大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2018-07-24 14:36:28

ブランズシティ天神橋筋六丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を正式名称に変更しました。2015.8.20 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-10 17:14:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判

  1. 561 マンション検討中さん

    >>557 住民板ユーザーさん1さん
    このスレを荒らしてる犯人はジオ天六タワーの住人みたいですよ。

  2. 562 通りがかりさん

    >>552 匿名さん

    東急がもともと阪急を見本にして作った会社だということを知らないんだろうな。

  3. 563 匿名さん

    >>562 通りがかりさん

    だから何やねん。知ったところで何か変わるんかいな。

  4. 564 匿名さん

    ジオ天六の資産価値を保つために荒らしてるんでしょ?

  5. 565 住民板ユーザーさん1

    >>561 マンション検討中さん
    ジオ天六タワーの住人みたいですよ。とおっしゃいますが荒らしてる方がそこの住人の方だと561さんはどうやって確認をされたのでしょうか?
    "みたい"と言ってるということは確証を得てないんですよね?全てはあなたの予測ですよね?
    ただの予測でそういうことを大っぴらに言うのは良くないと思います。
    仮にジオ方だとしてもだからなんなんでしょう?
    そんなにそこの名前を出して執着することでしょうか?

    561さんはブランズを検討されてるのですか?
    ジオさんに執着されるようでしたら違うところをお探しになった方がストレスなくお住いになれるかと思います。
    ほかの方々も同じく。
    差し出がましいことをすいません。

    ただここのやりとりがあまりに幼稚なので
    そういう方はジオにもブランズにも合わないと思いました。失礼します。

  6. 566 匿名さん

    虫が多い。
    そこらじゅう傷だらけ。

  7. 567 匿名さん

    >>558 匿名さん
    通りがかりさんは色々なマンションの検討スレッドに投稿されている荒らしです。
    相手にする価値の無い糞野郎です。
    他のマンションの検討スレッドを見れば一目瞭然です。

  8. 568 住民

    >>567 匿名さん
    だからそういうことをいちいち書くから余計荒れるんだってば。
    相手にする価値がないと思うなら完全スルーでいいじゃない。もうやめましょ。

  9. 569 匿名さん

    公式ホームページの代表間取りは部屋の位置が確認できる表がついており、
    契約済住戸には「完売しました」の赤い文字が張り付き臨場感がありますね(笑)
    一目瞭然な上に若干の焦りもあるような?モデルルームの価格表のような感覚でしょうか。

  10. 570 買い替え検討中さん

    こちらとジオツインとで、心が揺れてます…どちらも一長一短あるので、日々気持ちが変化します。
    最近、ブランズ購入者さんの書き込みが、トラブルを予見させそうで、ちょっと心が引きます。
    タバコのポイ捨て、玄関前の自転車や私物等々、一番引くのは廊下を自転車で走ってると言う話。
    ベランダや玄関回り廊下は、共用部分なので制限があるはずです。
    掲示板やマンション内注意書きで、指摘されているにも関わらず、改善されない意識感覚が怖いです。
    マンションは管理を買えとよく聞きますが、一番は住民のモラルだと思います。
    完売すれば420世帯、戸数が多い分トラブルも増えます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    プレイズ尼崎
  12. 571 名無しさん

    場所柄民度が・・・

  13. 572 通りがかりさん

    せっかく新しいマンション買ったのに残念な状況ですね。正直 お気の毒です。もうこうなったら見かけ次第 直接注意するか、自転車が置いてあるなら自治会で相談し合った上で、撤去するなどの対処を実際に行わないと効果はなさそうです。

  14. 573 匿名さん

    ほとんどの住民は良識ある人ばかりですよ。
    働きアリの理論と同じで、集団には少数のモラルのない人が出てくるものです。
    ジオツインだろうとここだろうどこだろうと、全員が自分にとって良い人が住むなんてことはあり得ないと思いますね。

    ここは子育て世帯がとにかく多いので、単身者やタバコを吸ったり夜型の生活の人は好まれないと思います。
    ただ、ジオツインより安いのは事実なので、結局は何を重視されるかだと思いますよ。

  15. 574 匿名さん

    その通り。見られているかも気になりますよね。ずっとずっと永遠に続きますからね。

  16. 575 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 576 匿名さん

    良識ある575さんが削除されてしまい残念でなりませんw

  18. 577 マンション掲示板さん

    >>574 匿名さん
    ジオの住人さんがそんな四六時中こちらのバルコニーを見てるとも思いませんがね。

  19. 578 匿名さん

    見ているとまだかなり選択肢がある状態なんですね。
    Aタイプとか見ていると、和室の押し入れの位置が面白いところについていますね。リビング側から見た時にスッキリ見えるかも知れないです。窓がついているのでそれもあってああいう配置にしたのか。
    ただそういう風に押し入れを配置したので、少しリビング側に変な形で出っ張ってしまっているので
    それをどう感じるか…というところも大きくなりそうですね。

  20. 579 匿名さん

    ブランズ購入者です。
    確かに周りは色々いわくつきといえばいわくつきですが、そもそも気になりません。
    もともと天神橋筋の反対側に住んでましたが、日当たりが悪くなったことから、ブランズを散々悩んで購入しました。

    駅から割と近い、スーパー三店舗、ホームセンター以外は天神橋筋商店街て事足りる、学区もある程度安心なと、一通り揃ってます。だから買いました。
    自転車があれば、ヨドバシ位までは約7〜8分で行けます。
    騒音トラブルも無いですし、苦情も聞きません。
    強いて言えば無届のチャリが駐輪場に勝手に止めてるくらいかな。それも黙ってどかしたら二度と止めなくなりましたし。住民同士の挨拶もちゃんと有ります。怪しげな奴はこっちも無視してますが。

    でも、共益費も安いし、車持ちの方は下手したら車がいらなくなる(近くにカーシェアが5つ)など、総じて財布にも優しいですね。

    周辺を歩いて見て、本当に買いたいならジオでもブランズでもどちらでもいいと思います。アドバイスは幾らでも出来ますが、最終決定は購入される方の意志ですから。

    ただ、どちらも売れ残りしかありませんから、贅沢は言えません。
    確かにジオの向かい側はちょっと購入を躊躇するでしょうね。

  21. 580 匿名さん

    自称タワーマンションと面している南側よりも、南側が某寮に面している自称タワーマンションの方が躊躇しない?

    マンションと寮どっちがマシか?

    自称タワーマンションの10階以上>>>>>>>>>>>ブランズ団地>>>自称タワーマンションの10階未満

    ブランズがあと2割高かったら買わないなw

  22. 581 匿名さん

    自称というか、そういう定義なんだからごちゃごちゃ言っても仕方ないよ。
    販売も順調なようですし。

  23. 582 匿名さん

    道路と寮に10数メートルの距離で接しているジオの低層階よりブランズの方が快適かも。

  24. 583 マンション検討中さん

    こちらの物件は共有設備も充実してますし、忌避施設に面しているとはいえ、梅田至近の天六徒歩五分の立地を考えると、お買い得な物件だと思うのですが、
    こちらのマンションが糞なのか、お住いの方の品格なのかわかりませんが、住民専用スレッドにはみなさん文句ばっかり書き込まれていますが、そんなにひどい環境なんでしょうか?

    すでにお住いの方、検討中の方の感想をお聞かせください。

  25. 584 匿名さん

    入居している者です。色々書かれている方もおられるようですが、皆さん品のある良い方ばかりですし、すごく落ち着いた良い雰囲気ですよ、一度でもお越しになれば雰囲気が伝わると思います。少なくとも私は大満足しています

  26. 585 マンション掲示板さん

    ジオが先に売り切れるんじゃね?
    ジオが無くなれば天六ではここしか選択肢がなくなる
    それを待て販売員ども!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リベールシティ守口
  28. 586 匿名さん

    ジオも売れてますがここも何気にじわりじわりと埋まってるようですね。
    引っ越し業者さんのトラックもよく見かけます。

  29. 587 マンション検討中さん

    そりゃ引っ越しは見かけるでしょう
    たとえ大量に売れ残っていたとしても

  30. 588 匿名さん

    420戸でかなり大規模です。エントランスの高級感があるのに、頭金0円でいいのが魅力。頭金0円で買った方ってどのくらいいるんでしょうか。気になります。

    キッズスペースがあって雨の日に室内遊びができそうかな、ということ、そしてボーナスも0円なので負担がないこと。月々9万円なら賃貸価格です。大阪はお金をしっかりホームページに書いているマンションが多いですね。

  31. 589 マンション検討中さん

    返済期間を延ばせばいくらでも安く出来ますからね
    返済し終わった後に残る売るに売れない築35年の負債がお望みなんですかね

  32. 590 匿名さん

    どれぐらい残ってますか?

  33. 591 マンション検討中さん

    公式の間取りのページで各間取り毎に残り3邸以下になったら「残り~邸」って表示がされています。
    表示されてない間取りが十数種あるから最低でもその数×4戸は残ってるということでしょう。
    100戸程度は残っているのでは?

  34. 592 入居済みさん

    今まで大人しかったのに、最近になって又荒れ(ツッコミ)てきましたね。
    良くも悪くも起爆剤?を投下してみますね

    月々いくら払うとかは、頭金やら支払回数によりますので、ツッコませたい人にはツッコませておきましょう。

    ただ、現実として、当物件を購入し、即賃貸で出されていた物件は3件とも既に貸し出されている様です。
    もう数か月も賃貸情報に出て来ていません。(出てない=貸されたと言えないとか面倒なのでけっこうです)
    3LDKで17万・19万・20万?だったかな、これらは賃貸で貸されたわけですから
    元を取る云々の話とか利益が云々の話であれば、購入後即貸せばよいのです。
    もちろん当物件より南に建ち、高さもあるジオさんであれば、より高い金額で貸せるのではないでしょうか
    ジオさんの方々にも良い例になっていると考えられます。

    ちなみに現段階では上記3邸より狭い所が21万で強気で貸出情報出ています。(貸主さんごめんなさい)
    最初の10年位この金額で貸し出せれば、ローン返済早いですし、利息支払いが早いですから10年後でも売り易いですね。
    投資面で考えられている方は、めっちゃくっちゃプラスかどうかは知りませんが
    手堅い不動産収益になると思います。お金に余裕のある人はどうぞ。

    投資面で考えてないよ!って方は前述のとおり、キッズルーム有りますしファミリー層が多い所ですので
    その辺をプラスと見るか、子供達がウルサイとか民度が云たらとかのマイナス要素を天秤に掛けて
    プラスと思える方は住んでみる事をお勧めします。

    私は、非常に快適に住んでいます。(最近ジオさんの工事が上だけでなく、下の方で駐車場やらエントランス作っているので埃があれですが・・・)

  35. 593 匿名

    火葬場の横を許せるかどうか、それに尽きるのでは。
    その分安いですし。

  36. 594 マンション検討中さん

    新築されたばかりだから家賃高めでも一件目は入居者いるでしょうね。
    この辺の相場だともう少し駅に近くても15万円くらいですから、次の入居者がいくらなら入ってくれるか。
    投資物件としての購入ならその辺りが勝負だと思います。
    私は自分で住むつもりで検討してますから焼き場・墓場・高層マンションに囲まれた立地条件といくら値引くかの兼合いで決めますけど。

  37. 595 購入経験者さん

    7月に入居しました。今は購入して大変満足しております。エントランス、ロビーは広く高級感があり、家に帰るのが楽しみです。共有施設(ゲストルーム、スタディルーム、ライブラリー、キッズルーム、キッズテラス、パーティールーム、四季彩の庭)も充実しており、ちょっと贅沢なマンションライフを過ごしております。
    420戸の大規模マンションであれば、24時間常駐の管理人が付きますが管理人は日中のみ(夜は確かPM10時まで)、又コンシェルジェなしの為人件費も抑えられ、自走式駐車場ですが、立体駐車場に比べ機械の定期点検、将来更新時数千万円と大きな金額が必要とせず、ディスポーザー(生ゴミを捨てるのは楽ですが、マンション内敷地に処理施設が必要となり定期点検、修繕、更新に費用がかかる)が付いていないためあまりお金がかかりませんし、将来の大規模修繕時は戸数が多いと修繕業者も額が大きいため値引き幅が多く安く施工してもらえるなど管理費、維持管理費も安いのがありがたいです。他保温効果に優れた二重断熱構造のお風呂は、時間をあけて入浴してもお湯が冷めておらず快適で、省エネにも効果的です。その他、近くに競合のスーパー、飲食店、医療機関も多数あり、都心の梅田に近くアクセスも良く、すごく便利な環境です。忌避施設(お墓、北斎場)に面していますが、それにより人通りが少なく落ち着いており、気にならない方はむしろメリットになっています。
    事業主が、東急不動産、近鉄、JR西日本としっかりしており、後々何かあっても安心で、お薦め物件です。




  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  39. 596 購入経験者さん

    7月入居人です。南側にツインタワーが既に最上階迄出来上がっています。当初懸念していましたが、39m離れており圧迫感もなく太陽光、風の通りも良いです。購入希望者の人は一度体感してください。又覗かれる心配もありますが、相手は通路側でわざわざこちらをじっと見ることはないと思います。
    周辺施設としてスポーツクラブがあり入会しましたが歩いて行けるのでとても便利です、又マラソンの好きな方は近くの大川の川沿いを走ることができます。生活、環境面ですが住んでみて更に良さを実感しています。

  40. 597 購入経験者さん

    7月入居人です。タワーマンションは共有施設が充実しており眺望も良く、駅に近いなどメリットは沢山ありますが、その分管理費、修繕積立費が高くなります。こちらのマンションはそれなりに施設がありますが、最低限の施設、大きさのため費用は差ほどかからないと思います。いくつかのマンションを購入前に見て回りましたが、庭面積が今より倍以上あるところもありましたが、ちょうど良い大きさで癒し、安らぎは充分体感出来るレイアウトです。

  41. 598 匿名

    こことタワマンの費用を比べて、何の意味があるのでしょうか。
    レクサスと軽自動車を比べてるのと同じ。

  42. 599 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  43. 600 購入経験者さん

    諸費用から30万円引きの案内がやってきました(クロネコメール便、2017/09/03)

    1. 諸費用から30万円引きの案内がやってきま...
  44. 601 購入経験者さん

    7月入居人です。マンション前にジオ天六さん、総戸数358邸来春早々竣工。二つのマンションにより相乗効果、人の流れが大きく変わり近辺が活況となる事が来春とても楽しみです。双方のマンションが早く完売することを期待しています。前にお伝えしてますがとても良い環境、生活しやすいお薦め物件です。口コミに掲載させて頂きましたとおり、共有施設は決して「しょぼく」ありませんよ。是非現地を一度体感して下さい。

  45. 602 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  46. 603 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 604 匿名

    >>601 購入経験者さん

    良い環境!?

  48. 605 マンション検討中さん

    周辺の環境が気にならな良い人にとっては、良いマンションだと思います。こちらの物件を知った頃は、購入率が8割ありましたが、現在は4割くらいまで下落しています。主な要因として角部屋、真ん中を除き眺望や日当たりが1F~15Fまで大差がないこと。なので値段の差に、利点がない気がします。むしろ上昇階に行くほど、マイナスに感じる。エレベータ停止回数が増えるのと、災害の時の苦労が大きい。飛行機の騒音があれば尚更です。
    日当たり眺望が同じなら、下の方で良いやんってなる、在庫数じゃないかと思います。半年過ぎて値引き30万じゃ微動だにしないと思います。5F以上から空室率が増えてる感じなので、この物件限定で、上層階のセールスポイントが知りたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 606 マンション検討中さん

    ここ未だに値引きしてないんですか?
    忌避施設と隣接していることとのバーターで値段が安い以外には目立ったセールスポイントがないので、それだとちょっと苦しいですよね
    1.5~2割引き位にすれば売れ行きは伸びると思うのですが

  51. 607 マンション検討中さん

    ここで3000万円切るような値段にしたら完全に赤字ですよ。
    ここが適正値段で他が高過ぎだと思います。

  52. 608 マンション検討中さん

    二割も下げればそりゃ売れるでしょう。
    一昔前ならもっと安く売り出されていたと思いますが、オリンピック後も都心部は下がらないでしょうし、北区徒歩五分でこの価格帯なら買いだと思います。
    北区で3000万円台で買える駅近3LDKは築25年を超える中古しかありません。

    子育て世帯には住みやすいと思いますが、眺望を楽しみたい人には厳しい物件なので、何かしら妥協できる人じゃないと買わないでしょうね。

  53. 609 マンション検討中さん

    東京も含めてもう新築は売れ行きが悪くなっていますね。
    オリンピック後に下がらないのは東京の都心部だけで大阪は下がるでしょう。
    ちなみに天六徒歩3分で築20年以内の3LDKが2980万円で今売りに出てますよ。
    その値段では売れてないみたいですけど。

  54. 610 マンション検討中さん

    そんな古ぼけた3LDKに3000万出すなら、ジオやブランズの方がマシ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸