検討はしていないけれど、
Brillia(ブリリア)Towers 目黒について語りたい方のためのスレです。
よろしくお願いします。
《検討者専用スレ》
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566348/
[スレ作成日時]2015-05-08 13:02:50
検討はしていないけれど、
Brillia(ブリリア)Towers 目黒について語りたい方のためのスレです。
よろしくお願いします。
《検討者専用スレ》
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566348/
[スレ作成日時]2015-05-08 13:02:50
もう1教えてあげるね。地権者が210㎡等価で受けた場合、同じフロアーで3個なのね。
70㎡×3個なのね。その場合並びで来るので微調整出来るよん。表面上は現図面で来るけど
組合に後図面の報告を出すのよん。でも一般の販売にでないため特別な間取りや大きさが出るのよん。
よってそこの図面は現時点で、本人しか見れないのよん。
ちなみにな、代官山の某タワーには、上下ぶち抜きあるよ。
震災があったので、今は難しいけどね。
自分の狭い知識でものを語るのはみっともないよ。
まあ買えないヒガミだろうけど...
2年前の冬ペンシルBLD3Fの最後の組合会議の時
伏見さん頭に確か130だったようなきがするよ。??書類さがすよ。
そん時あなた居たの?居たのは12人だったよねwww確か若いのは俺だけだったかも...
最後の言葉当然覚えてるよねwww
私が契約時に担当者に直接確認しました、
外国籍の購入者は、確かにいるそうです。
比率は数%(10%以下)と言っていました。
外国籍なので全員が中国籍ではなく、台湾人、香港人などもいるみたいです。
このマンションはいるのか知りませんが、C国人の破壊力って凄いですね。
遠目で見ている分には飽きないというか、面白いですが。
これからは日本人以外の国の購入者は国毎に1%以内とか、ルール作ってほしいですね。
こちらの物件を購入できる層はそれなりの層であることは間違いありません。
非検討スレなので検討しない、あるいはできない理由を言う、あるいは羨ましい思いを紛らすためのスレなのかわかりませんがこの物件の世の中的な評価は既に出ていると思います。
449
お金持ちへの嫉妬なのかこの物件買った人への中傷なのか意図はわかりませんが
(どうせ出ないと思いますが)ご参考までにあなたの言う必ず利益の出る物件とやらを教えてくださいませ。
榊って人は2012年頃からずっと含み損がーっていってるらしいね。
このマンションは安いともお買い得だとも思わないけど、精々今の市況でも「ちょっと高いかな」という程度で、「大きな」含み損を抱えてるっていうのは違うと思う。
気に入った物件があっても今は買い時じゃないって言ってる人は一生買えない人だよ。じゃなきゃ儲けようと欲をかいて南の島のリゾートマンション買っちゃう人だな。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしましたので
本スレッドは閉鎖させていただきました。
今後ともマンションコミュニティを宜しくお願いいたします。