大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑥」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑥
匿名さん [更新日時] 2015-10-03 21:45:56

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559517/

[スレ作成日時]2015-05-09 12:21:56

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 702 契約済みさん [男性]

    排ガスの問題やけど、中央市場で搬入を待機するトラックがエンジンかけっぱなしで夜中止めてるからねー。台数もすごいし、花粉症の人は夜中大変です

  2. 703 匿名さん

    花粉症大変ですね。

  3. 704 契約済みさん

    >696さん

    全くそうは言っていません。若い人が増加しているとのみ申し上げ
    たつもりです。

    若年層の増加を示す統計は大阪市から公表されていますが、所得に
    関する資料を私は存じません。

  4. 705 契約済みさん

    704は分かって言ってるのかな?だいたいココの周辺は元々が過疎地ですよ。まあこのマンション建って人は増えるから増加は間違いないが、4000万無理なら他の検討版行けばいいと思うよ。コスモ辺りどうかな?

  5. 707 匿名さん [男性]

    >>706
    コスト意識が高くなって、良い意味で良いのでは?
    管理者の検討とか、真剣になるかもしれませんね。

  6. 708 匿名さん

    50年に1度の大洪水では多分どのマンションも壊滅だと思う。
    ここに限ったことではない。
    東京でも地震多発してますよね。

  7. 709 匿名さん

    堤防の決壊で被害を受けておられるのはどのような地勢ですか。
    当然河川の流域の地域です。
    当たり前のことですが全てが壊滅になるわけではありません。
    危険度は地勢的に当てはまります。

  8. 710 匿名さん

    >>708、709
    また、場の空気読まずに迷惑をかける。
    自分の損得勘定優先で、OMPスレに割り込んで来ないでくれる?
    天六の過去批判スレに戻りなよ。

  9. 711 ご近所さん [男性 30代]

    こないだ行った近くのみつ星製麺所激ウマだったよ。阿波座駅徒歩2分より、みつ星製麺所徒歩2分で売れた物件かも

  10. 712 匿名さん

    >>710
    709ですがここにレスして損得勘定に何の関係があるのか理解できませんね。
    検討材料として洪水に際し地勢的な危険度のグレードを申し上げただけですが。
    天六スレなど知りません。
    空気を読めないのはなぜか必死で検討レスに割り込んでくる契約者さんたちでしょう。
    河川の側の物件が洪水に危険なことは当たり前です。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 713 匿名さん

    >>667
    LF LG LH LIタイプで10階以上25階前後の中層階なら
    売り出しも比較的安く、値下がりも低い可能性ありかもね
    今この領域の販売はないでしょうね。

  13. 714 匿名さん

    竣工後モデルルームになった物件を狙っています。

  14. 715 匿名さん

    売主はたしか竣工2年以上前から販売を開始し、販売実績や時代の流れから何回か施策をうって需要と供給のバランスを的確にコントロールして竣工直前の完売を目指している様に私は感じているのですが竣工後にまだ販売している可能性どれぐらいですかね。

  15. 716 契約済みさん

    売れ残る確率は分かりませんが、おそらく階下物件は売れ残ると思います。まあ売れ残っても半年以内に宣伝費を浮かせる為に300〜400引いて交渉に来るでしょう。そんな物件が無ければ賃貸しが儲からない。早く買えば好きな間取り、遅く買えば値引き。そんな感じです。

  16. 717 匿名さん

    これだけの宣伝とコスパなのでいくら何でも完売はするでしょう。
    とりあえず投資(賃貸も)用に買っとけばいいんだから。
    いろいろあっても本来なら半年前に完売するような物件だと思う。
    これで完売しなければ大阪はアベノミクスにもほとんど縁がないということです。

  17. 718 匿名さん

    コスパ?
    とりあえず投資(賃貸も)用に買っとけ?
    本来なら半年前に完売するような物件?

  18. 719 購入検討中さん [男性 30代]

    売れ残ってるみたいですね。
    あまり売れ行き良くないのか値引きしてる噂も耳にしますが本当ですか?

    やはり子育て家族は遠慮するのかなー。

    この排気ガス多い立地はちょっと厳しい。
    北京ほどではないけど、交通量少ない方がいいよな。

    職場が市内で夫婦だけだったら良い物件だよね。

  19. 720 匿名さん

    本来なら半年前に完売するような物件なのにというのは、ここの常連さんがよく頑張ったからだと思うよ!
    メリットデメリット以前に、こんなに多くの悪意に晒されてるマンションってどうなの、と思う人は少なからずいるでしょう。

  20. 721 匿名さん

    >>719
    完売寸前だよ?
    あと6戸くらいだとか。

    値引きどころか値上げして売ってますね。

  21. 722 匿名さん

    >>719
    その噂はどこで聞いたの?
    ソースプリーズ。

  22. 723 匿名さん

    いよいよ完売するんですね!ここの常連の一人として「その時」が迫っているというだけでもう胸アツですwwwで、後は竣工後にどれくらい明かりが灯るか日本野鳥の会に集計してもらおう!!

  23. 724 匿名さん

    >>718>>720
    717ですが、本来なら半年前に完売するような物件というのは、物件と価格だけみればです。
    ここまで「苦戦」しているのはよほど地番や排ガスなどの印象や条件が悪いか、もしくは
    市場にお金がない、アベノミクスが地域(大阪)に十分機能していないと思いますね。
    ここの悪評などほとんど関係ありません。
    過去の他の物件を見てもマンコミの評価に関係なく市場が反応した物件はすぐに売れていますから。
    本来ならこの程度の物件はすぐ売り切ってしまえるような景気であってほしいのですが。
    この価格なら50戸くらい1ヶ月で売ってほしい。
    「苦戦」の原因は物件の諸環境のよほどの悪さか、あるいは市場経済的なものでしょう。

  24. 725 契約済みさん

    分かっていない人が沢山いるようですが、今から半年で様々なことが起こるんですよ 笑 離婚やリストラの影響での解約やローンアウトなど世帯数が多いほど様々なな事が起こるんですよ。そんな感じの物件が10件くらい必ず出ますよ。もう前審査終わっててもダメなこともあるから。

  25. 726 匿名さん

    >>723
    灯りくらいいくらでも数えられる日本野鳥の会です。

    >>725に悪意を見つけました。

    10件程のキャンセル待ちと
    竣工後モデルの家具付き分譲販売待ち
    も散見できます。

  26. 727 匿名さん

    日本野鳥の会大阪支部会員ですけど辞退します。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 728 匿名さん

    >>725
    じゃあもう完売でええやんw
    そしてすぐにキャンセル発生!!先着順申し込み受付中!!!って公式に告知すりゃええねんから。

  29. 729 匿名さん

    >724さん

    入居半年以上前にして、559/565件(98.9%)も売れてい
    る物件が何で苦戦なのですか?その根拠は?

    当然、個々人の環境変化によりローン等の問題が出たりす
    るのは当然でしょう。それを見込んで部屋タイプや階層に
    よっては多くのキャンセル待ちがあるのも周知の事実。

    私は買いたい部屋タイプがキャンセル待ちだったので、購
    入をほぼ断念した口ですが、どう考えてもOMPは開発業者
    にとって成功物件だと思いますが、あなたはそう思われな
    い理由は何なのですか?

  30. 730 匿名さん

    >>729
    成約559戸ってのを信じてるか信じないかの違いだね。
    559戸の契約書見せてくれたら信じるけどwww
    でなけりゃ何とでも言えるし書けるわな~

  31. 731 匿名さん

    >711 みつ星製麺所って阿波座にあるんですね。福島だけだと思っていました。

  32. 732 物件比較中さん

    >>729
    その粘着、あんまり相手しない方がいいよ。真面目に答えるだけ時間の無駄だから。
    現実が見えてない暇人が、構って欲しいだけって感じ。

    残り数個の物件の検討板なんて、そろそろ必要ないかもね。

  33. 733 匿名さん

    730
    しょうもな~。
    実際MR行って契約してきた人が残り6戸って言ってるんだし、
    あんたの能書きはクソみたいだなw

  34. 735 契約済みさん

    契約者には完売の目処がたった主旨の葉書が来ていたでしょ。

  35. 736 契約済みさん

    LNタイプは人気でキャンセル待ちありますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  36. 738 匿名さん

    ほなキャンセル待ちしとこうかなぁ??買う気全く無いけど~!
    実際はこういう方が多いみたいですよ。

  37. 741 匿名さん

    例え契約者であっても、売れてます。完売確定です。以外の書き込みは全て問題あります。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 742 匿名さん

    >741 売れ残りを安く買いたいから完売すると困るのです。

  40. 743 匿名さん

    立地見て驚きました。
    あれだけ河川の間近だったら震度5くらいで地盤の液状化が起こりそうですが、大丈夫ですかね。

    千葉県浦安市では震度5で地盤の液状化現象が起こりましたから。
    千葉では河川や湾岸近辺の土地や建物はすべて液状化で甚大な被害を受けました。

    ここもそうとう怖い立地じゃないかな。たとえ地盤が液状化しても免震なら関係ないのでしょうか?
    震度5程度でピサの斜塔のようにならないことを祈るばかりです。

  41. 744 匿名さん

    今更何言ってんだか・・・

  42. 745 匿名さん

    マジレスすると液状化は表層から深くても地下10メートル程で発生するのに対して、基礎杭は4~50メートルの硬い支持層に打設してる。この規模だと地盤改良もしてる。だからといってお勧めするものではないよ。

  43. 746 匿名さん

    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011946.html

    江之子島でダメなら上町台地から西側はかなりやられると思いますし
    隣に津波・高潮ステーションがある時点で、建物が傾くような軟弱地盤ではないということでしょう。

    ちなみに浦安市は大変な液状化でしたが、マンションで傾いたという話はほとんど聞きません。
    杭がきっちりと打ち込まれているとマンション自体は傾きませんよ。
    もちろんリスクは常にありますから、液状化を避けるには京都か奈良ということになるんでしょうね。

  44. 748 匿名さん

    なるほど液状化が起こってもマンション自体は比較的だいじょうぶなんですね。
    河川や湾岸の周辺は液状化が起こりやすいと聞いていたので心配していました。
    阪神淡路大震災の時も六甲アイランドやポートアイランドは液状化の被害が多かったようですが一般の家屋とマンションでは構造が違うから比べられないですよね。

  45. 749 契約済みさん

    ネガポジ入り乱れてのカウントダウンパーティー!
    もっともっと盛り上げましょう!

    私目は休みの度にカーテンやら家具やらを探しております

    1. ネガポジ入り乱れてのカウントダウンパーテ...
  46. 750 匿名さん

    ここは少し前までは見捨てられた土地だったのですね。
    なぜもっときちんと町作りをしてこなかったのか不思議でした。
    その頃を思えばよくここまできたと思います。過去の行政には腹立たしいですが。
    今では立派にマンションまで出来たのだから大したものです。
    大阪もちょっとは良くなっているんじゃないですか。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸