大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 備後町
  8. 本町駅
  9. シティタワー大阪本町ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分


所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪本町口コミ掲示板・評判

  1. 2432 匿名さん

    >>2431 匿名さん

    ホテル・事務所ビルの建設控えが進むと、人件費が下がると思うのですが、その点はどう考えられてますか?

  2. 2433 マンション検討中さん

    >>2432 匿名さん
    下がるわけない。少子化やで?
    建築需要はそこまで減らん。改修工事とかも山積み。毎年災害も来る。人件費が下がるとしたら、建築業界の中で機械化が進んだときやろな。でも丁寧に人件費下がった分、マンションの値段に反映してくれるかは別。

  3. 2434 匿名さん

    このマンションの規模ですと1,000人位の職人が出入りしてるはずです。下請け孫請1人親方入れると数百社が入って
    毎日、くそ暑い、危険な現場で仕事してるからできるわけで、今誰が3Kの仕事やりたいですか?

  4. 2435 匿名さん

    >>2434 匿名さん

    それって品質悪そう。

  5. 2436 検討板ユーザーさん

    ホテルや事務所の需要がなくなってきてるけどマンションの建設はさらに増えてきますか?

  6. 2437 匿名さん

    >>2436 検討板ユーザーさん

    ホテルはもちろんオフィスも縮小傾向なので、不動産建設業界としてはマンションで稼がなアカン状況ですわ。

  7. 2438 匿名

    >>2434 匿名さん

    作り手に対してリスペクトがない意見は寂しい

  8. 2439 匿名さん

    >>2437 匿名さん
    タワマンラッシュ楽しみです。

  9. 2440 マンション検討中さん

    買える層が少なくなると価格の上げも止まりますか?

  10. 2441 マンション検討中さん

    >>2440 マンション検討中さん
    止まる。やけどマンション業界は供給を減らしてきたりして調整かけるのよ。それに加えて日本人の新築好きが拍車をかける。結果、上がるのはいつか止まるけど、すぐには下がってこないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 2442 マンション検討中さん

    >>2440 マンション検討中さん
    レインズを見ていると、先月7月の中央区の中古㎡単価は、60.9万円で
    この1年間で最高値でした。ちなみに去年7月は56.7万円、
    コロナ前夜の12月は55.1万円でした。
    金価格が最高値になったように、相対的に紙幣価値が下がっているのも理由に見えます。
    一方で、本町~堺筋本町エリアだけで、丸光跡(長谷工)、帝人跡(JR九州)、
    村田長跡(東急)、瀧定・りそな跡(住友)、IBM跡(大和)、
    化学繊維会館跡(近鉄)、東光ビル跡(伊藤忠)、日鉄住金跡(プレサンス)と
    建設ラッシュは続きそうです。

  13. 2443 マンション検討中さん

    >>2442 マンション検討中さん
    本町は建ち過ぎだよね。資産価値キープできるタワマンは限られてきそう。ほとんどの物件が売り出し高過ぎて下がってきそうだけどね。

  14. 2444 マンション検討中さん

    >>2437 匿名さん

    ホテルの建設需要は確実に減ることサルにもわかりますね。ホテル建設予定だった処がマンション建設へ変更なるとか出てきますかね?

  15. 2445 匿名さん

    >>2442 マンション検討中さん

    あらためて見ると企業の撤退ラッシュがすごいね。

  16. 2446 マンション検討中さん

    >>2443 マンション検討中さん
    今すでに第一期の分譲価格より10-20%上がったよ。昔から城下町のため土地は細かく分けて。普通な三十階建てのマンションはこれからいくつか出るかも知るないが,船場中心に敷地面積6000平米レベルならここだけかも
    たくさんタワーマンションが建つこと自体は立地の価値がある証拠だよ。阪急,京阪,近鉄は直通利用できるエリアであり,しかも通勤者は北浜,本町,堺筋本町,淀屋橋四つの駅に分散しているので梅田や難波のような三密にならないことは今すごく魅力的。

  17. 2447 マンション検討中さん

    建築費用は今後上がる事はあっても下がる事は厳しいと考えております。
    理由はまず建築作業を職で選択する人が激減しており人を集める費用が年々上がっている事、また建築業界にも働き方改革が進んでおり今まで以上に人手を増やさないと工期が長くなる等今後も続く問題があります。
    中古は短期で利便性が悪い地域で下がる可能性がありますね。
    まあ大阪市北区、中央区辺りは関東レベルの価格帯に近づいていきそうです。

  18. 2448 匿名さん

    >>2443 マンション検討中さん

    もはやタワーマンションの希少価値はなくなりつつありますね。とはいえこの界隈にタワーマンションを作ったら売れるのは確実なのでこの流れは続くと思いますよ。後先考えずどんどん作ると思います。

  19. 2449 マンション検討中さん

    >>2446 マンション検討中さん
    立地の価値あるというか、衰退してる裏付けに過ぎない。企業の撤退が相次いでるという事実のみ。

  20. 2450 匿名さん

    >>2449 マンション検討中さん

    たしかに。
    企業が撤退した跡にマンション作ったら、街としてはアガリ。それ以上伸び代はないよね。本町もそうなるのかな。

  21. 2451 マンション検討中さん

    >>2450 匿名さん
    今御堂筋沿いの古いビルは建て替えているよね?より高いオフィスビルが作られるでしょう?企業が船場から撤退するより,大阪から撤退するかもしれない。撤退とはいえ今販売しているタワーがこの辺よりオフィスビルが多いところがないだろう。御堂筋は完全歩行者専用道路になったら商業施設は更に増えるだろう。本町は大阪の最高級ホテル,唯一の都市銀行本社にある町だよね。大阪では船場中心部と比べられる土地は少ないよ。元々オフィスビルさえない土地の価値がある?

  22. 2452 購入経験者さん

    本町は大阪市の今までなかった高級住宅地。

  23. 2453 マンション検討中さん

    >>2451 マンション検討中さん
    ポジティブやね。

  24. 2454 マンション検討中さん

    グランドメゾン新梅田タワーのスレで、
    ここが話題になってる。
    清水建設とのやり取りとか興味深い。

  25. 2455 匿名さん

    >>2454 マンション検討中さん

    まとめて教えて

  26. 2456 eマンションさん

    >>2452 購入経験者さん

    こんだけタワマン立ち万博前にも何棟か完成するので
    町が変わるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランドパレス長田
  28. 2457 eマンションさん

    >>2453 マンション検討中さん
    本町の中小企業で働く社畜と本町で住む人。
    明らかに格差が開いていく。

  29. 2458 匿名さん

    >>2456 eマンションさん

    町が変わるとは?変わってほしい何かがあるということだと思いますが、今現在何が足りないか分かってますか?

  30. 2459 匿名さん

    商業ビルがいくつかできたらええね。

  31. 2460 匿名さん

    >>2457 eマンションさん

    本町って中小企業の街?
    大手が出て行って中小企業しか残ってないということ?
    開いていく格差とは一流企業が集まる梅田、肥後橋との格差?

  32. 2461 マンション検討中さん

    今日初めて現場に行きましたが、皆さんここで家族伴って生活するイメージ湧きましたか?

  33. 2462 匿名さん

    >>2461 マンション検討中さん
    ここは子育てに向いてないよ。子供連れてたら風当たり悪い。

  34. 2463 マンション検討中さん

    >>2461 マンション検討中さん
    パンフレットの完成予想図のどれも子供がいるイメージ湧きませんね。実際は空中庭園で子供らが走り回るのでしょうけど焦

  35. 2464 評判気になるさん

    >>2461 マンション検討中さん
    ちょうどこの物件の近くで働いてる某金融系の
    1社員ですが、子育てはほんまにこの辺むいてないですよ。
    流石にゴミゴミしすぎでしょ…

  36. 2465 検討板ユーザーさん

    >>2460 匿名さん
    まだ企業から離れられないんだね…
    金持ち父さん貧乏父さん読みなさい。

  37. 2466 マンション検討中さん

    >>2452 購入経験者さん
    高級住宅地かわからないが,今販売しているタワーの中で本町より地価が高いところはないだろう?確かに梅田や難波の地価はここより高いかも,〇〇難波の借地権タワーや〇〇新梅田タワーなどは難波や梅田じゃない,高津や中津,大淀に過ぎないだよ。徒歩15分もかかっているのに,笑

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 2467 マンション検討中さん

    路線価で見れば、大淀、扇町、野崎町、福島、上本町、新町、中津、中崎町、天満、
    中之島より高いですね。残念ながら北浜、大深、堂島、曾根崎には負けると思います。
    大淀スレで、スーゼネ社員が降臨して、業界の噂を書いている。
    ここの物件は、当初、清水建設を施工会社して、発注金額も確定していたが、
    清水側より採算性を理由にキャンセルされた模様。両社交渉の結果、
    住友側が折れて、再見積もりを行い、想定外の高値で着工したという話。
    立地が良い上に、そういった事情を勘案しても、販売価格は努力していると思う。
    あの榊淳司氏が、住友にしては安いマンションと言う程。

  40. 2468 マンション掲示板さん

    >>2460 匿名さん

    >>2460 匿名さん
    一流企業が集まる梅田??
    20年前に誰が本町にタワマンがバンバン出来住む街に変化すると想像できた?梅田もいずれ観光、住まいの街に変化して企業は大小関わらず舞洲の隣の埋め立てしてる島に一挙に移転とかなるのと違うかな。
    格差と言うのは 働かないとお金がインしない人と働かなくてもお金が増えて行く人だよ。

  41. 2469 マンション検討中さん

    どうなったら高級住宅地なの?

  42. 2470 マンション検討中さん

    >>2469 マンション検討中さん

    辺りに安く買える物件が無い、という状況では??

  43. 2471 マンション検討中さん

    >>2469 マンション検討中さん
    高級住宅地は金額だけでなく、街の品格や住んでる人の民度も重要です。
    他の高級住宅地を見ても緑地が多いイメージですね。

  44. 2472 匿名さん

    >>2469 マンション検討中さん

    2468 マンション掲示板さん のような品のない人が住んでないところ

  45. 2473 マンション検討中さん

    現地見ましたが、子育て世帯は住みにくい
    感じですね。セカンドハウスにはいいですね。高級感はない思いました。
    この街の魅力は何ですか?ただ都心に住むのを憧れている感じかな?都心ぽい雰囲気もない様な感じですが

  46. 2474 評判気になるさん

    >>2473 マンション検討中さん
    堺筋本町に馴染みない人は抵抗あるかも…
    基本あそこは雑居ビル、もしくは居酒屋ばっかだし。

  47. 2475 購入経験者さん

    御堂筋に出れば、インテリジェンスな建物、重厚感のある建物が連続してますし、
    北浜・中之島のあたりの雰囲気は、市内随一の高級感と景観がある。
    三休橋筋を通っていけば、そこまで安っぽい雑多な景色ではないと思います。
    あと10年すれば、さらに建替え等が進むと思いますし、
    中央区千代田区のような都心型の高級住宅街になる可能性があると思います。
    堺筋も、繊維商社のビルが次々と撤退して、新しい景色に変わっていくことでしょう。

  48. 2476 マンション検討中さん

    >>2475 購入経験者さん
    周りが建て替えがされるとは知りませんでした。
    現地見学に行った際に御堂筋沿は道幅も広いので
    整然とした街並でしたが現地は失礼ながら寂れた街並みでとてもじゃないですが価格と似合わないなあと思っていました。
    ご教示ありがとうございました。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 2477 マンション検討中さん

    >>2476 マンション検討中さん
    あったとしてそれは何十年後なの…?
    不確定未来語られても…

  51. 2478 匿名さん

    >>2475 購入経験者さん

    徒歩圏内だからといって、ここを御堂筋沿いや北浜の一等地と同じ扱いにするのは無理があるのでは?

  52. 2479 マンション検討中さん

    >>2473 マンション検討中さん
    現地見ました。都心ぽい雰囲気薄かったです。南側のビルの本屋も緑地部もなんか垢抜けない感じで、なんだか無味なエアポケットのような場所エリアですね、本町すみふタワー。そんな少し寂しい感がいいのかなぁ?ここ

  53. 2480 マンション検討中さん

    気に入らんかったら他いけばいいですやん。
    気に入った人が住めばいいだけ。
    僕はウメキタエリアより、
    このあたりのビジネスと居住が混合した雰囲気が好きで買いました。堺筋と御堂筋間には美味しい店もたくさんあるし、電車で行くにしても便利やし、
    気に入ってます。入居が待ち遠しいね。

  54. 2481 マンション検討中さん

    >>2473 マンション検討中さん
    地図を見ればわかるかも,大阪の真ん中である。
    大阪東西と南北の幹線地下鉄の乗り換え駅,
    利用者はいくつかの駅に分散して,夜の町でもなく
    三密の心配もない。
    平日はにぎやかだが,週末は静か
    歴史のある町,敷地は正方形。
    ハザットマップ真白,淀川の氾濫や津波の心配もないため
    災害の時はボートで通勤する必要がない

  • スムログに大阪タワー「シティタワー大阪本町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワー大阪本町」もあわせてチェック

シティタワー大阪本町
シティタワー大阪本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸