千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2017-06-28 10:11:21

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/


所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    出来上がりはじめて色々見えるようになった。玄関の前に二枚板がある?風避け?
    目隠し?
    何だろうけど

  2. 502 匿名さん

    風の流れは変えないほうがよい

  3. 503 匿名さん

    バルコニーにタイルが敷かれていると、お掃除が手軽にできることで洗濯物を落としてしまったり床に擦ってしまった際にダメージが最小限で済みます。
    タイルが必要か必要でないかはこちらのレスでも論議されていますので、ご参考までに。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15443/

  4. 504 匿名さん

    >>501
    あれは目隠しではなくて、柵です。全部スカスカ柵じゃなくてコンクリの柵が間に入るデザインです。

  5. 505 匿名さん

    柵というのはわかるけど。。。
    わざわざ、あそこだけあれを入れた理由は何?

  6. 506 匿名さん

    >>505
    そういうデザインです。ヴェレーナもそうですよ。

  7. 507 匿名さん

    >>506
    全部コンクリートだと高級ですが、全部スカスカ柵だと安っぽいので、このようなデザインがよくありますね〜

  8. 508 匿名さん

    ベレーナは装飾にこだわって、全体が絵になって
    きれいだよ

  9. 509 契約済みさん

    ようやく第三期申し込みが始まりましたね。
    今回は第三期1次となってるので、販売苦戦しているという事でしょうかね。

    竣工前の完売は微妙かな?

    とはいえ完成まであと半年あまり、引っ越しまでは7ヶ月ほど。オプションとあわせて外部の業者さんとの打ち合わせも少し急がないと、あっという間に来年の春が来ちゃいますね。

  10. 510 匿名

    >>509
    おかげ様で、しっかりと月に約10戸ペースで販売していますので、絶好調です。
    竣工時は何とか残100戸くらいにできると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 511 匿名さん

    なんで減速したの?やちみどの物件と被った?
    ちょうど残りとおなじくらいの戸数だけど。

  13. 512 匿名さん

    このタイミングで仕様の低い郊外マンション、となるとどこも売れ行きは良くないですよ。

    というか、今後郊外マンションは厳しいでしょうね...。

  14. 513 匿名さん

    モダンな外観で、ほかのマンションよりも目を惹く感じがしてよいと思います。
    駅が近いのも良いのですが、これがJRだったらもっと良かったかしら。
    価格から考えたら敷かないかもしれないのですけど('◇')ゞ

  15. 514 匿名さん

    そう?

  16. 515 匿名さん

    減速と言うよりはそもそも勢いなかったような…
    勢いあったのは他のマンションの悪口だけの印象でしたが⁉︎

  17. 517 物件比較中さん

    ヴェレーナは売り出していた3棟全て完売。
    最後の1棟もかなり順調な売れ行きのようですね・・。
    こちらと比較すると、駅近以外は価格や設備の総合点でヴェレーナの方が上ですね。
    この価格でペアガラスじゃないのは、どうなんでしょうか・・?
    せっかく床暖あるのに、ペアガラスじゃないと断熱効果半減だと、ガーデンゲートの人が言ってました。
    太陽光発電のエコと、なんだかちぐはぐですね。
    特に東・西向きなんて、かなり値下げしないと完売は難しいんじゃ??

  18. 518 匿名さん

    個性的な3物件が売り出されていますからそれぞれの良さが違い、購入希望者が分散しているのでは
    ないですか。
    ゆっくり完売めざしてもらえれば良いと思います。
    ベレーナは1街区が完成して実物を見られるのがポイント高くなったのでしょう。
    ここも完成して全容が見れるようになれば、また違うと思います。
    人の往来の多いところなので、幕がなかなか取れなくて残念です。

  19. 519 契約済みさん

    些細な事だと笑われるかも知れませんが、、、ヴェレーナの駐車場って全部平置きなんですよね。
    駐車場代が無料と聞いて、最初はすごーい!って思ったんですが、愛車を雨ざらしにはしたくないし、やっぱり駐車場は屋根付きじゃないと嫌だなあって思い踏み止まりました。
    もちろんそれが理由の全てではないんですけどね。

    ヴェレーナもガーデンゲートもそれぞれに特徴のある、いいマンションだと思いますが、今のところ我が家はレーベンにして良かったなって思ってます。

  20. 520 匿名

    >>519
    そうそう、こういう投稿ないと。
    もっとベレーナとガーデンゲートと悪口書かないと、もっと売れなくなっちゃうよ。
    519さん、もっと頑張って下さい。

  21. 521 匿名さん

    >>519

    小倉台なんか高級外車もみんな平置き雨ざらし。別に不満もないけど。

  22. 522 契約済みさん

    第3期1次も完売になってますね。

  23. 523 契約済みさん

    残り70件だそうです。あと半年である程度売れてしまうでしょう。

    部屋はベレーナの方がいいですよね。ガーデンゲートは価格。レーベンは駅前と共有施設が利点です。私もレーベンにしましたが、ガラスはかえられますが、ディスポーザーは残念ですけどここにして良かったとおもってますよ。

  24. 524 契約済みさん

    人気がある物件は、悪口いう人多いけどしかたないです。

    私は四千万円の物件買いましたが、あと500万円安ければ、よかったなー。四千万円だとベレーナのオープンバルコニーつき100へーべー南向き上層階かえましたが、駅近選びました。
    ちなみにうちは、南向きではない、100へーべー以下、中層階です。
    駅近かオープンバルコニーで、かなり迷いました。

    入居が楽しみです!

  25. 525 匿名さん

    千葉ニュータウンのマンションに4000万も出すなんて、変わってますね。

  26. 526 匿名さん

    うちは7000万でした。大分前だけど

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 527 匿名さん

    >>526

    ああ、バブルのときに郊外しか買えなかったんだ...

    将来は上げだと騙されちゃったんだね...

  29. 528 匿名さん

    >519さん
    そういえばここは駐車場について何の情報もありませんが、タワー式で屋根付きになるんですか?
    駐車場料金はどれくらいになるのでしょう。
    ご指摘の競合物件が駐車場が平置は素晴らしいと思いますが、無料となるのは管理組合の財政上少々不安を感じます。

  30. 529 物件比較中さん

    平置き駐車場の管理・修繕費用ってどういうものにかかってくるのでしょうか?
    白線の塗り替え??くらいしか思い浮かばないのですが・・。

  31. 530 物件比較中さん

    >>524
    参考に教えて下さい。どちら向きの何階・何ヘーベーでしょうか?

  32. 531 契約済みさん

    平置き駐車場はほぼ修繕は無いです。やるとしてもアスファルト補修とライン引きぐらい。
    費用もかかっても2.300万です。

  33. 532 契約済みさん

    ここは立体駐車場で、屋上と一部一階部分意外は屋根付きです。料金はサイトに記載してますよ。

  34. 533 匿名さん

    立体駐車場となると、流石にきちんと修繕を大掛かりにやってやらないとならないかと。
    とは言え、機械式駐車場と比べると費用はうんとかかりにくいとは思います。
    機械式駐車場の場合は交換するとなると
    1パレット辺りでも相当の額がかかるという話を聞きます。
    それがいくつもあるという状況になるよりは、良いんじゃないかなーと。

  35. 534 契約済みさん

    >528さん

    駐車場は五階建てにブラス屋上、全部で6フロアの自走式駐車場になります。
    屋根なし屋上は無料で五階が月に500円、以下フロア下がる毎に500円ずつ加算され一階は2500円です。

    一階でも十分に安いですが、休みの日にしか車に乗らないご家庭なら、五階や屋上でもいいかも知れませんね。
    うちは一階を希望していますが、駐車場は先着順ではなく、入居時に抽選で決めるそうです。

  36. 535 契約済みさん

    >>530

    わたしが契約した部屋ではないですが、
    四千万だと、東向で、100へーべー、四階くらいの部屋になりました。

    南向きだと、100へーべー、最上階で五千万くらいでした。五千万越えたかも?もう、一期で売れてすぐなくなりました。
    あと、西側の95へーべーの部屋も結構たかかったか記憶あります。いくらくらいかはわすれました。西側は検討してなかったので。

    ヴェレーナやガーデンゲートよりは、明らかに高い!です。私は、駅近でえらびました。ヴェレーナの徒歩4分は遠く感じました。レーベンは目の前なので。でも専業主婦だったら、ガーデンゲートでいいかも。安く抑えて、別につかえますから。私は、仕事終えて、ガーデンゲートまで歩くのはしんどいです。

  37. 536 匿名さん

    >535

    太り気味で歩くのがしんどい方ですか?
    健康のために歩いた方が良いですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 537 匿名さん

    >>535

    共働きの主婦ですか。
    少し質問します。仕事のあとの、夕飯の買い物なんかはどこでするのですか?
    わざわざイオンまで行きます?

  40. 538 匿名さん

    往復10分。買い物に20分くらい?イオンは広いから。
    あそこは駅徒歩7分ですが、ここから5分でトライアル。
    トライアルから2分ですから同じようではないですか?

  41. 539 匿名さん

    >>527

    そうだよ、大変な時代だった。時代にのせられたんだね。金利も今とちがって物凄い時代で。
    金も回っていたから怖くなかったんだろう。今考えると凄いことだよ。
    ここを買う4000万くらいしかローンを組まないですんだ。金融商品の利回りも良かったから、頭金を大分入れられた。
    ローン返済もボーナス併用にしてボーナス時年間130万、月いくらだったかな8万くらいが傾斜してふえていくかな。
    なにしろ、ボーナスも今と違っていたからそんなもんかなと平気だった。
    バブル崩壊。低利になったローンに乗り換えるかと思っても持病ができて団信だめで乗り換え不能。
    これはだめだと早期返済に励んだ。まあ、時代だったから良い目も悪い目もあったということで納得はしている。
    今の某国の金使いを見ても、バブル時の日本はもっとすごかったんじゃないかな。
    今は良い時代だと思う。

  42. 540 匿名さん

    ここいら辺の人間は歩きませんよ^^

    自転車でスイスイです。

    歩道も広いし自転車置き場も完備しているし。

    ここならイオンに自転車でらくちん。

  43. 541 匿名さん

    ついでにベレーナならカスミですね。24時までやってます。

  44. 542 契約済みさん

    >>536
    太り気味ではないですが、運動不足です(T . T)

    子供妊娠して、60キロまで太りましたが、出産しでも、10キロしかへらず、エステコース20回に通い45キロまでもどりましたが、やっぱり運動しないとですね。
    でも駅前がいいです(^^)
    ヨガでもかよってがんばりたいです。

  45. 543 契約済みさん

    >>537
    買い物は、ほとんどいかないです。ラデッシュボーヤはじめ3つ利用してます。

    買い物いくときは、ヤオコーがおきにいりです。引っ越してからは、週末、コストコ行くの楽しみにしてます。

    イオンも時々行くかもしれません。

  46. 544 購入検討中さん

    駅前のムクドリ問題の被害の影響はどの程度でしょうか?サンクタス、イオン周辺は毎年この時期すごいようですが。糞害などが気になります。

  47. 545 匿名さん

    ここにはミニSHOPはありますか?
    お醤油や牛乳、またはなにか切れたときは
    どこに買いに行きますか?

  48. 546 契約済みさん

    あるみたいですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 547 匿名さん

    イオンかトライアル。

  51. 548 匿名さん

    そうなるでしょうね。
    トライアルいいですよ。
    安いし、いろいろと種類があるし、買い物していて楽しそう。

    544さん、どうなんでしょうね。
    まだムクドリの本格的な季節じゃないのでなんとも言えないですねぇ…。

  52. 549 購入検討中さん

    >>548
    先週、イオンとサンクタスの間の街路樹に凄まじい鳴き声のムクドリの大群がいたので気になったのですが、これからさらに本格的になるんですか、、、

  53. 550 ご近所さん [女性 50代]

    ムクドリは木の葉が落ちるといなくなると思いますよ。
    9~10月がこの辺りのハイシーズンだと思います。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸