大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2018-07-24 14:36:28

ブランズシティ天神橋筋六丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を正式名称に変更しました。2015.8.20 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-10 17:14:35

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ天神橋筋六丁目口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん 2016/12/03 07:57:01

    もう8年ぐらい天六に住んでるけど付近の市立小中とも荒れてると感じたことは無いけどな。
    夜中に酔っ払い同士がケンカししてたりってのはたまに見るけど。

    むしろ阪急乗ってる関大北陽はじめ学生らの方がマナー悪すぎで、通勤時に使う人は要注意だわ。

  2. 402 匿名さん 2016/12/05 07:19:08

    電車の学生はどこも同じ、問題は酔っ払いのケンカですね、普通のところは無いよf^_^; ちょっと新世界みたいですね。

  3. 403 名無しさん 2016/12/07 14:56:10

    10年飲み歩いてきたけどそんな喧嘩見たことないなー。たまたまラッキーなのかもしれないけど。新世界とは全然違いますね、比較対象が的外れ。
    まー飲み屋が多い所は大きな道路挟んでるし行かなければ関わりないんじゃないかと思うけど。

  4. 404 匿名さん 2016/12/15 03:24:35

    公式サイトでは管理費の割安感が強調されていましたが、
    共用施設はパーティルーム・キッズルーム・ゲストルーム・
    スタディルームなど維持管理にさほどコストがかからない
    施設が中心になっているようですね。
    駐車場も莫大なコストがかかる機械式に比べると管理が楽そうです。

  5. 405 匿名さん 2016/12/23 04:08:59

    長い目で見ていくと、コストが掛からないようになっているのってかなり良心的に感じられます。水を使うもの、機材を使うものですとどうしてもコストがかかりやすくなってきてしまうそうです。買い替えが必要になったり、その前に点検が定期的に必要になったりしてきてしまいますから。ここくらいならばそこまで頑張らなくっても、というのがあるのかもしれないなと思いました。

  6. 406 匿名さん 2016/12/23 05:36:20

    モノは言いようですね。
    何の共用施設もない、ただ規模がでかいだけのビンボー臭い団地ってことですよね。
    これにブランズの名前をつけちゃう東急もどうかと。
    他のブランズブランドのマンションの売れ行きに影響が出ますよ。

  7. 407 通りがかりさん 2016/12/26 11:09:11

    なんの共有施設も無いって、充分普通にあると思いますが、、。
    どういう施設のことをいうのでしょうか?カフェとか?ジムとか?そんな物入らないでしょう。とっても便利な町ですから。

  8. 408 匿名さん 2016/12/26 12:29:12

    貧乏臭くて結構。
    お金あるなら最初から違うマンション選ぶでしょ。
    わざわざこのスレに来て乏すコメント書くような人と近所付き合いもしたくないですし。

  9. 409 匿名さん 2016/12/26 12:33:11

    いよいよマンションの廊下に電灯も灯って全貌が見えてきました。
    これだけ規模が大きく戸数が多いと壮観ですね。

    オレンジ色の光が夜に浮かび上がる光景は映画とかに出てきそうな要塞のような感じでワクワクしてきました。

  10. 410 匿名さん 2016/12/26 14:44:48

    徒歩5分圏内にスポーツジム3件、スーパー5件、コンビニ3件、そして商店街などなど(書ききれないw)便利さを追及した時、これ以上の立地は、中々無いと思います。エントランスや車寄せゲート等出来てきてますが、高級感もありつつ植栽豊かで良い感じです

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 411 匿名さん 2016/12/26 14:57:21

    元火葬場跡の高級感っていいですね。
    現在の火葬場も真ん前ですしね。

  13. 412 ご近所さん 2016/12/26 16:14:10

    >>411
    火葬場をあまり気にしないから検討してるんでしょ。
    貶すにしても他にネタないの?
    墓地とか更生施設とかも、もう聞き飽きたわ。

  14. 413 検討板ユーザーさん 2016/12/26 19:22:11

    完成してからだとフローリングとか
    選べなくなるんでしょうか?

  15. 414 匿名さん 2016/12/28 23:09:28

    どのくらい売れてるのでしょうか?

  16. 415 匿名さん 2017/01/01 09:05:31

    ホームページ見るかぎりでは南棟はまだまだ空きがたくさんありそうですね。東と西棟はほぼ完売といったところでしょうか

  17. 416 マンション検討中さん 2017/01/02 02:50:38

    徒歩5分圏内に火葬場、葬儀場、墓地、パチンコ屋、そして更生施設などなど(書ききれないw)便利さを追及した時、これ以上の立地は、中々無いと思います。エントランスや車寄せゲート等出来てきてますが、周辺環境を見なければ、高級感もありつつ植栽豊かで良い感じです。

  18. 417 匿名さん 2017/01/02 03:08:06

    >>416
    的確に分析されていますね。
    それらの環境を考慮しつつ、近隣にある明らかに格上のジオ天六、ジオツイン、シティタワー東梅田を無視することです。
    間違っても比べたりしなければ、素晴らしいマンションだと思いこめると思います。

  19. 418 マンション検討中さん 2017/01/03 08:34:54

    投資用として購入した人以外で、ここの物件を購入した人はいるのでしょうか。投資用の人は自分が住まないので、駅近だとか利便性を考慮して購入することができると思いますが、実際に住む為に購入しようとすると勇気がいるマンションだと思いました。

  20. 419 匿名さん 2017/01/03 13:03:22

    この掲示板、阪急と住友の嫌がらせが酷すぎ。

    ちなみに自分は普通に契約したしローン説明会もファミリー層から老夫婦、単身者まで色々いてたよ。
    火葬場だろうがなんだろうが天六の駅近で値段考えればお買い得物件でしょ。
    むしろ投資用じゃなく住居用にこそ向く物件だと思うけど。

  21. 421 匿名さん 2017/01/04 04:42:09

    何の根拠のない中傷がひどいですね
    普通に良い物件だと思いますが

  22. 422 購入済み 2017/01/04 11:11:19

    この利便性の高い土地のマンションがリーズナブルな価格で購入できるのは、我々庶民には大変有難いです。

  23. 423 匿名 2017/01/04 11:58:49

    [No.418~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 424 匿名さん 2017/01/10 07:49:18

    自走式平置きの駐車場って良いなと思います。機械式よりも出し入れに時間がかからないですから。
    でも大規模修繕などの際には足場を組んできちんと対処しなければならなかったりするのでしょうか。それは機械式駐車場よりは安く済むのでしょうか。その辺りがとても気になるなぁって思いました。
    規模のあるマンションなので1戸当たりの負担は大したことないのかもしれないですね。

  25. 425 マンション検討中さん 2017/01/10 07:57:28

    >>424
    自走式のメリットは何よりも出し入れのしやすさ。毎日乗る人は特にありがたいと思う。
    機械式だと機械が故障した場合の金額がピンキリだから自走式のほうが負担は安いかな。

    近くにある本庄のタワーなんか、新築なのにまだ完売せず中古も出回ってるみたいだから、
    それに比べたらリスクは低いんじゃない。戸数が多くても人が入ってくれていないと負担は増えるしね。

  26. 426 通りがかりさん 2017/01/19 00:46:34

    食洗機がオプションとは素晴らしい気の遣いようだ、最近のマンションでは珍しい!

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 427 口コミ知りたいさん 2017/01/19 09:23:21

    しょうがないでしょう、値段がお手頃なので。

  29. 429 匿名さん 2017/01/19 13:27:42

    新築なのに未契約と中古売り出しでゴースト化している上に、
    植栽の手入れもされず犬の落し物がそのままなご近所の本庄よりリーズナブルかつ便利でここは良いところ。

  30. 432 天六事情通 2017/01/20 06:01:11

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  31. 435 マンション検討中さん 2017/01/20 09:24:38

    ジオも含めて新しい街が形成されていくんだから心配ないだろう
    希望を持ってマンション買った人もいるのでつまらんことばかり
    書かなくていい。
    そういうこともいろいろいいところも悪いところもオフセットして選んだマンションなんだから
    いいんだよ

  32. 436 名無しさん 2017/01/20 14:17:17

    本当にその通りだと思います。色々悩んで考えて、このマンションを選ばれた方も多くいらっしゃると思います。自分達が納得しているなら、それでよくないですか?わざわざその方達が不安になるようなことを書く必要ありますか?火葬場、パチンコ屋もろもろは、ここにわざわざ書かなくても検討している方はよく、ご存知です。もうその類の書き込み、しつこいです。たくさん新しい人々が入ってくるのだから、あそこもかなり開拓されると思います。雰囲気ガラッと変わると思います。***の発砲事件とか一体いつの話してるんでしょうか。北区の中津小学校の前にも事務所ありますよ。ここだけではありませんよね。事情通なのは結構ですが、それなら昔話は結構ですので、今現在の良いところを皆さんに伝えてはどうですか。

  33. 437 匿名さん 2017/01/22 03:46:49

    金のかからない共用施設は◎。
    外にいくらでもあるし。

    自走式も◎。機械式は部品やら不具合やらですごいお金が飛ぶ。

    立地を考えればお買い得物件にみえるけど。
    立地を忌み嫌う人には向かないけど気にしない者にはかなりよい物件。
    墓地は静かで高い建物なくていいし。夏は墓水のせいで蚊など発生するかもしれないが。
    他のマンも集まってくれば綺麗になってくるのでは。

  34. 438 マンション検討中さん 2017/01/22 16:48:59

    ジオツインの方が良いけど、高いし。。。
    ジオツインが建てば日が当たらない感じでしょうか?

  35. 439 通りがかりさん 2017/01/23 10:29:32

    そんなことはないのでは。
    なるべく上層階を選ぶとか。
    たしかマンションギャラリーで夏至、冬至の場合の日当たりを映像で見せてもらえませんでしたっけ? でも買えるならジオの方が南向きの条件を満喫できるかと思います。

  36. 440 マンション比較中さん 2017/01/25 14:35:26

    ジオとブランズ、どちらも同じ場所、同じ校区なのにこちらの書き込みはネガティブでジオはそうでないのが不思議です。。。

    気になるのは、天六駅からなにわの湯へ行き帰りするアジア観光グループ集団が、ジオの西側エントランス予定前を夜遅くても大声で闊歩していること。。。

  37. 441 マンション呪われ中さん 2017/01/26 13:34:29

    火葬場、葬儀場、墓地に囲まれ、下は元火葬場。そして周囲には、パチンコ屋と更生施設。ここまで揃ったマンションは他にはないでしょう。特に元火葬場というのは大きな違いでは?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リベールシティ守口
  39. 442 マンション検討中さん 2017/01/26 13:49:33

    その中でもし問題があるとしたら、パチ屋だけでは? 他は気にすることはないよ。墓地にヤンキーが集まるの?人魂が出るの?

  40. 443 匿名さん 2017/01/26 22:00:14

    >>441 マンション呪われ中さん

    あなたが住んでいるマンションの方がよっぽど恐ろしいです。

  41. 444 匿名さん 2017/01/27 03:17:09

    ネガティブな書き込みを批判するわけではありませんが、根拠のない書き込みはやめましょうね


  42. 445 匿名さん 2017/01/27 03:25:10

    441さんへ ここの敷地は元火葬場ではありませんので完全に誤情報です。隣のジオツイン含め元は大きな墓地、その後ジオツインは関大となり、ブランズは公社の社宅となりました。
    以上

  43. 446 マンション検討中さん 2017/01/27 06:51:28

    確か公団が元そうなりますね

  44. 448 マンション検討中さん 2017/02/02 04:57:25

    [No.428~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
    ・スレッドの趣旨に反する投稿のため
    ・削除されたレスへの返信のため  管理担当]

  45. 449 口コミ知りたいさん 2017/02/02 15:23:57

    うまくもなんともないしいい加減しつこい

  46. 450 匿名さん 2017/02/06 01:22:44

    社宅の前がなんだったかは入札の資料にハッキリ書いてありますよ。
    荼毘所だと。
    気になるんだったら、大阪市の交通局に確認しに行ったら?

  47. 451 匿名さん 2017/02/06 01:34:42

    現地を確認して、目の前や周辺施設を許せるか許せないか、それだけの話です。

  48. 452 匿名さん 2017/02/06 03:06:44

    元火葬場は否定できない真実。
    受け入れることができるかどうかは貴方次第。
    でも真実を曲げることはできないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 453 匿名さん 2017/02/06 03:24:44

    入居者説明会行ったけど活況だったね。5日間に渡って開催されるってことはそこそこ契約者数はいてるのかな。
    シニア夫婦よりも若い夫婦かプラス子ども連れが多かったかな。
    若い女性1人や男性1人の人もチラホラ見かけた。

  51. 454 匿名さん 2017/02/06 03:32:10

    契約者スレには契約状況は約半分と書かれてました。

  52. 455 匿名さん 2017/02/06 05:58:03

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  53. 456 匿名さん 2017/02/06 06:03:05

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  54. 457 匿名さん 2017/02/06 07:00:52

    入札の資料によれば、火葬場だったのは大正時代ですよ。
    その地図より後の話ですね。
    墓地の後に火葬場にしたのでは?
    そして今はその跡地に立派なマンション。
    墓地にも負けず、火葬場にも負けずで、いいんじゃないですか。

  55. 458 周辺住民さん 2017/02/06 07:33:26

    墓地や火葬場跡だったとしても気にならない人からしたらそんなに必死に言ってる様は滑稽ですよ。

  56. 459 匿名さん 2017/02/06 07:41:49

    そうそう。ストレスのたまってる可哀想な人です

  57. 460 マンション掲示板さん 2017/02/06 08:26:42

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  58. 461 匿名さん 2017/02/06 10:55:35

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  59. 462 匿名さん 2017/02/06 12:52:24

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 463 匿名さん 2017/02/06 13:55:30

    以前何だったかよりも、10年後に環境が保たれているかどうかが大切なのでは?立地的に今後環境が悪化しそうな要素が少ないなら安心です。

  62. 464 匿名さん 2017/02/08 14:40:44

    契約は約半分らしいです

  63. 465 マンション検討中さん 2017/02/08 21:26:59

    買って損するマンションらしいですね

  64. 466 匿名さん 2017/02/08 23:11:36

    わざわざageてまでのネガキャンお疲れさまです。

  65. 467 匿名さん 2017/02/12 06:26:47

    マンションを選ぶ際に何を重視するか。
    天六の駅の便利さや、駅やバス停までの近さ、駅前のオアシス、また購入できる価格帯、結構いいと思いました。
    ただ、ディスポーザーがなかったのと、希望間取りが完売していたのもあり、今回は見送りました。

  66. 468 マンション検討中さん 2017/02/16 16:25:14

    もうすぐ入居ですが、だいぶ残っているのでしょうか?値下げしないかな?

  67. 469 匿名さん 2017/02/16 22:35:14

    永住するなら良いんじゃね?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  68. 470 マンション検討中さん 2017/02/19 02:31:08

    もう内覧会が始まっているようですね。実際に中を見られた方の印象をお聞きしたいです。・・・が、こちらの板じゃない方が聞けるのでしょうかね;

  69. 471 匿名さん 2017/02/19 02:46:35

    >>470
    住民板にだったら情報あがってくるんじゃない?
    書き込みはせずROMだけになるけどね。

  70. 472 匿名さん 2017/02/20 09:21:08

    >>470
    思った以上に良かったですよ。
    南棟でしたが、懸念していた日当たりも棟全体がやや南東向きに建っているので、午前〜昼前までは日が入りそうです。
    また、午後もツインタワーの間から日が差し込んできましたし、夕方も普通にバルコニーに西日が差し込みました。さすがに正午頃は入ってこないとは思いますが、十分日照時間は確保できそうです。
    共有施設やエントランスもこの価格帯にしては全く安っぽくなく、大規模マンションの強みを最大限に活かしてるように思いました。
    検討されてるなら是非見学されてみることをおすすめします。

  71. 473 匿名さん 2017/02/21 01:48:12

    ありがとうございます!思ったよりも日当たりも確保されているようですね!入居が始まったら棟内モデルルームもできるかもしれませんね!現地を見て決められるのでいいですね!

  72. 474 匿名さん 2017/02/21 02:01:55

    >>473 匿名さん

    そうですね!現地周辺を共用廊下から眺めて確認できるのはいいことですね!

  73. 475 匿名さん 2017/02/23 01:16:06

    午前中日が当たるのは夏場は特に気温が上がらずにいいと思います
    午前中日が十分当たれば、洗濯物も十分乾くでしょうし、夕方まで日が差し込むよりも
    気持ちよく過ごせそうです。

    子供がいるご家庭にはキッズテラスがあることや、車寄せがあったりすると乗り降りが楽にできますね。
    エントランスそとから徒歩で来る時も子供が急に飛び出してすぐ道路と面してないので安全面も配慮されていると思いました。


  74. 476 マンション検討中さん 2017/02/23 01:42:21

    ん?
    上位6件中5件が東急不動産ブランズシリーズの書き込み。。。
    会社命令での営業書き込みでなければ良いが、話の内容も若干強引で無理があり信用出来ないなぁ

  75. 477 匿名さん 2017/02/23 01:48:40

    営業マンも、「この立地でどないして売るねん」と泣いてます。

  76. 478 匿名さん 2017/02/23 02:24:54

    共用廊下から見渡せるっていいですね。
    うちは内廊下のマンションなんで、そういう事が出来ないんです。
    快適ですが。

  77. 479 匿名さん 2017/03/19 03:46:58

    検討スレ過疎ってるな~。
    大丈夫か?

  78. 480 匿名さん 2017/03/23 19:31:58

    いいマンションですね。
    お隣のジオもいいですが、こちらは共有施設も充実しておりスケールメリットを最大限に活かしてると思います。

    タワー&ディスポーザー&免震&スロップシンクの有無がジオとの差でもありますが、将来の維持費を考えると逆にメリットにもなるでしょう。

    投資も考えるならジオ、長く住むならこちらだと思いました。

  79. 481 通りがかりさん 2017/03/24 07:35:52

    近所に住む者ですが。
    飛行機の音が意外とうるさいよ。

  80. 482 匿名さん 2017/03/24 13:36:56

    同じく近所に住んでました。
    単身向け賃貸の薄窓だと飛行機の音はたまに聞こえるけど、ファミリー向けの二重窓ならほとんど聞こえませんよ。
    豊里大橋を北へ渡るとかなり爆音になる感じですが、ここら辺は至って普通ですよ。

  81. 483 匿名さん 2017/03/25 04:14:38

    >タワー&ディスポーザー&免震&スロップシンクの有無がジオとの差
    この差は大き過ぎると思いますが…

    >将来の維持費を考えると逆にメリットにもなるでしょう。
    そうなんでしょうか…
    たいした維持費とも思えませんが。

    >お隣のジオもいいですが、こちらは共有施設も充実しており
    どうでもいいような共有施設のほうが維持費がかかりますよ。

  82. 484 周辺住民 2017/03/25 12:16:00

    北側に火葬場、東にお墓、西側には葬儀ホールがあります。
    問題は、更生施設の大淀寮です。
    こちらの施設の入居者が、放火事件を起こし、
    執行猶予中の人がおります。これが一番問題かも・・・。

  83. 485 戸建て検討中さん 2017/03/25 14:00:33

    >>484

    放火って執行猶予つくような犯罪でした?

  84. 486 検討板ユーザーさん 2017/03/26 01:42:06

    周辺施設の話はもういいかな。
    お腹いっぱいという感じ。そんなことここを検討している上で、値段、駅近という好条件らをひっくるめてるんだから。

  85. 487 検討板ユーザーさん 2017/03/26 01:46:33

    >>481 通りがかりさん

    真上が、伊丹空港までの航路になっているのですか!?
    関目辺りが、航路になっているのは、確認したことあります。

  86. 488 周辺住民 2017/03/26 11:02:32

    実際に近所の方が被害に遭い、裁判も傍聴されたようです。その結果、判決は執行猶予でした。

  87. 489 通りがかりさん 2017/03/26 15:31:28

    すでに賃貸として出されているのは投資目的ということ?

  88. 490 匿名さん 2017/03/26 23:52:09

    >すでに賃貸として出されているのは投資目的ということ?
    ここに投資って、ギャンブラーやね

  89. 491 マンション検討中さん 2017/03/28 00:06:18

    大淀寮とは敷地接していないので、ジオの掲示板に書いてください。

  90. 492 マンション検討中さん 2017/03/29 13:50:58

    もう住んでる人います?
    住み心地はどうですか?

  91. 493 匿名さん 2017/03/29 14:45:42

    >>492 マンション検討中さん

    住み心地の感想は住民板に書かれていますよ

  92. 494 匿名さん 2017/03/29 15:45:42

    >>492 マンション検討中さん

    >住み心地はどうですか?

    >>エレベーターですれ違う方は感じよく挨拶していただいて安心しましたが、
    >>入居当日からメインエントランス前や歩道に自転車や原付が放置されており、今後のマナーが心配。
    住民板を見ると、やはり…って感じですね。

  93. 495 匿名さん 2017/03/30 11:06:14

    毎度ageての下げ評価お疲れ様です。住民板にも出張されてますね。

  94. 496 匿名さん 2017/03/30 21:50:43

    493で
    >住み心地の感想は住民板に書かれていますよ
    って書かれていたら、見に行くでしょう。

  95. 497 匿名さん 2017/03/30 21:54:23

    >>492 マンション検討中さん

    悪かった点
    •電車に乗るまでが遠い(地下鉄の入口からホームまでが遠い)
    •エレベーターが狭い
    •向かいのジオの圧迫感がある
    ・確かにエレベーターは狭いです。定員9人?乗りあったみんなで噓でしょ?って笑い^^;
    ・谷町線ホームはまだいいですけど、堺筋線までは遠い!
    ・北側廊下は風が強くて寒いですね。夏は涼しそうですが雨の日は大変かも・・
    ・駐車場階段も狭いです。荷物があると困りますね。
    1.床暖を両方一括でボタン一つで消せない
    メニューから選んで一つづつ消すのが面倒くさいw
    2.ペット洗い場の方にも部屋呼び出しボタンつけてほしかった(そこから西周りの南下した方が駅が近いので来客にメインエントランスまで回ってもらうのが気が引ける)
    3.しばらくはジオさん建築のホコリがバルコニーに舞い散りそう
    4.北の側の部屋は寒い(夏は涼しくて良さそう)
    5.駐輪場とバイク置き場がガラガラ過ぎて今後の維持費等気になる

  96. 498 匿名さん 2017/03/30 22:40:47

    この物件は
    北は斎場、
    南は立ちはだかるジオ
    西は葬儀屋
    東はお墓
    ここより良い物件は幾千とある。
    あえてここを選ぶ人はチャレンジやわ

  97. 499 評判気になるさん 2017/03/31 01:04:18

    都心、駅近でこの規模でこの値段、平面駐車場は無いと思います。
    どこにあるのか具体的に教えてください。幾千と?

  98. 500 匿名さん 2017/03/31 02:26:00

    都心、駅近(実は改札までは結構遠い)で安いとは言え、敷地は元火葬場、目の前は火葬場と墓地、裏は某施設があり、高級マンションが敷地ギリギリに迫っているという物件は無いと思います。
    どこにあるのか具体的に教えてください。幾千と?

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-04-07 12:20:46
    ねこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブランズシティ天神橋筋六丁目(新築・3LDK・3500万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594197/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りは使いやすい。
    
    設備は過不足なく充分。
    
    駐車場は自走式なので待たなくて済む。
    
    管理人は優しい。
    
    ペット可。
    
    
    電気会社は選べない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用トイレはいつもきれい。
    
    廊下等の掃除もきちんとしている。
    
    植木の手入れも季節ごとに行われている。
    
    ごみが捨てやすい。
    
    
    正面玄関の間取りが広すぎる。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパー・コンビニ・飲食店などは徒歩圏内に数多くある。
    
    小学校は近い。
    
    保育園も多い。
    
    地下鉄・バスなどの公共交通は近くて便利、本数も多い。
    
    高速道路の出入り口が近い。
    
    
    子供の数が多いので当然だが、昼間は子供の声がよく響く。
    
    周辺地区は自転車。
    
    歩行者のマナーが悪い人もいる。
    
    大阪市内だから仕方がないが、一方通行が多い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地下鉄・天神橋筋六丁目駅は歩いて近い。
    
    バス停も多くあり、また本数も多い。
    
    新御堂筋に乗れば新大阪もとても早く到着する。
    
    
    JR天満までは徒歩だと少し遠い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    現地に来てみればすぐ分かるのだが、葬儀場が近くにあるので、夜間でも人通りが絶えることなくあり、逆に治安は良い。
    
    また、葬儀場なので騒ぐ人もいない。
    
    
    大通りを超えて商店街のほうに行くと、飲み屋街が大きいので酔っ払いが多い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理会社がきちんとした会社なので、安心してお任せしたり、お頼みしたりできる。
    
    いつもきれいに掃除や、自転車等の迷惑駐車を注意してくれている。
    
    また、館内の駐車場や駐輪所の見回りもきちんとやっていただいているので安心できる。
    
    
    24時間勤務ではないところ。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新築時は安くて良かった。
    
    今は値上がりしてさらに良い。
    
    また居住空間としてはとても良い環境で、今まで三回新築を購入してに引っ越ししたが、一番安くて一番良い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション自体は特に気になることはないが、天満駅や天神橋筋六丁目駅周辺の開発がどうなるか気になります。
    
    後は大したことはありませんがマンション名が長すぎる。
    
    記入が大変。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ジオ天六ツインタワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619002/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    安かったから。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸