. 3461 評判気になるさん

    >>3458 匿名さん
    確かに^_^

  7. 3462 口コミ知りたいさん

    >>3458 匿名さん
    最近、古い建物の一部を建て替えたビルに残すのが流行ってるからね
    堂島アバンザの毎日新聞本社の入り口部分とか、
    心斎橋大丸の建替もウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計した外壁、内装を
    67%も残しているし、プレミストタワー大阪新町も、遊女が踊りを披露した新町演舞場の
    建物の一部を敷地に残してる。大阪中央郵便局も外壁タイルを格納庫に保存している。
    しかし、MRJは、ここまで大きな面積の外壁を再利用するって、帝人リスペクトすぎる。
    正直、住民にとっては何のメリットもなくて泣けてくる。

  8. 3463 匿名さん

    >>3462
    単にMRJがセットバックするから、合成する際、従前の旧テイジンビルのデータが、セットバック分、消えなかっただけでしょ。

    大丈夫?

  9. 3464 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  10. 3465 マンション検討中さん

    エスカレーターで二階がロビーって面白いですね。ガラス張りでまさに都会のホテルや高層ビルを感じて格好いい。ステータスを感じたい人には良い。反面、単に住むには時間がかかるだけで一階からダイレクトにエレベーターで良い。購入した人は支持するでしょうが、購入まだの人は微妙な感じでしょうね。

  11. 3466 評判気になるさん

    >>3465 マンション検討中さん
    流石に一階まで直接エレベーターで行けるでしょ。まさかサラリーマンよろしく、朝からエスカレーター並ばなければいけないの?

  12. 3467 マンション検討中さん

    >>3465 マンション検討中さん

    購入組もそのうち飽きるのでは…
    エレベーターホールがマンションの真ん中にあるのに、グランドエントランスに入ったらまず窓沿いに動かないといけないのがかなり面倒な気がする。
    グランドエントランスを使わずサブエントランスを使う人が結構出ると思う。

  13. 3468 マンション検討中さん

    エスカレーターて余分な維持費がかかるのでは?

  14. 3469 通りがかりさん

    冷静に考えて堺筋本町物件にしては高いなぁ
    広告では本町寄りアピールされてますが、土地勘無かった者としては、ごまかされてるようで気分が良くはないですね

  15. 3470 マンション検討中さん


    >>3469 通りがかりさん
    駅徒歩4分なら本町じゃないの?広告は五分けど,実際には230メートル

  16. 3471 マンション検討中さん

    320メートル以内,伊藤忠マンションとの距離は230

  17. 3472 ご近所さん

    駅までの時間より、外に出るまでの時間の方がかかりそうだけど。

  18. 3473 匿名さん

    >>3472 ご近所さん

    コントみたい

  19. 3474 マンション検討中さん

    そこまで気になったら,そもそもタワーに住まない方がいいかも。駅出口からホームまでの距離は気にしない?谷町四丁目国立医療センター前の出口はどう?大阪駅や京阪中の島駅の出口からホームまで何分かかる?

  20. 3475 マンション検討中さん

    >>3474 マンション検討中さん
    >>駅出口からホームまでの距離は気にしない?谷町四丁目国立医療センター前の出口はどう?大阪駅や京阪中の島駅の出口からホームまで何分かかる?

    それはどこに住んでようが関係ないやん

  21. 3476 匿名さん

    >>3474 マンション検討中さん

    そうそう。入口からホームまで遠いのと同じようなのがタワマン内で繰り広げられるわけだしね。

  22. 3477 マンション検討中さん

    >>3472 ご近所さん

    グランドエントランスからエレベーターホールまでの時間計ってほしいねw

  23. 3478 匿名さん

    南側の大阪国際ビルディングは125メートル
    東側のりそな銀行ビルは121メートル
    眺望は上層部しか期待できないですね
    御堂筋沿いも今後、超高層に建て替わっていくから、西側も塞がるなぁ

  24. 3479 匿名さん

    確かに西側の御堂筋沿いは、綺麗に一新されてオフィスタワーが立ち並ぶでしょうね。また北側も少し真北に広い駐車場と古いビルがまとまった区画があり、数年後は眺望がなくなるかも。
    本町エリアは眺望を期待して買うところではないですね。

  25. 3480 マンション掲示板さん

    >>3479 匿名
    ね、だから言ったでしょ
    スカイラウンジ 高層47階に有れば 
    眺望見れないなんて言わせないんだから

    47階に有れば少々の高さのビルでも
    こちらからの見晴らしの方が良いと思います

  26. 3481 匿名さん

    >>3480 マンション掲示板さん

    つまり眺望に難がある本町特有の理由で47階に設けざるを得なかったわけやね。

  27. 3482 匿名さん

    >>3480 マンション掲示板さん

    ただのビル群が好きな方にはいいでしょうね。正直見たい景色ではないので、羨ましいとは思わないですが。
    眺望重視なら、安いマンション買ってハルカスの年パスでも買って通うのが高コスパと思いますよ

  28. 3483 マンション掲示板さん

    >>3482 匿名さん
    眺望も見飽きると言いますから
    たまに47階に上がって見るのが
    お金も入らず良いと思いますよ

  29. 3484 匿名さん

    >>3480
    いちいちスカイラウンジに見に行くってね…
    要は、自分の部屋から、まともな眺望が望めないってことね。悲しい…
    やっぱり自分の部屋から絶景がないと、私はタワーに住む意味がないと考えます。
    タワーマンションの窓を開けると、ドンと大阪国際ビルディングや、りそな銀行ビルが塞ぐ景色は見たくないなぁ。

  30. 3485 マンション掲示板さん

    >>3481 匿名さん

    良く言えば 先見の明
    周りがどんどん新しくなっていくと分かっていたんでしょうね

  31. 3486 匿名さん

    >>3484 匿名さん

    山形のスカイタワー41をお勧めします

  32. 3487 マンション掲示板さん

    >>3484 匿名さん
    そんな事言えば
    ココだけでは無いですよ
    低層階で、見えないマンションなんて
    いっぱい有りますよ その分お安いでしょ
    眺望なんて要らないと言う人もいるし
    それも好みだと思います。

  33. 3488 匿名さん

    眺望がだめになるなら、今後変わらない立地で勝負ですね。

  34. 3489 マンション掲示板さん

    >>3486 匿名さん

    あ!周り何も無いのですね
    遮るものが

  35. 3490 匿名さん

    >>3485 マンション掲示板さん

    悪く言えば?

  36. 3491 マンション検討中さん

    >>3481 匿名さん
    本町特有と言えないが,ザ北浜も低層階は眺望期待できないのに,スカイラウンジを27階に設けて,こちらよりは残念だよね。

  37. 3492 マンション掲示板さん

    >>3490 匿名さん

    無いですね

  38. 3493 マンション検討中さん

    >>3492 マンション掲示板さん

    なんだ信者か

  39. 3494 マンション検討中さん

    先見の明もなにも、普通に周辺の開発計画は大体オープンなんだからさぁ…皆知ってるよ。

    本当に複数の賃貸不動産をお持ちなんだろうか…
    初のマンション購入者のようだけど…

  40. 3495 マンション掲示板さん

    >>3493 マンション検討中さん
    じゃあ あなたは、ココのマンション検討中さんじゃ無いのですか?

    自分が買うマンション(住むマンション)に
    誇りを持っては、いけませんか?

  41. 3496 マンション掲示板さん

    >>3494 マンション検討中さん
    タワマンも普通のマンションも持ってますよ
    今もタワマンに住んでます。
    でもメガクラスのタワーは初めてなので

    豪華なマンションじゃ無いですが
    場所が御堂筋筋の近くだから気に入りました。

  42. 3497 口コミ知りたいさん

    御堂筋が全部建て替わっても、それはそれで、カッコいい眺望になると思うけどな
    自分は武蔵小杉や津田沼みたいな、一戸建てが地平線の向こうまで続いている民家ビューや
    湾岸や仲北みたいなオーシャンビューよりも、
    NYみたいな都心のビルが林立している眺望の方が、好きだけどね
    黒いガラスに包まれたホテルWなんか、窓に写ったらいいのになぁって何度も思った
    セントレジスもいいけど。

  43. 3498 マンション掲示板さん

    >>3497 口コミ知りたいさん
    御堂筋は将来 日本版セントラルパークですね。

  44. 3499 マンション掲示板さん

    >>3495 マンション掲示板さん
    誇りをもつのは自由にしたらいいですが、周りを貶して自尊心を保つのが誇りなら随分とちんけな誇りだと思います。他人の悪いところを指摘しても自分の良いところがもっと良くなったり、悪いところがなくなるわけではないですよ?

    >>3498 マンション掲示板さん
    どこをみたら御堂筋がセントラルパークになるのか分かりませんが、なるならうめきた二期でしょ?

  45. 3500 マンション検討中さん

    まあ、圧勝だの他に無い、だの言ってた方が、
    豪華じゃないっていう表現に変わってるんだし,もうそっとして置きましょ…

  46. 3501 匿名さん

    店舗スペースに何が入るかということも、大事かもしれませんね。いいお店が入っていれば、より住みたいという気持ちになるでしょうし。
    モデルルームはもう仕方ないとして、他に何が入るか、注目ですね。

  47. 3502 検討板ユーザーさん

    来て欲しいのは、ビッグビーンズとかの高級スーパー。
    成城石井は生鮮食品がダメなので。
    パチンコ屋、保育所、老人ホーム、児童相談所、ドラッグストアーみたいなのは来ないで欲しい

  48. 3503 匿名さん

    >>3502 検討板ユーザーさん

    いわゆるNIMBYいうやつですね。

  49. 3504 マンション掲示板さん

    >>3499 マンション掲示板さん
    ココはシティタワー本町はどうですかと言う投稿する所 当然見てる人は、買った方又は検討されてる方 
    ココを良く言うことは、嬉しいことですよね
    その方以外は、少しでもココの欠点を見つけて指摘する
    私が大淀の事を取り上げて言った事と変わりないと思います
    大淀の事嘘を言ってません 何故ならちゃんと建つ所も、モデルルームを見に行ったから
    そこに私の感想を述べたまで
    自分が買った物に対して、ケチつけるその神経がわかりません 確かに
    自負した所もありますが、大淀のスレは
    自負の塊りですよね 
    ココを買った方の投稿が少ないのは、力不足と言うか 残念です。

    ウメキタね 楽しみですが、規模が小さいですね

  50. 3505 匿名さん

    >>3504 マンション掲示板さん

    いいところも悪いところも見極めて買うのが普通

スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,900万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.23m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 855戸
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸