- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-12 06:42:59
いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます
大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう
現大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?
前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/
[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪都の区割り案ってどうですか?2
-
181
海辺 [男性 30代]
>>79いや、公募校長制度を改革したのは校長にセクハラさせること前提でしたわけではないですよ
どこを見て判断するかは自分で考えることです
自分で見て考えて選挙で票を投じる、それが民主主義でしょう
一番ダメなのは失敗を失敗とも認めず利権にしがみつく事にしか頭がまわらないこれまでの政治家達ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>178
失敗のリスクヘッジをどこまでするかでしょう。
東京市から東京特別区への移行時もかなりの反対がありましたが、
歴史文化を失っていませんし弱者の切り捨てがあったとは思えません。
さらに、前例を見たうえでの大阪都構想ですから大阪が滅亡するような失敗があるとも思えません。
大阪全体で考えた場合、お金・人の総量は変わりません。
これで人々の生活が激変するというという考えのほうが納得できないです。
今の人口規模を将来も保てるのであれば現状の大阪市で問題はないでしょうが
これから人口が減少し、さらなる高齢社会を迎えます。
その時に身動きの取れない体制でいるほうが、私にとっては恐ろしいのです。
ちなみに補助金カットと生活保護費の切り下げは大阪市でも行われてます。
補助金カットを打ち出された大阪フィルや文楽がなくなりましたか?
文楽なんてのはむしろ盛り上がってるように思えます。
この辺りは大阪都構想になったから変わるものではありません。
そもそも生活保護は生活保護法が根拠となって行われるものです。
事務手続きは地方自治体で行われますが、この法律委がある限り基本的な考え方は変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
海辺 [男性 30代]
生活保護が必要な方はしっかりと支える
しかし片っぽで不正受給をし、税金により私腹を肥やしてる者達が多いのが現実です
そんな不正受給をさせないためにも改革は必須
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
関西テレビ8CHで 5/15(金) 橋下市長VS自共公 で 15:50~18:00の間で テレビ討論会行います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>181
その前提じゃないのになぜおこったか、
それをどう改善したかが大切じゃないですか。
その部分が検討段階で抜けてたことだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
海辺 [男性 30代]
>>185どう改善するか、それが現採用制度の見直しですよ、世の中なんの心配もないネバーランドじゃないんですから問題はでてきます、一つずつそれらに向き合っていかないと
校長を採用するとき、こいつはこれからセクハラするから不採用にしようなんて判断どうやってするんですか
面接の時校長が自分から「私はセクハラをする可能性があります」なんて言いませんよ
こういう問題が一つでてきたんですからあとは改善するまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
北区在住
「今までどおりの大阪でいいんでしょうか。いいという方はどうぞ、反対票を投じてください。
少しでも大阪をよくしようと思われている方は是非、賛成票を投じていただけませんでしょうか。」
→「架空利益」のテクニック。「都構想をやると今よりもよくなる」と断定しているに等しい。
しかし、なぜそう断定できるのかの説明がありません。
「橋下徹を見殺しにしないでください。(橋下氏は)稀有(けう)な政治家です。
いろいろご批判はありますけど、この突破力、行動力、リーダーシップを備えた政治家はほとんどいません。
そういう橋下徹を生かすも殺すも、この日曜日の皆さんの1票にかかっているんです。」
→「脅し」のテクニック。今回の投票は、橋下市長を引退させるかどうかの投票ではありません。
大阪市をつぶすかどうかの投票です。しかも、引退する保証はどこにもありません。
http://satoshi-fujii.com/150514-4/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>187
真剣な話題のはずなのに、文末に「w」を付けるなんて有権者を馬鹿にしてるとしか思えないんだが。
普段の日常を描く日記なら別に気にしないんだが、
この話題でこの対応を取るってことは、基本的に橋下市長を見下してるよね、この教授は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>186
校長の制度、賛成、反対がどうこうじゃなくて、政治は失敗してはいけないを前提として考えるべきじゃないですかって話です。
失敗したから制度をかえておOKじゃなくて、失敗して変えるべき点をなぜ起こる前までにわからなかったのか、その点が改善されているかが大切だと思う考え方だと思います。
校長を採用するとき、こいつはこれからセクハラするから不採用にしようなんて判断どうやってするんですか
そもそもこの考え方だと、検討が漏れた反省も、おっしゃっている今後の改善すら放棄してないですか。
失敗しない意思と行動が最重要じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
今では、橋下さんの、否決なら引退の演出の効果で、反対していた人々も、迷っていた人も、ついでに猫と杓子も賛成に回っているムードですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
海辺 [男性 30代]
>>189ですから失敗する事を前提に考えて改革なんかしてませんて、事前にこういう問題が起きると予知かなんかで察知できてたならその場で対策うってますよそりゃ
起こった問題に対してなんで事前にわからなかったなんて言い出したらキリがありませんよ
繰り返しますけど起こった問題は教訓とし、改善する、これ以外になにかありますか
世の中は完璧じゃないんですから、神のように誰もマイナスを被らないパーフェクトな手法でやれといわれても無茶な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
海辺 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>193
セクハラする人が判断できないと諦めたら、おっしゃっていた改善案の現採用制度の見直しをしてセクハラをする人を採用しないようにするって、どう実現できるんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
海辺 [男性 30代]
どう実現するかがこれからの課題、改善でしょう、それをさっきから言ってたんですが
あとそのテクニカルな改善策を具体的に示せと支持者の僕に聞いてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
海辺 [男性 30代]
そういう指摘にはやっきになれるのにこれまでの政治家が行ってきた数え切れない大失敗にはなぜ目をむけないんですかね?
いい方向にむかってする努力のあら探しでなにが生まれるんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>192
神でなく目的があっても目的通りならない人間だからこそ、各個人が検討するのに十分と思う情報を集め、今の方法で失敗しないか、失敗しないよう検討が十分ねられているか、失敗したら同じ失敗をしない対策が取られているか考え、他の方が前で書かれていましたが、十分に考えたリスクについて、成功、失敗した効果を鑑みて許容できるか判断してほしいです。
例としては、上で書いた校長の件、セクハラする人見抜けないじゃなくて、考えれば全部じゃなくても率を下げれたりする可能性はありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
海辺 [男性 30代]
>>197そう、だからそういうことをこれからしっかりと考えていけばいいじゃないですか
率を下げるなり、教員の馴れ合いで決めた校長にしないなり
問題を一つ一つ解決していく、これですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
海辺 [男性 30代]
維新はおきた問題に対しては反省し、対応策をねりますよ
それがこれまでの政治家だと、例えば今回のこの校長セクハラ問題がおきたとして何をやるかといえば
「まことに遺憾です」おしまい
ですよ、どっちが真剣に行政考えてるかですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
反対派の方にお尋ねしたいのですが。。。
今回都構想が否決され、橋下市長が政界を去った場合、誰が大阪を立て直してくれるのですか?藤井教授ですか?もちろんその他の方でも構いませんが、その方はいつ現れるのですか?次に橋下市長ほどの改革を行おうとする人が現れる可能性はそれほど高くない気がします。そして、そのような方を待てるほど、今の大阪に余裕はないと思いますが。。。
焦らなくていい、とりあえず今のままでいい、と仰られておられる方達は、今現在の「大阪」がどのように写っているのかお聞きしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
藤井教授って本当に気持ち悪いよね
まるで道化師だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
府民(大阪市外)
あと二日になりましたなあ。
ここでもテレビの討論会でも、市民サービスが維持されるかどうかがよく議論されているけど、産業誘致の方もよく考えてや。税収が上がれば、余裕ができて市民サービスなんて後からついてきますからな。
たとえば港湾は、市と府(堺港阪南港)で別々に管理しているのをまとめて、さらには尼崎や神戸港と一体に運営すれば余裕ができて、大阪南港特に天保山のあたりなどは、もっと観光に使えると思うのだが。
我々には投票権がないので、よろしく頼む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
府民
自分も投票権ないが大阪のエンジンを強力にするためにも 賛成 と投票してください。利権にとらわれた党はそりゃ反対しますよ。真実を見極めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>199
維新どうこう、反対、賛成どうこうじゃなくて個人毎の政治への考え方を言いたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
事前に間違いが起こらないか十分に考えてリスク認識せず、間違ったらやり直せばいいと個人が政治をとらえる考え方を推奨されているように感じられて納得いきませんでした。以上にします。
長々とすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
物件比較中さん
まぁ、工作員によるスレッドの無効化ってヤツかな。橋下らしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
大阪市民
こんな感じです。
●賛成になると・・・可決
維新、自民、公明、共産・・・・大阪市会議員の身分は2年間は存在します。
皆さんの市民税から、 30%の給与カットされます。月収70万円に生活費はなります ><
身分がなくなるのは、痛いので 「自民、公明、共産」何が何でも、医師会、商工会・・・・組織票を使ってでも反対します。
●反対になると・・・否決
維新、自民、公明、共産・・・・大阪市会議員の身分は守られます。
皆さんの市民税から、 月収100万円の生活費は保障されます ^^v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
都構想で区割りを決めて投票するのはまずかったね
案を3つくらい出しといて都構想決定後に詰める、に
したら良かったのに。
賛成でも西成と同じ区になるんで反対って人が多い。
たかじんが健在なら圧勝だったんだろうな、と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
議員や公務員や補助金団体が利権にしがみつく気持ちは分かるけどね
しがらみのない一般市民には、彼らに洗脳されて反対票を投じて欲しくないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名
209のいうとおりだな。西成と同じ区になると言われたら反対するわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
議員は 賛成されると クビになるんです。 無職になるんです。 皆さん市民の方から頂いた報酬を受け取れなくなるんです。
これは、維新であろうと他党であろうと皆 傷みは一緒です。
だから 反対しているんです。 駅前、投票所、区役所前で 投票日当日まで 宣伝カーを 流すことできるので
都構想 反対と 訴え続けますよ。
60代70代の方からは、敬老パスの件で実費負担で、市長には嫌われてますが、東京都も 昔は 反対派多くて、結局これだけ東京都が反映しているのも区域を拡張したからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
海辺 [男性 30代]
>>206そうは思ってません
適当に考えた案だけどやってみて失敗したらそんとき考えりゃいいやみたいなのはとんでもないですよ
様々な不安要素を考え、決めて、勇気をだして実行する、その上ででてきた問題には真摯に対応していきましょうと言うことを言いたかったんです
僕の書き方もちょっと悪かったかもしれませんね、注意します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
海辺 [男性 30代]
>>207これまでの政治家が作った莫大な負債へのコメントがないようですが
反対派の方が大局的な考えができてると言ってましたが、この数兆円にのぼる税金の無駄遣いが大局的手法の結果ですか?
あと工作員がスレを無効化したとはなんですかね、なにも無効にはなってないですが
レッテル貼りをするなと言いつつ、信者や工作員などペタペタペタペタレッテル貼ってるのはあなたでしょう
あなたが自信満々で推奨するトンズラ藤井の7つの珍説に同調しない人はみんな工作員なんですかね
今日も短絡的なようでびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
大阪は改革しないとじり貧
都構想やってダメな部分があれば
両制度のいいところ取り出して
また10年後に改革すればいい
今のままはアカンと思う
日本の他の都市にも参考になるように
思いっきりやってほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
物件比較中さん
とりあえず、自民党の街頭演説会があるみたいですね。
街頭演説なので、正確な情報を伝えるのは難しいかな~とは思いますが....。
維新の言ってる事が信じられない人は、行ってみても良いと思います。
西田先生は、まともな人だしね。
【大阪都構想反対 街頭演説会】
5月16日(土)14:00~ なんば高島屋 前
弁士:衆議院議員 佐藤ゆかり・参議院議員 西田昌司・政令指定都市議員団
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
大阪は改革せんとあかんと思います。
このままでは、シャープと一緒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
海辺 [男性 30代]
万が一否決になるとこの奇跡のようなチャンスは消え、大阪は悔い倒れの街になるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>219
ですよね。
私は来年に西区に引越しするのですが、西成区と一緒になるのに不安と疑問を抱きます。
しかしながら都構想には賛成です。都構想というか橋下さんにかな。
今回否決されたら大阪は今後も何も変わらないでしょう。
橋下さんほど、大阪をよくしようと動いてくれる人は今後いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
よくしようと思ってるや、好き、変えてくれそうなどの人物像ではなく政策の実施前内容に重点を置いて判断しませんか。
誤解されないよう前置きしておくとどっちを応援するではなく。投票する時にどこに重点をおくか考えてはほしくて書いてます。
以下、過去の民主主義で選出された政治家の発言です。この考え方で、国民を自分に心酔させ当選しています。
この時、政策の内容に重点を置いてこの政治家が今後行う事を事前に有権者がイメージできていれば選出されていないと思います。
「熱狂した大衆だけが、操縦可能である」
「政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ」
「民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ」
政策の内容に重点を置いて考えませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
誤解をうまないため、重ねて書かせて頂くと、都構想否定したいわけでも、今回が上記に当てはまっていると言いたいわけでもなく、個人の中の人物像で政治判断することについて、過去の事例を踏まえて危険性を考えて欲しかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
その政策が無いやん。反対派には。
現状維持、利権防衛ばっかり。
まるでギリシャの公務員。
行政の仕組みをスリムにして、機動力を高め、民意を反映しやすくする。
賛成の理由は、これだけで十分。
ホンマに、今回変わらんかったら、大阪は沈没するで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
海辺 [男性 30代]
>>220就任初日から今日まで1日もかかさず批判され、その全てを論破、相手がどんなに巨大でも改革のため一歩も引かず喧嘩する
本当に今この時しかこんな人いないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
海辺 [男性 30代]
>>221間違ってますね、今ほど民衆がモノを考えてる時ってなかったでしょう
考えてなかったのはむしろこれまで
その発言はこれまでの政治家達の言葉ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
海辺 [男性 30代]
橋下市長には都構想以外にもまだ決着のついてない原発、慰安婦問題、竹島尖閣領土問題をどうまとめるのか期待したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
利権にまみれた各党があれだけ必死に反対するのは橋下の政策が図星な証拠。
あれだけ物怖じせずはっきり発言できる人物を政治家やめさせてはもったいない。
最近やや天狗になり暴走しぎみな安倍総理に対抗できるのは彼しかいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227
総理の安保関連法案に橋下さんは賛成なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
物件比較中さん
>>221
この状況じゃ無理でしょうね。
彼らは、スレッド自体の存在意義を失くして議論させない事に必死なので...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
海辺 [男性 30代]
>>229自分の思い通りに橋下を批判する部屋になってないからと言って存在意義がなくなったなどと嘆かれてもね
だったらここから去ればいい、私はあなたの問にほぼ答えてきましたがそちらは都合の悪いコメントは全てさけて見ざる聞かざる言わざる状態
議論にならないのはあなたのほうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
海辺 [男性 30代]
Twitterでは反対派のあまりに陳腐な態度が目立つので、まともな議論が出来ないならもう相手をしなくてもいいという空気になってきてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
大阪は、屁タレまま変わらず、
日本は、戦争へ逆戻りすると、
日本軍最弱の大阪部隊が再現されるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>230のサイトの記載内容そのものは悪くない。
たた、反対を結論に持ってる人が書いてるから価値観と考え方が合わないだけ。
例を上げると、統合による効果は39億円しかないと書いてありますが
今まで、その程度の効果の改革も出来なかった既成政党が、
今後大胆な改革が出来るとは思えないし、今回反対を明言している団体と戦えるとも思えない。
そもそもお金だけの話ではなく、意志決定の効率化が一切考慮されていない。
特にこれの考え方が合わなければ、分かりあえるはずがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
物件比較中さん
>>234
悪いけど、あくまで、大阪市を廃止する事の効果は、その数字で間違ってないですよ。
2重行政の解消で削減出来るコストは、僅かな物です。
その数字は、維新側も計上し認めてる数字で、試算された数字なはずだけど。
まともな議論するなら根拠のある数字を述べないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>236
で、都構想が否決されたら誰がどう大阪を変えてくれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>236
うん、そうだね。
だから書いてあることは悪くないって言ってるでしょう。
その数字のとらえ方が違うわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>236
今と今回の案どっちがいいか選ぶ投票ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
報道でもよくみますが、
100万人多い横浜市の公務員数より大阪市の公務員の数が15000人多いという話。大阪市交通局が民営化になったとしても9000人多いようですね。
公務員の数だけで良し悪しは語れませんが、私ももう少し調べてみようと思います。まだまだ両側の意見が知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
安保法制、維新ははっきり名言してほしいです迷います。今回の住民投票だけなら投票直前に今の雰囲気と真逆の反対宣言した方が有利なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
【維新の会の実績】大阪市では、多発している街頭犯罪を抑止するため、平成26年8月1日(金曜日)から制服を着用した警戒巡視員2名以上を一組として、自転車によるパトロール及び啓発活動、これは大阪府(警察)との2重行政になるけど本当に2重行政が悪いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
矛盾
学校があるのに学習塾に助成金を出すのが無駄です。役立たずの学校は無駄w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
2重行政解消こそデマだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>242
大阪市警察を作ったら2重だが、
一時的にコストの安い警備会社をピンポイントで使うのは良い考え方だと思うよ。
警察官を採用って言っても民間会社みたいに一気に増やせるものでもないし。
ただ、これは府が大阪府警と連携して採用した方が本当に効率良いけど、
彼らは市域に口を出せないから府と市の2重行政のように見えてしまうんですよね。
そこに気づいてその意見を出すってことは、貴方は立派な都構想推進派ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
物件比較中さん
>>238
まぁ、別に、どう捉えようと構わないけど、維新の根拠の無い数字を信じれるのが不思議なだけ。笑
維新は、特別区5区と事務組合の運営コストが増える試算はしてませんからね~。
一つの基礎自治体で出来た仕事を、わざわざ5つの基礎自治体と事務組合で行う事により、コスト増は避けられない。
東京の様に財源の多い基礎自治体には絶対にならないので、各区の特色を出す以前に存続自体が怪しいって話。
まぁ、その分、住民サービスを低下せざるを得ないでしょうね。
大阪府行政に大阪市の広域行政を任せる事になるけど、大阪府議会が、どれだけ出来るのか?って事も重要。
大阪府は、今でも負債を増やし続ける起債許可団体だからね~。
二重行政においては、大阪市行政が責められがちだけど、その責任の一旦は、当然、大阪府行政にもあった訳だしね。
それに、大阪市民3割、府民7割の状況において、3割の市民の意思が反映される可能性は低いだろうね。
あと、大阪市民は、府民税も支払っているので、大阪府に二重に税金を支払う事になるね。
橋下さんが、いつも槍玉にあげるムダな二重行政の箱モノ行政は、景気の良い時代の負の遺産。
金が余ってた時代に、市と府が揃って大阪市に過剰に投資した時代があったってだけの話でしょ。
今や、無駄な二重行政は、ほとんど無いのに、何のメリットがあるのか?って話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>246
で、都構想が否決されたら誰がどう大阪を変えてくれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>246
言ってることが滅茶苦茶ですね。
39億円って数字は、あなたが紹介したサイトからとってきた数字なのに
それを信じないとなると、貴方はいったい何を信じてるのでしょうか?
ちなみに2重行政って箱物だけ問い思っているのなら、それは大きな間違いですよ。
もちろん箱物も立派な2重行政ですが、大阪市域と大阪府域を境に担当者が変わり
常にそこで調整事項が発生するのなら、それは2重行政です。
維新では2元行政と呼び始めてますが。
現状はこの4つが発生していますね。
・大阪府議会内の調整
・大阪市議会内の調整
・大阪市職員と大阪府職員の調整
・大阪府議会と大阪市議会の調整
これが都構想が可決されれば2つになるわけです。
・大阪府議会内の調整
・大阪府議会と大阪府職員の調整
結果が同じでも前者は相当無駄な時間と人件費が消費されるんですよ。
1か所でこけるとやり直しですからね。そのリスクは2倍です。
こんなことをやっている余裕が今の大阪市にありますか?
この無駄で生じたしわ寄せがどこに来るのかといえば、当然市民サービスに降りかかるわけです。
そこでリスクを取るかの違いだと思いますけどね。
あと、大阪市職員の一部は大阪府職員になって、大阪府として広域行政を担います。
府議会議員と府知事は大阪府民が選びます。
行政能力のない議員を選ぶ大阪府民が情けないってことになりますね。
自己否定してむなしくなりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
海辺 [男性 30代]
はい、住民サービスが下がるとかいつまでもくだらないこといわれてモヤモヤしてる皆さん
明らかに優劣が判明
橋下市長VS柳本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
物件比較中さん
>>248
39億って数字は、言わば、公的な根拠のある試算でしょ。
維新だけで行った根拠の無い試算、効果額とは、全然違うでしょ。
今も大阪市議も大阪府議も選挙で選んでるわ。笑
もしかして、それだけの為に大阪市潰すって言ってんの?2年も費やして?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
↑物件比較中さん
自分の意見を述べるのはもちろん賛成ですが、語尾に「笑」を使ったりして、討論相手を侮辱するような事はやめませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
海辺 [男性 30代]
え?あれがバラエティー番組に見えてるんですか?
明日眼科へ行ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
海辺 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>248
だから私はその39億円という数字しか使ってないのに
どこをどう見て批判されたのかな・・・と疑問に思ったのです。
ちなみに維新が使う数字も市が算出した数字ですよ。
ただ、大阪市が今まで出したことのない10年超の「長期財政推計」だから信用できないって言ってるだけでしょう。
ちなみに、貴方は「それだけ」とおっしゃいますけれど
その「それだけ」のことを数十年もの間できなかったんですよ。
今里筋線が市内で止まっているのがいい例だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>>249
面白い!これを見ても反対する人の意味がわからないね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
で物件比較中さん、都構想が否決されて誰がどう大阪を変えてくれるのでしょうか??
いい加減答えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>257
今回の争点は今と今回の案どっちがいいかですよ?
今が納得いかなくても今回の案より今がましと判断したら反対でも普通だと思いますよ。
誰が変えてくれるかわその先の話だから答えなくて今回はいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
海辺 [男性 30代]
>>256意味がわからない人の見本がここにいるようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
海辺 [男性 30代]
>>258いやー無責任でいいですねー
清々しいですよ悪い意味で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
物件比較中さん
>>255
協定書からの数字と都合よく効果の盛り込まれた試算でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>255
過去を否定する情報はよくでてくるのですが、主張を実現できる根拠のある肯定できる情報がほしいです。
橋下さんにならできるとか、今までこんな人いなかったとか心情ではないやつがいいです。
過去は確かに悪かった点もあると思いますが、実績か今がどんなレベルか実感値でわかります。
企業を誘致するといってもなぜ誘致できるのかさっぱりわかりません。
東京と同じ制度だから、なぜ東京の制度なら集まるの?
未知のものにかえるなら相手の攻撃をするのではなく絵に書いた餅にならない説明責任をはたしてほしい。
宙ぶらりんな状態で市民に判断の責任を負わせないでほしい。
賛成か反対か理想と現実でこんなに悩ませないでほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>261
今更その認識ですか・・・
維新のタウンミーティング等で使用している数値は大阪市が作って総務省も確認している数字ですけどね。
まぁ、この手の数字は都構想に限らずなかなか当たらないものですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>260
具体的にどうなるかわからないが、リスクも図り兼ねるでも、今は気に入らないから変えてみる。
生命がかかっている人がいるのに上記よりは責任感があると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
海辺 [男性 30代]
あなたが無駄に悩んでるだけですよ
一年間366回タウンミーティングやって説明会でも進入した共産党の相手しながら説明
これで説明が足りないってじゃああと何回やれば納得できるんですかね
説明が足りないんじゃなくてあなたの勉強が足りてないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
海辺 [男性 30代]
だいたいとても分かりやすいYouTube貼ってもバラエティーがどうのこうの見ざる聞かざるな態度で知る気も0じゃないですかあなた
永遠の零ですか?悪い意味で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
やってみないと分かるわけないって人は、わかる部分とわからない部分はどこで、わからない理由は何でそれが原因で失敗するリスクはどれぐらいまで考えていますか。
賛成多数なら区割りは絶対かわる、企業学がくるかは企業の意思だからわからない。なら企業は区制度のなにで意思決定する。
現在の不満は大小みんなもってます。
今の不満ではなくてバラ色の未来実現する方法を教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
海辺 [男性 30代]
バラ色の未来を約束しますなんてどこの誰の何構想の話ですか?
だーれもそんなことは言ってない
完璧ではないけど今の状況をなんとか解決しようと五年間努力して綿密に積み上げてきた案が都構想なんですから
やればバラ色になりますなんてどこにも書いてないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>266
あの情報やタウンミーティングの情報が十分判断できる情報で責任を持って判断できるんですか。
ならば、沢山ある変化の中のたった一つの事象、現在の区割りにすれば企業が誘致できる理由だけでいいので、主観や憶測を覗いて理論的にどう検討、予測して結果が数値的にどうなったか説明して頂けませんか。
一体何社誘致できるのですか、誘致できる数値がわからなければ税収もわからず、市民サービスにいくら使えるなんかわからなくないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
海辺 [男性 30代]
>>269いや(笑)なんでそんな超テクニカルな話をここで聞くんですかね、支持者はみんな都構想関係者だと思ってるんですか?
何を言ったってミクロ単位で批判することしか頭にない無責任な反対派は質問の仕方もクレイジーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>270
テクニカルだから分かるわけない。
難しいから努力して理解する気はない。けど、公約通り実現できると信じている、どれぐらいリスクがあるかも考えない、けど賛成するす、反対の人は否定するってことですか。
5年期待してまっていて賛成したい。
でも納得出来なくまよって。
今の否定じゃなく未来の情報がほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
海辺 [男性 30代]
>>271五年期待してまっていて賛成したい?
五年も関心もってる人は知りたい情報は自分でちゃんと、とっくに、調べてますよ
投票前日に僕に質問してくるようなレベルじゃないです、本当に関心もってる人は
ここにきて心揺れ動く賛成派の位置で話する気なんですか?
賛成派にしてはポジティブな意見が一つもないようですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
海辺 [男性 30代]
>>272本当ですね
17日の夜は笑顔の橋下市長をみて、久しぶりに酒でものみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
まず東京は首都だからヒト・カネ・モノが勝手に集まってくるのが
大阪と違うのは誰でも知ってると思うけど、
東京都が成立して旧東京市である区部の住民が自治を制限されたのは1943年、
そのすぐ後に空襲で焼け野原になったってこと忘れてない?
幸か不幸かいったん街が焦土と化したためにしょうもないことのために政局の混乱が発生する余裕もなく、
国が首都を優先して復興を進めるにあたって自治の制限というのがたまたま良い方向に働いた
東京の場合はいくつもの奇跡が重なって現在の発展があるのであって、
大阪が形だけ真似しても本当に大丈夫なの? とは思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
海辺 [男性 30代]
>>275はいはい、大阪はヒトカネモノをデタラメな行政で動かして借金数兆円になっちゃってるんだからクリーンにしないとねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>273
開示されてないと思ってるから残念で、払拭したくて聞いているんです。
世紀の大改革で影響が大きく世論が二分するような状況なら強行せず、わからない世論が減るまで忍耐ずよく十分に説明して欲しかった。
負けたらいなくなってしまう。だから賛成してで賛成を求めるような規模の改革なんですか。
ポジティブな意見は私もいまのままではダメだと思っていますし変化に期待しています。
けど、心情に訴えかけて大革命がもしその方法が正解だったとしても、そんな民主主義いつか取り返しのつかない失敗しませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
一度やってみてダメなら元に戻せばいいと考えている人は
たとえ特別区を政令指定都市に戻す法律が整備されたとしても、
大阪府の場合、旧大阪市域選出の府議会議員は3割しかいない
(旧大阪市域からの税収で美味しい思いをしている残り7割の他市町村選出議員は
賛成する動機がない)という事実を頭の片隅に置いておいてね
つまり制度的に元に戻す方法があったとしても、大阪の場合まず実現は不可能
軽い気持ちで賛成すると後悔することになるかもしれないからよく考えてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
海辺 [男性 30代]
払拭しなくていいんじゃないですかね?する気もないようですし、未来永劫払拭なんて出来ないと思いますね、あなたなら
大阪住民は賛成多数だと思いますよ、反対してるのはシロアリとあなたみたいなのだけです
それと橋下市長以上に政策を説明してきた政治家がいるなら教えてください
かつてないほどの説明力、それを理解しようともしてない勉強不足のあなた
ウダウダ言ってないで気に入らないなら気にいらないで、堂々と反対派を名乗って反対票いれてくればいいじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
海辺 [男性 30代]
これまでの大阪行政が大失敗ってとこは相変わらずスルーですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件