大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪都の区割り案ってどうですか?2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 06:42:59
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 関連スレ まとめ RSS

いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます

大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう

大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?


前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/

[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪都の区割り案ってどうですか?2

  1. 641 海辺 [男性 30代]

    そういえば維新のアントニオ猪木はどこへ、いつのまにか除名されたんですかね

  2. 642 匿名さん

    >640

    松井知事に何ができるのか、説明してよ。

    できること言えば、
    泣きそうな顔して記者会見することくらいですか?

  3. 643 海辺 [男性 30代]

    >>642他に反論の価値ある御託はありますか?

    無ければスルーですが

  4. 644 匿名さん

    >643

    松井知事より、
    この前よくテレビに映ってたバカ女のほうがマシじゃない?

  5. 645 海辺 [男性 30代]

    柳本は毒饅頭など色々卑劣でしたが、投票で勝った瞬間叫んで喜ぶ議員を横に険しい表情を崩さず、なぜ喜ばないのかと聞かれた時

    ここで喜んでは賛成にいれた市民の皆さんがいい気分をしない、といったのは僅かながら買いますね

  6. 646 匿名さん

    >645

    さすが自民! っていう人材ですね。

    これからは、バカ市長に乗せられるバカ市民は卒業しましょう♪

  7. 647 海辺 [男性 30代]

    なんでしたっけ、なんとか様議員ですか?

    あの人は今壇上にあがっただけで税金返せと叫ばれ逃げてるような身分なので

    そろそろ大人になって辞職してもらいたいですね

  8. 648 海辺 [男性 30代]

    >>646誰もそこまで認めてませんよ、卑劣なのは卑劣なのですから

    相変わらず妄想が先行しますね

  9. 649 海辺 [男性 30代]

    自民党にはやるといったことは早急にやってもらいたい、残りの任期で橋下市長と連携してね

  10. 650 匿名さん

    それより先に、
    辞めると言った橋下市長が、
    今日中に辞めるべきですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    ウエリス島本
  12. 651 海辺 [男性 30代]

    なにより先に?ちょっと意味がわかりません

  13. 652 匿名さん

    「自民党にはやるといったことは早急にやってもらいたい」
    の先にですよ。
    おバカさんには、わかりませんでしたね、失礼。

    まぁすぐに辞めないのは、
    テレビの主演スケジュールが出来るまでは、
    税金で飯食ってやろうという魂胆でしょうね。
    あの人はそれくらいの計算が出来る人ですから。

  14. 653 海辺 [男性 30代]

    あなたは好き嫌いの感情が前にですぎて話になりませんよ

    橋下市長は法律事務所に戻ったほうが遥かに給料がいいのですから金の執着心などありませんね

    全く中身が見えてないまま妄想で喋るからそうやって毎回コメントが余すとこなく頓珍漢になってしまうんですよ

  15. 654 海辺 [男性 30代]

    すでに橋下市長の法律事務所には依頼が殺到し、行列の出来る法律相談事務所担っています。

  16. 655 海辺 [男性 30代]

    担っています×
    になっています○

  17. 656 匿名さん

    ここのスレ見ててもやっぱり若手の方は賛成が多数だったんだな〜と思う。

    自分の周りみて思ったのが、経済力があり自立して生きてる人は賛成してて、自立してない社会にのまれてる(頼ってる)人が反対してる人が多かった。

    結局変化を求めない人はそういう人が多い。

  18. 657 匿名さん

    では一刻も早く市長辞めて事務所に戻ればいいものを。。
    すぐに辞めないのは、
    2重取りのほうがおいしいからでしょ?

  19. 658 海辺 [男性 30代]

    生活保護不正受給廃止ですか、そのへんからの反対も多かったですよね

    生活が守られたー!って喜んでましたから

  20. 659 海辺 [男性 30代]

    任期を全うするんですよ

    橋下市長はそんなセコい経済状況にないんですから

    私利私欲、極楽生活の生活を捨てて給料の低い市長職で改革をし、少ない自分の給料をさらにカット、維新以外は逆に給料あげてましたね

  21. 660 匿名さん

    生保とか風俗とか、
    あの弁護士の得意分野ですからね。

  22. 661 海辺 [男性 30代]

    12月までの間に議員削減、二重行政解消、出来ることを出来るだけ進めてほしい

  23. 662 海辺 [男性 30代]

    さて、頓珍漢の相手をしてあげられる時間がなくなってきましたよ、寂しいでしょうがまたきます

  24. 663 匿名さん

    >662

    市長もあなたも、
    脳の足らないものは去るべき。

  25. 664 ご近所さん [男性 30代]

    自民の市会議員が「大阪に二重行政はない」と言っていたが…
    という事は、大阪を政策でダメにしたと認めている。
    破産に導く政策を議会で承認し続け市民に大借金を押し付けた。
    こんな住民サービスは要らないよ。

  26. 665 664 [男性 30代]

    それを50年も支持し続けた70才以上の人達に、改革を潰されたのか。
    どれだけ大阪をダメする気だ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオ島本
  28. 666 匿名さん

    >664
    >破産に導く政策を議会で承認し続け市民に大借金を押し付けた。

    それで大儲けした市民もいるんですよ。
    バカな市民は損をし、
    賢い市民はボロ儲けしてきたというだけです。
    どちらも市民の話です。

  29. 667 物件比較中さん

    >>656
    多分、君の周りの人達は、B層と呼ばれる人達なんだろうね。
    過去には、民主党に投票して騙されたって言ってる類の人達じゃない?

    基本的には、改革って言うのは、現状打破を掲げてる場合が多く、現状に不満が多い人ほど改革派になる傾向があります。
    また、現状に満足してる人達ほど、保守派になる傾向があります。
    今回では、天王寺区阿倍野区旭区などの、比較的、高所得者が多く住む区では、反対票が多かった事からも、読み解けますね。

    まぁ、今回の場合、都構想の中身を理解して、税制度、現状把握さえ出来れば、賛成する理由の無い物だったけどね。
    だから、どこの区でも半数近くの反対票が獲得出来た訳です。

  30. 668 匿名さん

    >まぁ、今回の場合、都構想の中身を理解して、税制度、現状把握さえ出来れば、賛成する理由の無い物だったけどね。

    言ってる内容は合ってるんだけど、
    理由は違うな。
    それが論理的にわかってる市民は少ないからな。

    今回は、噓つき市長に愛想をつかしたんが理由。

  31. 669 匿名さん

    >>667
    ん?私の周り私も含め月収数百万の経営者ばかりだが??
    稼いでる人ほど過去にリスクを恐れず挑戦し、成功してきた。

    今回の都構想はリスクも勿論あったかも知れないが、そのリスクにかけてでも変化を求めないのが稼いでない人の特徴。勿論あなたもですよね。

  32. 670 匿名さん

    >667,669

    稼いでいる人ほど、
    自分の稼ぎを大事にする人で、
    大阪市大阪府がどうなろうとかまわない人ですよ。

    金を持つ=大阪さよなら
    ですから♪

  33. 671 匿名さん

    橋下さんに市長を続けられても困ったけど
    分析のなかに僅差だったということを忘れてんじゃないの?
    明日から何かが好転するわけではまったくないんだから。

  34. 672 匿名さん

    >>670
    大阪の経営者は大阪を愛してる人が多いですよ。
    大阪さよならなんて思いません。

    勿論東京や海外とかでも事業展開してますけどね。

  35. 673 匿名さん

    総合区案進めるらしいですね。

    市だけにとったら財源もかわらず、
    借金も今までどおり減っていき、
    市から区に権限が一部移って、
    区に権限が移れば行政サービスも
    向上するらしいので良いことずくめ
    とはいかないんですかね。

  36. 674 匿名さん

    >672
    >大阪の経営者は大阪を愛してる人が多いですよ。

    子供じゃないんだから、
    口先と心の中は違うことを理解しましょう。

  37. 675 物件比較中さん

    >>669
    別に、貴方が低所得層だって言ってる訳でもないんだけどね。
    あくまで、統計的な話であり、傾向を述べたまでです。

    私は、基本、リスクよりも確実性を重視する保守的な考えですね。
    私の場合、自身の努力や頑張りで道を切り開けば良いとの考えなので、行政の改革などに興味はありませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    シエリア梅田豊崎
  39. 676 匿名さん

    B層の話はやめませんか。そもそも年収話じゃないですし。
    あと、年齢構成とかイメージ先行の不満の話とかやめません。
    大きな判断に伴い政治にみんなが向き合ったんじゃないの?その知識を生かしてこれからどうするかが建設的なんじゃないん?
    年齢分布の根拠も出口調査で正確かわかんし、正確だったとしたら有権者数なら若い方が多いんだし、老人と同じ投票率だったら結果違ったんちゃうん。
    若者の無関心が多かった側面がでかいんちゃうん?
    年齢分布差が目新しいからメディアが取り上げて自分達を肯定したいからネットの主流になってるんちゃうかと勘ぐりたくなるわ。
    老人叩くより未来ある若者の無関心が一番なんとかすれば未来かわるんちゃうん?

  40. 677 周辺住民さん

    >>675
    サラリーマン的思考ですね。
    枠の中でしか物事を考えれないんでしょうね。

  41. 678 匿名さん

    マジでキモイ…大阪市って終わってんな。民度がやばいわ。

  42. 679 匿名さん

    反対派に案がないって叩いてたけど、賛成派の都構想案の代わりは老人叩きではないですよね。
    大阪を変えたいのが賛成派なら、今の枠の中でどう変えていくか議論するのが目的を果たせるんじゃないですか。
    総合区案でも変われるとこありますよね。すくなくとも橋下さんは議論を開始しましたよね。

  43. 680 匿名さん

    橋下もほんとは、
    都構想より、
    総合区案のほうがいいと思ってたからね(笑)

    都構想なんて売名行為くらいなのに、
    市民が踊らされてただけ。

  44. 681 海辺 [男性 30代]

    >>675興味がなかったらこんなとこ来るんじゃないですよ、物件比較中さんの統計学、傾向などは脳内妄想によるものでしかありません

    発言のすべてがそれらしい事をくっつけて、認めさせられたらラッキーみたいなクオリティだからいつまでたっても頓珍漢なんです

    民主党が政権交代できたのはマスコミが味方につき、一斉に報道で自民党を攻撃し、有権者を煽動したからです

    当時の麻生総理の政治的活動は一切報道されず、麻生総理の晩飯が高かった、麻生総理はカップラーメンの値段も知らなかった、庶民的感覚がない!とくだらないことを言われ続けた

    対する政権交代後総理になる菅直人は庶民派な男として連日イメージアップ

    その効果で自民は負け、民主党政権に、「シロアリを叩き潰す」と意気込んでいた民主党だが歯がたたず、返り討ちにあって逆にシロアリの手先みたいな感じになりました

    公約も何一つ実現せず、転倒の連続、暗黒の四年間ですね、僕もさまざまなことにイライラしたものです

    掲げた公約を実行し、改革し続けている有言実行の維新とは180℃ちがいます

    マスコミに煽動されて票をとったのではなく、マスコミ全てを敵にまわし民意で勝ってきたのですから

    引き合いの対象が間違えまくってますよ。

  45. 682 海辺 [男性 30代]

    大阪では今更、選挙にいけばよかった、お母さんに反対入れろって言われたから反対入れたけど後悔してる、などの声が続出してるようですね

    愚かなことです、今更なにを嘆こうが後の祭、覆水盆に返らずですよ

    選挙前言った通りの悔い倒れの街大阪になってますね。

  46. 683 匿名さん

    >681
    >改革し続けている有言実行の維新とは180℃ちがいます

    維新は有言はしてるが実行はできてないね。
    今回の都構想もしかり。
    有言だけでもしたのは民主よりマシか程度。

  47. 684 海辺 [男性 30代]

    なに言ってるのかさっぱりですね

    住民投票で否決されたから有言実行じゃないって、あほなこと発言してるなって気づかないもんですかねこれ

    馬鹿らしすぎてもう言葉もないですね

  48. 685 物件比較中さん

    >民主党が政権交代できたのはマスコミが味方につき、一斉に報道で自民党を攻撃し、有権者を煽動したからです

    なんだろね~...橋下信者って、なんで?橋下が、マスコミを敵に回してるって見えるんだろう??
    一般人には、どう見ても、マスコミを利用して世論形成してるとしか見えないんだけどね。

    不思議だわ~....被害妄想か?何か?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ジオ島本
  50. 686 匿名さん

    >685

    バカが橋下にダマされてるというだけの話ですよ。

    橋下ほど、マスコミを利用してきた政治家はいませんから。

  51. 687 海辺 [男性 30代]

    >>685被害?なんのですかね

    どっからどう見たらマスコミが維新の味方してるように見えたんですかね

    じゃあマスコミが大衆全体のイメージアップをはかるように維新の味方をした例をあげてみてもらえますか?どういう報道でしたかそれは

    都構想について何も報道されず、取材にもきてないのにわかりませんわかりませんと言われ続けた

    だから報道に期待できない橋下市長は年間366回のタウンミーティングで街を回り、声を出し続けた、選挙最終日にはタウンミーティングの回数が600までいったといいます、声を枯らし訴え続けた市長をメディアは一斉に説明不足と罵った

    どこが味方してるように見えましたか?

  52. 688 匿名さん

    投票権の無い市外の関東に住まれる海辺さんが、しつこいのは、
    何かコンプレックスがお有りなんですか。

  53. 689 匿名さん

    反対派は大阪市内地元民で主に貧困年配者、賛成派は大阪市内以外出身で裕福な労働中核層ですが、この狭い大阪市内の南北格差問題は、今後日本の高齢化社会、格差社会の課題提起と思います。

  54. 690 海辺 [男性 30代]

    コンプレックス?なんのですか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン羽衣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸