- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-12 06:42:59
いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます
大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう
現大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?
前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/
[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪都の区割り案ってどうですか?2
-
1551
名無しさん
創価学会は政治にしゃしゃり出てくるな
お経唱えて信仰だけ真面目にやっとけ
なんのために宗教団体やってんねん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
匿名さん
>>1550 匿名さん
他の大都市が現状維持だから、大阪もこのままでいいなんて、大阪人らしくないですね。
これから人口減少していき、現状維持では落ちていくばかり。
生き残れるのは、最適化した自治体だと思います。
将来のビジョンが明確で、希望が持てる都市に、より多くのヒトやビジネスが集まってくると思いませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
名無しさん
>>1550 匿名さん
そんな事言ったら観光で成り立ってる都市全否定じゃないですか。観光産業はかなり成長が期待できる産業ですよ。
回り回ってあなたの懐も暖まっているはずですよ。現実みましょう
中国人がお嫌いのようですが、あなたの好きな国からの便が増えるように活動されたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
名無しさん
>>1551 名無しさん
スレ違いです。それは国会前とか党本部前で主張された方がいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
名無しさん
>>1554 名無しさん
信濃町もですが、税金免除されてるくせに各地に立派な創価学会施設前建ててるんでその施設前で叫んだらいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
名無しさん
>>1555 名無しさん
あなたがそこが有効と考えるのなら、行ってみては?
少なくともこのスレで叫んでも意味ないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
匿名さん
天王寺区にマンションを買ったから心配だ。
新天王寺区には生活保護が多いから負担が大きいとか、税収に格差があるというレスをよくみるが、財政調整制度で調節されないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1558
匿名さん
>>1555 名無しさん
税金も払わないのに無駄に豪華な創価学会施設前でメガホン持って行って信仰に専念せよって抗議しに行きますか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
匿名さん
最新の世論調査では、テレビ大阪は反対多数。ABC朝日放送は賛成多数。
結果はどうなる事やら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1561
口コミ知りたいさん
公明党
山口那津男代表
経歴
大阪市生野区鶴橋に在住していた。
維新公明案の大阪都構想の実現に奔走する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
匿名さん
ゆくゆくは周辺の堺や吹田、豊中なども特別区に組み込まれていくのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
匿名さん
門真、守口、寝屋川、大東、四条畷、東大阪を組み込んだ方が、組み込まれたエリアが発展すると思う。発展する余地がある。でも豊中、吹田、堺などの周辺を組み込んでも大阪府全体でみたら変わらない。でも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
匿名さん
>>1561 口コミ知りたいさん
今まで隠しとったな
ひょっとして山口なっちゃんも池田の大ちゃんと同胞の在日コリアンちゃうんか?
同じ同胞の嫌われ者の辻元清美の反対は賛成を増やすためのほめ殺し戦法かもしれんな
辻元清美が反対叫べば叫ぶほど賛成増えとるがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
名無しさん
大阪市は創価学会員多いから北区以外の3区は学会の組織票に区長も区議会議員も当選を大きく左右されるな。
そうなると学会の顔色伺う、学会優遇の区長や区議会議員が多数派を占めて学会が利権を独占することになるんやないか。
そやからそれを見越して公明党が手のひら返して賛成に回ったと思うわ。
特別区が学会に支配されかねんわ。考えたら恐ろしいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
匿名さん
>>1565 名無しさん
仰ってることが意味不明なのですが、選挙とは別物では?
都構想が実現しても、学会員の総数が増えるわけではないでしょ?
維新の勢いが一層強まるだけで、公明はほぼ変わらずだとおもいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1567
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
名無しさん
>>1567 通りがかりさん
親と子で方針統一できてないんですね笑
好感度を求めるだけで、やる事に軸のない政党だからこんな事になるんでしょうね。情けない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
名無しさん
都構想否決されたら、今の維新で持ってる大阪の勢いは落ちるでしょうし、そうなればじわじわと不動産価格も下がるでしょうね。
他の政令指定都市と代わり映えしない、昔の大阪に戻るのは本当に嫌だな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
名無しさん
生活保護5万世帯抱えて断トツの中央区は福祉予算が区の財政3割に達して財政難で不動産価値も下がるわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
通りがかりさん
>>1570 名無しさん
その考え方は面白いですね。中央区に組み入れられた中央区以外の区の不動産価格は上がるということですね。楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
マンコミュファンさん
自民党大阪府連、大阪市会議員、北野妙子さん。
給食費無償化に反対してたんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1573
マンコミュファンさん
自民党大阪府連、大阪市会議員、新田孝さん。
「大阪都構想になれば天下りがでけへんようになるで。」と市職員の前で発言。
大阪市は、すでに条例で天下り出来ないと決められてるのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
マンコミュファンさん
反対派が、大阪都構想が実現したら公営住宅の家賃が上がるとデマを流布しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1576
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1577
通りがかりさん
大阪都構想に反対してる人達や政党は、どうしてデマばかり流すのか?
大阪都構想を上回る政策を出せばいいのに。
この5年の期間、勉強もせず対案も出さずに反対するのは何故なんだ?
現状維持がそんなに良いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
通りがかりさん
11月1日(日)反対多数なら、翌日から反対派は何をするのだろう?
吉村知事や松井市長、維新公明の大阪府議や市議の政策に丸投げなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
ズタボロ人
自民党市会議員は、学校給食の無償化に反対。
共産党市会議員は、幼児教育の無償化に反対。
両党が、大阪都構想に反対。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1580
通りがかりさん
大阪府と大阪市が協力して国際金融センターを誘致し成功して欲しい。
福岡市も誘致に積極的だが、大阪都構想を実現して大阪の埋立地に誘致して頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
匿名さん
反対派のデマが日に日に酷くなっているようですね…
あと10日程あるので、デマに流されていると気付いて貰えることを祈ります。
大阪をさらに発展させるためには、どちらを応援したらよいか、ここ10年程の大阪の躍進を見れば自明と思います。
この成長が当たり前に続くと思ってはいけないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
通りがかりさん
大阪都構想に反対
関西生コン
**解放同盟
大阪創価学会
立憲民主党
れいわ新撰組
社民党
共産党
自民党大阪府連
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
1582
>>1582
改訂版です
大阪都構想に反対
**解放同盟
関西生コン
大阪再生の会(大阪トラック協会)
大阪創価学会
れいわ新選組
社民党
立憲民主党
共産党
自民党大阪府連
石破茂さん
平松邦夫さん
竹山修身さん
藤井聡さん
三橋貴明さん
米山隆一さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
通りがかりさん
前回の時の反対派のデマは凄かったですね。
「賛成の方は投票しなくていいんですよ」って言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1586
名無しさん
>>1584 通りがかりさん
私は賛成派ですが、反対派を批判する際には適切な情報源は付けた方がいいと思います。
そうしないと、反対派のデマ拡散を正々堂々批判出来なくなってしまいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1587
通りすがりさん
>>1586 名無しさん
ありがとうございます。
もう掲示板には書き込みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
坪単価比較中さん
2020年[令和2年] 基準地価
■大阪市区の地価ランキング ★:新中央区の構成区
順位 市区町村 地価平均 坪単価平均 変動率
01位 大阪市北区 346万2187円/m2 1144万5247円/坪 +4.62%
02位 大阪市中央区 342万8470円/m2 1133万3787円/坪 +2.40% ★
03位 大阪市西区 117万9000円/m2 389万7520円/坪 +1.56% ★
――――――――大阪市平均(96万0161円/m2 +1.40%)――――――――
04位 大阪市阿倍野区 82万8000円/m2 273万7190円/坪 +0.76%
05位 大阪市天王寺区 74万6500円/m2 246万7768円/坪 +3.64%
06位 大阪市浪速区 72万3625円/m2 239万2148円/坪 +3.16% ★
07位 大阪市福島区 68万1285円/m2 225万2184円/坪 +3.43%
08位 大阪市淀川区 60万4888円/m2 199万9632円/坪 +3.32%
――――――――大阪府平均(36万7594円/m2 +0.25%)――――――――
09位 大阪市都島区 35万5600円/m2 117万5537円/坪 +0.97%
10位 大阪市住吉区 28万0600円/m2 92万7603円/坪 +0.22% ★
11位 大阪市東成区 26万7833円/m2 88万5399円/坪 +0.45%
12位 大阪市城東区 26万5571円/m2 87万7922円/坪 +0.54%
13位 大阪市港区 25万0875円/m2 82万9338円/坪 +0.75%
14位 大阪市旭区 24万5833円/m2 81万2672円/坪 -0.11% 下落
15位 大阪市東住吉区 24万2857円/m2 80万2833円/坪 -0.09% 下落
16位 大阪市鶴見区 23万2200円/m2 76万7603円/坪 +0.32%
17位 大阪市東淀川区 23万0285円/m2 76万1275円/坪 +0.07%
18位 大阪市住之江区 21万2166円/m2 70万1377円/坪 +0.15% ★
19位 大阪市大正区 20万6250円/m2 68万1818円/坪 +0.18% ★
20位 大阪市西淀川区 20万0000円/m2 66万1157円/坪 -0.41% 下落
21位 大阪市生野区 19万3428円/m2 63万9433円/坪 -0.47% 下落
22位 大阪市平野区 19万1777円/m2 63万3976円/坪 -0.42% 下落
23位 大阪市此花区 18万1400円/m2 59万9669円/坪 +0.33%
24位 大阪市西成区 17万6400円/m2 58万3140円/坪 +0.02% ★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
匿名さん
こうやって見ると、阿倍野区、天王寺区の負けっぷりが凄まじいな。
統合される他の3区は安いだけでなく、価値が下落してる区じゃないか。
下手したらアドレス価値、ブランド価値は大阪府平均以下に没落するんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
名無しさん
>>1590 匿名さん
別に街並みや利便性が変わる訳ではないから、騒ぐほどの影響ないと思いますけど。
それ以上に景気の影響が大きいでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
匿名さん
街並みや利便性は変わらない
そう願うけど、別の自治体になるわけだからリスクはあるよな。。
北区、中央区とは縁が切れるわけだし。
平野、生野のことなんか忘れるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
匿名さん
>>1592 匿名さん
過去の各地の市町村合併でそんなこと問題になってましたっけ?
リスクとして主張されるのであれば、その考えのもととなった事例を教えてもらえませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
匿名さん
主張はしていない。心配しているだけ。
それに今回は合併ではなく、廃止分割では無いのでしょうか?
ある意味スケールメリットを放棄するわけで。
失礼ですが賛成派は必死すぎるのか、浮動派の単なる不安にも噛みつき過ぎの印象を受けます。
質問返しで恐縮ですが、それなら廃止分割の成功の可能性が高いという、根拠事例は出せるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
匿名さん
>>1594 匿名さん
財政難の区と一緒になると損するという主旨で主張を繰り返されてるので、合併した市町村の事例がありますし、あなたの懸念払拭の参考になると思いますよ。
あと、私は廃止分割の成功の可能性が高いなんて主張はしていないです。これまでの維新の改革を実感しているし実績も評価しているので、今後の活躍も期待しているだけです。あと反対派の政治家が嫌いです。山本太郎とか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1596
匿名さん
色んなスレで同じような投稿繰り返してる反対派の方が必死そうだけど。自分の周りでも都構想に期待してる人多いし、結構追い込まれてるんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
マンション掲示板さん
反対してる身としては本当に山本太郎さんは邪魔です
山本さん本当は都構想賛成じゃないかと疑ってます
絶対賛成に誘導してると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
匿名さん
>それに今回は合併ではなく、廃止分割では無いのでしょうか?
>ある意味スケールメリットを放棄するわけで。
どっちもどっちだと思いますよ
大阪市 → 4区
24区 → 4区
の両方のイメージがあるので
>それなら廃止分割の成功の可能性が高いという、根拠事例は出せるのでしょうか。
少なくとも東京は成功しているのではないでしょうか?
個人的には、1595 と同じ意見ですかね。市長と知事が維新になり、市と府の意地の張り合いなどがなくなり、ちょっとずつよくなってきたと思います。
これが、また10年前くらいに戻るくらいなら、挑戦してみてもいいかなと思っている程度ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
匿名さん
5年前の住民投票では、大阪自民が対案をだして反対したが、反対後、変わらなかったから、今回の再度の住民投票があるのだと思っています
で今回は、対案もなく、大阪市廃止という感情論で反対しているようにしか見えないんだけど。
住民サービスに関しては、借金が多い大阪なんだから、収入が増えないなら、借金を増やすか、住民サービスを低下させるしかない。過去の市長、知事は、借金を増やしただけ。
つまり、反対派が主張している住民サービスの低下は、都構想とは関係ない。何もしなければ、下がるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
匿名さん
>>1598
>どっちもどっちだと思いますよ
>大阪市 → 4区
>24区 → 4区
>の両方のイメージがあるので
これに関しては、流石に後者のイメージは違うと思います。行政区は自治体では無いですし。
北区、中央区で徴収した税金を、天王寺区に投資することも無くなるわけですよね?
(府を経由してはあるかもですが)
賛成するにしても反対するにしても、後者のイメージは改めた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件