埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 秋山
  7. 秋山駅
  8. プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-12-20 10:18:51

プラネスーペリア松戸秋山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内5街区1-1画地(ウエスト)、6街区2画地(イースト)(地番)
交通:北総鉄道北総線 「秋山」駅 徒歩2分 (ウエスト)、3分(イースト)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~83.46平米
売主・事業主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.1.31 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-10 17:00:41

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?

  1. 401 匿名さん

    竣工から2年経っても残ありで販管費盛り盛り、途中から大幅値下げ。
    大林新星和的には痛い案件になっちゃいましたね。
    購入者的には安く購入出来た方が結構居るでしょうから良かっんでしょうが。

  2. 402 匿名さん

    こんだけ売れ残るってことは、中古ではかなり安くしないと買い手居ないかもね。資産価値考えてここ買う人はいないけど、やはり厳しいよね。

  3. 403 匿さん

    駅前駅前と宣伝していますが、所詮、北総線ですからね。

  4. 404 通りがかりさん

    北総線、普通に便利ですよ。
    通勤場所や用途とかは人それぞれなんだから、別に便利と感じる人がこの場所を選ぶんですから、駅前はかなりのプラスですよ

  5. 405 匿名さん

    北総線は人気ないよ。人によっては便利かも知れないけど、電車賃高いのはやっぱネック。これからもずっとこの沿線は不人気だよ。

  6. 406 通りがかりさん

    不人気の割には混雑する電車なんですねww
    通勤定期は会社負担で出ますから、ネックとは感じないし、何より、駅から何分も歩くよりも駅近ってのが便利と感じます。
    住めば都とはこの事ですかね

  7. 407 匿名さん

    人気有る無いと便利か不便かは別な話かと

    1. 人気有る無いと便利か不便かは別な話かと
  8. 408 通りがかりさん

    北総線の運賃とか利用価値とかを考えるとよくわかりますよ。松戸市にお住まいの方がよく言ってますから。よくわからないという人は、このマンション購入して住んでみると納得しますよ。

  9. 409 マンション掲示板さん

    松戸市にお住まいの方がよく言っておられるのが確認出来る場所はどちらになりますか?
    詳しい状況を把握したいので、曖昧な憶測だけでなく、どちらのアンケートなどの集計で言っておられると提示していただけますか?

  10. 410 匿名さん

    沿線の駅近に住んでればそりゃ便利なのは事実でしょう。
    JRや京成と比べて人気無いのも事実でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  12. 411 マンコミュファンさん

    JRとかと比べられてもねー。路線が全然違うしねー。
    押上勤務地だけど、北総線でじゅうぶんです!
    その人が通いやすいならいいんじゃないのー。
    ここは駅のランキング掲示板ではないでしょ。
    一生懸命に否定コメントしたい人もいるみたいだけど、建設的なやりとりというルールの中で度を越して来ていますので、もう一度掲示板のルールを読んで考えて下さい。

  13. 412 匿さん

    確かに、人気路線とかの話になっていますね。アンケート提示してとかね…。

  14. 413 匿名さん

    このぐらいの位置であれば東松戸まで自転車の方が便利な人も多そう

  15. 414 匿名さん

    定期あるから運賃のある北総線でも問題ない、ってのは先々のこと何も考えてないということかな。子供の通学とか、定年後の暮らしとか、高い運賃でいいことは何もない。

  16. 415 匿名さん

    >>406 通りがかりさん

    不人気路線でも通気時間帯に混雑してるのはどこも同じかと...。それ以外の時間帯で混雑してないのはある意味羨ましい。

  17. 416 マンション掲示板さん

    何回言ってもわからない方がおられますね。
    ここは物件についての意見を交わす掲示板で、路線の話で毎回荒している方は迷惑です。
    運営規約にのっとり通報させていただきます。
    路線の話をしたいのなら、そちらの掲示板に言って下さい。

  18. 417 評判気になるさん

    資産価値を求める方とコスパ良く心地よい住まいを求める方で意見は変わってきますよね。「そういう考え方もあるのか」くらいの気持ちで熱くならずにいたいものです(^^)ちなみに住んで半年超えましたが大変快適です!所得とかの話にも及んでますが皆さん感じのいい方ばかりですよ。

    乗降客数など客観データおもしろいですね、ありがとうございます。秋山少ない笑。でもそのおかげで朝の羽田方面の通勤、座れます。毎日のことですので満足度にはかなり寄与してます。個人的には近くにもう少し飲食店がほしいなぁ…

  19. 418 匿名さん

    物件検討するに当たって沿線の話はかなり重要な物件検討材料かと思いますが。

  20. 419 匿名さん

    >>418 匿名さん
    その通りです。マンションに資産価値を求めない人なんでいないと思います。路線沿線が不人気だと厳しいかと。

  21. 420 住人

    北総線、確かに高いので人気ないですね。
    でも、そんな北総線一本の印西でも住みやすい街一位を何年も獲ってますよね。実際、秋山駅に住んでる方は全て同じ条件かと。
    なので、北総線云々は周知の事実なので、今更ここで言う必要ないのでは?
    小さい子供をもつ、ここの住人ですが小中学校近くて、駅近で、街並みも綺麗なので住めば都ですよ。

  22. 421 匿さん

    路線については、だいたい結論が出たのですから、今後は別の内容にしましょう。今現在のこと将来的なことそういう面も含めてある程度の意見は、出ました。

  23. 422 匿名さん

    なら、もうこのスレ閉鎖でいいんじゃないですかね。

  24. 423 匿名さん

    まー確かに竣工から2年も経ってまだ書き込みが有るってビックリですね

  25. 424 匿名さん

    新春大商談会を行っています。

    不動産会社の決算は3月でしょうか。ほとんどの日本企業は年度末=3月を意味しているので、売上に向けて努力しなくちゃいけない感じですよね。

    書いてあったのは”入居にかかる様々な費用をご相談ください。”とあって、引っ越し費用や諸費用を値引きしてくれるのかもしれないと感じました。

    駅徒歩2分で日本橋に31分。計算すると1時間以内で都内通勤も可能ということですね。都内勤務の人も十分候補としそうなんですが。最後のラストスパートって感じなんでしょうか?

  26. 425 周辺住民さん

    久しぶりに覗いてみたらいつの間にかイースト完売?ウェストも完売間近なんですね。
    イーストのはもっと安くなったら買いたいと思ったけど流石に売れましたか。
    私は秋山住民ですけど秋山は人気がないのが良いんですよ。人もすくないし静かだし。
    JR沿線や東西線沿線じゃこの静けさは絶対無理。
    ただスーパーがベルクだけってのが不便ですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 426 匿名さん

    何時になったら完売するんですかね。

  29. 427 通りがかりさん

    私も秋山は、田舎でいいと思いますが、このマンションの価値が金額相応かと考えると、売れない理由がわかります。

  30. 428 通りがかりさん

    人気がないのがいいというのは主観ですね
    マンションは客観的視点で買わなければいけません
    人気がなくても近い将来、発展する見込みがあれば買いですが
    秋山はどうなんでしょうね、大規模開発は無理でしょう
    シャトレーゼとコメダはいいと思いますが
    戸建ファミリー層多そうだし回転寿司でもできるといいですね

  31. 429 マンション掲示板さん

    駅前のヴェレーナに敗北といった感じでしょう。
    向こうは後から販売したものの、攻めの価格帯でも完売してますからね。
    両方内見しましたが、グレードの違いと、国道に面していて騒音を警戒した違いが出たのでしょうな。

  32. 430 匿名さん

    あと一件スーパーがあると便利ですね
    ウエストは残り何件なんでしょうね

  33. 431 通りがかりさん

    最後は、営業マンの人間性じゃないですか。両方内覧しましたが、こちらは、まあ酷かった。

  34. 432 匿名さん

    >>428 通りがかりさん

    無いと思います。秋山が発展すると思って買ってるあほはさすがにいないでしょ。

  35. 433 匿名さん

    これ以上は発展しなくてもいいかな。
    静かな環境が好きなので。
    自分で住む場合は主観的判断で良いと思いますけど。

  36. 434 マンション掲示板さん

    >>432 匿名さん
    アホという表現は、みなさんが利用する掲示板では、いかがなものかと思います。
    大丈夫ですか?

  37. 435 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 436 通りがかりさん

    『松戸が千葉の「武蔵小杉」になる理由』だって。。
    松戸市は都市再生緊急整備地域の候補地になっており、新たな開発が始まろうとしている。そして、昨年3月に閉店した伊勢丹松戸店の跡地では、今年4月に新しい商業施設「Kite Mite Matsudo(キテミテマツド)」がオープンする予定。さらに、新松戸駅の南東側で「テラスモール松戸(仮称)」の建設が行われており、今年秋に開業する予定など、街の勢いを感じさせる計画が多い。

    生まれ変わることを示すように、松戸駅ではバリアフリー工事も行われている。筆者撮影
    生まれ変わることを示すように、松戸駅ではバリアフリー工事も行われている。筆者撮影
     その松戸駅周辺では、3000万円台で3LDKを購入できる新築マンションがまだ残っている。それなら、毎年人口が2000人ずつ増えているのも無理はない。
     松戸が「千葉の武蔵小杉」になる日は近い。そういうと、笑われそうだが、案外、これ、ホントになりそうなのである。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190123-00111941/

  40. 437 マンコミュファンさん

    >>436 通りがかりさん

    ここは秋山なので無関係だね。

  41. 438 名無しさん

    公式HPの間取りプランページが1つのみになってますね。
    まもなく完売でしょうか。

  42. 439 匿名さん

    ウエストのベランダにあった販売の横断幕がなくなっています。
    まもなくですかね(^^)

  43. 440 通りがかりさん

    これだけ値下げしてますからね。3000万円のところを2000万円にします大幅も大幅かなりの値下げとなれば食い付く人は、いるでしょう。

  44. 441 匿名さん

    ・時短ライフ
    ・専用庭のススメ
    ・角住戸の魅力
    ・近居特集

    として4つの専用ページができています。

    近居のススメは、マンション内に2邸購入して行き来する意味なんでしょうか?

    住宅取得等資金贈与についても書いてありました。1200万円まで非課税なので、夫側から1200万円、妻側から1200万円で2400万円もらって購入することもできます。
    このあたりにおじいちゃんやおばあちゃんが住んでいて、子供夫婦と孫を呼び寄せる意味なのかとも思いました。

    いくら何でもマンション1部屋に2世帯は狭すぎるので、2部屋購入するか、無利子でお金を貸すことなのかでしょう。

  45. 442 匿名さん

    大林新星和の必死さが伝わりますね。
    どうにか売ろうと大幅値引きや竣工から2年超えでのHPへの新ページ追加等やる気は素晴らしいと思います。
    売れ残ると賃貸に出したり何件も業販に出すデベには見習って欲しいわ

  46. 443 匿名さん

    ウエストの3戸が最終なのかな?
    必死に売る姿勢って悪くないなと思います。

    近居のススメ、いいんじゃないでしょうか。
    夫か妻かどちらの親と近居するかにもよるけれど。
    最近は妻側の親の近くに住むケースも多いと聞きます。
    妻が何かと安心できていれば家庭も穏やかになるとも。
    子育て面で助けてもらえるのも共働きには都合がいいですね。
    保育園の心配も不要になるかも。

    二部屋購入したら更にお得になったりもするのかしら。

  47. 444 名無しさん

    完売したみたいです。

  48. 445 匿名さん

    ホームページ見ると何も詳細書かれていなくなってますね。
    完売したのでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 446 匿名さん

    完売御礼となってますよ。

  51. 447 匿名さん

    本当だ!
    完売してますね。

  52. 448 匿名さん

    マンションたった後にいろんな店が出来たから売るタイミングが悪かったのかも知れないですね。
    今なら便利な立地かも

  53. 449 匿名さん

    色々建って、小さなケーキ屋さんも最近近くにオープンしましたね。
    ゆっくり過ごせるこの街を気に入っています。
    完売おめでとうございます。

  54. 450 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸