大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
住民さん [男性] [更新日時] 2024-05-19 17:41:30

ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 558 住民板ユーザーさん1

    >>555 住民板ユーザーさん1さん

    ツケではなくて、ただの積立金でしょう?いつもいつも積み立てろというのは変な話では?

  2. 559 住民板ユーザーさん1

    >>558 住民板ユーザーさん1さん
    その期間で積み立てなかった分はどうするんですか?どこかで足りなくなったり増額しなきゃいけないんですよ?

  3. 560 住民板ユーザーさん1

    最近1街区の駐車場で、夜遅く、または未明にバイクの音がうるさいのですが注意喚起してもらえないでしょうか。誰か1人だと思うのですが。
    あとマスターエントランスでキックボード、ブレイブボードもやめてほしいです。

  4. 561 入居済みさん

    管理組合が動いてくれないので、騒音バイクのナンバーを特定しました。近々警察に届け出ますので、お楽しみに。ちなみにナンバーを傾けて見えにくくしてますが、そんな輩が住んでいることが残念です。

  5. 562 住民板ユーザーさん1

    なぜ、イベントが今年中止にもかかわらず積み立て金は徴収するのか、理解できません。

  6. 563 住民板ユーザーさん6

    >>515 匿名さん
    残念ながら、そんなに簡単ではありません。月に一度の理事会の議事項にはあげるかどうかは理事長の独断で判断されるので、今の理事長である限り、理事長にとって不都合なものは審議しては頂けません。まずは理事長の解任を総会で決議する必要があります。

  7. 564 住民板ユーザーさん1

    今年のイベント開催などに使う積み立て金は何に代用されるかを明確に公表してください。

  8. 565 住民板ユーザーさん1

    モスバーガー隣に建設するのはシルバー向けマンション?ミリカの建物?そんな話聞いてない

  9. 566 住民板ユーザーさん2

    タニタカフェの次はなにできるの?

  10. 567 住民板ユーザーさん5

    >>566 住民板ユーザーさん2さん
    レストランが出来てますね。
    お酒の提供あるみたいです。

  11. 568 住民板ユーザーさん8

    これから住む予定なのですが、ワンボックスが入る敷地内駐車場(機械式でも可)は未だ空いていないのでしょうか?
    空いていない場合、1番近い外部の駐車場は坂の下のグンゼスポーツの隣のパーキングになりますか?

  12. 569 住民板ユーザーさん1

    現理事長、その他管理組合の役員に付かれてる方々の評判がよろしくないのは皆様重々存じております。
    なのになぜこの人達が8年も続けていらっしゃるのか!
    まず、理事会にとって不味い議案については、理事長でが議題にあげる前に却下しておられる。直接存じてはいないが、とても評判がよろしくないのは知っている。同じ1住民なのに、横柄な態度はやめませんか?見ていて醜いです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 570 住民板ユーザーさん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 571 住民板ユーザーさん2

    569.570の方に同意見です。
    佐那河内とのイベントにとても違和感がありました。たくさんある町村の中でどうして佐那河内なのかと。理事長の出身地ですかね。
    インターネット会社も突然変更になりましたが、そこも理事長の関係先かと思わざる得ない。

  15. 572 匿名さん

    理事長を解くための総会を開く方法が記載されています。

    http://sainokuni-mansion.or.jp/trouble/general_meeting/general_meeting...

  16. 573 匿名

    なぜ理事長や理事会が暴走するのか?その発端は善意によるものがほとんどです。このままではマンションの将来が危ないと危惧する人が、多少強引でもやらなければ将来的に危ないと感じることから始まります。理事長は理事会で強く訴えますが、それに理事が反論しないと「何も言わない=同意した」と感じるようになります。輪番制で理事になった人の多くは理事の仕事は面倒だと感じていますし、面倒な仕事に揉め事を持ち込みたくはありません。またやる気がない人が多い中で、やる気を出している人を諫めるのも気が引けます。こうして誰も理事長に反論することなく、理事長は自分の意見を理事達が支持していると感じて意見を押し通すようになっていきます。
    理事会がどんなことを決めたとしても、総会で否決されたら何もできません。しかし理事長が危機感を覚えるようなマンションでは、総会の出席率は極めて低いのです。全住戸の1/10以下の出席率というのは珍しくなく、ほぼ同じメンバーが出席しています。出席しないほとんどの住人が委任状を出しているので、マンション全体の重要な決議をわずかな出席者で決定し、委任状を出している人はその決定に従うことになります。
    こうして総会で議論が行われることもなく、いつものメンバーでいつもの調子で理事会の提案が決定し、暴走する理事長や理事会はますます増長していくことになります。総会に出席しない場合にも議決権行使書で、自分の意思を通すこともできます。しかしそもそも総会の出席率が低いマンションでは、個々の議題を真剣に考えている人が少ないため、議決権行使書を使って自分の意思を伝える人は少数派です。そのため理事長や理事会の思惑通り決定することは、かなり容易になってしまうのです。

    ヒルズが現在このような状況か解らないですが、こういった事が考えられるでしょう。

  17. 574 匿名さん

    ミリカ・ヒルズ633戸の5分の1 127戸の署名を集めて、臨時総会を開催して、理事長を解いて下さい
    そのパワーと時間が無いなら、あきらめて下さい  
    ここにいくら記載しても前に進みません・・・

  18. 575 住民板ユーザーさん4

    >>574 匿名さん
    あなた理事長ですか?笑

  19. 576 匿名

    >>572 匿名さん
    中々難しいですね 総戸数が多いマンションは大変ですね

  20. 578 匿名

    >>572 匿名さん
    中々難しいですね 総戸数が多いマンションは大変ですね

  21. 579 匿名

    1/5集めなくても議案に取り上げてくれたらいいんですけどね…理事会に取って都合悪い件は却下するでしょうね…
    本当に住民の事を考えてるならそんなことしないと思いますけど

  22. 580 匿名

    本気になれば1/5ぐらい集まりますよ。それ以上に理事会に不信感を持ってる人いますから

  23. 581 匿名さん

    理事会は理事長がコントロールしているので期待できないと思いますよ

    総会で理事長を解くことができるので、区分所有者自身が行動を起こすしかありません。
    この数の条件で あきらめるのか 変化のためら進めるのか 
    決めるのは住民です

  24. 582 匿名

    >>581 匿名さん
    総会ではなく理事会で決めるのでは?

  25. 583 住民板ユーザーさん7

    通常総会開催のご案内の掲示を見ましたが、今回の議案説明や質疑応答の時間は短縮、議案に関する質問のみ事前質問シートを提出しないといけないのですね。YouTube配信は一方通行ですね。

  26. 584 匿名さん

    通常総会と理事会は 理事長がコントロールしていますのでこれらで理事長を解くことはできません
    572さん記載のホームページの内容のとおりで 区分所有者が開催を求めた臨時総会を開いて、その総会で半数以上の賛成票で 理事長を解く必要があります

    臨時総会を開くには 5分の1
    理事長を解くには 2分の1

    5分の1のハードルで あきらめますかね
    最終的には  2分の1が必要なのに

  27. 585 匿名さん
  28. 586 匿名

    次の理事長のなり手がいないから、現理事長が居座っているのであれば、外注してはいかがでしょうか?
    外注理事長だと、横柄な態度は示してこないでしょう

  29. 587 住民板ユーザーさん3

    住民の中で常識が無い人が多い。
    管理会社も四角四面で何もするにしても反応が悪い。

  30. 588 住民

    >>587 住民板ユーザーさん3さん
    理事長ですか?

  31. 589 住民板ユーザーさん6

    >>587 住民板ユーザーさん3さん
    最も常識無いのは理事長はじめ古参の理事たちですよね…まだ気付かずに続けようとしてる…

  32. 590 住民の人に質問したいさん

    こちらのマンションは電力会社を各自で契約できますか?

  33. 591 住民

    >>590 住民の人に質問したいさん
    私も少し気になってました。どうなんでしょうね 入居時から関西電力のままです。
    一度コンシェルジュに相談してみてもいいかもしれませんね。

  34. 592 匿名さん

    >>586 匿名さんへ
    外部理事長がO.K.かどうかは、規約に書いてあります。
    規約に記載されていないときは、規約改正が先ですので、区分所有者数および議決権数の各4分の3以上が必要ですけど

  35. 593 匿名

    >>592 匿名さん
    規約の確認不足ですみません

  36. 594 住民

    >>592 592の匿名さんへ
    あの分厚い規約を全て理解している住民はいないに等しいと思います。言い方が偉そうですね

  37. 595 匿名さん

    知りたいときに、規約を引っ張りだして自分が知りたい該当の条文を読んで下さい
    全てを理解している人は たぶんいないと思いますよ
    規約はこのマンション管理の法律にあたるので、規約に従い運営されますし、解きたい理事長も、規約に従い解くための手続きを進めれば 従わざるをえません・・・

  38. 596 住民板ユーザーさん8

    >>595 匿名さん
    規約を引っ張り出したとしても、手元にあるのは入居時にもらったものですよね?
    それから今までの総会で可決され改訂された事項がたくさんあります。
    最新のものは配られませんから、今までの総会議事録を見て照らしあせてみないと…もうグジャグジャですよ笑 コンサルジュに行っても無いですから



  39. 597 住民板ユーザーさん8

    >>595 匿名さん

    マンシャン管理の法律にあたる規約を、ど素人の理事長はじめずっと立候補して居座ってる理事たちが好きなように規約改訂を決めてますからね…
    法律に抵触してたり、一般的な規約からかなりズレてるグレーな規約になってしまってますよ

  40. 598 匿名さん

    規約改定には、総会にて区分所有者および議決権の4分の3以上の決議が必要です。
    現状の規約がグレーな規約かどうかは別にして、そのグレーな規約を総会で認めたのは区分所有者自身です。
    理事会が総会に提案しても、区分所有者がしっかり監視していれば暴走できないのが本来の管理組合活動の仕組みです。
    この掲示板に記載している時間があるのなら、本来の総会で区分所有者がしっかり参加して暴走を防いでください。
    後で修正するのは、たいへんです

  41. 599 住民

    ここのコミュニティは広いようで、狭いです。
    お子さんがいる世帯は幼稚園や小学校生活、子どもの事を考え、言いたい事を我慢して目立たないようにしている居住者が多いです。
    なので、簡単に議案が通ってしまう。

    次、ヒルズの理事長になる方は、グレーな規約を元に戻す作業に追われる事が懸念されますね。
    これ以上、理事会の無駄な仕事を増やす事やコミュニティーを壊す真似はやめて欲しいです。

  42. 600 匿名

    >>599 住民さん
    これまた理事長さんですか?笑
    まだわかってないようですね。
    そもそも有った規約は管理会社の雛形そのものですよね?それを徐々に管理組合が改訂してるのです。
    改訂案を作るのは理事会ですよね?
    例え組合員が改訂案を提出しても、それを取り上げるのは理事会ですよね?
    つまり改訂案は全て理事会の権限で決まってしまうのです。
    今の理事会は自分達の都合のいい改訂案しか作っていないのが問題なのですよ。
    本来なら住民の意見を反映した改訂案を作るべきです。

  43. 601 匿名

    >>599 さん
    すみません、上は598さん宛てのコメントでした??♂?

  44. 602 住民板ユーザーさん2

    >>586 匿名さん

    外注の理事長に大賛成です。
    している事に違和感しかない現理事長に、このまま付いていく住人はいませんよ。
    毎年、現理事長を退かせる運動が拡がるに違いないですね。

  45. 603 匿名さん

    >>600 匿名さんへ
    「理事会には都合の良くて 住民の都合の悪い改定規約案」が、総会に提示されたときは、総会で住民側が否決するのが、本来の仕組みです。

    理事メンバーは善人ばかりで参加が理想ですが、残念ながらこのマンションはそうでないから、みなさんいろいろと記載されているのではありませんか。
    また、理事メンバー自身は良い案だと確信して改定規約案を総会に提案しているので、みなさんが困っているのではありませんか。

    組合員が改定案を出して理事会で取り上げないときは、584さんが記載の「臨時総会」を求めて開催して、あなたが提案した改正規約案を可決して下さい。
    総会は、通常総会だけではありません。
    それが、本来の仕組みです。

    または、あなたが理事に立候補して、理事会を変えるしかありません。

  46. 604 住民板ユーザーさん2

    >>587 住民板ユーザーさん3さん

    常識が無いのは現理事長さん、あなたですよ。

  47. 605 住民板ユーザーさん2

    >>594 住民さん
    現理事長さんは、趣味の一貫で規約を作ってるのでは!?
    こんなに分厚い規約を作れて、私は凄い!って自己満みたいな感覚なのかと。

  48. 606 住民板ユーザーさん2

    >>599 住民さん

    >>これ以上、理事会の無駄な仕事を増やす事やコミュニティーを壊す真似はやめて欲しいです。


    壊してるのはあなたですよ!理事長さん!!

  49. 607 匿名

    >>603 匿名さん
    理事長さん、仰るとおりです。
    但し、それはちゃんと理事会が運営されていればの話です。そうなっていないじゃ無いですか?
    組合員の様々な困りごとを無視して、理事会で検討もせず、新規の規約に関して、管理会社からの意見も無視して自分達だけで改訂案を決める。
    議決しても議長への委任が多いので必ず理事会の案が可決するのをわかっていて議案を決めてますよね?
    文句言うなら規約どうり1/5の住民で議案に挙げさせて、3/4の賛成を取ってみろ!って言わんばかりですよね。その考えが見え見えですよ。
    過半数で決まってしまった規約を変更するには、1/5で理事会に取り上げさせ、3/4の賛成が必要です。
    つまり一度決まってしまった規約を変えるのは非常に困難です。
    だから改訂案は案を策定する段階で、充分に住民を巻き込んで決めるべきだ、と私は言いたいのです。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸