物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分 山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
954戸((事業協力者住戸177戸含む)、事業協力者店舗15区画(他に管理室、ゲストルーム、ミーティングスペース等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上60階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月下旬予定 入居可能時期:2017年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判
-
5995
住民板ユーザーさん1 2018/11/26 09:12:15
5993さん、反応有難うございます。去年の12月は新入居の方がちょうど重なる時期だったので仕方がないのかなと諦めていたのですが今年はあるかな?と思っていたので残念です。もちろんお金がかかることなので色々と難しいかもしれませんがお神輿よりはいいかなと思いました。
-
5996
住民板ユーザーさん1 2018/11/27 03:31:47
>>5990 住民板ユーザーさん1さん
誤情報でミスリードはダメです
総会で理事長からそう説明がありましたよ
たまたまロビーが空いていたって…おまけ付きです
-
5997
住民板ユーザーさん8 2018/11/27 10:35:56
-
5998
住民板ユーザーさん1 2018/11/27 15:30:53
御輿に関しては、住宅部会の総会で議論しています。
出来るだけ早く撤去するでした。
神社に置くスペースが無いようです。
新築マンションのロビーに神輿を置くことは反対です。
-
5999
住民板ユーザーさん1 2018/11/27 18:06:36
総会で議論されてたが事実ですね。
それなのに、そんな話は総会で出てないと偽情報を流すのはダメですね。
何の目的なのかわからんが。
早く移動してもらって、洋風の落ち着いた空間に戻して欲しい。
-
6000
住民板ユーザーさん1 2018/11/27 22:28:30
お神輿賛成!
ずっと置いて欲しい
反対する意味がわからない
-
6001
住民板ユーザーさん1 2018/11/28 00:08:27
神輿は日本人の心。南朝鮮人には理解できない。立派な神輿があるとホッとする。
-
6002
入居済みさん 2018/11/28 00:20:33
-
6003
住民板ユーザーさん1 2018/11/28 04:31:36
お神輿をロビーに陳列する事に
賛成してるのは少数派でしょ。
別に日本人だって反対するよ。
-
6004
住民板ユーザーさん1 2018/11/28 05:37:08
>>6003 住民板ユーザーさん1さん
賛成は多数派だと思うよ。反対の意見なんかこの掲示板でしか聞かない。
特亜の方ですか?
-
-
6005
住民板ユーザーさん1 2018/11/28 06:35:59
クリスマスツリーを冬に夏場は神輿を置くとかだと凄くいいけどこんな冬になってきたのに神輿置かれてるのは嫌
-
6006
住民板ユーザーさん1 2018/11/29 10:53:00
>>6005 住民板ユーザーさん1さん
そうですねぇ
それぞれ一カ月間の設置なら良い感じです
そもそもあそこが空いてたから置いたなんて、呆れてしまいます
全てがご自分の資産であると思っておられるようです。
-
6007
住民板ユーザーさん1 2018/11/29 22:50:25
-
6008
住民板ユーザーさん1 2018/11/29 22:57:25
-
6009
住民板ユーザーさん1 2018/11/29 23:20:57
特亜って何?
日本人が嫌がってるんですよ。
若干一名賛成してるのは、
神輿サークルのメンバーですね。
大学生すらサークルの備品は
大学の建物の入口におかず、
自分達の部室に置きますよ。
そんな事もわからないなんて、
非常識。
-
6010
住民板ユーザーさん8 2018/11/29 23:33:25
-
6011
住民板ユーザーさん1 2018/11/29 23:35:59
車椅子と台車を床に置いて貼り紙されてた人が、今度はバイクの上に置いて保管してる。これっていいの?
-
-
6012
住民板ユーザーさん1 2018/11/30 05:05:00
-
6013
住民板ユーザーさん1 2018/11/30 11:26:48
私はれっきとした日本人ですがお神輿が冬でもロビーにあるのは反対です。でもお祭りの時期なら良いと思います。やはり季節感がないのが嫌です。
-
6014
住民板ユーザーさん4 2018/11/30 23:28:36
>>6011 住民板ユーザーさん1さん
この人、理事さんですね。
めちゃくちゃだね。
-
6015
住民板ユーザーさん4 2018/11/30 23:32:39
>>6007 住民板ユーザーさん1さん
ここって特亜の人が多いです。
感覚として、住人の半分くらいが特亜かな?
実際は250世帯?300世帯かな?
でも世帯人数が日本人に比べてめちゃ多いので、やはり半分くらいは特亜の人の感じです。
-
6016
住民板ユーザーさん4 2018/11/30 23:35:03
>>6007 住民板ユーザーさん1さん
でもその特亜の人がお神輿の反対はしないで、日本人だと言ってる奴がお神輿の反対をしている。
こういう日本人がこのマンションの不満ばかり言っているね。
-
6017
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 00:30:55
>>6011 住民板ユーザーさん1さん
なぜ防災センターに報告しないの?
わかって報告すらしてないならあなたも同罪だよ
-
6018
住民板ユーザーさん8 2018/12/01 01:12:14
特亜は細かいことは気にしないですね。ただ品がないだけです。
-
6019
住民板ユーザーさん6 2018/12/01 09:15:10
>>5944 住民板ユーザーさん
こちらのマンションは常識ある住人と非常識な住人の差が激しいですよね。
また、未だに民泊で泊まりに来てる様な海外からの方々も見かけますよ。
-
-
6020
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 09:59:52
>>6017 住民板ユーザーさん1さん
すぐに参考になるが3になる人(つまり自演)
写真撮ってすぐ防災センターへ行きましたが、それがなにか?
-
6021
住民の人に質問したいさん 2018/12/01 12:31:52
冬になっても神輿がロビーにあるのに違和感感じないわけないでしょう。季節のディスプレイの一つとして夏に神輿を置くならわかりますが。なんなら神輿に電飾つけてクリスマス仕様にしたらどうですかね(笑)
-
6022
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 15:26:54
この地域の奴
神輿で住民に迷惑かけて全く粋じゃないね
江戸っ子じゃないわ
新調した神輿の原資にも疑惑があるって
そもそも神輿は神聖なものだろう
保管場所も確保しないで新調するとか
順番逆だろう
もっとよ神輿担ぐ日本男児は粋じゃないとな
-
6023
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 15:38:43
この掲示板には
ガイドラインに違反した。
明らかに国籍で人を侮辱する発言が多数かかれています。
削除を求めます。
-
6024
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 15:45:37
-
6025
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 16:47:12
>>6022 住民板ユーザーさん1さん
神輿の原資に疑惑があるの?
どんな疑惑か教えてちょ。
-
6026
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 16:48:58
>>6024 住民板ユーザーさん1さん
つまり、一人vs一人の二人しか書いてないということ?
-
6027
住民板ユーザーさん1 2018/12/01 23:58:50
>>6026 住民板ユーザーさん1さん
神輿反対1人vs神輿賛成3人
-
6028
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 00:40:25
いやいや、反対派はもっと多いよ。
総会で神輿はロビーに置かないとダメか?
と聞かれて、理事長がそんな事ない。 どこでもいい。
って言ってたんだから
とっとと移設しましょう。
だいたいマンション内に置くのおかしいよ。
でも、図々しいから
自分達ではお金出さなそう。
-
6029
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 00:45:57
あのキンキラ神輿が洋書が置いてある本題とマッチしてなくて、恥ずかしい。
見る度に不快になる人、参考になる押してください。
-
-
6030
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 02:04:06
>>6028 住民板ユーザーさん1さん
え?
設置料、月に10万だよ?
情弱だね、あんた。
-
6031
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 02:05:21
>>6028 住民板ユーザーさん1さん
反対はあんた1人だけだと思うが。
客観的にみて
神輿反対1人vs神輿賛成3人
-
6032
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 02:07:04
>>6029 住民板ユーザーさん1さん
参考になるを自分で押してら
ミエミエ
自演を見破る方法があるんだよね草
-
6033
住民板ユーザーさん8 2018/12/02 07:07:30
マンションの駐車場は今空きはないのでしょうか。空き状況とか申込の仕方とかわからず、わかる方いましたら教えて頂けると助かります。
-
6034
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 08:05:15
>>6033 住民板ユーザーさん8さん
管理室に聞けば教えてくれますよ。
-
6035
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 09:58:30
>>6033 住民板ユーザーさん8さん
100台くらい空いてますよ。
駐車場は区分所有者用なんで
賃借人は不利になります。
この前の総会でそう決まりました。
-
6036
住民板ユーザーさん8 2018/12/02 16:45:11
>>6034さん >>6035さん
教えて頂きまして、ありがとうございます。さっそく管理室に聞いてみます。
区分所有者ですので、無事借りれるといいのですが、、、。
-
6037
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 17:00:22
>>6032 住民板ユーザーさん1さん
荒らしなりすまし野郎が特定され住人の監視が増えてる。
気づいてないんだな。
-
6038
住民板ユーザーさん1 2018/12/02 23:38:31
>>6035 住民板ユーザーさん1さん
100台も空いてるの?駐車場って300台ですよね?
-
6039
マンション住民さん 2018/12/03 02:11:48
御神輿はお祭りの季節に飾るのはとても良いと思いますが常設は反対ですね。立派な御神輿ですし素晴らしいのはわかってはいるのですが、あの場所にはあまりにもアンマッチではないでしょうか。今だったらクリスマスツリーなど季節を感じるものを飾ってほしいですね。
-
-
6040
住民板ユーザーさん1 2018/12/03 04:19:38
では、反対する人が、欅橋睦に退所命令書を出してくださいな。
こんな掲示板でぐちぐち言ったってしかたがない。
行動しないとなんも変わらんよ。
-
6041
住民板ユーザーさん3 2018/12/03 08:43:24
>>6040 住民板ユーザーさん1さん
開き直りもいいとこだ
-
6042
住民板ユーザーさん1 2018/12/03 11:32:21
開き直り?
そう思うんだったらなんも変わらないだろうね。
-
6043
住民板ユーザーさん2 2018/12/03 15:35:50
ミーティングルームの詐欺業者利用はなかなか止まりませんね…
-
6044
住民板ユーザーさん1 2018/12/03 16:15:37
この動画は、春先に撮った動画の再掲だね。
防災センターに届けてください。
-
6045
住民板ユーザーさん3 2018/12/04 15:22:46
普通のマンションから引っ越して来た者ですが、以前よりも立派なクリスマスツリーを期待してました…まさか新宿のタワマンでツリーなし?うん、率直に恥ずかしい。
レンタルでも購入でもいいから置いて欲しいです。
公園に電飾付けるのも賑やかになるし、地域貢献にも繋がるし、なんとかしましょう!
私と同じ思いの方沢山いるも思います。要望書を出してみましょう!
今年間に合わなくても来年に繋がる行動を起こしみましょう!真剣ですよ
-
6046
住民板ユーザーさん1 2018/12/04 20:03:33
掲示板に貼り紙されてた自転車、自動車の件ですが自転車置き場登録して使ってるのですがまた登録し直さないといけないということですか?
-
6047
住民板ユーザーさん7 2018/12/04 22:14:23
>>6046 住民板ユーザーさん1さん
ウェイティングだけじゃないんですかね?リセットって、なにが理由なんですかね?
変更しましたって連絡だけで、理由の説明がないから、いきなりどうした?って思ってしまいますよね。
-
6048
住民板ユーザーさん1 2018/12/04 23:35:13
>>6047 住民板ユーザーさん7さん
この間の総会で決まったじゃん。
-
6049
住民板ユーザーさん1 2018/12/04 23:41:52
>>6045 住民板ユーザーさん3さん
今期の管理費に計上してないでしょ?
この前の総会で決まったじゃん。
あー、賃借人は総会でれないんだっけ?
クリスマスツリー無しが区分所有者の総意になるから、賃借人の皆さんが1人1万円くらい負担してくれれば、来年はクリスマスツリーが実現するね。
賃借人の誰かが音頭を取って集金すればいい。
-
-
6050
住民板ユーザーさん3 2018/12/05 00:03:36
>>6045 住民板ユーザーさん3さん
そのツリーのお金をどこから捻出するの?
ただじゃないよね?
-
6051
住民板ユーザーさん3 2018/12/05 00:32:28
-
6052
住民板ユーザーさん1 2018/12/05 07:55:16
クリスマスツリーのあるタワマンは、近所にはありません
-
6053
匿名さん 2018/12/05 10:09:39
ツリーなんて飾ると、中央湊みたいにみっともないことになるから辞めた方が良いでしょう。文句言うモンスターがいるからね。くだらない。
-
6054
住民板ユーザーさん1 2018/12/05 10:18:01
-
6055
住民板ユーザーさん1 2018/12/05 15:46:57
参考になる、が3
また神輿のこと書いてる
しつけー
俺もクリスマスツリーはみっともないと思うよ
-
6056
住民板ユーザーさん3 2018/12/05 16:06:03
>>6049 住民板ユーザーさん1さん
区分所有者です。あまり賃借してるとかすぐ決め付けないでもらいたいです。区分所有者だから優越感を覚えているでしょうか?
また、今年はダメなら来年って書きましたし、先走らないでちゃんと読んでから物を言ってください。賃貸している方でも大家さんを通じてなどの手段もあります。
総じて頭ごなしの書き込みはやめてほしいものです。
-
6057
住民板ユーザーさん3 2018/12/05 16:26:44
>>6050 住民板ユーザーさん3さん
ただだと思っておりません。
計上する方法もあります。
以前のマンションでもやりました、
子供も大人も本気で喜んでたし、当たり前なことだと思っていましたが、ここではかなり色んな障害がありそうですね。
お正月飾りもただではないんですよね?でもやりますよね。
世間では異例の神輿はすんなりロビーに鎮座している…考えものです。
-
6058
住民板ユーザーさん1 2018/12/05 17:44:12
>>6055 住民板ユーザーさん1さん
しつこい。
神輿片付けろ。
-
6059
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 00:18:41
>>6057 住民板ユーザーさん3さん
で、近隣のタワーでクリスマスツリーがあるのはどのマンション?
はっきり言って、どこにもクリスマスツリーはないのに、なんで恥ずかしいの?
あんたのこういう発言が問題だろ。開き直るなよ。
>普通のマンションから引っ越して来た者ですが、以前よりも立派なクリスマスツリーを期待してました…まさか新宿のタワマンでツリーなし?うん、率直に恥ずかしい。
-
6060
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 00:19:59
>>6058 住民板ユーザーさん1さん
クリスマスツリーはみっともないと思う。お前クリスチャンか?
-
6061
住民板ユーザーさん3 2018/12/06 00:49:46
>>6045 住民板ユーザーさん3さん
>まさか新宿のタワマンでツリーなし?うん、率直に恥ずかしい
どんだけここが高級マンションだと思ってるの?
素直に恥ずかしい。
-
-
6062
住民板ユーザーさん3 2018/12/06 00:51:40
まあ、普通のマンションだ。
-
-
6063
住民板ユーザーさん3 2018/12/06 00:53:31
当然、総合評価も低いな。
-
-
6064
住民板ユーザーさん3 2018/12/06 00:55:39
こういう評価がイマイチなタワーには目玉が欲しい。
それが、お神輿だ。
お神輿のあるタワマン。西新宿タワー60
-
6065
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 02:20:45
近隣でクリスマスツリーのあるタワマンはどこ?
知る限りない。
-
6066
住民板ユーザーさん3 2018/12/06 13:06:38
>>6065 住民板ユーザーさん1さん
どこ見て歩いてるの?
外からツリーが見えるでしょ
翻って通年神輿飾ってるマンションは日本中探してもない よ
-
6067
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 13:19:29
私は季節外れのお神輿よりもツリーの方がいいと思ってましたが、色々と難しそうなのでツリーは設置しなくてもいいです…でもお神輿は片付けて欲しいです!あのロビーの雰囲気に合わないです。私も賃貸ではなく購入者です。
-
6068
匿名さん 2018/12/06 14:37:55
クリスマスツリーなんてタワーに限らず大規模物件なら飾るとこはいくらでもあるでしょ。ここに向いてるとは思わないけど住民による飾り付け会を開催して交流図るマンションだってあるくらいなのに。
西新宿界隈でもコンシェリアって飾ってなかったっけ?風景になってるから曖昧だけど、西新宿界隈に全くないってことはないと思うけどなあ。
-
6069
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 22:42:07
西新宿のタワーでクリスマスツリーがあるのは
ラ・トゥール あり
ここは特殊で、賃貸専用物件
管理組合は住友不動産のみ
シティタワー なし
コンシェリア なし
アイタウンレピア なし
パークサイドタワー なし
ただし隣接の西新宿三井ビルにあり
アトラスタワー なし
パークハウス新宿タワー なし
今日はここまで
結論から言うと
皆さんの大切な管理費からクリスマスツリー費を出すマンションは今のところ無し
-
6070
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 22:44:06
-
6071
住民板ユーザーさん1 2018/12/06 23:18:13
お神輿を早く片付けて欲しいです。又要望書出します。
-
6072
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 05:35:04
↑
投稿、即、参考になるが3になる人。
つまり副垢使い。
自作自演用ね。
-
6073
住民板ユーザーさん3 2018/12/07 08:05:53
>>6069 住民板ユーザーさん1さん
色々お疲れ様
それらのマンションで、お神輿を飾っているところはあるのですか?
ここだけですよね。
ツリーを飾るかどうかの議論ではなく、エントランスロビーに神輿が通年設置されているのは適切か否かを議論しています。
-
6074
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 08:28:25
-
6075
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 09:06:52
>>6074 住民板ユーザーさん1さん
あんただけだよ。神輿置きたいのは。
自分の部屋で保管しなよ。
-
6076
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 09:08:00
-
6077
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 11:54:05
>>6075 住民板ユーザーさん1さん
え?俺も置きたいけど、なにか?神輿を置きたいのは、理事会の総意だからどうにもならんな。
現理事で睦入ってるの何人よ?7人もいる。だったらどうにもならんな。
-
6078
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 12:03:45
>>6076 住民板ユーザーさん1さん
神輿サークルって睦のこと?君は日本語がわからないの?在日?
楽しそうだな。熊野神社の祭。
-
-
6079
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 12:10:37
田舎ものには、神輿の良さはわからない笑
-
-
6080
住民板ユーザーさん 2018/12/07 15:00:44
お神輿置いてるとクリスマスツリーなどを飾る無理ですよね、同時にロビーで飾ると可笑しい。お神輿は邪魔!
-
6081
住民板ユーザーさん3 2018/12/07 16:12:26
>>6080 住民板ユーザーさん
そうですね、結局神輿を置いておきたい人がクリスマスツリーを置くの猛反対してるんですよね。
まずは神輿を移動することから着手しましょう。
まぁ、神輿が当分置いてあるだろうからバッティングしないようにツリーは2Fや44階に置く手もあります。
-
6082
住民板ユーザーさん1 2018/12/07 22:36:24
お神輿は賛成してるけど
クリスマスツリーを反対してないけど
思い込みの激しい人だね
理事会で決定してるんだから
あなたが理事になるしかないんだよ
それが、わからないかなあ?
-
6083
住民板ユーザーさん3 2018/12/07 23:48:38
で、結局、近所のタワマンでクリスマスツリーはあったのかな?
-
6084
住民板ユーザーさん1 2018/12/08 03:36:17
-
6085
住民板ユーザーさん1 2018/12/08 03:56:46
ここに書き込んでる神輿サークルのメンバーが地権者理事。
理事長が移動していい。って言ったんだよ。
とっとと動かせよ。
-
6086
住民板ユーザーさん1 2018/12/08 04:53:31
理事長が総会で神輿の件であれほど非難を浴びたじゃないか。
それでも動かしたないなんて言ってる奴は理事の資格ないね。
それどころか住んで欲しくない。
-
6087
住民板ユーザーさん1 2018/12/08 05:36:36
理事会掌握している方達、どうか木育スペースを計画してくれた頃の心意気で子供達が喜んでくれるものをお願いします!
グランドロビーの使い方で色々指導が出ていますよね。まずはグランドロビーの環境を整えて下さい。
以上が多くの正規購入者の本音だと思います。
-
6088
住民板ユーザーさん1 2018/12/08 06:54:10
>>6086 住民板ユーザーさん1さん
非難?
何妄想してるの?
総会議題にも上ってない案件だから審議しなかったんだぞ。
勝手な奴だなあ。
-
6089
住民板ユーザーさん1 2018/12/08 06:56:59
>>6087 住民板ユーザーさん1さん
ロビーの使い方てま指導?
どっから指導されてんの?
お前やはり日本語の使い方が変だな。
あとさ正規購入者ってなに?
不正規購入者がいるの?
それは問題だ。
-
6090
住民板ユーザーさん3 2018/12/08 07:06:35
>>6086 住民板ユーザーさん1さん
区分所有法ね
(決議事項の制限)
第37条
集会においては、第35条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。
前項の規定は、この法律に集会の決議につき特別の定数が定められている事項を除いて、規約で別段の定めをすることを妨げない。
前2項の規定は、前条の規定による集会には適用しない。
神輿の件はあらかじめ通知してなかった。
-
6091
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 05:18:57
◯神輿の費用は誰が負担したか?
A.理事長は総会で三菱さんらディベロッパーとフジタさんからだと説明していた
?設置費用はどこから出たのか?
◯神輿は誰が譲り受けたのか?
A.理事長は睦と答えた
◯睦とは何か、町内会か?
A.町内会ではない、お神輿同好会のようなものらしい
◯なぜロビーにあるのか?
A.熊野神社の神輿庫は以前の神輿が入っていて一杯だった。新しい神輿の置き場所をどうするか考えたらロビーが空いていたので、そこに設置した。
-
6092
住民板ユーザーさん3 2018/12/09 10:05:56
睦は睦だろ
熊野神社の氏子の親睦団体だろ
お神輿同好会のわけねーだろ
ググればわかるだろ
このバチあたりもん
このマンションは熊野神社の氏子だよ
睦は欅橋睦だよ
神輿の費用は区分所有者1戸あたり3万円
それを三菱が売値にのっけてるんだよ
-
6093
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 11:03:45
クリスマスツリーが欲しい人はご自分たちで買ってください。その上でロビーに置かせて欲しい旨を理事会で決議してもらってください。
お神輿と同じやり方です。お神輿は管理組合から1円も支出していません。
ロビーに置く決議は「他にはない」というのが大切です。ぜひ1階の天井に届くような豪華なクリスマスツリーを買ってください。
-
-
6094
住民板ユーザーさん2 2018/12/09 12:51:29
>>6092 住民板ユーザーさん3さん
総会での質疑応答です
参加した人は知っています
-
6095
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 13:10:25
睦は睦です。お神輿サークルではありません。あまり揚げ足とりは感心しません。睦は氏子の親睦団体です。これは全国的な常識です。
-
6096
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 13:14:48
人を責めるだけではなく、ちょっとは勉強したらいかが?
-
6097
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 13:53:49
>>6091 住民板ユーザーさん1さん
総会資料にお祭りにかける費用 10万と記載あった。神輿設置費用も管理費から出てるんじゃなかったかな。
たまたま空いてからロビーに置いた。って図々しい。
-
6098
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 14:24:55
>>6097 住民板ユーザーさん1さん
こういう自分勝手というか、自分の主張を通すのに都合のいい解釈する人っているんだよね。
軒花設置って書いてある。軒花がなにかもわからないんでしょうね。
神輿の設置費用をなんで管理組合が出すの?睦に決まってるでしょ。勝手なこと言ってますね。
-
6099
住民板ユーザーさん1 2018/12/09 16:12:31
都合の良い解釈はそちら。
神輿を移動しろって言われてるんだから、
あーだこーだ言わずやれ。
-
6100
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 01:02:57
>>6099 住民板ユーザーさん1さん
神輿を移動?理事会で神輿の設置は決議されてます。なのに「あーだこーだ言わずやれ」というのは理事会決議を無視してませんか?それを都合の良い解釈と言っています。それともあなたが理事になって、神輿移動の議案を出しますか?
-
6101
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 01:06:04
>>6099 住民板ユーザーさん1さん
「軒花」費10万円を、勝手解釈で「神輿設置」費用としてましたが、「軒花」って何かわかりましたか?このような解釈を、世間では都合の良い解釈と言います。
-
6102
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 04:08:58
>>6099 住民板ユーザーさん1さん
たしかにあんたは勝手だ
-
6103
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 12:17:25
>>6100 住民板ユーザーさん1さん
理事会決議といったって、昨年の夏のこと。正式な発足前です。
しかも、先日の総会でも設置を肯定する意見はなし。理事長さんも移すと答えていました。
したがって、神輿がエントランスロビーを占拠する正当な根拠は乏しいように推察されます。
-
6104
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 12:51:21
>>6103 住民板ユーザーさん1さん
え。。何言ってんの?神輿設置の理事会決議は今年の7月だよ?総会資料に書いてある。軒花代のこともそうだけど、あなたは勝手に物事を解釈してますね。そして勘違いをあたかも事実のようにものを言う。
理事長が移すと言ったところで、それは総会での決議でもなんでもありません。理事会にしても理事長1人の意見では決まりません。あくまで理事の多数決です。
-
6105
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 12:59:40
>総会資料にお祭りにかける費用 10万と記載あった。神輿設置費用も管理費から出てるんじゃなかったかな。
この件を指摘したけれど、「間違ってました」とか意見はないの?あなたは本当に間違えだらけです。まずは、間違えは間違えと認めた方がよろしいかと思います。
-
6106
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 14:50:22
>>6105 住民板ユーザーさん1さん
"間違え"は"間違い"の間違いですよ。
-
6107
住民板ユーザーさん1 2018/12/10 22:46:53
>>6106 住民板ユーザーさん1さん
横から
東京の人は「間違え」と発音します。江戸言葉なんでしょうね。
方言をそのように咎めるのは感心しません。お里が知れます。
「間違え」を辞書ひくと「間違いと同じ」と書かれています。
日本語において動詞から名詞を派生させるには、連用形を用います。「立ち読み」「子育て」のようなものですね。
「間違う(五段活用)」の連用形は「間違い」ですが、「間違える(下一段活用)」の連用形は「間違え」となりますから、「間違え」を名詞として用いることは、筋が通っています。
「見間違え」「取り違え」などは普通に名詞として通用しますよね?
-
6108
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 00:32:41
>>6103 住民板ユーザーさん1さん
理事会決議は今年7月だよ
なに嘘ばっか言ってるんだ、お前は
-
6109
匿名さん 2018/12/11 02:03:20
-
6110
入居済みさん 2018/12/11 03:25:50
コンシェリアでしたね。
NHKも来ていたので、夕方にはニュースで何があったかわかるかも。
ヘリコプターも1台近くを飛んでいたけど、関係あるのかないのか。
-
6111
住民板ユーザーさん2 2018/12/11 03:40:03
>>6104 住民板ユーザーさん1さん
どこに神輿をロビーに設定することが決まった
決議あるんだよ。
嘘もいい加減にしろ。
理事長が移すって言ってるなら、
理事も同意するだろ。
-
6112
住民板ユーザーさん2 2018/12/11 03:41:41
-
6113
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 04:06:23
-
6114
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 04:11:47
>>6111 住民板ユーザーさん2さん
やっぱり外人?日本語が読めないんだね。
理事長が言ったところで、他の理事は賛成しないよ。
そもそも理事長が睦のトップなんだから議題にあげるわけもない。
-
-
6115
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 04:13:03
>>6111 住民板ユーザーさん2さん
ほんと自分勝手な解釈だ
-
6116
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 04:15:32
>>6111 住民板ユーザーさん2さん
>嘘もいい加減にしろ。
さて今回も自分のほうが嘘なんだが訂正はしないんだろうな
なんでか?卑怯者だから
-
6117
匿名さん 2018/12/11 04:24:12
-
6118
住民板ユーザーさん2 2018/12/11 12:28:39
>>6114 住民板ユーザーさん1さん
得意になって資料出してきた
地権者理事はアホだな。
この資料には神輿を
ロビーに置く事が決まったなんて書かれてないし、むしろ一時設置であるのが明らかになった。
また、理事会で話されたのだから、
設置料は管理費用から捻出された可能性が高いのも露呈したな。
請求書の閲覧請求してやろうかな。
-
6119
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 18:25:18
>>6118 住民板ユーザーさん2さん
横から
この欄は「審議事項」となっている。つまり審議されたということ。
審議とは、「会議を開き、事情を調べ、可否を討議すること」。可決されればその議案は実現するし、否決されればその議案は実現しない。
お神輿の設置は実現してるんで、この議案は可決されたということ。
一時設置については、この掲示板でも最初から「熊野神社の倉庫が空くまで」と言われている。永久に置く話にはなっていない。
またこの審議内容は、神酒所、奉納板設置、貸半纏もあわせて審議されているので、欅橋睦から管理組合に対してのお願いの議案でしかない。つまりお神輿については「欅橋睦から管理組合へ設置場所」のお願いということになる。
事実、予算計画でのお祭の費用は、軒花設置しか計上されていない。お神輿の設置費は計上されていない。
請求書の閲覧については、管理組合が支出していないので、管理組合に請求書はあるはずもない。
設置業者は以前この掲示板にも書かれていたが、元理事が経営する便利屋なんでそこに聞いた方がいい。
-
6120
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 18:29:56
>>6118 住民板ユーザーさん2さん
横から
>得意になって資料出してきた
この資料は区分所有者全員が配布されている。
あなたも区分所有者なら、6119に書かれた内容をご自分の資料で確認できます。
-
6121
住民板ユーザーさん1 2018/12/11 23:52:40
>>6118 住民板ユーザーさん2さん
また自分勝手な解釈してら
というよりも頭悪い?
-
6122
住民板ユーザーさん8 2018/12/12 01:49:22
-
6123
住民板ユーザーさん7 2018/12/12 03:57:04
固定資産税が来ましたね。
うちは地権者で、1戸建→再開発で4部屋です。
再開発組合からの説明で、固定資産税は減免(全額免除)だと思っていましたが、対象となるのは1戸だけで、残り3部屋は対象外でした。
新築減額2分の1になってましたが、都市計画税は減額にならないんですね。
思いもよらない税額で年を越せないです。
まあ1軒分の固定資産税と都市計画税が0円になったのは大きいけどね。
-
6124
住民板ユーザーさん7 2018/12/12 03:58:18
あと、再開発による3分の2減額があったと思ったが、これはどういう制度だっけ?忘れた。
-
6125
住民板ユーザーさん6 2018/12/12 11:22:40
>>6119 住民板ユーザーさん1さん
つまり言いたいポイントは、神輿を
移動させたくない地権者理事が
この掲示板で、
あたかも理事会で
神輿をロビーに常設するのが
決まったみたいな事を言ってるけど、
そんな事実は無かったよ。
って事だな。
-
6126
住民板ユーザーさん1 2018/12/12 11:35:36
>>6125 住民板ユーザーさん6さん
あんたもう辞めなよ
言ってることめちゃくちゃだよ
側から見ていて気分悪い
-
6127
住民板ユーザーさん7 2018/12/12 22:51:27
>>6125 住民板ユーザーさん6さん
神輿が常設と決まったと言ってるのは、おたくだけ。
-
6128
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 00:12:47
>>6125 住民板ユーザーさん6さん
日本語が読めないの?どこの国の人?
““一時設置については、この掲示板でも最初から「熊野神社の倉庫が空くまで」と言われている。永久に置く話にはなっていない。 ””
-
6129
匿名さん 2018/12/13 01:59:23
熊野神社の倉庫はいつ空くんですか。
具体的な目安でもあればいいのですが。
-
6130
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 04:20:38
熊野神社の神輿庫には欅橋睦の旧お神輿が置いてあるから、新しいお神輿は庫には置けない。と総会で説明があった。
旧お神輿を処分するか、睦メンバーが自宅で保管するかなど、具体的行動が必要だ。
その具体的行動が計画されているのか否か、全く説明がない。
誠意が感じられない。
-
6131
住民板ユーザーさん 2018/12/13 06:24:23
>>6128
「熊野神社の倉庫が空くまで」ーーー>と言うのは、もともと倉庫に置くべき物ではないでしょうか。何故マンションのロビーに置くですか?ロビーは倉庫ではありません!
”永久に置く話にはなっていない。 ””ーーー>熊野神社の倉庫が永久に空いてない可能性が大きい、そうすると、事実上の永久置くになりますね。
-
6132
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 10:57:38
おかしいよね
この掲示板で聞いたところで解決するはずもない
いつまでか欅橋睦に聞いてみればいいだけでしょ
推定で話したって何の解決にもならない
なんで聞かないんだろ?不思議
-
6133
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 13:38:22
理事長が睦の代表なんだから、睦の他のメンバーに聞く必要なんてない。
理事長は総会で吊るし上げられ、動かすことに同意した。
あとはさっさと実行するのみ。
ここで反対してる地権者の部屋に持っていくか、
古い神輿捨てさせて神社に置くか、睦の人が金出して倉庫借りるかしかない。
とっとと動かせ。
コンシェリアだってちゃんとツリー置いてるよ。
-
6134
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 13:41:46
動かさないなら、理事長辞めさせよう。
ロビーを私物化し不法占拠している。
迷惑行為でしかない。
-
6135
匿名さん 2018/12/13 13:46:40
昨日前の通りにお巡りさんがたくさんいたのはコレか・・・コワイコワイ
「一昨日の午前10時ごろ、西新宿6丁目の路上にて男性がスタンガンを持った人物によって襲われるという事件があり、被害にあった男性が負傷し、財布を奪われるという事件が発生しました。
事件が起きたのはコンシェリア西新宿の目の前のようで、加害者側と思われる人物は複数の男だとのことです」
-
6136
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 14:42:38
>>6133 住民板ユーザーさん1さん
こんなところで言ってないで
理事長に言いに行きなよ
いけるかなあ?チキン君は
-
6137
住民板ユーザーさん1 2018/12/13 14:45:20
>>6134 住民板ユーザーさん1さん
理事長を辞めさせる方法はないんじゃない?
規約には書いてないから
「お神輿どかしてくれないんで、理事長をやめさせて」って裁判起こすしかない
-
6138
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 01:35:40
-
6139
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 12:33:29
ということは理事長は総会で、事実ではない発言をしたのか?
そもそも理事会では神輿はロビーで保管すると決まっていて、神輿を移す計画などないのに、総会では、そのうちに移しますなんて、嘘ついたのか?
もしそうなら大分悪質だ。
-
6140
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 12:43:23
>>6139 住民板ユーザーさん1さん
ロビーで一時保管でしょ、理事会で決まったのは
だったら、そのうち移しますで正しいじゃん
なんで日本語が通じないんだろ?
-
6141
匿名さん 2018/12/14 14:30:42
>>6137 住民板ユーザーさん1さん
真面目な話すると裁判は要りません。
解任に関する規定がなくても理事会の半数が決議すれば理事長は解任できる、というのが実務上の扱いです。確か最近判例も出来たんじゃなかったかと思います。
総会で決議すればもちろん解任できます。
-
6142
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 14:40:17
悪いけど、ロビーを私物化する様な理事長は誰にも歓迎されてないと思う。
お辞めにならないなら解任でいいでしょ。
-
6143
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 21:34:35
>>6141 匿名さん
理事会でお神輿のことを賛成多数で可決したのに、解任する理由がありません。
ご自分の考え=理事の考えになるはずもありません。
-
6144
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 21:35:58
>>6142 住民板ユーザーさん1さん
お神輿は理事会において賛成多数で可決しました。理事長1人の意見ではありません。
-
6145
匿名さん 2018/12/14 23:09:10
エレベーター内の放尿やら喫煙やらに比べたら、お神輿くらいどうってことはないでしょう。
-
6146
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 23:52:43
睦に聞けばすむ話なのに、なんで聞かないんだろ?文句言いたいだけなのかな?
-
6147
住民板ユーザーさん1 2018/12/14 23:59:24
気にくわないという意見が通らないとめちゃくちゃ言ってるね。
典型的なクレーマーだね。
こういう人って、会社や店舗にクレームつければ相手はペコペコするから、それと同じように理事会にクレームつければペコペコしてくれると思ってる。
日本人じゃないね。
今問題となってる韓国人じゃないかな?
https://hbol.jp/149549?display=b
-
6148
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 02:23:44
>>6147 住民板ユーザーさん1さん
同意。神輿賛成派、めちゃくちゃ言ってるね。
地権者と三菱の関係、早く切ったら?
-
6149
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 03:22:20
>>6148 住民板ユーザーさん1さん
神輿に反対してる人に言ってるんだよ。
神輿置くことを理事会で可決したと教えてるのに、それを認めないばかりか、理事長を悪者にしている。
もう一度言うけど
ロビーに神輿を置くことは、理事会にて賛成多数で可決した。
-
6150
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 03:30:45
>>6148 住民板ユーザーさん1さん
地権者にとって、三菱はただの業者だからね。三菱に仕事を振ってあげた。
だから三菱が引っ込めばなんの関係もなくなるんだけどね。
でも引っ込まないのは、まだ三菱にとって地権者は美味しいんだよ。
-
6151
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 12:18:47
ほんとシツコイ。
理事会でも神輿は一時置きとの認識。
理事長が総会で移動すると言った。
あんたひとりだよ。
反対してるのは。
あんたの部屋に置きな。
-
6152
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 12:23:30
>>6150 住民板ユーザーさん1さん
三菱レジデンスは販売終わってるのだから、地権者に何の価値もないでしょ。
売主と管理会社とは系列の別の会社ですよ。
-
6153
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 15:15:31
>>6151 住民板ユーザーさん1さん
しつけー
理事会で決まったんだが理事は何人いると思ってんの?
言ってみ
-
6154
住民板ユーザーさん1 2018/12/15 15:16:57
>>6152 住民板ユーザーさん1さん
じゃ、なんでまだ繋がってるの?
-
6155
住民板ユーザーさん8 2018/12/15 23:16:39
-
6156
住民板ユーザーさん1 2018/12/16 00:10:22
>>6155 住民板ユーザーさん8さん
理事会で賛成多数で可決しました
-
6157
住民板ユーザーさん1 2018/12/16 16:18:01
他の管理会社数社から見積もりを取って管理会社変えたらいかがですか?
三菱から大手に変えて、仕様を落とさずに管理委託費3割を削減してサービス向上したマンションです。
https://ameblo.jp/kingcossy/entry-11601661839.html
3割削減で冬にクリスマスツリー、夏に祭りで盛上げ、積立金も増えるでしょう。一部神社に寄付してお神輿の倉庫もできるかもしれませんよね。
前に警備員の警備怠慢で理事が警備してるって話ありませんでした?サービス悪いですよね。
管理会社変えてサービス向上してはいかがですか?
-
6158
住民板ユーザーさん2 2018/12/18 14:29:51
駐車場のB1とB2の間のスロープ、竣工の頃から常に壁から水が漏れてていい加減ヤバいことになってきてる。
ずっと放置されてるけどフジタも三菱も何も対策してないのかな。
-
6159
住民板ユーザーさん11 2018/12/18 21:57:44
>>6158 住民板ユーザーさん2さん
気づいていて何故通報しないのですか?
人ごとですか?
酷い人ですね。
-
6160
住民板ユーザーさん1 2018/12/22 23:02:50
マンションに意見や要望がある方は、防災センターで要望書をもらって意見を記入→防災センターへ提出へ提出するのが良いと思います。例えば、神輿に納得いかない方もこういうところに書くのではなく、理事会の目に触れる要望書にするのが効果ありかと。防災センターでもらったことありますが、コンシュルジュカウンターでももらえたかな?
-
6161
住民板ユーザーさん1 2018/12/23 01:03:10
-
6162
住民板ユーザーさん1 2018/12/23 05:02:55
>>6160 住民板ユーザーさん1さん
こういうところに書く意味あると思います
このマンションの現状は、提出された要望書の件数も内容も、どの様な対応がなされたのか?全く明らかにされないなどをはじめ、不透明な理事会運営がなされているからです。
総会で出された意見に対しても、議事録に掲載された意見ですら、その後理事会でどう対応したのか、どのような意見があったのかも、わかりません。検討すると書いてあるだけで、詳細不明です。
要望書提出は賛成です。しかし、それだけでは解決しないのも明白なので、この様な場での意見交換が必要なのだと思います。
-
6163
住民板ユーザーさん1 2018/12/23 05:33:49
>>6162 住民板ユーザーさん1さん
理事会での対応が不明ということも、要望書でしつこく出してみてはいかがでしょうか?
-
6164
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 00:40:40
そんなに神輿が嫌なのかね?
氏神様に申し訳ないないと思わないのかね?
罰当たりめ
-
6165
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 00:42:15
>>6163 住民板ユーザーさん1さん
そんなことしたって
行き過ぎの場合は
要望書が廃止になってしまう
自己中はやめなさい
-
6166
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 04:55:15
>>6165 住民板ユーザーさん1さん
要望書が廃止になることなんてあるんですか?理事会への声を届けるツールがなくなるなんて、あるのかね
-
6167
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 10:21:31
>>6166 住民板ユーザーさん1さん
行き過ぎの場合はあるんじゃないですか?
そもそも要望書は規約で決まってるわけでもない
-
6168
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 14:00:15
廃止になるわけないでしょ。
区分所有者の声が届かないなら、
管理組合の存在意義がない。
わけわからない理事会の脅しは気にしなくて
いいでしょ。
神輿の件は
要望書が集まれば
理事会で審議せざる得ないはずです。
-
6169
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 14:01:21
-
6170
住民板ユーザーさん1 2018/12/25 02:46:02
>>6168 住民板ユーザーさん1さん
なんでも行き過ぎはトラブルの元。
理事会で再審議もいいかもね。
再可決すれば文句も言えなくなるからね。
でも理事会で可決したものを再審議って
ありえないか。
やはり提訴しか方法はないね。
-
6171
外部の人間 2018/12/25 03:04:13
そもそも「要望書」なるものの取り扱いに関する規約か細則が存在しているのでしょうか?
私のマンションには要望書の制度はありません。というのは、組合員が無責任に無理難題を突きつけてくると、理事会が混乱するからです。
全てが無理難題とは言えませんが、管理組合理事会は規約と総会決議事項を執行する機関にすぎません。組合員の意思は、総会でみ決められるのです。つまり、管理組合は総会と理事会で運営されるのです。
ですから、一般の組合員が要望や意見を述べる場は総会なのです。一般組合員が理事会に要望書を出しても、原則として理事会はそれを取り上げる義務も答える義務も負いません。無視しても何の問題もありません。
それでは、組合員が自らの要望を実現させるためにはどうしたらいいのかというと、規約に組合員の臨時総会招集権についての定めがないかどうかお確かめください。
おそらく、議決権及び組合員の5分の1以上の同意を得て理事長に臨時総会の開催を請求すると、理事長は2週間以内に臨時総会の開催を発表しなければならないという規定があると思います。もし理事長がこれをしないときは、あなたに総会招集権が発生するので、あなたが議長になって決議すれば、あなたの要望が実現できるのです。
管理組合は理事会だけで構成されているわけではないので、一般組合員といえども、要望書を出すだけで、自分が何もしないのは、やはり無責任なのです。
自分の意見には賛同者が少なくとも2割はいるのだから、総会で議論する必要がありますよということを示すのが、責任のある組合員の態度なのです。
-
6172
外部の人間 2018/12/25 03:06:25
6168さんはこの部分を勘違いなさっています。
一般の組合員が要望や意見を述べる場は総会なのです。一般組合員が理事会に要望書を出しても、原則として理事会はそれを取り上げる義務も答える義務も負いません。無視しても何の問題もありません。
-
6173
住民板ユーザーさん1 2018/12/25 04:11:49
-
6174
住民板ユーザーさん1 2018/12/25 12:29:39
なるほど
私のマンションには要望書の制度はありません。というのは、組合員が無責任に無理難題を突きつけてくると、理事会が混乱するからです。
-
6175
住民板ユーザーさん1 2018/12/25 16:58:51
外部の意見は関係ない。
このマンションは要望書あるのだから、意見は出しましょうよ。
-
6176
匿名さん 2018/12/25 20:13:38
このマンションを、引渡し直前に決済できなかったインド人から買わなくて良かった。地権者が多いことが当時購入しなかった理由の一つですが、三菱地所の初期管理は酷いですね。普通に生活したい実際に住んでいる所有者の方々、可哀想です。
-
6177
住民板ユーザーさん1 2018/12/25 21:11:42
>>6175 住民板ユーザーさん1さん
あなたもうやめなよ。見苦しい。
外部の意見さんは要望書の位置づけを言ってるのであって、これはどこのマンションも同じだよ。
他の人も、要望書は規約にあるものじゃないとか、要望書が廃止になることもあるって言ってるでしょ。
度が過ぎる呼びかけは慎みなさい。
-
6178
住民板ユーザーさん1 2018/12/27 00:17:35
>>6177 住民板ユーザーさん1さん
要望書は出しましょう。の意見
に、参考になるが沢山押されてるのに、なんで反対するの?
神輿を移せという要望書が
出ると困るからですか?
-
6179
住民板ユーザーさん1 2018/12/27 01:15:54
聞いた話ですが、理事の中に管理費を滞納してる人がいるそうです。ふざけた話だ。氏名を発表するべき。
-
6180
住民板ユーザーさん1 2018/12/27 09:02:46
>>6178 住民板ユーザーさん1さん
1人で5つくらい押してる人がいるからね。
-
6181
住民板ユーザーさん1 2018/12/27 09:03:17
>>6179 住民板ユーザーさん1さん
そのふざけた理事は誰ですか?
-
6182
住民板ユーザーさん1 2018/12/27 15:13:53
神輿に文句言ってる人は、理事の管理費の滞納は問題にしないんだね。
-
6183
住民板ユーザーさん1 2018/12/27 16:38:55
-
6184
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 00:09:21
>>6183 住民板ユーザーさん1さん
滞納理事は知ってるのでは?
-
6185
住民板ユーザーさん 2018/12/28 06:03:58
ロビーが綺麗と広いことが当時購入する理由の一つですが、神輿を置くと住民の権利侵害ですか?と思うだけ、神輿を移せ要望書を出しました。
-
6186
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 10:04:53
>>6185 住民板ユーザーさん
無事スルーされるといいですね。
-
6187
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 10:05:43
-
6188
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 12:31:55
そろそろ滞納者氏名を公表しては?
そういう運用しているマンションもありますよ
-
6189
住民板ユーザーさん 2018/12/28 13:03:24
ロビーに宗教性があるものを置くと良くないと思います。
-
6190
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 13:21:14
>>6185 住民板ユーザーさん
要望書ありがとうございます。
万一、これで動かさないようなら
理事長解任させましょう。
-
6191
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 14:30:08
>>6190 住民板ユーザーさん1さん
スルーすることに決まりました。
理事長解任は裁判でしかできません。あしからず。
-
6192
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 14:30:55
>>6189 住民板ユーザーさん
なぜ?
君は日本人じゃないの?
-
6193
住民板ユーザーさん 2018/12/28 14:44:03
>>6164 住民板ユーザーさん1 4日前
そんなに神輿が嫌なのかね?
氏神様に申し訳ないないと思わないのかね?
罰当たりめ
キリスト教の住民が十字架をロビーに置いていい? 空いてる場所がまだあります(笑)
-
6194
住民板ユーザーさん 2018/12/28 14:58:09
>>6192
??? 神輿、御輿(みこし、しんよ)は、通常、神道の祭の際に、普段は神社にいる神霊が氏子町内、御旅所などへ渡御するに当たって一時的に鎮まるとされる輿である。神道とは、日本のおもな宗教のひとつ。
-
6195
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 15:11:48
-
6196
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 15:45:31
>>6193 住民板ユーザーさん
それ、理事会で可決されたら別に文句言わないよ。そういうもんでしょ、多数決って。
-
6197
住民板ユーザーさん1 2018/12/28 15:46:42
>>6194 住民板ユーザーさん
ばか?
なぜ良くないか聞いてるんだよ。
-
6198
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 00:01:29
>>6193 住民板ユーザーさん
>キリスト教の住民が十字架をロビーに置いていい? 空いてる場所がまだあります(笑)
正式な手続きを踏んで置くことが決まったのならば文句言う筋合いでもない。
お神輿だって同じ。正式な手続きを踏んで置いてあるんだから文句言う筋合いじゃない。
そして正式な手続きを踏んでお神輿をどかすならそれはしょうがない。
組合員の2割以上の要請で臨時総会を開き、半数以上の賛成を得れば、お神輿はどかせるんだから手続きを踏めばいい。
-
6199
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 02:09:42
>>6192 住民板ユーザーさん1さん
こういう発言は慎みましょう
差別発言とも取れます
メインロビーにお神輿を置くか否かと、愛国心は無関係です
自分たちに都合よく、愛国心を持ち出さないでいただきたい
ある意味迷惑です
-
6200
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 02:13:22
>>6198 住民板ユーザーさん1さん
正式な手続きとやらで決まったのは、一時的に置くことでしょ?
ずっと置いてよいとは、了承されてない
話をすり替えないでいただきたい
-
6201
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 03:30:38
>>6200 住民板ユーザーさん1さん
ずっと置くなんて誰も言ってないよね?
話をすり替えないでいただきたい
一時的にせよ少なくとも置くことは正式な手続きを踏んでいる。
だから反対する人も正式な手続きを踏みなさい。
-
6202
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 03:33:19
>>6200 住民板ユーザーさん1さん
そもそも一時的の内容は総会で説明を受けた。
あんたいつまでも何言ってるの?
臨時総会開催のため区分所有者の20%の賛同を早く受けなよ。
まあ、無理だが。
-
6203
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 03:35:37
>>6199 住民板ユーザーさん1さん
日本人?と聞いているだけで、愛国心なんか誰も聞いていない。
愛国心を持ち出したのは貴方です。
このマンションの住民の半数は外国人なんで、日本人と聞く意味はある。
日本の文化を知らないからね。
-
6204
住民板ユーザーさん 2018/12/29 05:46:37
-
6205
住民板ユーザーさん 2018/12/29 06:42:14
>>6198
正式な手続き?(笑)
6162 住民板ユーザーさん1;このマンションの現状は、提出された要望書の件数も内容も、どの様な対応がなされたのか?全く明らかにされないなどをはじめ、不透明な理事会運営がなされているからです。
-
6206
住民板ユーザーさん 2018/12/29 06:52:35
>>6203
文化はいいです、住む場所として、マンションの性能や居住環境と安全性しか考えてない。
-
6207
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 07:16:51
>>6205 住民板ユーザーさん
日本語読めないのかなあ?
一般の組合員が要望や意見を述べる場は総会なのです。一般組合員が理事会に要望書を出しても、原則として理事会はそれを取り上げる義務も答える義務も負いません。無視しても何の問題もありません。
-
6208
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 07:18:11
>>6206 住民板ユーザーさん
あんたが差別と言うから書いたまで。
まず自分の書いたことを忘れちゃいかん。
-
6209
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 07:18:54
>>6205 住民板ユーザーさん
やっぱ日本語がわからないみたいだね。
-
6210
住民板ユーザーさん1 2018/12/29 09:36:31
-
6211
住民板ユーザーさん1 2018/12/30 00:29:38
>>6207 住民板ユーザーさん1さん
ふざけるな。
総会で神輿は問題になったし、
地権者理事のおまえ一人がここに書き込んでも、
いずれ動かさなきゃならないんだよ。
みなさん、要望書どんどん書きましょう。
-
6212
住民板ユーザーさん1 2018/12/30 02:05:22
>>6211 住民板ユーザーさん1さん
日本語読めないのかなあ?
一般の組合員が要望や意見を述べる場は総会なのです。一般組合員が理事会に要望書を出しても、原則として理事会はそれを取り上げる義務も答える義務も負いません。無視しても何の問題もありません。
-
6213
住民板ユーザーさん1 2018/12/30 02:07:42
>>6211 住民板ユーザーさん1さん
もう地権者理事なんかいないよ。いつの話してんの?
総会で問題になんかなってないし。質問が出ただけだろ。嘘つくな。
要望書のシステムが廃止になるかもな笑
-
6214
住民板ユーザーさん1 2018/12/30 05:51:24
毎度お馴染みの110番
-
-
6215
住民板ユーザーさん1 2018/12/30 05:51:54
-
6216
住民板ユーザーさん1 2018/12/30 07:06:05
>>6215 住民板ユーザーさん1さん
何があったんですかね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 西新宿タワー60]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件