- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-12 06:42:59
いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます
大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう
現大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?
前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/
[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪都の区割り案ってどうですか?2
-
521
匿名さん
>519
>その方には、今回賛成票を投じた同じ大阪市民の民意を汲んでいただきたいと思います。
廃案の意見を汲むとは、頭がおかしんですか?
反対票を投じた市民の民意を汲むのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>520
>大阪都構想否決で大阪は終わったかのようなムードになっていますが、これで首都直下地震でも起きればガラっと流れは変わると思いますよ。
首都直下型地震が起きたって流れは変わりませんよ。
東京が廃れて、大阪が栄えることは、ありません。
東京復興に向けて、東京の利権者がますます栄えるチャンスなんですから。
そんなこともわからない人なんかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
基本的な考え方が違う政党が寄ってたかって反対し否決されたけど、今後彼らの意見がまとまるとは思えない。反対派の政党は自分で自分の首を絞めちゃったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
大阪市民が否決を望んだのですから外野がウダウダ文句を垂れることはないでしょう。
大阪はこれまで通りの大阪でいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
プレサンスC.や日商エステム、エスリード、創生、シティトラスト、新成トラスト…etc.など大阪に重心を置いて事業を経営している投資用マンション販売会社の取り扱いについて。
まず株式や社債から処分する。その後、速やかに現物を処分する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>525
それは逆ですね。
プレサンスやらetcは大阪のみで営業して首都圏禁止、
財閥系は大阪から引き揚げて首都圏で営業。
東京と大阪、
エリートとゴミをはっきり分けましょう、これからは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
519
>>521さん
言葉が足らなかったかもしれません。賛成派も「大阪を良くしたい」と思ったという意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
区別の投票率を見てみたら、投票率高いところが反対優勢で投票率低いところが賛成優勢の傾向だね
もし投票率が上がってたら賛成多数と言ってるマスコミもあるけど棄権した人は何となく反対も結構多いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>520
東日本大震災のときにガラッと変わるチャンスがあったのを
みすみす潰したのは橋下さんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
なんか今日から交通事故増えそうで怖いわ。
大阪の停滞と逆行。つまらんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名さん
失礼なことかも知れないが70代以上の人たちに大阪の行く末を決められたのはショックですね。
敬老パスが無くなると言うデマに完全に流されてる感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
組織としての現状維持は衰退と同じでしょ。大阪は終わりましたね。反対多数で喜んでいる人達が滑稽・・大阪生まれ大阪育ちの私ですが、真剣に他府県に移りたいと考えてしまいます。北摂あたりも組合が強いから嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
僕も奈良か京都か兵庫へ移りますよ
確かに自民党の説明自体はそれなりだったけど、
反対派の意見があまりにも...共産主義的と言うか社会主義的と言うか、何と言うか。。
とにかく閉鎖的な大阪市民とは生理的にちょっと合わないと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
不動産購入勉強中さん
このスレも閉鎖ですね。。
停滞と逆行。大阪市市民の草の根の判断は残念ですが、結果が出たので仕方ありません。
少しずつ引き上げです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
老人にばら撒けば、大阪の選挙は勝てるという構図がはっきりしました。
これからの大阪は、
ますます堕落する一方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
ほら、こうなったでしょ?
人の気持ちとして西成と一緒ですよなんて言われたら
賛成をためらう人も出てくる。
しかも天王寺区と阿倍野区が別になって西成の面倒を
天王寺区に加えて縁も何もない中央区と西区でって・・・
生活保護関係なく新中央区における開発の中心は西成って言われたら
はぁ?ってなるよ・・・
もともと都構想の是非を住民投票してから、賛成の場合
区割りを決めるんじゃなかったの?
今回は完全に維新の失策だろ?
先に(全く練られてない)区割りを見せてしまったら
どうなるか分からなかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
住民投票の結果出ました。
今まで通りの大阪でいいという民意です。
○○区はイヤ、わずかな資産の目減りイヤ、考えるのは足元だけ。吾輩と同類多いね。
大阪は今まで通りこれからも衰退の道を粛々と歩んでいくということでしょう。
橋下さんはあまり好きではなかったなあ。人間理屈だけでついていかん。
改革の手腕と人望は共存できんのか。大阪はああいう人しか出てこんのかなあ。
吾輩は高齢者の部類やから。年金確保、デフレ希望、社会保障手厚く。反対票の中核。
衰退の道はゆっくりが希望。
あと10年くらい大阪がもってくれたらいいですから。
大阪の市民の大半が本気で改革を望んでいたんやったら自分ごときはゴミで投棄されてもよかったというのは本心でもあるけど
中途半端で微妙な民意でごちゃ混ぜにされるのは御免こうむりまんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>537
生活保護率もあるかもね
生活保護率は全国平均の1.6倍~1.8倍あるからね
市内だと、平野区、住吉区、東住吉区、東淀川区、生野区はほぼ同じ水準だよ
豊かな区の予算で面倒見て貰いたい意識は貧乏区にはあるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
変化を受け入れられず、環境に適応できない都市。
大阪には西日本の中心としてがんばってもらいたいが、残念な結論になりました。
本当にワンチャンスでしたのにね。
既得権益層が強かったか、橋下さんが嫌われていたのか、わかりませんが、とにかく現状維持■
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>平均年収なんて大阪のTOP3と東京のワースト3が同じだしな
じきに、大阪のTOPなんて東京ワーストのはるか下になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
なるほど、わかりやすい。
大阪の人口211万人か・・・
生活保護世帯と後期高齢者が幅を利かせていると思うと正直、大丈夫かいな?ってなる。
大阪には終了フラグが立ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
>>545
大阪市の生活保護率は6%で17人に1人だよね
全国3位4位の東大阪市や尼崎市でさえ3%台なのにね
大阪市の年間生活保護予算の3000億円は誰かが負担しないといけないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
結局反対派の住民たちも、偉そうな学者達も、大阪のために何か汗をかいてくれるわけではないからね。
結局自民に改革を期待するしかないんだけど、正直大阪の自民に改革はあまり期待で出来そうに無いのが現状
民主や共産と仲良くやっている時点で、もう既に信用できない。
橋下さんの後継者として、改革リーダーシップのある人が、大阪維新を引き継いでくれたらいいんだけど
と望み薄な願い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
物件比較中さん
なんか、恨み節と言うか負け惜しみと言うか、凄いね~。
70代以降の世代って自分の親世代でしょうに...。
大体、この人達の中で、まともに都構想の説明をする事が出来る人が何人いるんだろうか?
まずは、行政の仕組みや役割、民主主義を理解する事から始めないとね。
まぁ、悲観的にならずに頑張って。
まだまだ、B層との戦いは続くって事なんだろうけど...面倒臭い話だね。
もう少しマスコミに踊らされないで、成熟した考え方出来ないものかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
批判のための批判しか能が無い人間っていうのは可哀相だね
まぁ何を言っても無駄だろうから、この辺で黙っておくよ
せいぜいなんちゃって教授のケツ拭きでも頑張ってよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>548さん
この掲示板での数少ないまともなご議論、大変勉強になりました。
影ながら今後も引き続いてのご活躍を期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
YahooのTopニュースで高齢者層の反対が大きく取りあげられている。
こういうことで大阪のイメージが全国的に悪くなる。本当に良くない傾向。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
入居済み住民さん
>>551
んぁ??
お年寄りを大切にする街。
逆に都市としての評価が上がり、街の価値が上がるのでは?
国民の金融資産のほとんどは60代以上が持っているのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
大阪市における特別区の設置についての投票の開票結果
有権者:2,104,076
無効:5,655
賛成:694,844
棄権:697,992
反対:705,585
高齢者がどうのこうのよりも、
もっと多くの若い世代が投票所に足を運んでいれば結果は違っていたかもしれない、
ってだけのことじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
この掲示板では、個人的には「海辺さん」の書き込みがよかったですね。
都構想否決と橋下市長の辞意は残念ですが、これは事実として受け止めるしかないですね。
大阪市中心部(都心)では賛成者多数となっていますので、
これから大阪市がどういう方向にいくのか見守って行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>国民の金融資産のほとんどは60代以上が持っているのですよ。
大阪市の高齢者を除く
反対の多かった区は、造船・化学・松下サンヨーなどの工場労働者が多かった地域。
産業構造の変化に伴い、失職した人も多い。
生活保護は老人が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
あの変な反対派のせいでイメージが良くないけど、
しっかりと考えた上で、反対に投票している人もいます。
高齢者だけでなく若者の反対派も多数いらっしゃいますし、
一概にイメージだけで先行するのはいかがなものかと、、、
区割り案ではなく、
別のアプローチであのうるさい人たちを追い出して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>しっかりと考えた上で、反対に投票している人もいます。
今更ですが、そのお考えになった反対意見をお聞きしたいものですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>>560
反対派陣営で映ってたけど
市長は元市長の平松さん、知事は元知事で参議院の太田房江さん
になるかもね
あとは西靖アナウンサー、山本広之アナウンサーかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
賛成多数の区と反対多数の区を地図でみると綺麗に別れた。やっぱり、北区は別格だね。大阪市の衰退が進むと年金生活者、生保生活者、税金で食べている者が増え最後は都心真ん中の北区と中央区しか残らない。北区と中央区のタワーマンションは高いのに新規分譲戸数がとても多いのは、納得できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>561さん
どなたも要りませんね 笑
橋下氏が後任候補を出してくれれば良いのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
大阪は今日は冷たい雨でしたね。
今後の大阪の行く末を暗示するような重苦しい空気が職場に漂っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
そうですね。もう終わったことです。
ただ反対でアナウンスしていた諸党も画期的な代案があるわけでもないので
誰が首長になろうが大阪の停滞と沈下の傾向はこれまで通りというわけです。すべてこれまで通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
住民投票は終わったけど、課題は山積みでしょう。反対派からすれば、とりあえず勝って終わって万歳であとは知ったこっちゃない・・だとすれば腹立たしいです。
全国向けのネット記事に対する他府県民からのコメントを見れば、客観的に見て反対派が異常である事は誰でもわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
556です
変な反対派というのは、共産党を筆頭とした、地域コミュニティの高齢者の方々です。
「分からないなら、反対と書いて下さい」って、人を馬鹿にしているとしか考えられないですよね。
今回の住民投票で一番残念なのは彼らの存在です。
ちなみに私はそれでも反対と書きました。
最大の理由は
「特定の団体や人種に区をのっとられることの懸念」
現実的でないと仰られる方もいらっしゃいますが、
近未来の移民問題を念頭に、今回の区割り案資料では
この問題は払拭されていませんでした。
払拭されていない、最大の懸念材料に対して
私にはリスクが大きすぎました。
また、賛成派の方の、未来への挑戦、このままだと大阪が沈んでしまう、
というフレコミも、とても胡散臭くて聞けたもんじゃないです。
区割りにしたところで、大阪は変わりませんよ、
見たでしょ、あの既得権者の人々
あらゆるサービス等を徹底的に削減、補助金のカット、市バス、市鉄の見直し。
徹底的に傷みを伴わないと、、、そこまでしても難しいんじゃないですか?
大阪だけに限らず、日本には年齢を重ねただけの大人が多すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
物件比較中さん
流石に見苦しいね....。
ここまで結果を受け止める器量もないとか....格好悪いね~。
別に落胆するのは勝手だけど、脚を引っ張る事はしないで欲しいね。
もう、投票終わったんだから、工作員は解散したら?
1分ごとに投稿するとか、ご苦労な事だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
物件比較中さん
>>568
そうですね。あの人達の存在は邪魔でしかなかったですね。
敵の敵は、味方と言う心理が、賛成派に働いたのは確かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件