大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 3236 匿名さん

    >>3230 匿名さん

    本気で言ってますか?東京のオフィス街歩いたことあります?
    大阪のオフィス街、御堂筋や堺筋で、信号無視する人の多さには驚きましたよ。他の地方は知りませんが。
    そんな大人を見て育った子どもも真似してしまうでしょうね。
    事故が起きてからでは遅いですよ

  2. 3237 マンション検討中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 3238 マンション掲示板さん

    現在ランキング上位地区で販売中の物件は、ハードル上がりましたね。
    人気ランキングなんだから、売れて当然。

    売れてなかったら、ミーハーが暇つぶしに検索しただけ。
    結構多いのよ、そう言う人。

  4. 3239 通りがかりさん

    >>3234 匿名さん

    信じるか信じないかは、自由でしょう
    参考にはなると思いますよ
    見る人がいるから調べて、ランキングを載せてると思います。あなたの住んでるとこ、そんな所嫌やと言われるよりマシでしょ

    梅田も最近沢山マンション建ててますよ

    日本人は、新しい物見たさだけど、やっぱりその他大勢いの民族で、普通な所が好きなのですね。

  5. 3240 匿名さん

    >>3233 マンション掲示板さん

    なるほどそういうことか。確かにランキングの辻褄が合うわ。姫路は知らんけど。

  6. 3241 通りがかりさん

    >>3236 匿名さん

    大阪は、せっかちだから
    信号無視は、ダメですよ 守りましょう!

  7. 3242 通りがかりさん

    >>3240 匿名さん

    姫路は、どうなのですか?
    知らないでは、その理論通りませんけど

  8. 3243 匿名さん

    >>3239 通りがかりさん
    いや、不動産産業界ではもはや当たり前の話ですよ。
    そもそも統計の取り方知ってます?毎年同じような統計の取り方してないんですよ、不動産会社の都合の良い結果が出たのを掲載してるだけですよ。

    3237もふつーに営業マンに笑われてると思います。

  9. 3244 匿名さん

    >>3243 匿名さん

    姫路にはライフルホームズの相当なお得意様がいるんでしょうね。(皮肉です)

  10. 3245 匿名さん

    ここいつも上位にきてますね。関係者多いんですかね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 3246 匿名さん

    >>3242 通りがかりさん
    https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/kinki/
    これ読んだら書いてますやん。姫路も新築マンションの供給数増えてると。本町も姫路も新築マンションの供給増えて、それに伴い検索増えただけー!当たり前の話やわな。誰か反論あるならお願いしますー。

  13. 3247 匿名さん

    >>3246 匿名さん

    普通に考えて、広告会社がボランティアでこんな調査毎年する訳ないですよね。
    誰がお金払ってるのか、そのお金はどこで稼ぐのか、考えたらすぐ分かる話です

  14. 3248 通りがかりさん

    >>3246 匿名さん

    あなた 3228の人と同じ人?
    あなたが姫路2位どう思われますか?!と聞いてるんじゃないのですか?

    私は、その前に検索件数でとちゃんと言ってますよ

  15. 3249 マンション掲示板さん

    本当に人気の街を調べたいなら、
    ①価格を考えないで住んでみたいと思う街
    ②現実的に選択肢となる住みたい街
    を調べないと意味ないと思う。

  16. 3250 マンション検討中さん

    忖度やろうが恣意的やろうが、それでも人が集まって街が形成されていけばそれはそれでよろしいやん。
    純粋に本町、堺筋本町の一帯は魅力ある街ですやん。
    関心のある方だけがより集まったらいいと思います。

  17. 3251 eマンションさん

    そう言う事ですね!
    本町、堺筋本町がどう住む場所に変わって行くか 楽しみですね!

  18. 3252 マンション検討中さん

    だいたいなんでケチつけようとしはるんでしょうね。利害関係があるんでしょうけど、住宅雑誌も後押ししてますよっていうメッセージであることは間違いないわけですから、当面はある意味熱いスポットであるってことでいいんじゃないですか。私も本町から堺筋本町間のエリアは好きです。

  19. 3253 匿名さん

    この物件やエリアの明らかな強みがないから、アンケート結果とひとつで盛り上がるんでしょうね。飲み会ネタとしては良い事と思いますよ

  20. 3254 マンション検討中さん

    >>3253 匿名さん
    ケチつけや、また一匹発見。
    明らかな強みなどふよー。
    人それぞれ思いは異なるんで。


  21. 3255 口コミ知りたいさん

    自分は、安田美沙子さんや、本田圭佑のモノマネの人が出ていたニュースで、
    本町が、でてきた時の方が記憶に残ってます。
    アルヒの集計は基礎的な数値に専門家が数字を上積みさせるみたいですが、
    無難どころとして本町が残るのではないでしょうか。

    ニュース



    レボート/集計結果
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1551/
    https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2018_kansai/

  22. 3256 匿名さん

    >>3254 マンション検討中さん

    個人の信条には何も言いませんよ。気に入る点は人それぞれですし
    ただ、アンケート広告は現実を反映してるとは考えにくいので、ここは広く人気のある立地や仕様、エリアであるとは言い難いので冷静になってはどうかと言ってるだけです
    検討板なので

  23. 3257 マンション検討中さん

    >>3256 匿名さん

    広く人気のある立地や仕様、エリアとは言い難いと仰てるが、普通にこのエリアでタワーどれだけ建築されてますの?客観的に広く人気のあるエリアやろ。

  24. 3258 eマンションさん

    そうなのです。今までは、本町は、オフィスビル街のイメージが強く
    現にこんな大きなメガクラスのタワーは、初めてですし
    でもマンションの仕様やランクは、ピカ1
    ましてや住友不動産が建てるので安心して
    2022年4月入居を楽しみにしてます!
    そして
    どう本町が変わって行くか
    淀屋橋、心斎橋の間の立地 もうこんな良い所にこんなでかいマンションは、当分建たないだろうし、建てれないですものね。

    見ていて下さい! これからを

  25. 3259 匿名さん

    >>3257 マンション検討中さん

    厳しい言い方をすれば空き地の再活用。

  26. 3260 マンション掲示板さん

    >>3258 eマンションさん
    仕様はタワマンだと良くて中の上レベルですよ。
    キッチン天板以外いまいちだし、サイドも天然石にするの確かオプションでしょ?。
    コンロとかグレード低くて天板に合ってないし、水栓もハイグレードではない。
    トイレもお風呂も洗面も特別いいものが入ってるわけではないでしょ。一期から変わってたらわからないけど。
    このクラスを買うなら自分で業者入れたりして関係ないのかも知れないけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  28. 3261 eマンションさん

    >>3260 マンション掲示板さん

    そんなに豪華にしたけらば お金に糸目なく
    オプション装備出来ますよ

  29. 3262 匿名さん

    本町エリアがオフィス街として落ち目なので、空き地にマンション建てて活用してくれるのはいいのですが、大阪市の居住推進構想の全体像がわからない。
    うめきた2期のような構想イラストは御堂筋のみ。
    空き地に順次デベロッパーがタワーか投資マンション建てているだけのようで、統一感もなく、ほぼ計画性がないように感じる。
    このまま20年、30年経ってもごちゃごちゃした状況は変わらなさそう。せっかく街が生まれ変わる機会なのに、残念。
    これは住友不動産などの責任ではなく、大阪市が明確に将来像を示さないから悪いんでしょうが

  30. 3263 マンション掲示板さん

    >>3261 eマンションさん
    豪華にしたいのではなくて大阪のシティタワーの集大成みたいな売り文句なのに専有部の仕様がそれに見合ってないと思ってるだけです。
    あんまり言いたくないけど、トイレットペーパーホルダーとか公衆トイレかと思うくらい酷くて担当に思わず、これってほんとにこれですか?って聞いたくらいです。
    まあ、そんなものは変えれば済む話だし、最近の新築ではトップ争い出来るタワマンだと思ってますよ。

  31. 3264 匿名さん

    >>3263 マンション掲示板さん

    替えればいいと最初から付いてるの差は大きいけどね。物件のイメージというかブランド構成の観点として。

  32. 3265 匿名さん

    >>3264 匿名さん

    材料費、人件費が高騰してる上に、営業担当に今後数年間高い給料を払い続けなければいけないから、しょうがないんでしょうね
    ダラダラ売っても儲けが出るくらい購入者からお金取っているのでしょう
    見えている設備でグレードが下げられていると、見えない部分はどこまで下げられてしまっているか不安になりますよね
    コストカットはここに限った話ではないですが

  33. 3266 マンション検討中さん

    素人の質問ですみません。店舗スペースがあることは、物件の修繕費等の財政面の観点で、賃料が取れるのでプラスですか?
    また、こちら店舗として何が入るか、過去の書き込みも見たのですか、決まっているのは、住友のモデルルームだけなのですか?

  34. 3267 eマンションさん

    >>3266 マンション検討中さん
    賃料プラスになるか ごめんなさい分かりません
    それとまだ何が入るのか店舗も、決まって無いと思います。

    何か聞かれた方おられますか?





  35. 3268 マンション検討中さん

    テナントの所有権は住友不動産になります。
    1Fもしくは2Fに東梅田にある住友不動産販売が移転することが決まっております。
    なお、残ったフロアに別のテナントを募集してますが、高級タワマンに相応しい
    テナントに入居してもらうため、厳選するとのことです。

  36. 3269 マンション検討中さん

    3267さん、3268さん
    ありがとうございます。
    一流の住友不動産が厳選中とのことで安心ですね。
    何が選ばれることになるのか、結果がたのしみです。
    入るお店次第で、このマンションの人気度も変わりそうですね。

  37. 3270 マンション検討中さん

    >>3268 マンション検討中さん

    所有権が住友不動産ということは、賃料は住友不動産に持っていかれてしまうのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 3271 マンション検討中さん

    >>3270 マンション検討中さん

    当たり前ですやん。質問の意図がわからん。
    テナントの行方は気になるが、賃料が誰のもとに入るかなんぞ、なんで気になるんすか。

  40. 3272 マンション検討中さん

    >>3271 マンション検討中さん

    無知ですみません。当たり前なんですね。
    分譲マンションなので店舗部分の権利も住人の共有で、賃料が修繕費などに充てられ、マンション財政の安定化に資すると思ってました

    住友不動産としては、一等地の店舗スペースを格安で手にいれたことになるわけですか、汚いなあ

  41. 3273 マンション検討中さん

    >>3272 マンション検討中さん

    さすがにこの投稿は釣りだよね?
    ちょっと何言ってるかわからないw

  42. 3274 マンション検討中さん

    >>3272 マンション検討中さん
    区分所有物件買わない方がいい人です。
    区分所有の根本的な事を理解しましょう。

  43. 3275 マンション検討中さん

    3273、3274へ
    それでは管理費と修繕費は?

  44. 3276 マンション検討中さん

    3275です。ド素人なので、勘弁して下さい。
    例えば、駐車場で得た収入は、マンションの財布に入りますよね?
    店舗スペースで得た収入(賃料)は住友の財布とマンションの財布のどっちに入るの?と聞きました
    3271は、住友の財布に入るのが当然だろ、という回答ですが、それでは管理費と修繕費は誰がだすの?
    という、質問です。

  45. 3277 eマンションさん

    >>3276 マンション検討中さん

    住友さんが、店舗部分を買って、自分達が使う
    だからその部分の管理費等は当然住友さんが払うじゃないのですか?

    当然住友不動産さんが安く買えた
    その部分の儲け部分は、安く買えたイメージですが

  46. 3278 検討板ユーザーさん

    >>3276 マンション検討中さん
    おっしゃる通り駐車場収入は、管理組合の収支にプラスになります。
    テナントの家賃収入は、所有権者に入りますが、
    本物件のテナント部分は非分譲のため住友不動産に所有権が残ると考えられます。
    その為、家賃は住友不動産に入りますが、管理費は借主、修繕積立金は貸主が管理組合に納入する必要があります。
    ちなみに未分譲(売れ残り)の住戸は
    固定資産税、管理費、修繕積立金など全て住友不動産の負担です。

  47. 3279 マンション検討中さん

    >>3278 検討板ユーザーさん

    よく分かりました。管理費と修繕費は住友不動産が払ってくれると
    一等地を安く手に入れるのは、住友不動産の特権ということで、納得するしかないということですね

  48. 3280 通りがかりさん

    >>3279 マンション検討中さん
    それがなんで特権なの? 最初から洲本も不動産所有だろ

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 3281 マンション検討中さん

    >>3279 マンション検討中さん
    誰が、誰に土地を売ろうと、何円で売ろうと、またその土地を何円で売ろうと貸そうと、当人どうしで納得いっていれば問題ないわけで、なぜアンタの納得が必要になるのかが全くわからないw
    その転売に納得いかないなら、買わなければいいだけであって。

  51. 3282 マンション検討中さん

    >>3281 マンション検討中さん

    別に私の納得が必要なんて書いてないでしょ
    買う人が納得するしかないと言ってるだけ
    よく読んでね

  52. 3283 マンション検討中さん

    >>3280 通りがかりさん

    洲本って何か説明してくれよ

  53. 3284 マンション検討中さん

    >>3282 マンション検討中さん
    自分の所有物の活用方法に、そもそも第三者の納得がどうとか関係無いよねということであって…
    ま、これ以上言っても通じなそうだが


  54. 3285 匿名さん

    >>3280 通りがかりさん

    洲本?

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸