大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪都の区割り案ってどうですか?2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 06:42:59
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 関連スレ まとめ RSS

いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます

大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう

大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?


前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/

[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪都の区割り案ってどうですか?2

  1. 401 匿名さん

    もはや誰も信じないだろうけどデマ流しすぎ!

  2. 402 匿名さん

    【速報】反対優勢

  3. 403 匿名さん

    >NHKの出口調査では賛成リードみたいですね。

    賛成でいいですよ。 あまりにも 反対派が反対反対と 街頭でうるさいので。

  4. 404 匿名さん

    賛成 は デマなんでしょうか?

  5. 405 匿名さん

    【速報】賛成400%、反対48%。

  6. 406 匿名さん

    本物の情報求む!

  7. 407 匿名さん

    西成区のようなゴミ溜め地区と同地区になるのなんて絶対に嫌だ。

  8. 408 匿名さん

    【訂正】賛成40%、反対48%。

  9. 409 OLさん

    拮抗してますね~19時頃には分かるんでしょ?

  10. 410 匿名さん

    自民党の 

     柳本顕 (やなぎもとあきら)幹事長は 学歴はすごいですが 飛田新地 出身なんですか!?

    大阪市西成区山王
    http://yanagimotoakira.com/profile/index.html

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ワコーレ堺東レジデンス
  12. 411 匿名さん

    学歴も凄いけど、飛田新地出身ってことの方が凄いw

  13. 412 匿名さん

    苗字に【柳】ですか・・

  14. 413 匿名さん

    投票時間の終了までに出てくる情報は全部デマと思った方がいいですよ

    Wikipedia 「出口調査」より抜粋
    「投票行動が変わることを防止するため、出口調査結果は投票締め切り時刻丁度かそれを過ぎてから発表される。」

  15. 414 匿名さん

    反対多数だった場合、いままでどおりの大阪が続くだけで、はい都構想終了って感じであっさりおわるんだろうけど
    賛成多数になった場合、反対派は何だかんだ難癖つけて反対活動を続けるんだろうなきっと

  16. 415 海辺 [男性 30代]

    今回投票率がすごい、70%いくかもしれない

    これはおそらくタウンミーティングで話を聞いて自ら足をはこぶ賛成派だから

    拮抗はデマで賛成多数で可決だと思う

    夜を楽しみに酒買ってきます

  17. 416 匿名さん



    賛成派でも 反対派 でもなかったですが


    あまりにも 反対派は 下品なので  賛成でいいと思います。

    元々 過激で嫌だった橋下市長の このところの紳士的な 対応も ポイントアップです。


  18. 417 海辺 [男性 30代]

    過激に喧嘩していかないと勝てませんよ

    相手がこんなに巨大で腐った集団なのですから

  19. 418 匿名さん

    >>416

    同じです!
    反対かなーというぐらいの気持ちだったのですが
    反対派は、誰々は嘘つきです!大阪を破壊します!と小学生レベルの悪口を大音量で毎朝駅前でがなりたてていて
    徐々にうんざりしてきました。
    きちんとした演説がなんもない。

    中央区に西成が入るのが嫌で反対でしたが
    住所見ればわかることだし、
    いきなり中央区の価値が下がるとも、
    中央区西成?になって価値が上がるとも思えませんしね。

  20. 419 匿名さん

    そろそろ投票時間も終わりですね。
    結果はどうであれ高い投票率で今まで以上に個人が政治に関心をもって政策について真剣に考えるいい機会になっていたらいいですね。この流れがこれからも継続して行くといいですね。

  21. 420 匿名

    速報やらないですね

  22. 421 匿名さん [男性 30代]

    とうとう2年後、大阪都が出来てしまうのか…

  23. 422 匿名さん




    最後ここにきて 

    投票率高いでしょうね。




  24. 423 匿名さん
  25. 424 匿名さん

    産経新聞の出口調査 賛成 51.7%
    NHK 賛成と反対が五分五分。

    これは結果が出るまでに時間がかかりそうですね。

  26. 425 海辺 [男性 30代]

    おおっ>>423さんありがとう

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    グランアッシュ小阪
  28. 426 匿名さん

    423さん アリガトウゴザイマス!

  29. 427 匿名さん

    NHKも賛成過半数超え
    ただ、期日前投票があるからね。

  30. 428 海辺 [男性 30代]

    そういえば物件比較中さんは早々に逃げられたんでしょうか

  31. 429 匿名さん

    期日前は反対派優勢・・・と言われてるから負けるんじゃないかな・・・。
    今日の出口調査が55%くらいが賛成なら良かったのに。。

  32. 430 匿名さん

    物件比較中は今頃反対派の寄合いに参加してて忙しいんじゃないの?w

  33. 431 匿名さん

    >>423
    ありがとうございます。
    みなさん投票終わりましたし粛々と結果を待ちませんか。
    どっちに決まっても大阪は続きます、決まったら賛成、反対もなく同じ大阪市民ですしいがみ合わず今回決まった民意に沿ったこれからの良い大阪を一緒にこれからも考えましょう、

  34. 432 海辺 [男性 30代]

    >>430かもしれません(笑)

    >>431そうですね、終わりよければ全てよし

    物件比較中さんとも肩をたたきあって健闘をたたいあいたいものですね

  35. 433 匿名

    反対派は死活問題だから期日前に必ずいくだろうからな。やばいな。期日前で六割以上反対なら負けるな。

  36. 434 匿名さん

    市が無くなって再編成!
    なんてのを経験できること、そうそうない。
    激動するの見てみたかったな。
    普通に働いててワーキングプアでもないし
    北区だし子供いないし身内は大阪を圏外だから
    こんなのんきなのかな?

  37. 435 匿名さん

    21:50現在

    賛成 246500
    反対 250500

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 436 匿名さん





    22:12分現在





    賛成 444997 反対 434487 開票63%












  40. 437 匿名

    これだけ開票率あがったら勝負ありだろうな

  41. 438 匿名さん


    開票66%

    賛成 462,841  反対 459,203


  42. 439 匿名さん


    開票67%

    賛成 474,976  反対 467,874



  43. 440 匿名さん

    本当に個人の責任、1票が重かった投票ですね。

  44. 441 海辺 [男性 30代]

    NHKの開票速報番組途中とは言え拮抗しすぎてませんか

    15000・15000

    7000・7000

    10000・10000とか

  45. 442 匿名さん

    開票74%

    賛成 520,850  反対 516,644



  46. 443 匿名さん

    中央区は 賛成が400票 上回ってますね。 開票終了

  47. 444 購入検討中さん

    湾岸地域や西成が反対か…そして北区中央区が賛成とは!?
    びっくりですわ。

  48. 445 マンション投資家さん

    反対派が勝利したら、残念ながら大阪の不動産は下がる。
    全国からの目があり、さらには世界に発信されるからなぁ・・。
    個人的には反対なんだが・・複雑。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 446 匿名さん

    開票94%

    賛成 65,8540 反対 66,8141

  51. 447 匿名さん


    開票81%

    賛成 571,395  反対 565,093


  52. 448 匿名さん



    確定しました。


    反対で確定しました。







  53. 449 匿名

    446はどこ情報?

  54. 450 匿名さん

    大阪市存続決定!

  55. 451 匿名さん

    あーあ、反対多数確実の速報でましたね。
    反対派共は話し合いで2重行政の無駄と民営化を早期に実現しろよ

  56. 452 購入検討中さん

    反対確実!!NHKより

  57. 453 匿名さん

    つまんないね。
    つまんない大阪のまんま。
    連合なんかあー良かったってどっか言って
    なーんもしないのに。

  58. 454 匿名さん

    >>449 ザ サンデーていう番組。

    FNN速報 大阪都構想 反対多数 大阪市存続

  59. 455 匿名さん

    大阪全体の未来より優遇制度廃止されるのを嫌った老害共の反対票が多かったみたいですね。
    こんなジジババ共に将来左右されるとかマジ勘弁して欲しい

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  61. 456 匿名

    大阪の年よりは腐ってるな

  62. 457 海辺 [男性 30代]

    大阪おしまいですね

    落胆

  63. 458 マンション投資家さん

    残念。
    発展・変化のチャンスを失い旧態依然。
    大阪に魅力は無い。
    保守層が強かった。

  64. 459 匿名さん

    大阪おしまい。
    反対派のやつが変えてくれるわけない。

    まあ多勢に対してこれだけの僅差はすごいと思う。
    橋下さんには是非政治家継続してもらってぬくぬくしてる政治家に圧力かけてほしいな。

  65. 460 購入検討中さん

    賛成派ざまあああああああwww
    二重行政とか有りもしない虚構で賛成票を伸ばした橋下は処刑でよろしく!

  66. 461 海辺 [男性 30代]

    カジノもなし、天下り復活、平松復活、頭いたい

  67. 462 匿名

    20さい未満が選挙けんないなら70せめて80以上は選挙けんなくしてほしい。養われてると言う意味では子供と同じだし。

  68. 463 匿名さん

    ざまぁwwwwww
    反対万歳!!反対万歳!!
    賛成派の貧乏人どもは他人任せじゃなくて
    自分の力で生活を変えろよ。まぁ無理だろうけどなwwwwww

  69. 464 匿名さん

    大阪市の投資マンション買わなくて良かった。次世代を担う市内の若者は本当に気の毒。。

  70. 465 匿名さん

    住民票を実家のある市に移す。
    大阪市のあの構造はキツイ。
    将来の子供がかわいそう。

  71. 466 匿名さん

    ***が吠えてますね(笑)

  72. 467 匿名さん


    投票終わったのでいがみ合うのやめませんか。これからも同じ大阪に共にくらすんですから。
    今回の結果の中で引き続きより良い大阪を考えて行きましょう。

  73. 468 匿名さん

    大阪市は、日本のゴミ溜めでいいんです。
    かちぐみは東京、まけぐみは大阪でいいんです。

  74. 469 匿名さん

    西成区だけを特別区にし、西成区内全域をカジノにしとけよ。

  75. 470 物件比較中さん

    ギリギリ反対多数だね、良かった。
    あとは、橋下さんが辞めてくれるか?かな。

  76. 471 匿名さん

    ほら…反対派の性格の悪さがモロに出てる。

  77. 472 匿名さん



    午後11時10分


    橋下市長 記者会見です。


    失脚は、確定です。



  78. 473 匿名さん

    ここマンションコミュニティだけど
    新築なんか買う気失せるね(笑)

    低層とナマポとおサボりやくその**に
    逆戻り…
    賃貸でいいや。
    京都か神戸に買おうかな。

  79. 474 匿名さん

    西側がことごとく反対多数なのはIRが反対理由になってるのは想像つくが
    平野区のあの反対票の多さは何故なんだろ?

  80. 475 匿名さん

    >>472
    失脚ってのは辞めさせられること。
    辞めされられる訳じゃないので失脚ではない。
    日本語学びましょう。

    大阪の為にも辞めて欲しくないな。

  81. 476 匿名さん

    とおるちゃんの会見はじまるよ。

  82. 477 海辺 [男性 30代]

    明日になったら選挙違反発覚で逆転勝ちしてないでしょうか

  83. 478 海辺 [男性 30代]

    市が開票したんですか?

  84. 479 海辺 [男性 30代]

    僕が市民だったら明日迷わずふるさと納税にかえてきます

  85. 480 匿名さん

    >>474
    高齢者票でしょうね。
    「そんな先のこと言われてもしゃーない」って答える人の多さがね。

  86. 481 匿名さん

    あの市長、あつかましいな。
    12月までやるんだって。
    今日中に辞めろという話やで!

  87. 482 匿名さん

    大阪は終了か。
    もともと経済的にも政治的にも下り坂だったが加速するだけだが。
    高齢者にはもう関係ないことだが、前途ある若者・・
    特に、進学先、就職先、永住先など考えるときに大阪市は検討から外したほうがいい。

  88. 483 匿名さん

    賛成派の負け惜しみが痛々しいな。
    それに本当の意味で大阪を愛していないことがよくわかる。

  89. 484 物件比較中さん

    >>479
    市民じゃないのによく口挟めるね〜。
    無責任な話だとは思わないの?
    まぁ、残念だったね。

  90. 485 マンション住民

    今さらやけど、なんで大阪府民全員に投票権がないの?

  91. 486 海辺 [男性 30代]

    大阪府民の投票は維新以外が拒否したので

  92. 487 物件比較中さん

    >>485
    今更だけど、大阪市市民の税収、財源や資産を大阪府に移譲するけど、いいですか?と言う投票だからだよ。

  93. 488 匿名さん

    絶対に国家的な圧力かかってるわ。

  94. 489 匿名さん

    >>483
    反対派の人にとっても橋下さんは必要だと思うよ。

    今回のこの投票でどう変わるかわからないけど、これで自民党たちが何も変える行動しなかったらどうなの?と思いますね。
    目で見てわかる形で反対となったあとの効果を示していって欲しいです。

    よくなるかどうかわかりませんが、これをきっかけに変わってくれることを望んでます。
    そういう意味では橋下さんも今後は必要な存在。

    そしてこの投票がなかったら、変わるきっかけなんてなかった。(変わるかわかりませんが‥)
    橋下さんありがとう!!

  95. 490 海辺 [男性 30代]

    しばらく大阪のことは忘れます

  96. 491 匿名さん

    >>481
    選挙中は負けたら辞めるなんて責任感がないとか
    弁護士やタレントでやっていけるから簡単にやめられるだよなとか言ってたくせに
    結果が出たらすぐ辞めろとかダブスタもはなはだしいな

  97. 492 匿名さん

    安倍総理とバーターの取引ができる自民大阪府連の人材は無い。
    橋下氏は、過激な面を強調されがちだが、その発信力で国から引っ張れるものも多かった。
    大阪は間違いなく衰退する。
    たとえば、リニアの大阪開通が5年単位で遅れても、ポーズだけで実際に物事を動かせる影響力のある政治家はいない。

  98. 493 周辺住民さん [男性 30代]

    面白い
    70才以上の人達が反対したら、反対になるのか。

  99. 494 匿名さん

    自民党大阪府連の責任は重大ですね。
    大阪市の赤字を最低限、橋下氏以上のSpeedで改善させる必要に迫られる。
    柳本議員はその中核。

  100. 495 匿名さん

    即市長がやめたらあとどうなるとか考えないのかなw
    使えないやつは明日辞めても影響ないけどねぇ。
    まぁ、そんなオツムの集合体だから
    改革なんざ無理だったね。

    ところでマンションなんか買っていいのかな?
    大阪市内で(笑)
    北摂行ったほうがいいかな?

  101. 496 匿名さん

    >>493
    市営団地・府営団地・UR賃貸・厚生年金住宅・有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅
    介護老人保健施設・医療療養型病床群・特別養護老人ホームなど高齢者は土日、梅田の繁華街でウロウロしている雑踏の頭数の軽く3000倍の人数が存在する。若者に勝ち目はないよ。

  102. 497 匿名さん

    放出から新大阪のJRちゃんと通るかな?
    それが来るから城東区の物件も
    検討してんのにw

  103. 498 匿名

    >>493
    そうや。じじばば、目先の損得しか考えへんからな。
    大阪市民、もうちょっと革新的かと思ったけど。

  104. 499 匿名さん

    迷いに迷って賛成票を投じました。
    今後市政に望むのは、69万超の人たちが変化を求めているという現実をしっかり認識した上での活動。
    『今まで通りで良いんだ』『信任されたんだ』と、天下りや無駄遣いを続けていては意味がないです。

    それと投票者数の多い高齢者の意見が反映されている事実を私たちも自覚せねばなりません。
    『今はこのままで』の事なかれ主義の票も多かったはずです。
    20代で投票に行かなかった人が多かったと思うと、日本人として情けないです。

  105. 500 匿名さん

    このサイトの主旨からするとどの地区でマンションを買うべきか
    はっきり分かってよかったですね。
    海側と西成以下南、平野で買ってはダメってことがよく分かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
カサーレ上新庄ブライトマークス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸