東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 12)
匿名さん [更新日時] 2015-07-30 13:22:28

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 12スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566348/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-10 21:54:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>19
    そうだね。
    駅近だから資産価値があると思ってる人がいるけど、適正価格で買ったかどうかが問題ですね。

  2. 22 匿名さん

    2LDKが多くて3LDKで良い間取りの部屋が少ないイメージでした。基本的にバルコニー側からしか採光が取れないため角部屋以外はやや無理して間取りを作っている感じでした。サウスの北東角部屋の低層部分が2LDKになっているのがもったいない感じでした。コンパクトな3LDKにしてもらえれば是非欲しいところでした。あくまで個人的な感想ですが。

  3. 23 匿名さん

    間取りプランとか無いのでしょうか?

  4. 24 匿名さん

    この高値なのに、窓なし行灯部屋が多いよね。
    みんなは気にならないの?

  5. 25 匿名さん

    え?窓は普通にありますけど、どの部屋だろう…。

  6. 26 匿名さん

    >>16
    バブルとインフレは違う。なぜここにいる?目的がわからない。

  7. 27 匿名さん

    今は間違いなくバブル。
    早ければ今年の夏から不動産暴落だってよ。

  8. 28 匿名さん

    未曾有の大暴落リーマン・ショックと未曾有の大震災3.11乗り越えてもまだまだ上げ続けて、更に用地不足と相続税対策中国人の爆買い需要で相場が下がる見込みが無いよなあ。

  9. 29 匿名さん

    バブル?しかも暴落?ないない

    この夏に黒田がクビになって世界の国がいくつも破綻すると予言するようなもの。

  10. 31 匿名さん

    >>16のような人が現れだしたから、そろそろ天井かな?

  11. 32 匿名さん

    16の書き込みでバブルだということがよくわかったよ。

  12. 33 匿名さん

    ここ買うなら3aのそこそこいい中古の方がいいね。
    どうしても目黒と言う人以外は

  13. 34 匿名さん

    >>33
    それって地権者だけじゃね?

  14. 35 匿名さん

    16は楽観すぎだと思うけど、大した根拠もなく暴落暴落いい続けてる
    紫ババアみたいなやつがいる限り、当分不動産も株も上がるよ。
    少なくとも株より流動性低い不動産が株より先に下がるはずないじゃん。
    夏から不動産が下がり初めるってのは、下がって欲しい人の願望でしょ。

  15. 36 購入検討中さん

    なんだか、地権者なのか業者なのか、意味不明な煽りがすごく目立って興醒め。

  16. 37 匿名さん

    >>36
    地権者って、ここだと法人か?

  17. 38 CN

    先週モデルルーム行ってきました。昨年からマンションと一軒家の新築の両方で検討してきました。場所と土地の価値は、一切横に置いての内装や仕様のみの評価です。

    結論)
    新築でデザインした一軒家の全勝の完勝です。まあ当たり前か。
    ブリリアの仕様は一軒家でいえば、10年以上前かと思う程ひどい。
    相当仕入れを落として高価格での販売の意図がわかった。

    窓サッシの仕様比較、断熱性、遮熱性)
    ブリリア目黒:複層のアルミサッシ、バルコニーない部屋のみLowE、空気
    一軒家:複層のAll樹脂の遮熱サッシ、LowE アルゴンガス注入、樹脂スペーサー
    複層のアルミサッシでは、真夏はもすごく暑く、紫外線も入り込みます。
    冬はアルミから冷気が入り込み、結露やコールドドラフト発生
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/


    床の仕様比較)
    ブリリア目黒:木質調のシートフローリング(プレミアも同じ)、リビングのみ床暖房
    一軒家:無垢材の挽き板で全館床暖房で真冬も真夏も裸足で気持ちいい

    キッチン)
    ブリリア目黒:ステンレスシンクの普通のキッチン
    一軒家::高級感あふれる大理石や木質キッチンなど自由自在でキッチン収納も比較にならない

    エアコン)
    ブリリア目黒:エクゼクティブはリビングのみ埋め込み、狭い寝室には壁付け
    一軒家:ALL埋め込み可能、または全館冷暖房と空調

    間取り)
    坪単価が600万と100万では、比較にもならない。同じ予算で土地を除いても3倍広い
    間取が可能。駐車場も35%のみでプレミアから割り当て、残りを抽選。

    耐震)
    ブリリア目黒:耐震等級1
    一軒家:耐震等級3でブリリアの1.5倍の耐震性
    ほとんどのマンションは免震あっても耐震等級1です。
    http://www.house-support.net/seinou/taisinntoukyuu.htm


    将来値上がりする可能性もあるが、この仕様でこの価格は全くアンバランスで、個人的には価値は認めません。この仕様でもこの立地に惚れた人は住めばいいと思います。

  18. 39 匿名さん

    比較としてそもそもオカシイ点も一切横に置きますね^ ^

  19. 40 匿名さん

    立地考えても、あまりにも高すぎるよ。
    資料請求が多すぎたことで過信して、利益を極大化することにこだわり過ぎたのがミエミエだよね。

  20. 41 匿名さん

    ほっこりはしますが。。。。ね。

  21. 42 匿名さん

    ご自分の思考回路を客観判断して欲しいということなのでしょうか?
    立地を横に置いたままで結論に到達してしまうのは素晴らしいです。

  22. 43 匿名さん

    この変な比較してる人、希望の一軒家建てるために郊外のどの辺まで行く気なんだろうか?

  23. 44 匿名さん

    検討板と非検討者板で変わらなくなってますな。

  24. 45 匿名

    数学とか、法律とか、苦手なんだろうなー。

    論理破綻に気がつかず、ひたすら誤った前提で答案を埋めるタイプ。

  25. 46 購入検討中さん [女性 30代]

    N-E50Aが、31階の割に他の部屋と比べて、坪単価が低い気がしますが、何か欠点あるんでしょうか。

  26. 47 匿名さん

    >>38
    貴重なご意見ありがとうございます、
    サッシの性能等々学ばせていただきました。
    因みにご覧になった他のマンションとこのマンションの比較では何かご意見等々ございますでしょうか?

  27. 48 匿名さん

    >>46
    特に欠点は見つかりませんでした。南西向きですし、高層階にしては安めですよね。中ではの話しですが。。値付けの戦略ですかね。
    ただ、50平米切るので、ぎりぎり住宅ローン控除が使えないんじゃないでしょうか。

  28. 49 匿名さん

    参考までに。
    ホテル住まい(オークラ.オータニ.品川等)方々がここを狙ってますよ。
    特にN棟はほぼホテル使用なので人気がありますね。

  29. 50 匿名さん

    前回のバブル経験者の皆様はご理解してますが
    今回のバブルは、極地バブルですよ。
    たとえば、池袋〇 大塚× みたいな感じですよ。
    山手線でも格差が起こっています。
    特に、中央線は(オーム.自殺の名所)、嫌われていますね。

  30. 51 匿名さん

    >>49
    ここは仕様が悪くてホテルじゃないでしょ。
    ホテルで壁掛けエアコンなんてない。
    虎ノ門ヒルズやパークマンションなら分かるけど。

  31. 52 匿名さん

    おはようございます。

    全室カセットエアコンの部屋もありますから、エアコンでは解りませんね…。
    NもSも、どちらも人気と思いますが。

    ホテル住まいの方は
    新幹線や羽田は近いし、仕事やライフスタイルで、価格に関係なく、虎ノ門でも何処でも選べるのでしょう。

    いずれにしても、私とは別世界過ぎて、想像もなかなかつかないです。


  32. 53 匿名さん

    駅徒歩1分に釣られすぎ。
    実際は横断歩道もあるし、エントランスまでは2-4分はかかるよ。タワマンだからエレベーター待ちも結構あるし。

  33. 54 匿名さん

    最近の建物の仕様は本当に酷いな
    何から何まで贅を尽くしてるはずのタワマンまでコストダウンが見受けられる
    見えない部分、特に寿命に影響してくる(鉄筋ダブル→シングル、水RC比率、柱鉄筋かぶり厚、乾式壁グレード)
    もチェックすべし。この辺はデベが必ず隠す

  34. 56 匿名さん

    まあ富裕層は全面リフォーム前提なんじゃねーの。WCTに住んでるけど新築の時からいきなり内装ぶっ壊して工事してる部屋がたくさんあった。

  35. 57 匿名さん

    >>56
    もちろんその通りだとも思うし、営業もそうやって言うし、
    1000万のリフォーム代ぐらい屁でもない層が買うんだろうけどさ・・・
    だったら初めからスケルトンでいーから安くしとけ!っていつも思うw
    結局標準仕様を元に高級路線か否か、
    しっかり金掛けて造られてるか否かって判断する訳だから、
    やっぱりコストカットの言い訳だと思ってる

  36. 58 匿名

    非検討者版ありますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568299/

  37. 59 匿名さん

    やはり、目黒駅が一番!
    日常生活の充実度が大事。


    目黒駅を中心に、半径1.5キロ
    http://goo.gl/6OHCPc

    飯田橋駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/F2Hal

    月島駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/1RtAY

    豊洲駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/B4Nn9

    広尾駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/5C2qX

    吉祥寺駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/bkl8w

  38. 60 匿名さん

    規模の小さいマンションでも、最初から手を入れる方がいるので、大規模タワーなら尚更でしょう。

    内装に詳しい方ならスケルトン状態で引き渡して欲しいというのも、解る気がします。。。

  39. 61 匿名さん

    話しは部屋とは全く変わりますが、
    私はNのラウンジデッキとSのパーティールームに憧れています。
    相互利用出来ないのは残念ですね。

  40. 62 匿名さん

    発売は6月ですか?

  41. 63 匿名さん

    すでに7月に延期されてますよ。
    もっとのびるかもしれませんが??

  42. 64 匿名さん

    あまりの不評ぶりに販売戦略の再構築ですか。イタイ

  43. 65 購入検討中さん

    悪意を感じられる投稿は非検討者板に投稿してもらえませんか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568299/

  44. 67 匿名さん

    モデルルームの来場希望者を、捌けないからでは?
    2ヶ月待ちだったんでしょ。

  45. 68 親同居さん

    内覧の中に冷やかしがどれくらいいるんだろう

  46. 69 匿名さん

    世の中には金持ちがたくさんいるもんだ

  47. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸