大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2018-07-24 14:36:28

ブランズシティ天神橋筋六丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を正式名称に変更しました。2015.8.20 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-10 17:14:35

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2017/03/31 03:07:35

    ジオ天六の営業にすごい粘着されてますね。

  2. 502 匿名さん 2017/03/31 03:36:18

    >ジオ天六の営業にすごい粘着されてますね。
    思いあがってますね
    ジオ天六の営業はここを相手にしてないと思いますがw

  3. 503 通りがかりさん 2017/03/31 03:51:15

    ジオの事、高級マンションと表現したり見ていて違和感しか感じないw そもそも環境大差ないんじゃない?ブランズは竣工してるから実際見て決めれるのがメリット

  4. 504 匿名さん 2017/03/31 04:03:17

    >ブランズは竣工してるから実際見て決めれるのがメリット
    メリットはこれだけ?

  5. 505 名無しさん 2017/03/31 06:36:47

    メリットはあと値段が安い、維持費が安い。将来どうなるかは分からないが。それ以外には無いでしょう。

  6. 506 通りすがり 2017/03/31 13:03:46

    >>501 匿名さん

    ツインタワーの方ではないと思いますね
    立地はこちらとほぼ同じですから、価値が下がるようなことはしないと思いますよ

  7. 507 匿名さん 2017/04/19 00:56:52

    ランニングコストが安いって普通に考えて良いことだと思います。
    ある程度年数が経ってしまうと共用施設が充実していてもそれらに対する修繕も必要になってくるわけでそれってどうなの?というところはあります。

    後はメリットデメリットってその人の価値観次第じゃないでしょうか。どうしても譲れないポイントがどこにあるのかによって異なってきます。

  8. 508 評判気になるさん 2017/04/22 13:46:02

    このマンション どのくらい売れてますか? わかる方 おられましたら教えて下さい。

  9. 509 マンション検討中さん 2017/04/22 15:46:18

    大人気でほぼ売り切れです。

  10. 510 評判気になるさん 2017/04/23 13:21:13

    >>509 マンション検討中さん
    売り切れなのに 毎晩マンションを横切ると真っ暗(特に南側)ですが、買っても住まずに投資目的で購入している方が多いということでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 511 匿名さん 2017/04/23 14:11:50

    住んでる者です。おそらく東棟と西棟はほぼ完売。
    南棟はまだまだ空きがありそうな感じです。
    検討される方は実際見学することをおすすめします。
    なかなか素敵ですよ

  13. 512 評判気になるさん 2017/04/23 15:37:49

    >>511 匿名さん
    ありがとうございます。
    ちなみに私は近場に住んでいるので毎日 暇さえあれば現物を見に行っています。建設中のジオも見てます。ブランズの駐車場の中がチラッと見えましたが、フェラーリやベンツなどの高級車が並んでいるのが見えました。結構 お金持ちが住んでいらっしゃるんですね。また、日当たりも結構 良いように感じました。素敵だと思います。

  14. 513 マンション検討中さん 2017/04/23 23:01:30

    出来上がった外観を見る限りでは、やっぱり団地感が凄く感じられます
    完成後は常にジオと比較されるでしょう
    私はそれが嫌でやめました

  15. 514 評判気になるさん 2017/04/24 00:38:03

    >>513 マンション検討中さん
    そんなんですね。でもあれだけの大規模の板状 マンションは圧巻ですよ。ところで、なんで南側がそんなに売れてないんですかね? やっぱりジオが建ってるからてますか?

  16. 515 匿名さん 2017/04/24 14:31:42

    >>514さん おそらく景観や日当たりを懸念されてるのだと思います、ただ思っていたより日当たりが悪くなかったと住民板に書いておられる方もいましたね。たしか価格は西棟や東棟より南棟の方が安く設定してたと思います

  17. 516 匿名さん 2017/04/26 00:37:56

    日当たり、洗濯を干すくらいならそこまで気にすることもないかなと思っています。それより価格。

    直射日光があたると洗濯は色ものの退色もありますし、通風がよければいいかなと思ったりも。低層階でお昼でも電気をつけなくては暗いのなら気になりますが、夜に帰ってくることが多いので、その時は電気もつけるだろうし、休日のみですね。

    北区民センターが近いので、休日に遊びに行けそうです。

  18. 517 マンション住民さん 2017/04/26 11:14:59

    まもなく入居1か月経ちますが
    正直後悔が無いです。 周りの墓とかが気にならない方はお勧めですよ。

    安いし。便利だし。庶民的なファミリー層にはお堅い感じのご近所よりこっちの方が助かります。
    天六のお店を開拓中ですが。開拓しきれない程お店があるので
    外食でお金いっぱい使っちゃう事が問題かなぁ

    南の低層階ですが日当たりについてはそんなにとかいう言葉が見られますが
    全く気になっていません。
    景観の問題はあるでしょうけれども、圧迫感も感じません。
    検討されている方は現地見に来ればわかるかと

    空いている南棟はファミリー層向けだと思うので、はよ来てもらって
    キッズルームでうちの子と仲良くしてもらいたいです。

  19. 518 匿名さん 2017/05/17 04:27:06

    周辺環境を考えると、利便性は高くなっているなという感じですものね。閑静な…とか眺望が…という感じよりは、便利に暮らせるというのがここのコンセプトとなってくるのかもしれないですね。

    外食は困ることはないということですか。このあたりのお店を検索しても色々とお店が出てきます。

    学校が小中学校共に近いということですからやっぱり子供さんがいる人が多くなってきているのですかね?

  20. 519 検討板ユーザーさん 2017/05/29 12:50:28

    南側は、まだ、多く売れ残っていました。私、飛行機と阪急電車の音がとても気になりました。窓を閉めたら聞こえませんよと言われたが、ずっと、窓ガラスを閉めておくわけにもいかないと思うし…。住んでおられる方は、平気ですか?

  21. 520 匿名さん 2017/05/29 13:29:19

    天六に住んでいますが、飛行機の音、住んだ当初は気になりました。
    ただ、最近、黄砂やPM、花粉などで、また、夏は暑すぎるのでずっとクーラー付けていたりと。。。あまり窓は開けていません。確かに窓を閉めると音は全く気になりません。
    昔は田舎に住んでいたので、窓全開だったのですが、街中はこんな感じなのかなぁと思っております。

  22. 521 住民板ユーザーさん 2017/05/29 15:26:46

    音って気になり出すと、とことん気になりませんか?
    多分感じ方は人それぞれなんじゃないかと…
    私は西棟に住んでますが、阪急電車の音はほとんど気になりません。
    飛行機は多少気になることもありますが、昼間は仕事でほとんどいないので許容範囲内ですね!

  23. 522 マンション検討中さん 2017/05/29 23:43:26

    MR行きましたが、東と西はやはり人気なのかほぼ完売状態ですね。
    南は真向かいのジオがそびえ立ってますが、思ってるほど圧迫感はありませんでした。日当たりも特に問題なさそうですが、高層階でも眺望は全く期待出来なそうないんで低層階はそれなりに売れてるみたいですが、高層の空きは結構ありましたね。

  24. 523 匿名さん 2017/05/30 08:13:18

    ジオと比べてはダメでしょう。よく考えてからでいいのではないでしょうか数千万もするのですから普通はこれからずっと住むんですから後悔しないように。いろいろな事を想定して。

  25. 524 マンション検討中さん 2017/05/30 10:07:02

    南側 高層階も眺望わるくメリットが無いということであれば低層と値段は変わらないのでしょうか?

  26. 525 マンション検討中さん 2017/05/30 12:34:35

    先日MR行って部屋の見学もしてきました。
    南棟の真ん中の4列ほどはジオ2棟の間の位置で景色が抜けるので他の列に比べて高めでした。
    また南棟の低層階と高層階の価格差は400万くらいかと。
    ジオが見える眺望は変わらないのになかなかの価格差ですよね。
    ただ管理費や修繕費などのコストが低いのは本当に魅力的。
    これからマンション価格上がりそうだしかなり前向きに購入検討中です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 526 匿名さん 2017/05/31 15:56:07

    ジオの圧迫感は仕方ない。出来るなら見て比べたら値段のお得感だけでわ。

  29. 527 匿名さん 2017/05/31 21:54:30

    南中心の分譲なのに一番売れてないってもどかしいね。
    東西メインなら既に完売してそう。

  30. 528 住民板ユーザーさん8 2017/06/04 13:27:10

    今日も見学の方、いらしてましたね。
    南に住んでいますが、快適に過ごしています。
    周りの環境も気にならず、便利なので快適です。
    飛行機の音も、もともと伊丹よりにすんでいたので、もっとすごい音でしたけど、その時はから気にしてなかったので、もちろん今も気にしていません。
    日当たりも程よく、圧迫感もありません。
    ジオの自走式駐車場が出来ると、三階ほどあるみたいので、三階より下のだと、少し気になるかたは、気になるかもしれませんね。

  31. 529 匿名さん 2017/06/05 09:56:54

    値打ちは値段だけかな、まそれが一番大事。

  32. 530 通りがかりさん 2017/06/06 12:59:19

    子供二人の四人家族なんですが、このマンションにとても興味があります。
    近々見学に伺うのですが、事前に住まわれる方のご意見を知りたくて書き込みました。

    ブランズシティを契約された方にお聞きします。
    ブランズシティに決められた理由をお聞かせください。
    実際に住まわれて良かった事や、悪かった事があれば併せてお願い致します。


  33. 531 匿名さん 2017/06/07 13:55:35

    一番の理由は金額ですね。
    あとは駅近で天六が何をするにも便利だから。

    正直家よりも子供の教育や旅行や普段の生活を充実させたいと思ってるので。

    家なんて極端な話寝れればいいと思ってるので、ランニングコストのかかるディスポーザーとか免震とか要らないと思いました。

    マンション買う時点で将来住み替えることも考えてる人が多いと思うので、とにかくコスパ重視でした。

  34. 532 住民 2017/06/11 18:04:38

    ジオが凄く売れ行きがいいですね。
    でもジオではなく、ブランスにした理由は
    2点
    1.皆さんと同じで金額
    2.キッズルームです。
    土日の夕方なんかはだいぶ子供達が多く居ます。
    うちの子も他の子供達に影響を受けてテンションあげて
    お兄ちゃん達に遊んで貰っていて、すごく良い環境だと思って居ます。
    キッズルームには知育のおもちゃが多くありますので
    子供を優先に考えてこちらにしました。
    参考の一つにしていただければと思います。

  35. 533 住民 2017/06/11 23:28:17

    このマンションにした理由

    1、実家へのアクセスがよかった。
    2、キッズルームがある
    3、管理費が安い
    4、必要最低限の共有スペース
    5、気に入った間取り
    6、周りの環境 すごく便利です
    梅田は自転車でいってます。

    以上です。


    住民の方もいい人が多いですよ。

    参考にしていただけたらと思います。

  36. 534 匿名さん 2017/06/12 02:52:45

    1子育て世帯向けの共有設備。
    2梅田、新大阪駅へのアクセス。ちょっと遠いけど伊丹も行ける
    3ランニングコストが低く抑えられる
    4南東方向に新しい建物が建たない
    5キッチンとお風呂に窓がある

    ジオさんのスレッドには妙な選民意識が漂っていますが、こちらはそんな感じがしなかったので、私達には合っていると思いました。

  37. 535 匿名さん 2017/06/13 17:26:24

    ジオさんの方々とも出来たら仲良くなりたいと思って居ましたが
    534さんの言われているジオさんでの選民意識と言うのが気になって
    ジオさんのスレッド暇つぶしに読んだのですが。。

    たしかに、上から物を言われていたり、
    それに対してまた、強い物言いだったりと
    それなりの立場で、それなりの収入がある方々だと思いますので
    それなりに仕事も出来るのでしょうし、私なんかの庶民と違って
    優れているのはよくわかりますがちょっと怖かったです。

    ブランズでは、あまりこういうやり取りってスレ上ではなかったですよね?
    普段も、共有エリアでお会いする方達は
    皆さん挨拶をして頂けますし、普通にそのまま会話になったりして
    あくまでも今のところはですが、ご近所仲を気にせずにいられています。


    キッズルームでの会話でも、ジオさんの話になったり
    「私たち庶民」感とお互いに話が出ますので、変に気を張らずに
    自然体で居られるのが助かっています。

    ジオさんは層がDINKSが多いと思いますので
    あまり近所との交流をそもそも求めて居ない可能性もあると思いますが

    ファミリーで入居して、お互いに助け合えるところは助け合える層が
    ブランズには居て助かっています。
    既に、2邸の方と仲良くなってお互いに部屋にお邪魔させて貰っていますが
    追々は子供を双方で預け合える関係になれたらいいなと思って居ます。

    ジオさんのスレでも言われている通り、人によってどちらが良いとか
    価値観が違うので、なんとも言えませんが、
    庶民ファミリー層にはブランズはお勧めですね。
    ただ、お互いにこの地域を活性化していく為にも、ジオさんの方々にも仲良くして貰えるならば
    我々庶民とも仲良くしてもらいたいとは思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 536 マンション検討中さん 2017/06/13 20:34:53

    成る程、ファミリー層は互いの都合を譲歩し、子供さんを預け合う関係性を築くってるんですね。
    我々DINKS層は、マンション売買の価格高騰時期、ランニングコスト、庶民感、天六至近の利便性、ツタヤ監修の本が読める共用施設、ゆくゆくはキッズコーナーが気になっていますが。
    生活動線違いの不都合避けで、タイミング違いが生まれても仕方が無いとして
    ジオタワーにDINKS層が多め、ブランズにファミリー層が多めと棲み分けられてるのですね。


  40. 537 匿名さん 2017/06/13 22:52:01

    ジオの住民もこんな嫌味全開で見下す様な話し方する人とは仲良くしたいと思わないだろうね。

  41. 538 マンション検討中さん 2017/06/13 23:16:48

    >>535 匿名さん

    キッズルームの中で仲良くしたりお互いの家に行くまではいいとして、お互いの子供を預け合うって…
    そんな責任重大なことを積極的にしたい人いるんだろうか。

  42. 539 匿名さん 2017/06/14 01:07:34

    考え方が団地

  43. 540 匿名さん 2017/06/14 01:28:29

    535さんがジオに強いコンプレックス抱いてるのはわかりました。
    キッズルームでママ友とジオの話してるぐらいなんだからよっぽど気になさってるんですね。

  44. 541 マンション検討中さん 2017/06/14 04:00:25

    お互いお隣同士だから差別化は必要だし違いがあって当然。
    もう比べたり批判はやめてブランズの情報交換の場に戻りましょー。

  45. 542 匿名さん 2017/06/14 09:34:52

    ジオさんが絡むとレスの伸び方が半端ないですね。
    入居前はスレッドを監視して、入居後はベランダを監視される可能性もあるので、竣工後は南側からの視線を遮る工夫が必要かもしれませんね〜

  46. 543 匿名さん 2017/06/14 13:39:23

    そりゃ元火葬場の上に住める人とお付き合いするのは
    ちょっと躊躇してまうわ

  47. 544 匿名さん 2017/06/14 14:01:11

    どんぐりの背比べでしょ

  48. 545 評判気になるさん 2017/06/14 14:27:53

    >>535 匿名さん
    私はジオの購入者ですが、かなり庶民です。移動はいつも歩きかチャリですし、外食も極力しません。子供も二人いるので、正直 ブランズに遊びに行きたいですし、遊びにも来てもらいたいです(遊び場ないですが)。言うほど 金持ちばかりじゃないです、きっと。そんなに変わらないと思います。ただ少しスタイルが違うだけで、大した事はありません。ブランズとジオ 共に素晴らしい生活空間を作れれば双方にとってもプラスだと思います。楽しくやりたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 546 マンション掲示板さん 2017/06/18 00:21:32

    ベランダを監視される可能性って。笑
    向かいですし必然的に視界に入ることはあるでしょうが
    "普通は"誰もそんなまじまじと見ないもんですよ。
    田舎の方は気になるのかも知れませんが
    都会では大体マンションや家が隣接してるのでいちいちそんなこと言ってたら生活できません(^^)
    なので洗濯物の干し方の工夫などは勿論しますけどね。

    工事の粉塵が気になりますが住人の方も良い方ばかりで今のところ快適に過ごせています(^^)

  51. 547 匿名さん 2017/06/18 07:28:26

    >>545 評判気になるさん
    上から目線で何をごちゃごちゃ言うとんねん。
    優越感にひたりながら結局は
    ブランズ元火葬場<ジオ天六ツイン
    を強調してからに。

  52. 548 評判気になるさん 2017/06/18 07:46:57

    >>547 匿名さん
    元火葬場だったのは今知ったよ。そんなに わざわざコンプレックス持つ必要あるのか?そんな気持ち抱いてんなら初めからだったら買わなきゃいいのに。

  53. 549 通りがかりさん 2017/06/18 08:25:44

    火葬場じゃないでしょ。墓地だったと聞いてます。整理したのが今の北霊園です。

  54. 550 マンション検討中さん 2017/06/18 08:41:51

    ここは まだ結構 売れ残りがあるのでしょうか? ランニングコストも安いので生活するには良い感じですよね。

  55. by 管理担当

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-04-07 12:20:46
    ねこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブランズシティ天神橋筋六丁目(新築・3LDK・3500万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594197/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りは使いやすい。
    
    設備は過不足なく充分。
    
    駐車場は自走式なので待たなくて済む。
    
    管理人は優しい。
    
    ペット可。
    
    
    電気会社は選べない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用トイレはいつもきれい。
    
    廊下等の掃除もきちんとしている。
    
    植木の手入れも季節ごとに行われている。
    
    ごみが捨てやすい。
    
    
    正面玄関の間取りが広すぎる。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパー・コンビニ・飲食店などは徒歩圏内に数多くある。
    
    小学校は近い。
    
    保育園も多い。
    
    地下鉄・バスなどの公共交通は近くて便利、本数も多い。
    
    高速道路の出入り口が近い。
    
    
    子供の数が多いので当然だが、昼間は子供の声がよく響く。
    
    周辺地区は自転車。
    
    歩行者のマナーが悪い人もいる。
    
    大阪市内だから仕方がないが、一方通行が多い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地下鉄・天神橋筋六丁目駅は歩いて近い。
    
    バス停も多くあり、また本数も多い。
    
    新御堂筋に乗れば新大阪もとても早く到着する。
    
    
    JR天満までは徒歩だと少し遠い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    現地に来てみればすぐ分かるのだが、葬儀場が近くにあるので、夜間でも人通りが絶えることなくあり、逆に治安は良い。
    
    また、葬儀場なので騒ぐ人もいない。
    
    
    大通りを超えて商店街のほうに行くと、飲み屋街が大きいので酔っ払いが多い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理会社がきちんとした会社なので、安心してお任せしたり、お頼みしたりできる。
    
    いつもきれいに掃除や、自転車等の迷惑駐車を注意してくれている。
    
    また、館内の駐車場や駐輪所の見回りもきちんとやっていただいているので安心できる。
    
    
    24時間勤務ではないところ。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新築時は安くて良かった。
    
    今は値上がりしてさらに良い。
    
    また居住空間としてはとても良い環境で、今まで三回新築を購入してに引っ越ししたが、一番安くて一番良い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション自体は特に気になることはないが、天満駅や天神橋筋六丁目駅周辺の開発がどうなるか気になります。
    
    後は大したことはありませんがマンション名が長すぎる。
    
    記入が大変。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ジオ天六ツインタワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619002/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    安かったから。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2900万円台~3400万円台(予定)

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸