大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑥」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑥
匿名さん [更新日時] 2015-10-03 21:45:56

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559517/

[スレ作成日時]2015-05-09 12:21:56

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 55 不動産購入勉強中さん

    新築を住まいとして使用せず、賃貸に出すってなんかもったいない。
    利回りや流動性、そして手間を考えれば・・
    海外ふくめて、社債や株式のほうが良いと思うのだが・・

  2. 56 匿名さん

    不動産投資ほど割りに合わないものはないでしょ。税対策や金持ちの道楽なら話しは別ですが。

  3. 57 匿名さん

    南堀江の物件、79㎡新築で賃貸料17万円/月。

  4. 58 物件比較中さん

    この辺りの築3年、駅徒歩2分物件50平米1LDK住んでましたが、月13万でしたよ。参考までに。

  5. 59 物件比較中さん

    賃料意外に安いね!

  6. 60 匿名さん

    以外も何も、ここは阿波座。

  7. 61 匿名さん

    ×以外
    ○意外
    ところでこの辺の家賃相場知ってるの?

  8. 62 匿名さん

    大阪市内の新築マンションの家賃はだいたい表面利回り5%ですよね
    物件価格の200分の1くらいですね

  9. 63 匿名さん

    阿波座で13万は高いわ。いいとこ9万でしょ。

  10. 64 匿名さん

    >>53
    阿波座の客観的なイメージを言ってるだけ。阿波座は阿波座やねん。しゃあない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 65 匿名さん

    阿波座ですからね。仕方ない。新町や西大橋なら話しは別ですが。

  13. 66 匿名さん

    新しいMRに行くとイメージワクワクになれるらしいです。
    MRって撮影NGだと思ってたんですが、ここは違うんですかねぇ?

  14. 67 匿名さん

    過去にも出ていたが、阿波座ではない。江之子島です。

  15. 68 匿名さん

    >>67
    そのネタ飽きた。阿波座だよ。

  16. 69 匿名さん

    どっちでも大差ないじゃないですか。イメージ的な上下とかあるんですか?

  17. 70 匿名さん

    阿波座駅って、駅名の由来はどうして阿波座なんだろうね。
    地図で見ると、阿波座1丁目と2丁目しか無い。
    阿波座は何処から何処までが阿波座なんだろうね。

  18. 71 マンション投資家さん [男性 50代]

    >>62
    物件価格が、5000万なら月25万ということですね?

  19. 72 匿名さん

    販売価格とイコールじゃ無いけどね。

  20. 73 匿名さん

    しかも表面利回りだから、実質利回りはもう少し下がるよ。

  21. 74 匿名さん

    「賃貸」で誰が借りるのかですが、OMPクラスはやはり法人需要が多い
    と聞きました。

    大企業の幹部社員や中小企業のオーナークラスが法人名義で借りる
    として(例外を除くと)20万円/月(家族)がアッパーではないのでしょ
    うか。年収1000万円クラスのサラリーマンでも月20万円の個人負担
    は厳しいのではないでしょうか。

    賃貸の方は駅近を重視されるようで、眺望はあまり関係なく(従っ
    て低層階が人気)通勤の利便性を優先すると聞きましたが、実際は
    どうなんでしょう?

  22. 75 匿名さん

    >>71
    >>72
    >>73
    >>74
    大阪も新築は価格が上がってるので表面利回り5%を割りつつありますよね
    ここから、管理費・修繕積立金を引いて実質利回りで言うと新築では当然5%を超えることはないですよね
    さらに、固定資産税都市計画税・退去時内装費・賃貸管理料・新築10年の空室率等を引いた運用利回りを計算すると
    なかなか厳しいですね

    家賃は年収に比例するので給料が上がらないと家賃も上がらない
    建物・土地は経済環境によって比例するので価格が上がっている
    利益率は落ちるのは当然ですよね

    お隣さんの子マンションは築浅ということもあって高層階で平米家賃2,700円なので
    新築マンションにしてはそこそこ良い運用だと重いますね


    阿波座ライズタワーズ マーク20の空室一覧(全2件)
    http://chintai.door.ac/detail/free4417962.htm

  23. 76 匿名さん

    皆さんが書いてる内容を元に、モデルルームに行って、現地も朝昼夕方と数日間通って騒音や治安面に排ガスなど自分なりに体感しましたが、私には問題では無く好印象でした!
    この価格帯で何かダメなのか分からない

    1. 皆さんが書いてる内容を元に、モデルルーム...
  24. 77 匿名さん

    何らかの目的を持つ人がネガティブな事を書いて購入意欲をなくさせる為に書いてるだけなので気にしないで下さい。
    これだけ貶されても買う人は買ってますし、本当に駄目な物件なら一つも売れない筈です。

  25. 78 匿名さん

    まあ、ひとつも売れないはず、は大げさですが、どのマンションのスレ見てもネガの投稿あるので、気にしてたら何も買えません(笑)
    この物件は、高速道路すぐの立地が許容できれば、悪くないのでは?

  26. 80 匿名さん

    >>79
    長文書くならもう少し見やすく書きましょう!

    それと誰かベランダで植物育てるとか言ってたっけ??想像??

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 81 物件比較中さん

    確か、プランターで育てると、風で飛ぶかもしれないから諦められたんだよね。

    捻じ曲げて、揚げ足取りにならないようにね。

    ずっと忙しくて、やっとMRに行けて、
    備えられてる資料に情熱感じてる。

    残り少ないけど、本当によい物件だと思うよ。

    1. 確か、プランターで育てると、風で飛ぶかも...
  29. 88 匿名さん

    築地と中央卸売市場では、どちらの方が競りが見れますかね?

  30. 89 契約済みさん [ 30代]

    ここ良いですよね。

    将来性があるのに現状の評価で価格設定してあるから、
    設備やグレードの割に安いと思う。

    何より地理的な立地がすごく良い。
    大阪市の中心の真ん中で、キタもミナミも自転車で十分だし、本町・新町・福島もUSJも近い。
    東へも行きやすい中央大通があるし、車で神戸も行きやすい位置。

    かといって都会過ぎず、近くに他の高層ビルもない。川が流れているから開放感もある。
    近くにライフも出来るし、市場でも買い物出来るし、めっちゃ住みやすいと思いますよー。

    残り僅かですね!

  31. 90 匿名さん

    そんなに褒めたら、やいやい言うのがまた来るので静観でお願いします。

  32. 91 購入検討中さん


    高速道路と 川で 挟まれていますが どんな感じでしょうか?

    東側が 当然 価格が反映されて 安いのかな?

  33. 92 匿名さん

    >90
    わかります。
    他物件購入予定ですが、そこもほめすぎ投稿があると必ずネガ投稿があるので、却ってやめてほしいと思いますよね(笑)

  34. 93 契約済みさん

    81さん。写真はサンクタスからですね? 私の契約部屋からも見えるので完成後楽しみです。

  35. 94 81

    >>93
    こんにちわ〜★

  36. 95 契約済みさん [男性 50代]

    ローンはどこで組みますか。

  37. 96 購入検討中さん

    >ローンはどこで組みますか。


    フラット35   新生銀行  は いかがですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 97 匿名さん

    現地に行かれた方、川の匂いどんな感じでしたか?寒い時しかいけてないので、あったかい時が気になります。

  40. 98 物件比較中さん

    >現地に行かれた方、川の匂いどんな感じでしたか?


    昔に比べて 綺麗になったのでは?

    安治川流域は  有名な スズキが釣れるポイントです。

    1. 昔に比べて 綺麗になったのでは?安治川流...
  41. 99 匿名さん

    >>97
    私はそこらへん夏も歩いてますが、匂いませんでしたよ〜!

  42. 100 周辺住民さん

    臭いは風向き次第。
    ましにはなったけど、夏場はそれなりにあります。
    まあそもそも、タワマンで窓開ける人はいないと
    思うので影響ないのでは?

  43. 101 匿名さん

    川の流れが意外なほど速く、どぶ川ではありません。
    川は全く問題ないと判断しました。先般オープンした
    中之島港からも同様でした。

  44. 102 物件比較中さん

    火曜日に周辺あるきましたが、確かに川の匂いはありました。
    一緒にいた方も匂うねーって言ってましたよ。

  45. 103 入居予定さん

    正直、生臭いのは否めませんが毎日って訳ではありませんからね。

  46. 104 匿名さん

    98、安治川でなく木津川では?

  47. 105 買い換え検討中

    >89
    >大阪市の中心の真ん中で、キタもミナミも自転車で十分だし、本町・新町・福島もUSJも近い。

    すごいな!ストイック!全然自転車とかでも遠いと思うわ!

  48. 106 匿名さん

    >>105
    89さんじゃないけど、私もキタ、ミナミ程度の距離なら自転車余裕です。全然近い。
    私はこの距離ならたまに歩きます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 107 匿名さん

    キタ・ミナミまで3kmもないですよね。
    自転車で15分弱ってとこですか。

  51. 108 契約済みさん

    >>106
    歩くのはちょっと無理が‥‥

  52. 109 匿名さん

    40~50分あれば歩けたよ。
    たまに散歩がてらに歩く分には悪くない。

  53. 110 匿名さん

    >>108
    106ですが、私はミナミからキタまででもたまに歩きますので。
    MR行った時も梅田まで歩いて帰りましたが、109さんが言う通り50分くらいでした。

  54. 111 匿名さん

    自転車なら余裕だと思うけど、おじいちゃんなら大変でしょうね。

  55. 112 匿名さん

    川の件みなさんありがとうございました。
    個人差がありそうですね。

  56. 113 匿名さん

    >>76
    自分もこの価格帯ならどう考えてもお買い得だと思いますね。
    でも物件自体は完全に庶民価格でも維持費が高いです。
    軽を買っても維持費は大排気量高級セダンみたいな。
    そこをどう考えるかですね。
    何年後かに更に上がるでしょうし。
    タワーはやっぱりお金掛かりますからね。

  57. 114 匿名さん

    >>89
    褒め過ぎ。
    荒れる原因になるのでやめて下さい。

  58. 115 匿名さん

    >>89
    確かにキタ〜ミナミ間を徒歩や自転車で散策するのは気持ち良いので好きな人は多いですが、その中でせっかくの気分を台無しにする最大の存在が阿波座なのに、その1番の問題児を持ち上げるから叩かれるんでしょ。
    しかも将来性って…
    このスレ以外のどこの誰がそんな説を唱えてるんですか???
    将来性はなくは無いでしょうが、阿波座が他と比べてあるという根拠は何ですか?
    あなたの考えが全て間違ってるからこの価格なんですよ?

    デメリットがあるから安い。
    ⬇︎
    でも自分は気にならない
    or
    でも値段を考えたらOK

    考えは人それぞれなので、そんな人が買えばいいんです。

    もし本当にあなたの言う通りならとっくに完売してますよ。
    同じ事の繰り返しで本当にうんざりなんでやめて下さい。

  59. 116 匿名さん

    この人、大阪市内のこと分かって言ってるのかな~…
    キタとミナミを気持ちよく移動する人が、阿波座なんか通らないよ。
    議論の出発点を間違えてる人が偉そうなことを言っても、響かないよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 117 匿名さん

    >>116
    同じくそう思いました。
    阿波座通る??

    偉そうに自分の意見押し付けてますが、説得力なさすぎ。あっネガを否定するとポジ派かと思われますが、決してポジってる訳ではないので。

    私からしたらあなたの方が同じことの繰り返しをよく書くな〜と思います。検討してないのに。

  62. 118 周辺住民さん

    >>115
    その阿波座を問題児かどうかも個人の感覚じゃない??
    あなたからしたら問題児でも、阿波座が好きな人もいるんですよ??

    その決めつけた考えをあなたが押し付けるほうがどうかと。

  63. 119 匿名さん

    いつものパターンがはじまりましたね。これだけでパート⑩までいけそうですね・・・

  64. 120 匿名さん




    本町と 阿波座を比較してはいけないと思います。


  65. 121 匿名さん

    御堂筋とか四ツ橋筋よりもすっきりしてて、かつ緑が多いから好きな人も多いのに。
    御堂筋とか四ツ橋筋なんてどれだけ走りにくい事か。
    ここは本当にネガティブレスは何でもかんでも反論。
    本当にうんざり。
    最初から人それぞれって書いてるし。
    同じ事の繰り返しいい加減やめろよ。
    気持ち悪い。
    阿波座が不人気なのはこの値段でもまだ完売できない売れ行きが物語ってる。
    本気で何ここのスレ?
    異常過ぎる。
    あなたがたのその悪質な行為が終わらない限り批判はいつまで経っても止みませんよ。
    そもそも阿波座が人気ならもっともっと各デベがマンション建ててるし、阿波座エリアから離れてても強引にマンション名に阿波座って入れてますから。
    それが全くないのは一般的に人気がないから!
    いい加減にしろ!
    嘘ばっかり書くな!
    事実に対して反論するな!

  66. 122 匿名さん

    阿波座に何の恨みがあるんだか、、、
    他のマンションも阿波座に建ってますやん、、

  67. 123 匿名

    で、あなたは何がしたいの!?

  68. 124 匿名さん

    >>121
    ポジ派ではないが、あなたが異常だと思うのは私だけでしょうか?

  69. 125 周辺住民

    >>121
    事実事実と言いますが、それも個人の感覚次第。
    色んな感性がある中であなたは自分の考えを押し付けすぎだと思います。
    何もみなさん嘘ばかり書いてませんよ。それが個人の感性なのですから。

    124さんと同じく、私にはあなたの方が異常としか思えませんね。

  70. 126 匿名さん

    つ エステムコート阿波座レジデンス

  71. 127 匿名さん

    可能ならマンションの数とか坪単価とか客観的な情報がほしいです。

  72. 128 匿名さん

    121キモいな、なんか寂しいのかな?笑
    言ってることが全然伝わらない。

  73. 129 匿名さん

    このスレではネガティブレスが存在感ありすぎて、素直に褒めた人に「褒めたらネガが湧いて荒れるから褒めないように」注意したり、普通に考えてこの状態は異常だと思う。

  74. 130 匿名さん

    粘着質な人がいるので仕方ありません。

  75. 131 匿名さん

    ただ否定するだけの人間って何処にでも居ますよね。残念な人たちとは関わらないことが1番です。

  76. 132 匿名さん

    OMPの店舗って物販としか聞いてないのですがパン屋さんとか入ると嬉しいですね。
    いつごろわかるんでしょうか?

  77. 133 匿名さん

    まぁまぁ。自分主導に持っていかれたい方なんでしょう。

  78. 139 匿名さん

    この物件、病院と直結するんですか?

  79. 140 契約済さん

    この板はネガに対して過剰に反応し過ぎなんだわ
    どっちの味方ってわけではないけど何か見てて怖いわ
    自分の意見と違うからって戦い過ぎではないですか?
    心にゆとりをお勧めします

  80. 141 匿名さん

    来月から関電が家庭向けの電気料金を平均8・36%へと再値上げしますね。最初の4カ月間は値上げ幅をさらに圧縮して平均4・62%とするそうですが関電の赤字が解消されない限り今後も値上げは続きそうです。そして関電のオール電化向け電気料金割引プラン「はぴeプラン」の新規加入も2015年3月31日で停止されています。相次ぐ値上げ&割引プランの廃止。この流れが続くようではオール電化物件は維持費がパンクします(涙)

  81. 142 購入検討中さん

    この程度の値上げでパンクってw募金してあげようか?

  82. 143 物件比較中さん

    このご時世にオール電化とか…

  83. 144 匿名さん

    維持費は毎月の出費、大きいですね。ローンを組んだ人たちは大変です。
    ローンがある人は自分の家だとは思わないこと、持ち主は銀行です。

  84. 145 匿名さん

    これだけ大きいと吹き抜けの外廊下ですか?
    それだとタワーの意味がないので

  85. 146 物件比較中さん

    外廊下ではありませんよ。

  86. 147 契約済みさん [男性 40代]

    これだけ大きいと外廊下ですか?の意味が解りません。今時、タワーで外廊下はないでしょう。

  87. 148 匿名さん

    でも外観は外廊下のマンションにしか見えませんね。

  88. 149 購入検討中さん

    確かに2000年前後に竣工されたタワータイプの団地っぽいのは否めませんね。ガラスウォールの使用面積がもう少し多ければ近代的なものになっていたのに残念です。場所も含めて。

  89. 150 阿波座烏

    何言ってるんですか。この場所だから良いんですよ!
    阿波座のタワマン、それだけで希少性◎でしょ!
    買っちゃおっかな~~

  90. 151 購入検討中さん

    >>150
    買えばいいと思います。

  91. 152 匿名さん

    ベストバイのスレでも話題になってますね。

  92. 153 匿名さん

    >150
    阿波座鳥さんなんかおもろい。がんばれ~!

  93. 154 匿名さん

    ベストバイに誘導しようとしないでねー
    下手にOMPなんか褒めようものならコテンパンにされるよ…あそこでは普段出てこない物件名だから皆即死してしまいます。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸