埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 秋山
  7. 秋山駅
  8. プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-12-20 10:18:51

プラネスーペリア松戸秋山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内5街区1-1画地(ウエスト)、6街区2画地(イースト)(地番)
交通:北総鉄道北総線 「秋山」駅 徒歩2分 (ウエスト)、3分(イースト)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~83.46平米
売主・事業主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.1.31 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-10 17:00:41

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?

  1. 41 匿名さん

    皆さんの意見を読むと外出が多い家庭だと自家用車があった方が良さそうに思えました。
    駐車場は全戸数の半数強ということなので確保できなかったらやはり外の駐車場になりますか。
    ちなみにこのあたりの駐車場の相場はいくらくらいなのですか?
    マンション内だと月額使用料が5,500円~9,000円と安めですが。

  2. 42 周辺住民さん

    近所のマンションに住んでいる知人が、機械式駐車場が嫌で周辺の月極を借りています。
    8000円と言ってましたよ。

  3. 43 周辺住民さん

    新築マンションの検討掲示板だけど、もうかれこれ1カ月書き込みがないのは、ちょっと寂しいですね。

  4. 44 匿名さん

    ↑だって全く売れてないからね。

  5. 45 周辺住民さん

    ↑やっぱりそうなんですか?
    近く通ることがありますが、土日祝でも来訪者がわんさかいる気配は全く感じられませんしね。

  6. 46 サラリーマンさん

    先日のマツモトキヨシ開店により、秋山駅周辺には、スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニが一旦揃った形になりました。
    やはりネックは北総鉄道の運賃の高さですかね。千葉ニュータウンの奥地に比べれば全然マシなレベルではあるけど。

  7. 47 サラリーマンさん

    ここ売れているのかな?

  8. 48 匿名さん

    マンションの駐車場が使えるなら一番便利だとは思いますが、
    機械式に抵抗がある場合は42さんのように外に借りる人もいるのでしょうね。
    外で借りても8000円なら高くはないと思います。
    マンションの駐車場が5,500円から9,000円ですから。
    出し入れしづらい場所だと安かったりするのでしょう。
    急いでいるときのイライラを考えると、ちょっと歩いてでも平置きの場所を
    借りたい気持ちはわからなくないです。

  9. 50 匿名さん

    立地の割に敷地内駐車場が高すぎるんですよ
    公共交通機関だけでは不便な場所なんですから
    もう少し駐車場の区画を多く取って料金を半額程度に
    すればいい感じの物件になったのに。

  10. 51 匿名さん

    駅が近くても車の需要が多い感じですか。
    駐車場の台数も微妙な数ですから、足りるのか足りないのか予測がつきません。

    ふと見ると、駐輪場もどうなのという感じ。
    一世帯二台の数は普通ですけど、平置きと二段式とが半々。
    それって抽選になるのか、希望順になるのか、ちょっと不公平ありそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    プレディア小岩
  12. 52 ご近所さん

    確か最近の広告では、駐車場は先着順と記載されていたと思うよ。

  13. 53 購入検討中さん [女性 30代]

    マンションギャラリー見てきたけど売れてる様には見えないなぁ

  14. 54 匿名さん

    駐車場は早い者勝ちということですね。
    抽選より確実で良いかもしれません。
    マンションを購入してから駐車場の抽選に外れたら、すごくがっかりですもの。
    機械式に抵抗があったり、平置きが良いとも思うけれど、敷地内の方が何かと便利で安心だと思うんです。
    駐輪場の二段式は苦手です。
    上にあげる場合、かなり力が必要なのではないですか?

  15. 55 ご近所さん

    このマンション、売れているんですか?

  16. 56 近隣住民

    >>55
    あまり売れてないでしょうね。いつもマンションギャラリーは車が駐車してないし。
    近隣マンションにいますが、自宅に比べてもこれといったアピールポイントが見当たらなく、ただ割高で、比べると長谷工仕様は概して安っぽいですからね。何でこの頃はどこもかしこも長谷工だらけなのか、理解に苦しみます。

  17. 57 ご近所さん

    私も近所のマンションに住んでいますが、秋山という立地、利便性に関するアピールポイントはあっても、マンションそのもののアピールポイントよく見えませんよね。
    地価が上がっていることを仮に考慮したとしても、それでも価格帯は高すぎる感はありますね。。。駅前ロータリーにも今後マンション建設が予定されていますが、購入検討者はそこのマンションの動向も様子見というところで、客足はイマイチなのでしょうか。。。

  18. 58 匿名さん

    マンションそのもののアピールポイントですか。
    長谷工にしては高仕様なこと?(笑)
    二重天井・二重壁で劣化対策等級も最高等級を取得、
    室内もそこそこ高級感を感じられる作りではないでしょうか。

  19. 59 匿名さん

    ラジオで宣伝しているのを聴きましたが
    聞いたことのない売主ですね
    マイナーデベでも大丈夫なものなんでしょうか

  20. 60 ご近所さん

    東松戸に300戸のマンションチラシが入っていたけど、価格帯がこのマンションとさほど変わらない。
    周囲に新築マンションが増えると、このマンションの販売環境も相当厳しいだろうね。

  21. 61 匿名さん

    ウエストとイーストのように、複数の棟がある場合、選択に困るかなと思うのですけど、このマンションの場合、ウエストがフラットなエントランスでイーストが階段ありのエントランスなので、そのあたりでの選択もありそうです。
    西南と東南向きだとどちらが良いのでしょう。午前中の日当たりの良さか午後の日当たりの良さかの選択になるのかな。

  22. 62 検討中の奥さま

    >>58
    二重床・二重天井と違って床がクネクネするのは気になりました。
    部屋に入る扉が引き戸でないのもどうかな〜?と言う感じでした。
    これが現実なのかな?

  23. 63 匿名さん

    高すぎマンション

  24. 64 匿名さん

    3LDKで2500万円台~なのは良心的な価格に思えました。
    このあたりの相場では高い方なのかな・・・?

    間取りはごく普通な感じがします。
    あえて言えばキッチンにカウンターが付いていること。
    でも高さが調理台の高さと同じようなので
    お洒落にカウンターで朝食を、という感覚ではないような気もします。

    あと、木の床はオプションでしょうか?
    天然木なのかな?
    温かみがあっていいなと思います。

  25. 65 マンション検討中さん

    こちらのマンションに入居する場合、秋山土地区画整理組合に強制加入させられて、組合費が請求されると聞いたのですが、本当でしょうか?請求される場合、組合費は年間いくらぐらいでしょうか?

  26. 66 ご近所さん

    ここのマンションもかなり出来上がっている感じだけど、だいぶ埋まったのかな。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 67 評判気になるさん

    広告が入りギャラリーを覗きましたが、これといって至って普通でした。高級感は新しいので少しだけ有るかなぁ?
    北総使わないので駅までは結局バスで松戸か東松戸にでる感じですが、バス停までは近くてもバスの本数は少ない感じですよね。
    道幅も狭いので小学校までの通学路も心配です。
    道路に面している分、閑静な暮らしを望む身としては購入を断念しました。

  29. 68 ご近所さん

    >>>67さん
    駅近ですので、バス便までは高望みできないけど、
    ちなみに私は、総武線に出たい時は、
    時々ですが、徒歩15分弱の高塚バス停から本八幡駅までにバス便(日中は毎時5本程度、朝夕はその2倍くらい)を使ってます。深夜バスもあるし。

  30. 69 マンション検討中さん

    このマンション、どうなるの?
    同駅のヴェレーナは順調らしいけど、ここは引き渡しからだいぶ経つけど入居者が増えてる感じがしません。もう1棟も完成間近ですが、条件的には完成棟よりも悪いですよね?
    賃貸になったりすることもあるのでしょうか?

  31. 70 匿名さん

    ウエストの方は二期が来月下旬からみたいです。一期の販売はどうだったんでしょうね?

    イーストの方ってそんなに入ってないんですか?3期で10戸出てますし、そろそろ終わりにも
    見えますが。四期(最終期?)もあるんですかね。

    >>65にある組合費っていわゆる町内会費のようなものでしょうか。
    物件概要には記載がないのでいくらなのか気になりますが。

  32. 71 マンション検討中さん

    動かざること山の如し

  33. 72 匿名さん

    2ヶ月近くコメントなしだね。売れているのかしら。。。
    夜や早朝マンション近く通っても、部屋の明かり付いているところがあまりないね。これから入居ということだけなのかな。

  34. 73 マンション検討中さん

    イースト埋まっていないですね。半年も経過しているのに。これから入居なんですかね

  35. 74 ご近所さん

    >>73 マンション検討中さん
    先日、ウエストの内覧会してましたね。
    近くにいた業者さん?に聞いたら4.5件ほどみたいでした。ウエストもあまり状況は良くないのでしょうか?

  36. 75 マンション検討中さん

    ウエストがもうすぐ完成との事ですが、やはり先にできたイーストの方が値引き交渉しやすいのでしょうか?

  37. 76 検討中さん

    すごい値引提示してきますね。
    同駅のマンションは値引なしで強気なのに、これだけ値引されると逆に怪しいというか何というか・・・
    近隣の知人に聞いても駅からの距離が同じでも苦戦してるようですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 77 匿名

    値引き以外にオプションもすごい。
    イーストの空室も3月の転居待ちと言ってた(笑)
    おかしな理由。交渉中も急に上階が空いたとか勧めるし。
    そういえば近くの宗教建築はどうなった?

  40. 78 断念

    ヴェレーナもだめだろ

  41. 79 近所

    ここ売れてんの?

  42. 80 名無しさん

    動かざること、山の如し。
    石の上にも三年。

  43. 81 匿名さん

    提携特定キャンペーンって家具ですか。
    総額100万円の家具、子供がまだ小さいのもあってうちにはあまりそぐわないんですよね…。
    諸経費に掛かる費用や値引きの方が良かったかなあと個人的には思いました。
    販売価格の変更もあったんですか?どの部屋でどれだけ変わったのか気になりました。
    こちらは現在何戸残ってるんでしょうか。

  44. 82 通行者

    先日の連休も引越している様子もなく、ウエストには自転車2台しかない。全体でどれくらい売れてるんだろう?

  45. 83 名無しさん

    我が家から見える感じですとウエストで3世帯、イーストで15世帯くらいかな?
    全部で100世帯くらいで2年弱の販売期間。
    やばいよ、やばいよ。

  46. 84 匿名

    既にイーストは30戸以上売れてると説明ありました。あと3カ月で1年が経過。買っでも資産価値はないのかな?

  47. 85 匿名さん

    北総線沿線で資産価値はなかなか厳しそうですね。
    物件自体は悪くないと思うんですが場所がねー
    素直にJR沿線が良いかと

  48. 86 匿名

    匿名さん、ありがとうございます。
    私も物件は良いと思います。
    駅近で周囲も新興住宅ばかりだし。
    駅前のヴェレーナ秋山も67戸ですが、こちらはどうなんでしょうか。東松戸も5月にはほぼ完売みたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  50. 87 匿名さん

    マンションは立地と管理を買うものって、常識じゃないの?
    こんな所買う人がいることが不思議。

  51. 88 名無しさん

    >>87 匿名さん
    実家が近いとか人それぞれあるでしょうに。
    貴方だけの価値観で不思議がることが不思議。
    こんな所って言い方はいかがなものか。

  52. 89 匿名さん

    >>87 匿名さん
    もの凄く視野の狭い世界で生活されている方なのですね。
    こんな所って、どんな所?
    まあ人それぞれ、主観の問題だからね。
    ただそれを文字にして、不特定多数に対して公言していることそのものが、???。

  53. 90 匿名

    近くの宗教住宅ができたら、マンション価値にも影響ありますか?空っぽだし、長期修繕計画もどうなるか不安です

  54. 91 住民板ユーザーさん1

    >>90 匿名さん

    マンション価値には影響なし。全く関係ない立地。

    修繕計画は空き部屋は売主負担だから大丈夫。ただ売れなくて別事業者へ転売や賃貸になったら不安大。

    以上。

  55. 92 通りがかりさん

    住む方の価値観ですからね。
    秋山駅、静かだし、小中学校も近いし子育てするには良い環境だと思います。
    宗教施設がネックになってしまいましたが^^;

    プラネはヴェレーナと比べると場所も(ヴェレーナはロータリーですし)設備も見劣りしますが平置き駐車場が魅力ですよね。
    ヴェレーナとファインシティは駐車場がネックかな。

  56. 93 匿名

    同意見です。
    価値観ですが、プラネスーペリアは駐車場が選び放題。駅前のヴェレーナより閑静な住宅街にあり、価格も安い。

  57. 94 近隣住民

    そうですよねー!
    マンション駅近で駐車場選び放題は魅力ですね。
    しかも安い上に家具オプションもあるみたいですし。

    北総線高いと言っても通勤ならタダでしょうし
    JRよりは、断然空いてますし
    この線で通勤可の方には最高かもしれませんね。

    小中学校も近い、高校も自転車で行ける範囲に数校ありますし
    (ファインシティは小中学校は少し遠いです)
    環境的にも安心して長く暮らしていけると思います。
    (宗教施設が どうなるかだけ心配ですが)

  58. 95 匿名

    近隣住民さん
    ご意見ありがとうございます。
    家具オプション無料もしくは家電100万円負担のどちらかです。
    イーストも1割値引き提示、ウエストも200万値引きなど、攻勢かけてます。

  59. 96 匿名さん

    家具や家電サービスをしなきゃ売れないって見方もあるよ。
    家電100万サービスの為に1番妥協しちゃいけない物件を見失っちゃ行けないと個人的には思う。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 97 近隣住民

    イースト1割引ですか!
    1割引で購入して、オプションにお金かけたらヴェレーナに見劣りしなくなるかもー
    外観の普通っぽさは、どうしようもないですけどね。

    少しでも安い方が良いとは思いますが
    大きな買い物ですので
    妥協はしたくないですねー

  62. 98 匿名さん

    マンションの価格っていったいどのくらいの利益が乗っているのでしょうか。1割引きでもまだ利益はあるのですか。

  63. 99 近隣住民

    プラネスーペリアのウエストって
    何世帯くらい住んでるんでしょ??
    駐車場がら空きです。

    イーストの駐車場は沢山とまってるようですが…
    余計なお世話でしょうが
    ウエストは、このままだと心配です。

  64. 100 匿名さん

    ご自分で書かれてますが
    まさに余計なお世話ですね

    当該マンションのスレでやって下さい

  65. 101 マンション検討中さん

    >>100 匿名さん
    余計なお世話ですけど、ここが当該マンションのスレですよ。

  66. 102 匿名さん

    ちょっと高いよねここ、これが正直な感想
    ヴェレーナと比較するとどうしてもね

  67. 103 匿名さん

    めくそはなくそですよ

  68. 104 マンション検討中

    ヴェレーナ良くないですか?

  69. 105 秋山近辺で探し中

    >>104 マンション検討中さん

    人それぞれの価値観で違うとは思いますが私もヴェレーナ良いと思います
    JR通勤駅近重視の方はファインシティでしょうし
    秋山でも問題ない方はヴェレーナ
    平置き駐車場が欲しい方はプラネ

    標準設備はヴェレーナが上かな
    狭いのに広く見える設計や
    営業さんも上
    他のヴェレーナ物件みても評判良さそうです

    標準設備 ヴェレーナ>プラネ>ファインシティかな

  70. 106 匿名

    >>105さん

    大変わかりやすいご説明ありがとうございます。

  71. 107 マンション検討中さん

    ベランダ付近も塗装じゃなくてタイルを使ってくれたら外観に締まりが出てくるんだけどな
    団地っぽく見えるのがもったいない

  72. 108 マンション検討中さん

    >>107 マンション検討中さん

    それが長谷工の仕上りですよ。
    住んでしまえば気にならないでしょうが、後からは変えられないですから。

  73. 109 匿名さん

    こう言っちゃなんですけどヴェレーナって安普請で有名ですよね。ここが設備仕様で負けてるなんてあり得ますかね?

  74. 110 匿名さん

    ヴェレーナ秋山が高級仕様って訳では無いけど、
    秋山のプラネとヴェレーナを比べたら明らかにヴェレーナの方が設備仕様は上ですね。
    別にプラネが悪いとは思わないですけど。

  75. 111 匿名さん

    >>110 匿名さん

    そうなんですね。ありがとうございます。

    でもじゃあなんでヴェレーナはあんなに安いんでしょうか。壁が薄いとか聞いたことがあるので構造の問題なのかなあ。

  76. 112 匿名さん

    外壁、戸境壁 150mm〜180mm
    床 200mm
    ↑両物件とも同じですね。

    新築物件の売値は大まかに
    ・土地の仕入値
    ・建設費用
    ・販管費
    ・利益
    が有ると思うんで長谷工は安いと言われますが小島組にもっと安く請け負ってもらってるか利益を少なく販売してるか、あるいはその両方かと思います。

  77. 113 匿名さん

    >>112 匿名さん

    とてもマンションにお詳しいんですね。
    色々教えて下さって本当にありがとうございます。

    そうなるとヴェレーナの一本勝ち!という結論になってしまいますね。
    あとは工事の質ぐらいかな。長谷工は叩かれまくってますが、それでも大手ですものね。

  78. 114 マンション検討中

    >>113 匿名さん
    どうして長谷工って叩かれるんでしょうかね~~
    素朴な疑問です。

  79. 115 匿名

    >>114 マンション検討中さん

    不思議ですよね。ださいCMが原因なのかな。。

  80. 116 匿名さん

    外観がどれも一緒でオシャレ感が無い
    間取りが田の字ばっかりでつまらない

    今や新築マンションの3割が長谷工物件ですしほとんどが設計も長谷工ですから似たり寄ったりになるのは仕方ないですよね。
    田の字もコストを掛けずに占有面積考えると最良なんでしょう。
    日本で最多のマンションを建設しているゼネコンになりますから住んでる人の数も多いですから良い意見も厳しい意見も多くなるでしょう、ネットには不満がある場合に書き込まれる傾向が強いでしょうから良く無い意見は目立ちますね。
    別に質が悪いとかって訳では無いと思います。

  81. 117 匿名さん

    やっぱ結局はCMのせいだな。

  82. 118 検討中

    ファインシティ東松戸モールが完売したら、プラネに物件が流れてくるってアーベストの下請営業が言ってました。楽しみですね

  83. 119 マンション検討中

    >>118 検討中さん
    ファインシティ完売したらプラネよりヴェレーナじゃないかな?
    もしくは東松戸で中古か新築出てくるの待つか。
    ヴェレーナ、完成近づいてきましたけど、プラネよりインパクト大ですね。

    >>117匿名さん
    CMでイメージダウンって(^^ゞ
    しないほうが良かったですね

  84. 120 ご近所さん

    販売代理を立ててるのも価格面に影響ありますよね。
    販売会社に支払う手数料を加味してるのと、売主直販でやるのでは100万前後は違うかと。
    何れにせよ、苦戦してるのは確かですね。

  85. 121 匿名さん

    ヴェレーナもまだ十数戸残っているようなので、こちらが動くのはもうしばらく後のようです。

  86. 122 匿名さん

    ヴェレーナ外観は駅前インパクト大ですね。
    駅側の玄関丸見えがなければ、いい物件だと思います。

  87. 123 マンション検討中さん

    ベレーナ本当に丸見えですね。驚きました。

  88. 124 匿名さん

    ベレーナ、空き部屋は5戸くらいだそうですよ。
    それも今度の募集で内3戸出てるので、ほぼ完売になっちゃうんですかね。
    となると、プラネに人が流れてくるのかな!

  89. 125 匿名さん

    ヴェレーナ、ヴェレーナってもうちょっとプラネの話をしてあげてよー

  90. 126 匿名

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  91. 127 マンション検討中さん

    コメダ珈琲予定地の隣も商業施設が決定したとの事。
    やっとここもベレーナもプラス材料出てきたのかな。

  92. 128 匿名さん

    見学に行きましたが、見せて頂いた価格表と実態の売れ行きが違いすぎて不安です。
    駐車場や駐輪場もガラガラでしたし。
    値引きや家具プレゼントなど大盤振る舞い過ぎて。

  93. 129 匿名さん

    竣工してもう1年になりますからほとんど売れたんじゃないですか?

  94. 130 匿名さん

    ガラガラですよね。夜見れば分かります。
    我家も見学に行きましたが説明がめちゃくちゃ。
    物件どうこうよりも話の内容も適当だし、近隣物件の根拠のない悪口、販売状況の不正確さなどなど、売れ行きが悪いゆえの悪循環なのかなと。

  95. 131 匿名

    私もここの営業(宅建資格のない長谷工アーベスト下請け)から物件以外の話で振り回されました。騒音についても明らかに窓を閉めても音漏れがすることを指摘しても「当然何らかの騒音はしますから」と誠意のない回答だし。イーストの高額物件を売りさばきたい一心が何より強いですね。販売員変えないとここは難しいです。

  96. 132 匿名さん

    >>131 匿名さん
    同感です。
    ある程度の営業トークはあるにせよ、売れ行き具合は盛りすぎだし、いつ行ってもちょうどキャンセルが出ましたとか、キャンセル出すぎでしょって!
    業種は違えど私も同じ営業職ですが、あまりにも対応レベルが・・・

  97. 133 匿名さん

    >>132 匿名さん
    そんなにしょっちゅうMR行ってるんですか?
    同じ冷やかし客が何回も来るとか営業さんも大変だな。

  98. 134 検討中

    冷やかしじぇねえし、買う側からは購入したい物件だから、おかしいと思っても2度位は行くんだよ。

  99. 135 マンション検討中さん

    私も、かなり以前に見学に行きましたが、思ってた以上に花が沢山ついていました。
    しかしながら、実際のところは…

  100. 136 匿名さん

    >>いつ行ってもちょうどキャンセルが出ましたとか、キャンセル出すぎでしょって!

    2回行って2回ともキャンセル有ったからって
    【キャンセル出すぎ】は言い過ぎかと

  101. 137 匿名さん

    >>136 匿名さん
    出すぎって言うか、前回見学に行った時には引渡済って言ってた部屋がキャンセルとか流石にないでしょ。
    申込とか契約済ならまだしも引渡済ですよ。
    出すぎは言い過ぎかもしれませんが、まあ検討からは外れましたね。

  102. 138 マンション検討中さん

    先日から、モデルルームの部屋を販売してますね。
    家具付きだとあまり安くしてもらえないと思うのですが、
    未使用の部屋と比べてデメリットって何がありますか?

  103. 139 口コミ知りたいさん

    >>138 マンション検討中さん
    モデル販売は、もうすぐ終わるから。他の部屋も空いてればかなり価格交渉出来るはず

  104. 140 匿名さん

    値下げ販売してるみたいですね。チャンス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸