大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪都の区割り案ってどうですか?2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 06:42:59
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 関連スレ まとめ RSS

いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます

大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう

大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?


前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/

[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪都の区割り案ってどうですか?2

  1. 2351 マンション掲示板さん 2021/01/19 08:25:35

    >>2349 匿名さん
    大阪市はコロナの影響で税収減なら問題ない

    地方で危ない府県は
    独自で協力金を出せない政令市


  2. 2352 ニイミくん 2021/01/27 01:13:23

    いよいよ、「ほぼ都構想」条例の第一段階として2千億(投票案では2100億位)の広域行政(大阪市内のみの大規模開発も含む)を府に移管する条例の中身が明らかに。
    反対票のうち二重行政について、どの意見が多数なのだろう?今こそアンケート調査を要望したい。
    ・府に予算一任
    ・府が持つ市の広域予算を、市に移管
    ・維新も自民も他党も今度は本気で府市連絡会
    ・市長の言うように二重行政は無い。
     もはやバブル前のように、再発しない
    ・わからない
     ※また賛成票にも、上記の意見はどれも有るはず。反対票のアンケートも必要。

     投票は僅差なので、反対票に二重行政解消意見の分だけ、単純に足してしまったら、そりゃ絶対に多数になる。馬でも鹿でも判る。

  3. 2353 ニイミくん 2021/01/27 01:15:25

    >>2352 ニイミくん
    ミスの修正
    ※また賛成票にも、上記の意見はどれも有るはず。賛成票にもアンケート必要。

  4. 2354 匿名さん 2021/01/31 16:13:04

    大阪市の不祥事 過去
    2014年 戸籍情報〝のぞき放題〟 不適切アクセス193人
    https://www.sankei.com/smp/west/news/140509/wst1405090038-s.html

    大阪市大正区役所と淀川区役所の戸籍担当職員が、戸籍情報システムを利用し、橋下元市長の戸籍を業務とは関係なく閲覧していた
    ・橋下元市長からの個人情報の開示請求を受け、2月7日、同市が戸籍の発行履歴を確認したところ、戸籍情報の不正閲覧が発覚しました

    覚せい剤、傷害・暴行、窃盗など
    過去5年間で(平成19年度から23年度途中)
    ・違法薬物(覚せい剤、大麻)11 件
    ・傷害、暴行29件
    ・窃盗32件
    2007年から5年で違法薬物(覚せい剤、大麻)処分11件
    傷害暴行処分29件
    窃盗処分32件

    交通局は2009年6月からバス地下鉄運行業務対象に薬物検査実施
    9 人が拒絶した

    交通局の元地下鉄運転士が覚せい剤取締法違反で逮捕されてた

  5. 2355 匿名さん 2021/01/31 17:26:19

    >>2354 匿名さん
    勤務態度の悪い職員が不祥事を起こす確率が高いということがわかってます

  6. 2356 匿名さん 2021/01/31 18:09:14

    https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/140303/evt14030310460010-s....

    孤独死した人のキャッシュカードを抜き取り、職場である住吉区役所近くのコンビニATMと自宅近くのコンビニATMから現金をひきだした大阪市職員もいた

    公務員の犯罪者が多過ぎたから民間に窓口業務委託が増えた

  7. 2357 匿名さん 2021/01/31 20:59:47

    不祥事が無くならない

    信用失墜につながる行為を公務員の彼はやっているから
    https://s.netsecurity.ne.jp/article/2019/10/07/43031.html

  8. 2358 通りがかりさん 2021/01/31 21:19:57

    共産党「月額3497円の『しんぶん赤旗』、家計が苦しくても購読できる様にしましょう! 」と呼びかける

    https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html

  9. 2359 ニイミくん 2021/02/02 23:56:31

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 2360 ニイミくん 2021/02/03 08:39:39

     公明は、維新の総合区案には慎重だが、広域行政一元化に賛成の方向。もとは二重行政解消を旗印に始まった都構想が、8割がた実現する。
     大統領選を最高裁でひっくり返す作戦に邁進してた、元大統領支持者を見るようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ウエリス香里園
  12. 2361 ニイミくん 2021/02/04 01:15:29

     知事は府に一元化する広域行政の例として、難波筋線、高速道路淀川左岸、梅北二期の3つを挙げている。センスが無いですね。
     難波筋と梅北はほぼ大阪市内、これでは政令市が名目だけになる。むしろ府の事務と予算を、市に委託でしょう。
     高速道路は府市に跨るから、府に事務移管で妥当かな。

  13. 2362 匿名さん 2021/02/04 09:45:14

    「総合区」案 2月議会提出見送り
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC032690T00C21A2000000/

  14. 2363 匿名さん 2021/02/04 15:47:17

    日本共産党
    「赤旗配達のことをいってるのなら、あれは党員や支持者の自発的意思にもとづいた
    ボランティアで、なんら強制力などありません。頼まれても嫌なら断るのです。」

  15. 2364 匿名さん 2021/02/18 04:17:49

    広域行政一元化条例案の詳細判明
    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210216/2000041331.html

  16. 2365 匿名さん 2021/02/18 04:19:09

    広域一元化条例、4月施行めざす 大阪府・市 分野絞る
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC222N10S1A120C2000000/

  17. 2366 ニイミくん 2021/02/18 09:50:35

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  18. 2367 匿名さん 2021/03/04 01:59:33

    大阪府・市の「広域行政一元化」可決へ…都構想の代案
     大阪府大阪市の広域行政の権限を一元化する条例案が開会中の同市議会で可決される見通しとなった。松井一郎市長(地域政党・大阪維新の会前代表)が公明党市議団の要請に応じて条例案を修正することを踏まえ、過半数に必要な同市議団が賛成方針を固めたためだ。府議会では維新が単独過半数を占めることから、両議会で可決され、4月1日に施行されることが確実となった。都市計画などに関する政令指定都市の主要な権限を道府県に委託する条例は、全国初となる。
     条例案は「府・市の一体的な行政運営の推進」を目的に、大規模再開発や高速道路・鉄道など都市計画の7分野と成長戦略について、市の権限を府に委託する内容。個々の計画は、知事を本部長、市長を副本部長とする副首都推進本部会議で議論する。同会議は地方自治法で道府県と政令市に設置が義務づけられた「調整会議」の位置づけとする。
     公明市議団は、これまで条例案への賛否を明示していなかった。関係者によると、松井市長が4日の市議会本会議で、個々の計画については「市長と知事が対等の立場で協議する」と公明の求める形で答弁し、条例案も修正される見通しとなったため、賛成方針を固めた。条例案は4日に提案され、26日に採決。府議会では24日に採決される予定。
     政令市は道府県並みの権限を持ち、類似の施設や政策が「二重行政」と批判されることがある。大阪では維新が両首長を占めてから、二重行政の解消や大型開発の迅速化を目的に、市をなくして府が広域行政を担う「大阪都構想」を目指してきた。
     一元化条例は、昨年11月の住民投票で否決された都構想の代案として、松井市長と吉村洋文知事(維新代表)が実現を目指している。

  19. 2368 通りがかりさん 2021/03/28 15:46:44

    共産党の地区委員会の幹部が公明支持者装い 条例案反対求めるFAXを送信していた
    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210321/2000042773.html

  20. 2369 通りがかりさん 2021/04/04 16:43:38

    大阪市は31日までに、市健康局保健所管理課所属の男性課長(59)が勤務中に職場のパソコンから、ポイントをためるインターネットサイトに計約2000時間アクセスしていた
    https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210331/dom2103310005-s1.html

  21. 2370 通りがかりさん 2021/05/07 06:19:49

    大阪都構想
    大阪市廃止特別区設置案以外は維新のおかげで順調に進んでますね。

  22. 2371 口コミ知りたいさん 2021/05/17 21:58:21

    >>2370 通りがかりさん
    コロナ悪化も維新のおかけとも、確かに言える。
    簡単に判りやすくて、明快な基準がないと府民はついて来ないと前市長の意見。確かに総合的判断より受けは良いけど、やはり無理だから。

  23. 2372 通りすがりさん 2021/05/26 18:51:07

    >>2371 口コミ知りたいさん
    新型コロナ対策は飛沫感染予防につきます。
    飛沫感染予防対策をやってない人達に罰則を与えるよう国会で法整備すべきです。
    さすれば日常生活を送れます。
    与党の自民公明、野党第一党の立憲民主に期待しましょう。


    国民の生命と財産を守るために政府が存在します。
    自民公明政権に期待しましょう。

  24. 2373 通りがかりさん 2021/06/30 07:55:44

    大阪自民が特別区設置案を実現したりして

  25. 2374 マンコミュファンさん 2021/07/07 07:35:48

    自民党菅総裁は勘が悪い。

    昨年の10月後半から11月前半に衆院選を実施すれば、公明党や二階幹事長に依存せず自民党は圧勝だったのに。

  26. 2375 匿名さん 2021/07/07 09:40:42

    都構想もう一回やってくれんかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 2376 匿名さん 2021/07/08 04:37:54

    本当に、都構想の投票を1年ずらして今年だったら、少しは違っていたかもしれないね。衆議院選挙と一緒にするとかでね

  29. 2377 名無しさん 2021/09/28 14:48:53

    >>2371 口コミ知りたいさん
    感染症対策は安全保障分野です。
    地方自治体案件じゃありません。

    国民の生命と財産を守るために日本政府は有るのです。

  30. 2378 通りすがり 2021/09/28 21:12:45

    2009年 新型インフルエンザ
    2010年 大阪都構想の議論開始
    2012年 大都市地域特別区設置法が国会で共産社民以外で可決
    2015年 特別区設置案の住民投票で大阪市民が否決

    2015年当時、賛成していれば特別区は5つ、保健所も5つ設置。命に直結する住民サービスが5倍に拡充されていた。
    圧倒的に反対したのは60歳以上の高齢者層。

    2020年 新型コロナウイルス

  31. 2379 タコツボ 2021/09/29 16:01:32

    菅総裁お疲れ様でした。
    菅総理お疲れ様でした。

    横浜のIR誘致を潰し、大阪へ最後のプレゼンとしてIRありがとうございました。

    昨年、住民投票と衆院選の同日開催できなくて、反対多数で否決。松井さんを失った事への最後、お返し恩返しありがとうございました。

  32. 2380 名無しさん 2021/09/30 19:45:21

    政令指定都市の財政は健全で潤沢ですって、京都の議員が大阪へ来て都構想に反対してたな。
    都構想反対派の党の国会議員や地方議員も言ってたな。

    京都市は財政破綻かな…
    やはりウソはダメだね。

  33. 2381 通りがかりさん 2021/10/07 07:46:47

    柳本顕氏が大阪3区から出馬。

    自民党大阪府連は特殊だからなぁ…

    国会議員団と大阪府議団は大阪都構想に賛成してた時期もあったり、大阪市議団は反対してたり、複雑なんだろうね。

  34. 2382 マンション掲示板さん 2021/10/08 16:36:20

    >>2381 通りがかりさん
    見送りですよ

  35. 2383 通りがかりさん 2021/10/23 06:33:26

    新型コロナウイルス

    昨年の第2波
    今年の第5波
    同時期でしたね。

    収束も同時期の10月中頃から11月。

    インフルエンザに注意しなければなりませんね。

  36. 2384 マンコミュファンさん 2021/10/24 16:33:31

    >>2383 通りがかりさん

    橋下氏が政界引退、住民投票否決。
    維新に対するアレルギーが無くなり、大阪で右肩上がりで票を伸ばしていってます。

    維新は10月31日(日)の衆院選でも議席を伸ばしそうです。

    昨年、住民投票と衆院選の同日開催じゃなくて良かった。
    菅義偉前総理、ありがとうございました。

  37. 2385 匿名さん 2021/10/26 05:47:30

    維新が総選挙で躍進して三たび都構想の機運が高まりそうな雰囲気ですが、
    前回は勝ち組の区と***の区が出てきて後者が反対多数になったことが敗因、
    今度はそれを改善したものがたたき台に上がるでしょうね。

    そうなると、いつも仲良しグループだった北区/福島区中央区西区
    離れ離れになりそう。もしかすると北区や中央区を2分割するような案も出てきて
    その辺りの住民が阿鼻叫喚する場面も見られるかもしれませんw

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル岸和田春木
  39. 2386 匿名さん 2021/10/26 05:53:09

    >>2385 匿名さん

    北区も中央区も合併して現在の区域になってますからね。分割しても昔の区域に戻るだけで問題ないかなと。

  40. 2387 匿名さん 2021/10/26 13:11:16

    >>2386 匿名さん

    旧北区に戻るなら大歓迎です

  41. 2388 のらねこ 2021/10/27 16:25:21

    オリックスは、IR誘致、パリーグ優勝。
    凄いですね。

  42. 2389 匿名さん 2021/10/31 15:04:02

    衆院選、維新の躍進で本当に良かったです。次こそ都構想実現を!

  43. 2390 評判気になるさん 2021/10/31 19:10:11

    >>2384 マンコミュファンさん
    予想通り大阪で維新は小選挙区で候補者を立てた区は全勝でした。

  44. 2391 タコ 2021/11/01 01:38:06

    自民党大阪府連の新会長は誰か?

    松川るい氏か?
    柳本顕氏か?

  45. 2392 通りがかりさん 2021/11/01 13:45:01

    自民党大阪府連の会長が渡嘉敷奈緒美さんだった時、大阪都構想容認で公明や維新との関係改善を訴えてた。

    この時、維新や公明や自民の3党で都構想を実現してたら、今回の衆院選大阪小選挙区全敗は無かっただろうに。

  46. 2393 名無しさん 2021/11/03 11:32:51

    安倍総理(総裁)や菅総理(総裁)と二階幹事長の時、自民党大阪府連は強かった。

    岸田総理(総裁)と甘利幹事長で自民党大阪府連は、全敗。

  47. 2394 検討板ユーザーさん 2021/11/04 05:32:08

    自民大阪はもっと前から弱い。全敗焼け野原でもこの期に及んでまだ夢見心地な爺様婆様を叩き起こすのは渡嘉敷一人では無理ゲーだった。
    大阪で維新に投じる人はもはや自民党を眼中に入れてない。オセロで四隅を取られ大勢決まってからあれこれ気を揉んでも時すでにお寿司。

  48. 2395 匿名さん 2021/11/04 12:14:27

    立憲民主党や共産党や社民党やれいわ新撰組の支持者の特徴

    自分達の意にそぐわない人達に平気でバカと言ってしまう。
    民意を認めない。
    多様性を認めない。
    他者の意見を聞かない。
    全体主義 。
    独裁 。
    「オレは正しい!間違ってない!」と思っている。
    スピード感が無い。
    支持者のツイッターの使い方が下手すぎる 。

    大阪で野党の維新が全勝して、与党の自民が全敗したのに、大阪の人達をひとくくりにしてバカと言ってしまう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  50. 2396 通りがかりさん 2021/11/15 15:50:24

    衆院選
    野党共闘失敗(立憲民主・共産・れいわ新選・社民)
    共産党はサラリーマンの敵
    https://agora-web.jp/archives/2053865.html

  51. 2397 大阪都構想 2021/11/20 06:55:45

    自民党大阪府連が主導して特別区設置案を実現して欲しい。

  52. 2398 公明党嫌い 2021/11/29 05:26:33

    残念ながら、大阪市民の民意を受け入れ大阪市役所を存続させなければならない。

    私は反公明反維新だが、公明党案の総合区を取り入れるしかない。
    行政区によって年齢層がバラバラですし。

  53. 2399 匿名さん 2021/11/29 05:49:35

    総合区になったら、北区とくっつく都島区旭区中央区とくっつく大正区あたりにはプラスですね。逆に北区と分けられて湾岸の方とくっつけられる福島区にはマイナス。

  54. 2400 匿名さん 2021/11/29 07:11:20

    5年前に東京から大阪に来た者ですが確かに大阪市24区は多い。
    8区とは言わないまでも、もう少し区を合併させてもいいと思う。
    5年いるけど10区ぐらいしか答えられない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】大阪都構想]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    グランドパレス長田

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア梅田豊崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ堺東レジデンス
    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸