- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-12 06:42:59
いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます
大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう
現大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?
前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/
[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪都の区割り案ってどうですか?2
-
41
物件比較中さん
>>39
東京も人口集積の結果でしょ。
長い間、政令市としての歴史を歩んで来たからこそ、今の大阪の街があると思いますけどね。
東京での都区制度では、東京市の市民が9割を占めた訳です。
では、今回の大阪都構想では、どうか?市民3割に対して、府民7割です。
これも、大阪都構想で大阪市民が不利益を被る理由の一つですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>39
品川駅が賑やかって 笑
見たことありますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
都構想に反対する人は今のままで、誰がどうしてくれるかを答えて頂きたい。
橋下さんは改革してくれる人ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
今里筋線の話、やっぱり全然分かってませんね。
赤字でも市民が必要とするから大阪市がやる・・・
そんな余裕が今の大阪市にあるんでしょうか?
今里筋線がなければ市民サービスが保たれないならやるべきでしょうが、完全にプラスアルファの部分でしょう。
今里筋線を生かすなら他の私鉄との接続を考えないといけないのに、市外に投資できない市営交通は結局市内どまり。
これでも大阪市民の声は届いてますかね?
名ばかりの自治に満足されているとは少し暢気すぎないですかね?
誰も府の都市計画が優れているとも市の都市計画が優れていないとも言ってませんよ?
あなたの潜在意識にこれとは逆のそういった意識があるんでしょう。(選民意識というやつでしょうか)
問題は単体では非力で何もできない府と市の財源を合わせて大阪全体の都市計画を作ることですよ。
たとえば、うめきた事業は大阪市単体でやってると思いますか?
違いますよね、あれは大阪府も予算をつけてやっていますね。
こういったことを制度化してやろうということですよ。
「市民が望んでないのであれば、なぜ作られたのか?」
今里筋周辺の住民は欲しかったのでしょう。
だからその周辺の議員さんが頑張ったのでしょう。
でも、本当に大阪市の中央・東側(つまり新しい東区)の人たちの財源だけでやるとなってたら造ってましたか?
造って赤字だらけになっても誰も助けてくれない状態でも造ってましたか?
それ以外の地域の大阪市民の財源を当てにしてませんか?
自治ってなんでしょうね。
自治とは「自分や自分たちに関することを自らの責任において処理すること。」だそうです。
今里筋線とは関係のない大阪市民全体が責任を取らされる、今はそういう状況ということです。
そう考えれば少なくとも今回の都構想で身近な自治は生まれますし、
今里筋線を生かすために市外との接続を真剣に考えるようになりますね。
都構想って単なる手段にすぎませんが、何か勘違いされてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>長い間、政令市としての歴史を歩んで来たからこそ、今の大阪の街があると思いますけどね。
それが未来に繋がることの証明にはなりませんよ。
そもそも何度も言いますが、政令市は結果であって原因ではないのですよ?
最近政令市になった相模原市や浜松市は政令市になったことで何か発展しましたか?
発展(というより吸収)して大きくなったから政令市になったのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>42
3年前まで品川で働いていましたから、よく見てましたよ。
朝の京急と新幹線をつなぐ連絡橋の人の多さ、山手線から京急への乗り換えの多さ
羽田空港の国際線が拡張されてからは外国人も増えたように感じますし、
あれは賑やか以外の何物でもないと思いますよ。
ただ、会社の数の割に飲み屋の数が少ないことと
超高層ビル群にあるような華やかさがあるかと言われれば、違うと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん
16日に首相が来阪して橋下氏と合同演説しますって
もうこれは可決されるしかないね。都構想の中身なんて関係ない、安部さんが賛成なら俺も私も賛成という人が一晩で増えるかもしれない。結局は人気投票でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
北区在住
藤井教授の「大阪都構想」シリーズ
1.「「一度やって、ダメなら元に…」は絶望的に難しい」
2.「
大阪市民は結局「損」をするのか」
3.「五分割」が産み出す新たなムダ
4.「都構想」で大阪はダメになる
5.「都構想」で大阪はダメになる ~リニア整備の視点から~
6.「「新幹線プロジェクト」で「大大阪」をつくれ!」
7.「大阪都構想など「論外」である」
8.「「大大阪構想」を進めよ!」
9.「二重行政・解消という「幻想」」
10.「都構想で「自治を捨てる」という最悪の不幸」
『最終回』~人類最大の悪は「空気とノリの民主主義」である~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
海辺 [男性 30代]
都構想→無駄遣いが出来ないルールを作る
反対派→無駄遣いはもうしないと宣言します
これひとつでも反対派の薄っぺらさが際立ってますね、市民じゃないので投票にいけませんが、賛成反対とかいう以前に都構想を実行しない理由がみつからない
家を蝕んでるシロアリを見つけて、殺虫剤をかけるか、かけないか、を決めるのが5.17の住民投票ですよね、普通は考えるまでもなくかけます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
>>43
目的は変える事じゃなく良くする事ですよね。
論点はそこからもう一歩踏み込んで、変更後が今より良くなる事がイメージできるかの方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
それはありえないだろう(笑)
自民大阪はどないするねん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
週刊現代に来阪に関する記事が出てるみたいですね。
どういう意図があるのかは分からないけど、何が起きてるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
投票日前日に総理と橋下がタッグを組むということですね。官房長官は都構想賛成を明言しているし。自民大阪府連はどうするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
海辺 [男性 30代]
反対派議員の年収一人当たり1500万+活動費800万しめて2300万(税金)
都構想可決すればこれが1000万になることが確定している、そりゃ反対しますよね
しかし市民からすれば税金でこんな無駄な給料払ってやる必要はない
一人当たり1300万も給料減るんだからこれだけでも反対派の言う都構想効果額一億とやらを簡単に超えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
海辺 [男性 30代]
>>56キンチョールをゴキブリにかけるとき、これ吸ったら俺も健康を害すかもしれないなんてミクロな心配してたら何一つ良い方向に向かえませんよ
むしろ今がすでに病気で入院してる状況なんですから
不安要素についてもこの五年間徹底的に調整して、わからないことは維新のホームページを見れば納得できる説明が書いてあります
世の中に完全なものなんてないですが、今の状況と比べたら、はるかに都構想のほうがいいに決まってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入検討中さん
>>50
大阪に来るかは不明ですが、15日の派遣法改正案審議終了後、1日おいて17日に高野山を訪問予定です。前日がフリーなので大阪に立ち寄るかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
まぁ、考え方の違いって事でいいんじゃないの?
読む人が、どう思うか?って事でしょ。
君達みたいな工作員でもないんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
首相が大阪の自民党よりも橋下さんの味方するのは、大阪がどうなるかよりも、維新の頭数を利用する意図が明白ですね。
それだけ維新が偉いということですね。
週刊現代見たら、橋下徹がかつらしい、と大きな見出しがありました。
どうやら勝負あり、みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>57
成分がわからなくキンチョール程度の毒性かわからないです。説明書を充実してほしいです。
病気ならちょっと毒性が強かったら死にそうなので、5年検討後、不十分と却下された後、却下からほぼ変えずすぐ再利用され、電話調査のつかわない理由の一番でよくわからないと言われている説明書が怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
自分は賛成派ですけど...
どちらが勝つかなんて当日開票が進むまで分からないですよ
反対派の利権団体や政治家、官僚・公務員、補助金受給者、はもちろんのこと
一定数市民による変化に対する拒絶反応、は大きいものがあります。
上行の人達が反対するのはある意味分かるのですが、
下行の市民の変化に対する恐怖心、これが自分が一番心配している点です。
変革を恐れ、何も変えたくない、現状ジリ貧を選ぶ大阪市民
これは大阪市民に限らず日本全体にそういう雰囲気が漂っています。
今中国や東南アジア、アメリカに行くと、昔の日本の様に、
活気に溢れ成長も著しく、人々は前向きでとてもエネルギッシュです。
今の日本は、不安を抱え新しい挑戦を拒み、そして現状を維持することに必死です
失敗を恐れずに新しいことに挑戦しようという企業・人が
もっと増えてこないとこの国に明るい未来は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
写真で魂を抜かれると言ってた時代もありますからね。
その人の価値観なんてのは年を取れば取るほど固くなり
新しい刺激には及び腰になるものです。
それは賛成派も反対派もないですから、価値観はどうしようもないです。
私は自分が死にかけてるときは
何でもいいから治験をお願いしたい側の人種なので、賛成しますけどね。
死にかけてるか死にかけてないかの考え方も人によって違うでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>>63
私も考え方には総論で同感ですが、挑戦は思考が伴わない場合、無謀な行動を引き起こす要因にもなると思います。
政治は挑戦も大切ですが、失敗しない事も重要なファクターだと思います。
失敗は多くの人に不利益を与えるので。
なので、一人一人が本当に公約どおりの効果が今の方法で実現可能か調べ考え、挑戦するかしないか判断すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
海辺 [男性 30代]
>>62却下したのは反対派達なので、成分は十分、説明はわかった上で、自分達にむけられた殺虫剤に反対しただけです
あの状況からこの住民投票までもってこられたのは見事といいたい
あとはラスト、電話、ビラ、デマ街宣車、不安の煽り、汚い手段でもがくシロアリ達に向けて、人差し指で殺虫剤をおせるかどうか、押せなければこの先ずっとシロアリの天下です
どんな問題に対しても口からでるのは議論します、議論します、しっかりと考えていきます、100年たっても会議だけしてますよ
一回痛い目をみさせなければ彼らは何もかわりません、5.17、これまでの胡散臭いマスコミの世論調査をぶっ飛ばすぐらいの完勝を祈ってます
大阪はわかってる人のほうが圧倒的に多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
病気で例えられてるので続くと、区ごとに症状が違うから治療の数は減るけど、区ごとに効果のない治療はやめて、効果のある治療に集中するから元気になるよって言われても、各区ごとにどんな症状だから今の区分けにして、どの治療をやめて、どの治療に集中するか教えてくれないと元気になれかわからない。
中央区と西成区が同じ症状で同じ治療で2人共元気になるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
病気の時、症状も治療方法もわからない治療に自分の命をかける勇気がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>69
そう、西成区、中央区、北区、福島区もみんな一緒の治療。今は、皮膚病も、風邪も、なんでも劇的には効かないけどほどほどに効く万能薬での治療。
新区は、特定の症状には劇的に効くけふど、他の症状には全く効かない治療。
中央区と西成区がどっちも同じ皮膚病なら効果絶大だけど、区分けが適切でなく皮膚病と風邪なら風邪の方が悪化して行くのではと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
海辺 [男性 30代]
治療の話をするなら
大病で毎日出血が止まらない患者を点滴で治しまひょ、と言ってるのが反対派
悪いところを切開し縫合、抗生物質を投与する大手術が都構想
どっちがヤブ医者か判断して投票へいってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
で、区割り案が反対多数になった場合の代案は維新の会にあるんかな?
今の大阪市に改革は急務だけど、それは区割り案ではないよ。
大阪府全体を巻き込んで編成しないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>>71
下手な例え。あんたは脳外科にでも行くべきだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
物件比較中さん
>>71
毎日、出血の止まらない患者って認識がまず間違ってるし。
それ、老人の不安を煽って高価な壺を売り付ける詐欺商法と同じやり方だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
物件比較中さん
>>72
悪いけど、そこまで焦る理由が知りたいわ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
海辺 [男性 30代]
反対多数になったときの代案ってなんですかね、都構想が案なので反対多数ならそこで終わりなんですが
反対になった後の案を考えるのは反対派達でしょう、彼らはまったく案はない
後出血多量の認識間違いといいますが何も間違ってなどいませんよ、これまでの二重行政で垂れ流した無駄な税金を血液に例えたらプールが何個あっても足りない
反対派の理にかなった反論って一回も見たことがありませんが、なにか一つでも賛成派を納得させられる理由はないのですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入検討中さん
都構想に固執している橋下が他の案を評価すると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
>>70
今の万能薬ってどういう意味ですか?
まさか起債しまくることではないですよね?
現状は何の投薬もしてないですよ。(大阪市議会が投薬を拒否しまくってる)
そもそも、大阪自民党も現状でいいとは言ってませんし。
せいぜい現状は生理食塩水を入れてるだけのようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
例えが分かり難かったですかね。
今の万能薬は今の住民サービスの事です。
新区では、これを区ごとにいらないものは廃止、いるものは強化する話だと思うのですが、西成区には必要なくても中央区に必要なもの、もしくは逆があった場合、どちらかが今までより損しますよね。
それが起こらないように似た区どおしくっつけるのが筋だと思うのですが、その観点や切るサービス、残るサービスがわからないから不安ですって話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
え?
今の大阪市でも西成区で必要なものでも他の区で不要なら切られてますが、、
ちなみに今の住民サービスは万能薬では無いですよ。
だって今のサービスを続けるだけの財源は起債しないと無いのですから。
だから貴方は起債することが万能薬と言ってるようなものですよ。
それは例えが分かりにくいとか言うレベルじゃありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
そうですね。
新区の住民サービスが今より良いか悪いか判断できるよう情報が具他的だったらよかったのですが。
今がどうこうより、次が、どんな症状に対する処置で、それが薬なのか毒なのかを私は判断しかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
大阪市が来年以降にどういう風に住民サービスを変えてくるのかなんて、
誰にも分からないのと同じだと思いますけどね…
未来永劫、今と同じ住民サービスなんてありえませんから。
少なくとも特別区移行時は同じサービスが提供されるというのは
大阪自民党でも認識されていることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
物件比較中さん
>>76
大阪市は、借金は減らしてますし、長期財政推計では、平成35年には黒字化する試算になっており、他の道府県と比べても差程、悪い状況でもなさそうだけどね。
病気でも診断から誤ってしまってると、違う薬を飲んでも病気は治らない。
既に、無駄な二重行政は無いんだから、わざわざ大阪市を廃止する理由は無いよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
海辺 [男性 30代]
>>83都構想に変わる代案一つ考える能力のない反対派達になんで平成35年黒字なんて数字がだせるのか
そんな宇宙一都合のいい算数ででた黒字計画なんて信じてやる義理はまったくないですね
大阪住民一人当たりの借金は東京都民の役三倍、他の都道府県と比べても余程悪い状況です、むしろ最悪ですね
そんな状況の中「無駄な二重行政はない」などと言い出した反対派、柳本達を見てると頭にきてしょうがありません、なんでそんな馬鹿なことを言えるのか
外郭団体や多くの天下り先(税金)朝と昼だけ会館の鍵を開け閉めしたら給料がもらえる仕事(税金)
市議会の所得アップ(税金)
日本一の生活保護都市(税金)まだまだある
これらの何が無駄じゃないのか全てキチンと説明してから能書きをほざいていただきたい
反対派達に問題を解決する能力なんてありません、問題はないって言っちゃってるんだからすでに
これまで沢山イライラしてきました、5.17にその根元に消えてもらいたい、薬を投与なんて話じゃないです
癌と一緒で悪いとこをスパッと切るんですよ、市議会議員という日本の癌を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
海辺 [男性 30代]
もしも反対派がトップで居続けるようなことになったら間違いなく借金は膨らみ続けて破綻
平成35年に話がちがうじゃないかと怒っても彼らの口からは「まことに遺憾です」とかで終わりですよ
トドメをさすのは今、5.17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>>40
>市の都市計画が甘かったとか?選挙で選ばれた議員が悪いのか?って話にしたいんだろうけど、
>では?府の都市計画がそんなに優れたものなの?
賛成派も反対派もこの視点でモノを言う人が少ないのが不思議なんだけど
府の財政が火の車なのは市のせいなの?
違うでしょ
府が見通しの甘い事業計画に税金をつぎ込んで無駄遣いしたのが悪いんでしょ
市と同様、府も腐ってるのに市だけ解体して
府の職員も、議員も、利権に巣食うシロアリ(松井知事自身がまさにそのもの)も
そのまま居座るというのはおかしくない?
>>49
>都構想→無駄遣いが出来ないルールを作る
>反対派→無駄遣いはもうしないと宣言します
大阪市は消滅するので大阪市の無駄遣いがなくなるのは確かなんだけど
大阪府が無駄遣いできないというルールは協定書のどこに書いてあるわけ?
府のシステムも中の人も根幹は変わらないんだからそれこそ「宣言してるだけ」だよね
「いままで散々浪費してきたけど、今後特に生活態度を改める気もないけど、
もう絶対無駄遣いしないからお金ちょうだい」
こんな奴に財源と権力を与えたら、もっと好き勝手するかも
と思って躊躇するのは自然なことだと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
合併して大規模になれば、組織が効率的になり、大規模開発等がしやすくなる、可能性がある。だから、企業は合併する。これは当たり前のこと。
ただし、可能性を現実にするには、能力と誠実さが必要。その見極めがどうかと言う話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
大阪市なんて東京との差は開く一方だし横浜やさいたま名古屋あたりとのさもどんどん縮まってきている
さらにアジア規模で見たら、香港、シンガポール、よりは全然下だし、上海、北京、台北、ソウル、にも劣っているし
バンコク、クアラルンプール、釜山あたりともさして変わらない魅力度にまで落ちてきている
政治や行政、民間活動全てを含めて反省し、もう位置からやりなおしたらいいよ。
過去に行ってきた事は愚鈍で間違いだらけだったことを反省するいい機会だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
海辺 [男性 30代]
>>89そういう反対派の姑息な言い訳はもうウンザリするほど見てきたんですよ
じゃあ大阪にはさして借金が無いとでもいうつもりですかね?二重行政ないの次は借金がないとか言い出しそうですね
市議会の無駄をあげたら内容があほっぽいの一言で終わりですか?
都構想になればこれが解消される根拠とかじゃなくてこういう無駄な行政をやってきたのが反対派達なんだから、その点についてどう思ってるのかまずコメントしなさいよ誤魔化してないで
ちなみに現状でも天下り団体などは維新が積極的に削減しています、反対派はなにか改革やったことありますか?改悪しかしたことないでしょう、都構想反対ならじゃあこうすればいいという反対案出すのが普通ですよ、ないんですよね?
本当に17日は負けた反対派達の醜い恨み節を眺めながらスッキリしたいものですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>>90
640億使う今回の案が改悪じゃない理由はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
海辺 [男性 30代]
そりゃあこれだけの大改革なんだから初期コストがタダってわけないでしょう、これからを見据えての640億の投資、しかもその640億は都構想効果額で回収できます
まぁ反対派は、効果額は一億しかない、回収できる保証はないとかなんとかウダウダ5月17日の負けが確定する瞬間まで言ってたらいいんじゃないですかね
大体640億を問題視するならこれまでの反対派議員達による二重行政で消えた数兆円の負債についてはどう思ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
物件比較中さん
事実を述べただけなんだけど、信者には、何を言っても話にならないって感じですね~。
別に改宗してもらうつもりもサラサラないので良いけどね。
なんか彼の中で、橋下正義VS反対派悪の構図が完全に出来上がってるみたいですね。
少なくとも反対派と言われる市議会議員も選挙で選ばれた人達なんだけど...。
大阪市が廃止されれば、区長や区議会議員になるか?府議会議員になるか?って感じの人達ですね。
私自身、市議会を肯定する気も無いので、どっちでも良いんですが、府議会は無駄とは思ったりしないの?
大阪府議会は、今でも借金を作り続け、大阪府を起債許可団体へ転落させてしまってますけども。
どちらかと言うと、2重行政においては、市議会議員より罪深そうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
成功する前提でお話されているようですが、仮に失敗したとしたら初期費用の640億はあなたのおっしゃる過去の無駄となにが違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
大阪の京土会派閥とかの既得権益団体が、必死に反対しているのでしょうか。それとも税金で食べている公務員労働者が反対しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
反対してる人はみんな既得権益者なら大阪市民の50%弱は既得権益者ってこと?そんなわけないでしょう。私も全く違うし。そう思い込んでるところが信者っていわれる所以なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
色々と能書きを垂れておりますが、残念ながら反対多数により否決となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
海辺 [男性 30代]
>>93信者とか言い始めた時点で話にならないのはあなたのほうですよ
私は今よりいいものを選んだだけなんですから宗教と一緒にされる意味がわかりませんね
今まで選挙でろくでもない人達が支援団体などの票で勝ってきたんでしょうが、この都構想で住民の政治への感心も高まったはずです、しっかりと選んで選挙にいってくれることを願ってます
あとあなた俺はどちらでもいいと中立じみたフリはじめてますがあきらかに反対してますよね
堂々と言ったらどうですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
海辺 [男性 30代]
>>94そんなもしもを言い出したらキリがありませんよ
何をするにも不安要素ばかり強調して何ができるんですかね
すでに今失敗してるんだからいい方へ這い上がるだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンコミュファンさん
反対してる人ってお金とかビジネスに疎そうなやつ多いよね。利権にしがみついてるやつらは逆にお金に執着してるんだろうけど。
反対票が上回ったら、思考できない人達の総意だということでみんなで仲良く沈没したらいいよ。
どこの都道府県よりも馬鹿だと周りから笑われ続ければいいじゃない。
馬鹿にされてることすら気付かないってことはある意味幸せだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
テレビで目立つコマーシャル、ネット上にも橋下さんどんどん登場、大音量の派手な音楽入りの街宣車が繁華な街中を走り回っている。
挙げ句の果てに総理大臣も御登場とか。
一方で、おっちゃんとおばちゃんがしょぼい幟かついで、ハンドマイクで靜かな町の誰も居ない道端で必死で反対を唱えてる。
このスレでも、正義の橋下さんが身を捧げての改革、悪の反対派は既得権益守るのに必死という意見が通ってる。
なーんか、横綱と子供の相撲みたいになってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
だいたい反対する人は最後に信者って言いますよね。
でも政治信条なんて言葉もある位なんだから、当たり前のことなんだよね。
それすら分からずに語るなんて笑いすら出てこない…
信条もないのに政治についてここまで語る事が出来るってことは
逆に何か別の思惑があるんだろうな、と思わざるをえないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>102
信条は考えるにあたり基本にするものみたいな意味だと思いますよ。
考えずに気持ちのままに決めるって意味だと思われてませんか?
勘違いなら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
北区在住
100名以上の学者が警告する「都構想」の危険性(京都大学大学院教授 藤井聡)
「都構想」で大阪の街がダメになる!(京都大学大学院教授 藤井聡)
「都構想」の杜撰なプランを徹底解剖!(立命館大学教授 森裕之)
維新の政治手法が無用な対立を招き、大阪を疲弊させる!(帝塚山学院大学教授 薬師院仁志)
「熟議」の原則を踏みにじる反民主主義的な「都構想」(関西学院大学教授 冨田宏治)
「大阪都構想」の不毛さを行政学者が図解!(立命館大学教授 村上弘)
「都構想」で大阪の防災が弱体化する!(京都大学名誉教授 河田恵昭)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
海辺 [男性 30代]
>>104の人達は影でぐちぐち意見書いてないで橋下市長とまとめて討論すればいいと思いますねいつも
びびって本人の前にはいけないでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
世論調査の反対理由でよくわからないからが多いですし、知り得た情報で信条に沿っているか考え判断できないと考えた方で、判断するまでに自分の努力不足と考え自発的に情報収集された方が一定数いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
海辺 [男性 30代]
メディアの世論調査なんていい加減なものですよ、というよりメディアは都構想反対なので世論調査反対が上回ったと書くのはあたりまえです
世論調査ではなく情報操作、以前W市長選の時もメディアは維新劣勢劣勢と連日報道しましたが蓋を開けてみればそれを嘲笑うかのような維新の大勝でしたっけ
あの時みたいに大阪市民が惑わされることのない一票をいれてくれることを期待してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
詳しい事を批判するのはやめませんか?
利害があろうがなかろうが知って考える事はいいことじゃありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入検討中さん
安部さん和歌山と神戸を回るようだけど、菅さん曰く大阪に来ないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
購入検討中さん
豊島区が池袋にタワーマンション付区庁舎を建設しましたけど、あれって区税?の塊だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
海辺 [男性 30代]
菅さんも記者会見で個人的に全く理解できないと言ってましたが
自民党と共産党が一緒の街宣車に乗って走ってるって、その意味もわかってないんですかね大阪自民党は
純粋な自民党支持者でもあんな光景みせられたら愕然としませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
低所得者や北区、中央区に不動産を所有していない貧乏人は、都構想で生活が変わるなどと幻想を抱いて賛成しているんでしょうね。賛成か反対かで、社会的身分や生活レベルが垣間見れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
[男性 40代]
市長がデメリットは全くないと言うのは絶対にうそです。
住所変更の連絡や住所の入った資料、データ、看板、印刷物を全て変えなければならなくなるのは住民、事業者にとって非常に大きな負担です。
橋下市長が、都構想で住民サービスは低下しないと言っているのは、市長の基準で見ているだけで 、近くの図書館やスポーツセンター、クレオ大阪、市立図書館、市立体育館等を普段当たり前のように利用している住民にとっては、たとえ立派な統合施設ができたとしても、それらの数が減ることは深刻な問題です。
これから受験する子供がいる家庭にとっては大阪市立大学と府立大学の統合で両大学を合わせた定員数が減少すれば子供達の将来に関わる大問題です。
たった5つの特別区に分けたところで、範囲が広すぎです。同じ環境の区を集めたわけではないので、市長の言う、各特別区ごとに、きめ細やかな対応などできるはずがありません。
例えば、老人福祉制度に関して、現西成区の人と現浪速区の人では、全く環境が違うのに、もし新中央区を今よりさらに現浪速区の状況に合った特色ある政策にされては、
環境が全く違う現西成区の住民に対して、きめ細やかなサービスができているなんて
絶対に言えません。
そんなことをするくらいなら、今のように、大阪市全体を同じにする方が
不公平感がなくて良いはずです。
テレビで「反対派は代案を出してください」と何度も言っていましたが、
「府と市で同じことをしているから無駄な2重行政」だとは思っていないですし、
都構想の計画の試算自体、実際には全くありえない内容
(実際に都構想が実現すれば、大阪府に入る税金が増え、特別区に入る税金が減少する)
と考えているので、対案という考え方は出てこない
住吉市民病院を無くしても、そこに民間の病院をつくるから大丈夫と言っていましたが、
病院は機械の部品ではありません。中で働く医師や看護師の方達と患者の繋がりは、
大阪の財政のために無視していいのですか?明らかに住民サービスの低下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
物件比較中さん
>>95
悪いけど普通の大阪市市民なんだよね〜。
レッテル貼りしか出来ないとか…呆れるね。
仮に私が何らかの組織の人間であったとしても、発言の内容で判断すればいいだけでは?
支持派は、何か見えない敵と戦ってるみたいだな。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
海辺 [男性 30代]
>>115もっと調べてから発言してくださいよ、あれは柳本側に完全有利な橋下市長が反論することも出来ないようなルールの中で企画された
アンフェアの究極みたいな討論会です
都構想に関してあることないこと言われても反論もできないような卑怯なルールで公平な主張など交わせませんよ
当然拒否したところを柳本達がドタキャンしたと騒いでるだけです、以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
海辺 [男性 30代]
住民サービスが低下するとか言ってますが手をつけちゃいけない金にまで手をつけて
未来のことなどほったらかしで維持されてるサービスなんて受けてて気持ち悪いだけですよ
結局は破綻して不幸になるのは市民、残すものは残す、いらないものは削減、負担を求めるところは求める
この当たり前の形にはやくなってほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
物件比較中さん
>>102
逆だね。
利権利権って騒ぐ人ほど、世の中の理屈を理解してない人が多い様に思います。
どの様なビジネスでも、何かしら利権や癒着なんて行政に限らず腐る程あります。
反対派の人の方が、大局的な見方が出来る人が多く、官民の役割の違いを把握している人が多いですね。
一方、支持派の人の特徴は、見てる部分が小さく、何かしらの仕組みを考える立場にない人が多い印象ですね。
何か、仕事出来る人ならこう考えるんじゃないか?と想像で考えてる様な人かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>120
賛成反対以前に貴方は支離滅裂なんですよ
賛成派を都合よくイメージで語る・レッテル張りをする・論拠なく憶測で語るとか言っておきながら
自身が、イメージや憶測で語っている。
まぁ人間主観も大事ですからいいんですけどね
貴方の場合は別です自分が客観的且つ論理的であるという前提で他人を攻撃しておきながら
自身がそうでない。
割るけど、物件比較中さんは○○○な人だねってなってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
反対派に大人気の教授達ですが、その方達が選挙に立候補してるのですか?
別の立場から、批判するだけってのはアンフェアでは?その方達が代替え案を出したって、それは机上の空論で、実際に責任を持って遂行されることではないですよね?
新しい事をやろうとしてる人への責任感の無い批判ってのは気楽で良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
116さんのおっしゃられている事も「タラレバ」ではありませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>122さんの御意見は正しいです。
首相の政策を批判したければ自分が首相に立候補しないと駄目です。
レストランの味をどうこう言う前に自分が料理人にならないと駄目です。
テレビの番組が面白くなければ、自分がテレビ局でないと駄目です。
その立場でないものが批判するのは間違いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>住所変更の連絡や住所の入った資料、データ、看板、印刷物を全て変えなければならなくなるのは住民、事業者にとって非常> に大きな負担です。
これは、別に猶予期間があり、何年もかけてやる話であり、言うほどの負担はないはずだけどね
> 橋下市長が、都構想で住民サービスは低下しないと言っているのは、市長の基準で見ているだけで 、近くの図書館やスポー> ツセンター、クレオ大阪、市立図書館、市立体育館等を普段当たり前のように利用している住民にとっては、たとえ立派な統合>施設ができたとしても、それらの数が減ることは深刻な問題です。
これも考え方の問題。その維持費で多額の補助を出しているため、利用者が少ない施設を統廃合して、他のサービスに予算を回すという考え方。局所的な考えをしすぎで、全体的にはサービスの低下はない
>これから受験する子供がいる家庭にとっては大阪市立大学と府立大学の統合で両大学を合わせた定員数が減少すれば子供達の将来に関わる大問題です。
これも同じ話、小子化の現在はどちらかというと無駄が多い。定員にも満たない大学が乱立している状況を考えたほうがよい。
>たった5つの特別区に分けたところで、範囲が広すぎです。同じ環境の区を集めたわけではないので、市長の言う、各特別区ごとに、きめ細やかな対応などできるはずがありません。
これも考え方の違い。もともと市長を中心に決めていた内容を5人の区長できめるので、きめ細かくなるという考えもできる。
>テレビで「反対派は代案を出してください」と何度も言っていましたが、
>「府と市で同じことをしているから無駄な2重行政」だとは思っていないですし、
大量の無駄はありますけどね。だから住民投票がきまってから、自民党などはすごく期間の長い対案を今更だして、対抗しようとしているので、昔から問題視はされていたけど、誰も何もしなかっただけ
> 住吉市民病院を無くしても、そこに民間の病院をつくるから大丈夫と言っていましたが、
> 病院は機械の部品ではありません。中で働く医師や看護師の方達と患者の繋がりは、
>大阪の財政のために無視していいのですか?明らかに住民サービスの低下です。
??
基本民間にそのまま売るって話でしょ。使えない人材はいなくなるとは思いますが、普通は、まともな人材はそのままだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
都構想(特別区設置)が完璧で、全てが良いと言う事ではないんだけど、
大阪の自民があまりにも頼りなっすぎる。
民主党や共産党じゃ話にならないし...
都構想が否決され、維新が降りあとの大阪が不安すぎる。
賛成派は勿論賛成するだろうが、私は消去法で賛成を出したいと考えている。
橋下氏(維新)は荒っぽさはあるが、大阪のために良くやっていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
海辺 [男性 30代]
誰かが言ってましたが、今回もし維新が負けて橋下市長、松井知事が去ったら
大阪は庭師のいなくなった庭のようになると
しかもその庭は広大すぎて誰も手をつけられない
しばらくすると花は枯れ、雑草は伸び、以前のように手のつけられない状態に戻ると
全くその通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
海辺 [男性 30代]
共産党の街宣車が緊急車両専用スペースに停車して、そこに来た救急車に車をどかすよう指示されると「いつもここに停めとるんじゃ!」と逆ギレしたそうですね
なぜ共産党はいつも、一点の曇りもなくクズなんでしょうか、清々しいくらいです
組織を組み、それを認めさせ、力を個人、服従させることしか頭にない連中に住民のことなんか任せられるわけがない
反する者には暴力、それが共産党ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
海辺 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
住吉の病院は車で10分位の場所に、より高度な病院を作り
現地には民間病院を作る計画。
これの何がダメなのかが分からない。
跡地が全然違うものになるならまだしも。。
維新がやることだから反対しているとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
先ほど街頭でアナウンスしていました。
大阪市天王寺区上本町の国際交流センターに橋下市長が今日の19時から来るみたいなので、関心なかったですが
いったい 賛成・反対どうすればよいのか 一つの意見として 演説を聞きに行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
これまで言われてきたような嘘と上手な丸め込みを体感する絶交のチャンスです。
プロの巧言を見破れるか、ご自身の耳と頭脳を駆使して性根を据えてしっかりお聴きになられることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
自民党は都構想が自民党から出たらよかったんだが、と思ってるのだろうね
先の世論調査では、自民支持者の約4割が都構想に賛成していることからもうかがえる
結局、正義も大儀も何も無い。
自民案ではなく、橋下だから維新だから都構想に反対する。それだけである
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
物件比較中さん
>>136
そう言う人は、少数でしょうね。
いわゆる都構想の中身を知った大阪市民は反対してるだけでしょうね。
自民だろうが、維新だろうが、大阪市が潤う内容なら大阪市民は賛成するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
物件比較中さん
>>122
立候補してないと批判するなとか、頭可笑しいんじゃないの?
藤井教授をはじめ反対を表明している多数の教授達も、立場を明らかにした上で反対の声明を掲げているんだけど。
基本的には、教授達の学術的な見解を述べられており、意味のある内容かと思います。
こう言った掲示板で、匿名で書き込まれる意見とは訳が違います。
また、彼らは、関西の有名大学の教授達であり、多数の生徒さん達もいる事でしょう。
勿論、それら教え子さん達は、企業でも上層に就かれてる方たちである事も、想像に容易いですけどね。
http://satoshi-fujii.com/informedconsent/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
海辺 [男性 30代]
トンズラ藤井の7つの珍説なんて間にうける人いるんですかね
橋下市長が公開討論を申し入れたらびびって言論封殺されるだのなんだの御託並べて逃げ回ってましたね、それだけ自分の論に自信がないということです
現に7つの珍説は全て簡単に論破されましたからね、大体一つ目からして今回の投票では名称が都になりませんって....
だからなに?みたいな重箱の隅をつつくような御託ばかりでうんざりですよ
まともなテクニカルな批判が出来る反対派っていないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件