管理組合員
[更新日時] 2025-08-04 07:43:58
業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
重松マンション管理事務所ってどうですか?
-
41
匿名さん 2017/11/29 00:57:57
託児所運営は敷地・建物の管理を行う管理組合の業務ではない。
基本的には店舗扱いにし、店舗が自ら区分所有権を獲得するか、管理組合の建物賃貸借にすべきものである。
-
42
eマンションさん 2017/12/23 10:06:08
管理費安価な管理会社に変更すれば、
当然のことながら仕事の質が落ち資産価値が下がつてしまった。
-
43
マンション住民さん 2017/12/26 10:46:53
>>42
幾らぐらい下がったのですか?坪あたり10万円くらい?
-
44
入居済みさん 2017/12/27 05:03:34
坪あたり10万円も減価すると売買価格は500万近く落ちるのでは?
-
45
住民板ユーザーさん7 2017/12/28 21:18:13
-
46
匿名さん 2017/12/29 02:26:30
-
47
通りがかりさん 2018/02/21 11:33:36
41様
そうですよね。
コンビニ経営も管理組合の業務ではないですよね。
-
48
eマンションさん 2018/03/25 20:02:14
おそらくトップクラスの実績は、お得意の「事務所ネットワーク」に依るもので、何も根拠ない自称です。
簡単な資料にもミスが目立ち、指摘をすれば逆ギレをすると言う、誠実性のかけらもない老害士でした。
契約後、スケジュールの引き伸ばしを始めて何も進まないので、依頼するなら他が良いと思います。
-
49
匿名さん 2018/03/25 22:21:03
資産価値が上がるだの、下がるだのの謳い文句はマンション管理士や管理会社の共通語です。
これ等で資産価値が上がったり下がったりするようなことは有りません。
資産価値は、立地条件(アクセスが良い)、住民の資質がよい、清掃員が良く小まめに清掃
に励んでいる。
-
50
匿名さん 2018/04/08 14:19:50
有名マンション管理事務所と思っていましたが、評判は悪いですね? なぜでしょう?
-
-
51
マンコミュファンさん 2018/04/15 07:56:03
最大規模っていっても別に正社員で雇ってるわけではなくて、自分で営業できないマンション管理士と業務提携しているだけたから、そりゃ質は期待できないよ。
-
52
匿名さん 2018/04/15 08:03:03
良くも悪くも、管理組合の意見を優しく聞くというよりは、自分たちの思いを押し付けてくる頑固なマンション管理士事務所っていう評価。重松氏以外もそういう感じ。
-
53
匿名さん 2018/04/18 22:24:14
-
54
匿名さん 2018/04/18 22:36:39
-
55
匿名さん 2018/04/18 22:52:39
-
56
匿名さん 2018/04/22 11:20:00
そうだね。 使わないと分からないけど、遠いから来てもらうと高そう。 やーめた。
-
57
通りがかりさん 2018/04/26 15:39:54
結局、大規模のコンサルにつなげるための事務所でしょ。マンション管理士事務所の面をした設計コンサルだよ。
-
58
マンション住民さん 2018/04/27 01:13:51
うちの大規模のコンサルは重松だよ。すみごこちと競わせて重松が勝った。
-
59
口コミ知りたいさん 2018/05/01 01:16:45
すごいところ、競わせたんですね。
もっと専門的な設計事務所はいくらでもあるのに。
-
60
匿名さん 2018/05/24 02:48:23
大規模修繕のコンサルで重松VS深山の対決?
どっちもありえねーーー。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)