匿名さん
[更新日時] 2017-06-28 10:11:21
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央南1丁目13番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
302戸(他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
そういえば、隣の物件の「オープンエアリビングバルコニー」は、建築法が改正されたら違法建築になって、どうのこうのと言っていました。
法の不遡及の原則も知らないのか、それとも知っての上で不安を煽りたいのかわかりませんが、違和感を感じました。
素晴らしい営業です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
検討中の奥さま
結局、どこの物件の営業のタイプとかなく、人それぞれなんですよね。
必死なひと、やる気のない人いろいろいますね。わたしは、別の物件の営業さんが、別の物件のデメリットいってましたが、感じ悪いですよね。でも、いろいろ知れてよかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
このあたりのモデルルームは一通り訪問しましたが、やっぱり、
一番パチンコ屋に近いモデルルームは営業さんがしつこくて驚きましたけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
競合物件をディするような営業しかできない会社の物件は買いたくないのが人間
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>201
そこが算入されて容積率がオーバーするぶん、既存不適格になるという意味ではないのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
現存不適格だったら違法建築ではない筈なのに、無意味に不安感を高めるという悪質な手口ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
検討中の奥さま
もしここに入居するとして保育園はどこにあずけますか?
なんかここの下にできる保育園は2歳までとか。なんとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
来春に戸神台にできます。かなり良い園になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>207
園庭がないようなので2歳以上だと可哀想ではないかな。公園も距離あるし。
2歳くらいまでなら1日1回保母さんが大きな乳母車に乗せてお散歩するだけでよいから。
「星虹保育園印西市」で検索すると戸神台の新しい保育園のホームページにとぶ。
ヴェレーナの少し先だから自転車ででも送り迎えすれば朝の時間も楽ではないかとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
その通り。
誰がなんと言おうと、
ディスポーザーなんて必要ないのです。
日本人には質素な生活が似合っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
ディスポーザーは一度使うと超便利。
三角コーナー不要だし。
あまり要らない要らない言うと、まけ○ぬの遠吠えのように聞こえるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
いらない要らない、ディスポーザーなんていらない。
贅沢は敵です。
欲しがりません勝つまでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
検討中の奥さま
>>209
ヴェレーナの先だとかなりとおく感じます。
実際、駅からヴェレーナまであるいて、とおかったので、この物件に魅力があり、購入検討してます。わざわざあっちまでいって、電車にのって仕事いくんですね〜。小学校はいるまでの辛抱かな。
レーベンの下は小さい保育園なんですねー。2歳までなら、うちは、つかえないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
ヴェレーナは遠くないけど、保育園までここから行ってまた駅まで戻るのは無駄な動きだと思う。
だけど保育園が必要ならやるしかないけどね。あとは駅を越えた木刈保育園。ここはここから
かなり遠い。あとはガーデンゲートそばの老人施設近くの保育園。
この3択しかないけれど。戸神の保育園が一番近い。
希望者が多ければはいれないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
木刈保育園以外は来春開園だから、注意して情報をとっていたほうがよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
一番期間が長く、送り迎えの大変な0歳児の保育施設があるというのは得点が高いですよ。
その時期を楽に過ごせたら、あとは自転車を利用しても良いし、車で送ればすぐですから車利用して往復すれば
楽々だと思います。みなさん区画の狭い、西部のほうでも保育園の送り迎えは車や自転車で徒歩はあまりみかけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
そうですね。ディスポーザーはいりません。
排水溝の掃除は好きなので、苦にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
はい、排水溝の掃除も、コバエも大好きなので三角コーナーにたくさん出ても共存していきます!
いいな~って思っても口には出しません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
そうですね。
ゴミ捨て場が匂うのは一年のうち、2か月ぐらいです。
我慢すれば問題ありません。
贅沢を言えばきりがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約済みさん
ディスポーザーの話はもういいです。いまから、何いってもつけれないんですから。
それより、入居する楽しみの方がおおきいです。ワクワクしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
契約済の方は、契約者・住民スレに投稿されたほうがよいかと思います。
ここは検討板です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
入居楽しみ ワクワクの話はもういいです。
契約してしまったら解約できないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
わたしは、他の物件の手付け金放棄して、この物件にしました。
買う前によく考えればよかった。高すぎる勉強代です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
確かに、この物件は、手付け金放棄を躊躇したり、必死にローンを組む必要があるような人には向いていないかもしれませんね。
近くにスーパーがないので、米国のような車中心の生活にならざるを得ないし、資産家か高所得者でないと将来的に不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
購入検討中さん
確かにこのような郊外型のマンションとしては、キャッシュで一括の方が多いと営業の方が言ってました。
ファミリーと年配の方が半々くらいだそうです。
すでに申し込み済みの最上階の部屋も、「もしもキャンセルが出たら申し込みしたい」旨を伝えましたが、すでに手付け金を払い込み済みで、しかもキャッシュで全額支払うので恐らくは無理でしょうと言われました。
持ってる人は持ってるんですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
それが本当なら、千葉ニュータウンの戸建てからの横滑りでしょう。
自宅をリフォームするならそのままにしておいて、今は駅まで遠いから駅近へという流れではないですか。
サンクタスでみなさんかなり羨ましがっていましたから。
知人も2回目のリフォームかけないで戸建てを立て直すと言っています。70近いのにその気持ちは偉いなと思い
ますが、ほとんどの人はそういう気力ないから新築のマンションに移るんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
>228さん
おっしゃる通り、最上階を申し込まれた方は戸建てからの買い替えだそうです。千葉ニュータウン内ではなく都内からだそうです。
ニュースなんかでも見る通り、戸建てからマンションに移る人は多いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
無いものねだりしても仕様がありませんね。
普通の人には手付け金放するような余裕はありません。
契約してしまった以上、良いところだけをみるようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
それは住民板で。
青田買いだから、しかたない面があります。
自分の判断を信用して、入居に向かって楽しく前向きに行きましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
人生には、なにか悪い事もある
あなたを苦しめておかしくしてしまうこともある
悪態をつかせてしまうこともある
人生の軟骨を噛んでいるようにうまくいかないときには
文句言わないで、口笛を吹くのさそうすれば、人生が良い方に変わるかもしれないよ
だから・・いつも人生の明るいほうを見つめて行こうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
ビリヤードもダーツもパチンコも大好きなので、入居が楽しみです。ワクワクしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
レーベンのマンションは共用施設に大人向けの娯楽施設を盛り込む物件が多いように思いますが、ビリヤードやダーツは必要でしょうか。
以前どこかで見たゴルフの練習スペースに比べれば利用度は高いかもしれませんが、結局最後は子供の遊び場になるのではないかと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
ここはもっと、検討板なんだからないものやデメリットばかりでなく、メリットも話し合ったら。
駅近いというだけがメリットでもないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
そんなことわありません
ビリヤードもダーツもぜたいにひつようです
こどもはあつというまにおうきくなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
駅近以外のメリットってほとんどないし、それに関しても、車で通勤する人やリタイア族にはあんまり関係ないですね。
逆に都心への遠距離通勤が必要だとすると過酷でストレスが溜まりやすい上、運動不足で生活習慣病のリスクが高くなる、逆にデメリットとも言えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
遠距離通勤で足腰鍛えて、そういうデメリットなら解消されそうです。
周りは、自然だらけで散歩もできるし。地震がきても安心安心。メリットのほうが多いような。それに都心までもそんなに遠くないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
リタイア族らしき人もちらほら見かけたので、それなりの良さがあるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
都心までは一時間ちょっと、電車の席が空いていても立っていれば、余計に40kcalほど消費できます。
これは茶碗一杯のごはんのカロリーの6%ぐらいに相当しますね。。
疲れているのに休日に無理やり散歩したり、お父さんは大変ですね。
でも結局、最初の疑問に戻りますね。そこまでしてまで、なぜ駅近なのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
ニュータウン奥地戸建て族シニアは1にも2にも
老後は駅近好む。
便利な場所にいたリタイアは、反対に自然を
好む。ただ、それだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
老後になって駅前に住みたい理由がよくわからない。
足が弱くなったらスーパーが近いのはありがたいが、ここはそうでもないし。
ネットスーパーでなんでも買える時代だけど、生鮮食料品はちょっとね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
千葉ニュータウンの初期の白井なら七次台や池の上、南山。
印西市なら木刈、高花、牧の木戸など高額で分譲された戸建て街は駅徒歩15分なら良い立地で20分以上
かかるし、徒歩圏内ではない。小室も駅遠い。そういうところを買った住民が年をとって
いままでの反動でいくらでも駅に近いところを求めているのではないかと思う。
中央北側のバブルマンション住民は目の前にイオンがあるという絶好の立地、なおかつ駅まで遠くないという
ことで買い替え願望はないしマンションなので戸建てのようなリフォーム問題や建て替え問題が発生していない。
今まで駅から遠かった分、駅近が良く思われるのだと思う。
また上記の戸建ての人たちは、中央はいいね、イオンがあるからというから
イオンに近くなるのも魅力の一つかとも思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
イオンが目の前、というのは誇大広告も甚だしい、特に老人にとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
検討中の奥さま [女性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
私は、リタイア組ではないですが、駅近のこのマンションにしました。
もう一つのマンションの手付け金放棄してまでも駅近がよかったです。もう一つのマンションは、歩いて五分くらいでしたが、駅前と歩いて五分は全くちがいました。
人それぞれでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん [女性 20代]
確かにそうかもしれませんね。
でも、一体何をやっかむのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
価値観の違いだけだと思いますよ。
歩いても周辺環境をとるか、
絶対歩きたくないから駅前が良いという考えかの違いでしょう。
隣のセンティスタイプのマンションのような気がします。
できあがってくると大変良く似ていることに気づきました。
あそこもプチバブルの物件で駅近です。
雨の強い日なんて駅近はらくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
私も、手付け金放棄してこの団地にしました。
この団地は手付け金を放棄する人が本当に多いですね♪
私のような障害者や老人は駅の近くに住んだほうが色々と都合がいいでしょう。
自動車を運転できず、電車通勤せざるをえないので、雨の強い日なんて絶対、駅近がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
「やっかみ」は確かにあります。
電車通勤せざるを得ない者としては、「駅近」をメリットと感じない生活をしている人々が羨ましく仕方がありません。
電車がなければ生きていけない我々は「やっかみ」ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ありませんよ。駅に近いなんて別に重要な条件では
ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
いやいや、車を持てない人にとっては、電車が命なのです。
駅に近いことが非常に重要なのです。
偉い人には分からんのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
結局、この物件、駅前団地であること以外のメリットってないようですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
終電で帰ってくることが多いんだけど、けっこう結構駅前に若者がたむろしてたりしません?特にガラが悪くは見えないけど、ちょっと騒がしいかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
駅前であることが、唯一のメリットではなく、最大のメリット。
やっぱり、駅前を批判するひとは、妬み?人それぞれに、メリットとするものちがうんだから。
でも、一般的に駅前はメリットと考える人が多いから、高くなります。
ほかの物件、例えば、駅前から五分の物件で、同じ条件で、一千万違いました。
南向き、9階、100へーべー
ヴェレーナさんは3900万円
レーベン4900万円
多少差異あり。
ヴェレーナさんのはオープンバルコニー付きで上記の値段でしたが、普通のバルコニーなら、数百万円安かったです。3500万円くらいだったような?
なので、駅前が欲しい人が断然おおいのでしょう。でなければ、こんな価格設定にはならないでしょうし。
駅前でなくてもいいなら、駅遠の物件かって、浮いたお金で、別の遊興費や趣味につかうのもありでしょうし。でも、皆さん、高い金だしても、駅前がいいんです!!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
なんでオープンバルコニー付きだと高いの?
あれって共用部分だから所有権にならないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
妬み、嫉みはみっともないですね 笑
駅前団地は最高ですね!!
能力の高いエリートが高給を貰い駅前の団地に住み、、
努力もしない怠け者が気が付けば中年フリーターになって貧困に喘ぐ。
日本もようやく努力した人だけがが報われる普通の国になってきたようです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
超優良デベである天下のタカラレーベン様の物件にケチをつけるなんてとんでもない行為です。
やっかみ以外の何物でもありません。
誰が何と言おうと絶対に、駅前はイイんです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
ご近所さん
駅前だと天気の悪い日には便利だね。
あとはそれほど歩かなくても電車に乗れる。
ここは、周囲にお店がないのでそのメリットは無い。
飲み屋は近くにあるけど。
その点で価値的にはサンクタスに劣るかな。
10年くらいしたら評価がはっきりするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
一般的には駅に近い物件は値下がりしにくいと言われてはいますが、
CNTの駅前は普通と違って閑散としているからどうでしょう。
スーパーもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
サンクタスとくらべるのは無理かあるし、可哀想。あそこは地域の人間が好きなイオンモールの目の前という奇蹟の立地だったから飛び付くように売れた。だから駅近いを強調もしなかった。
ここは駅近でも、静か、たからの水?のよさや太陽光発電などメリットはたくさんあると思う。
千葉ニュータウンのマンションはとくに西部はほとんど駅近だけれど、それ強調したのはここがはじめてだから、変な荒しがはいるんだろう。また西の土地の動向次第では、利便性が
おお化けする可能性があり、楽しみだとは思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
サンクタスは、駅前ではないから、やっぱりレーベン選ぶかなー。だってサンクタスは傘必要ですよね。
レーベンは、実際歩きましたが、数歩あるけば、屋根あるので、傘不必要みたいです。スーパーが目の前はあまり重要なポイントではないですよね笑
うちは、イオン目の前にあってもヤオコーやコストコに車走らせていきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
電車を使うことは滅多にないので、駅が目の前はあまり重要なポイントではないですよね 笑
それよりパチンコ屋が近いのがありがたいですわ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>265
そんな良い環境に住んでいてもレーベンに
住み替え考えてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
そうなんですよねー
本当にアメリカみたいに車中心の生活なら、鉄道の駅前の意味ってないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
なかなか、残念な感じの駅前団地のようですね。
どうしたらいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
どうにもなりませんね。
悲しいことですが、それが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>267
いま住んでるところが、賃貸の団地なもので、、、、。マイホームがほしいかなと、、、。うちは、成田空港も職場になりえるし、電車通勤です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
入居がすごくたのしみです。駅近で、時間も短縮できるしか、綺麗なところにすめるし、太陽光発電で、少しは電気代さがるかなーと期待しています。
あとタカラの水?でしたっけ?それもたのしみです。
いまは、印西市にすんでないんですが、コストコも近いし、いろいろ楽しみなこと多いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
いんざいさんぽ千葉県屈指の買い物天国
でぐぐってみてください。1と2にわかれていて
2は中央地区の買い物状況がわかります。
楽しみにして引っ越してきてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
2で印西コストコ千葉ニュータウン店の
魅力について書かれています。
その中にキャストの感じがよいと書かれています。
それは開店当時から言われています。
みなさん、千葉ニュータウンの仲間が頑張っています。白井から日医大までの住人が働いています。
ネットではお上品という評価が多かった。
同感です。おっとりノンビリした住人の方がたが
頑張っています。色々な施設ができることで
雇用がひろがり、千葉ニュータウンが知られていきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
入居がすごくたのしみです。
嘘ではありません! 楽しみなんです!
車でなく電車通勤者なので、駅近が楽でうれしいです。太陽光発電設備のメンテナンス費用はは不安ですが、電気代が節約できそうで期待しています。
週に一回コストコまで買い物に行きます、生鮮食料品も全部冷凍すればイイんです。問題ありません。
タカラの水は、
フィルター?の交換費用を聞いてびっくりしましたが、それもどうでもいいんです。
いまからワクワクします。本当です、嘘ではありません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
コストコの生鮮食品やパンなどなんでも冷凍できるから、それも良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
いま住んでるところが、賃貸の団地なので、駅前の団地がほしいかなと。
うちは、いわゆる中年独身フリーターなので、どこへ行くにも電車です。
ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
フリーターなら電車賃きつくないですか?
都内往復すると2000円は軽く飛びますけど。会社から定期の支給があるからやっていけるんですけど。
成田空港までアクトク使って通勤するんですか?1時間に1本では大変ですね。
それより車ならもう少しすれば464北千葉道路が成田まで開通します。
そうすると20分くらいでいけるそうです。
北千葉道路は外環にいつかは接続するらしいし、便利になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
私は、成田空港まで、電車でかよいます。たしかアクセス一時間に二回ありました。調べました。
成田空港まで、20分なので、嬉しい限りです。都内にも近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
フリータだけど親がまとまった遺産を残してくれたので生活は大丈夫ですよ。
アルバイトは趣味みたいなものですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
たからの水のカートリッジは1年で交換 25000円ぐらいで、プラス業者による作業費が必要ですって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
永久に値上がりしなければいいんだけど、そんな訳ないですね。
ある日突然、価格改定のお知らせとかこないといいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
そのくらいはするのは当たり前ではないですか?
家庭内のすべての水を浄水化してくれるのだからありがたい装置です。
印西市は千葉県のほかの地域が印旛沼の水を配水されているのとは違い、利根川からの取水ですが
やはり東京ほど水は美味しくありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
あたりまえかどうかは、ひとそれぞれですね。
トイレやふろの水まで浄化するのがあたりまえと考えるひとは少数派でしょうね。
子供をアレルギーにはしたくないし。
浄水器はキッチンだけ、もしくは飲み水は買えばいいと考える人が普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
そうですか?自分の知人のドクターはすべてロア浄水器に通して使っていますよ。
いろいろ考え方の違いですね。
自分は洗髪や食器洗いや洗顔、くちすすぎ、お米とぎ、野菜洗いは浄水でやりたいなあ。
お金に換えられません。それも年間2万5000円+取り換え工事費なら月に直せば微々たるものでしょう。
今我が家では飲み水はア○○○○ラ、調理はペットボトルでやっていますから。安いものです。
これは嫌なら浄水器をとりつけなければすむんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
私は販売関係者ではありません。
嘘じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
↑誰のこと?
286ですが私も販売業者じゃなく1住民ですけど、必要じゃないのはトイレくらいですね。
お風呂はシャワーにも浴槽にも欲しいな。それにマンションってためみずですから
経年すると必要になり、ウオーターサーバー使用がふえてきますよ。
まあ我が家が神経質すぎるのかもしれないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
浄水器を売ってる業者はやたら不安を煽った挙句に万病に効くみたいな事を書いていますが、実際に浄水器が出来る事はわずかなんです。偉い人にはそれが分からんのですよ。
「知人のドクターはすべて」っていうの笑えましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>それにマンションってためみずですから
最近の団地はポンプの性能がいいので、ため水はないんでは?
それともこの団地は違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
なるほど、高価で、ランニングコストがかさむ浄水装置が強制的に標準装備になっているのは、そういう秘密があったのですね。
とことん残念な団地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
いまは、浄水器はつけてないのですが、ペットボトルの水結構かってるので、その費用と思えばいいですね。
タカラの水ってのめるんですよね?
飲めるなら、ペットボトル買わなくていいし、手間暇かからないしいいかもです。皆さん色んな情報お持ちでうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
キヤノン製複合機の販売みたいですね。
マシンを安く売ってトナーで儲けるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>291
水道に詳しくないので、ヒントだけいわれても私わかりません。もっと詳しく教えていただけたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>295
でも、いらない人は、毎年変える必要ないのでは?強制ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
飲めるっていう意味で言えば、日本の水道水は普通に飲めます。
しかし、生水ってそんなに飲みますかね?
年間数万円のランニングコストが全く気にならないような経済感覚の成金なら、どうでもいいのでしょうけど。
最近でもネットスーパーで、お酒や水など重くてかさばる商品は楽に買えるので、飲み水の為にそんなにコストをかける意味が分かりませんね。
まあ、ペットボトルの水で洗髪するような人は別ですけど 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>296
浄水場でできた水はきれいだけれど、送水管は赤錆なんかができたりして、そういうところを
通ってくるから浄水機器がついてるのはポイントたかいということでしょ。
飲料する部分だけに浄水器をつければという意見もあるけれど、自分が都内から千葉の某市に越してきたとき
あまりの水のまずさと、ある時期に水が泥臭い気がするときがあったからそういう時は風呂も臭かったから
ふろ水にもつかえるのはいいと思う。
その市は柏井浄水場から水がきていて、印旛沼の水だった。ある時期からそれは改善された。
千葉ニュータウンは成田空港と同じ北総浄水場で利根川取水だから泥臭さはないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>298
飲めるという意味ではどこの水でも飲めますよ。千葉のマンション族は成金でなくとも、水にはなにかしらの
対策をとっています。うちのマンションのゴミ捨て場は飲料水のペットボトルのネットはいつも大きなものが
満杯になっていくつも出されています。蛇口には浄水器はマストです。
またこどもがいると生水のみますよ。ある人はスーパーで純水買って来たり。
めんどくさい人間はウオーターサーバー使っています。うちもその口だから、アク○○○○に月1万2000くらいはらいます。
夏場は子供たちがボトルにいれて持っていくからもう少しかかるかな。今日本人は結構水道水を直接は呑まないです。
若者ほどその傾向が強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
南アルプス天然水が2L×6本で、438円。
飲み水や料理だったら、これで十分ですね。
まあ、ふろの水が泥臭いとか言い出したら、浄水装置があったほうがいいのかもしれませんが、
水道局もそれなりに浄水装置があるでしょうに、「たからの水」とやらがそんなに特別なのかは分かりません。
千葉県に住んでいますが、風呂の水が泥臭いとか思ったことはないですねー
そんなこと言ったら県知事が怒りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
よく読んだら。ある時期から泥臭さは改善されたと書かれているでしょ。
丁度柏井浄水場がレベルアップした時期あたりじゃないですか。
南アルプス天然水はそのくらいの値段か一時カインズではもう少し安い時期もありましたよ。398円とかね。
でも、料理だけでも1日2本はつかいますし、のむとしたら1か月いくらになるのでしょうね?
たからの水のカートリッジが1年1回交換で25000円ということですね。
月になおしたら2000円強でしょ。どちらが得かよく考えよう。
あ、わたしは別にこのマンション押しではないです。
自然が好きですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
もちろん、私は販売関係者ではありません。本当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
料理で2本は使いません。
なぜ、南アルプス天然水と「たからの水」を同等の品質と考えるのかもよくわかりませんが、夜中までお仕事大変ですね。
どうか、ご自愛くださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
どんな料理をしているのですか?
ごはんを炊くときに水いれないんですか?
お味噌汁やカレーなど汁物をつくらないんですか?
煮物や、ゆでたりしないんですか?
何人家族ですか?
ああひとり者でしたね。それなら使わないですね。納得。おたくこそお体大切に 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>304
水質管理というてんではミネラル水より水道水のほうが優れています。ミネラル水では
冷蔵庫での製氷は禁じられています。
因みにアクア○○○は水道水を高度浄水したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
ごはん、味噌汁、カレー?
糖質中毒になりそうですね。
糖尿病にお気を付けください。
ご自愛くださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>306
ミネラル水での冷蔵庫での製氷は禁じられている、というのは都市伝説ですね。
よく勉強しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
しばらく閑散としていたのに、販売関係者が湧いてきて面白いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>308、冷蔵庫の取説に書いてあります。
また、先日もテレビの番組でやっていましたよ。
悪いところは悪い、良いところは良いなんていう販売関係者はいませんけどね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
やっぱりいい加減なバラエティ番組を鵜呑みにする人がいるんですね 笑
取説には、禁止なんて書いてないですよ。
よく読みましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ご出勤ですか。
「たからの水」のような浄水装置で塩素分が除去されてしまうと雑菌が発生しやすくなります。
そのような水を使う場合には、こまめに掃除することが一般的には推奨されています。
それは、水道水以外の水を使用することを禁止するものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
みんな暇人だねえ。自分も含めて。働きなさいよ。
フリーターだなんて言わずに生業につきなさいよ。
貯蓄なんてすぐに経済情勢の変化でなくなっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
今のは心の叫びのようでしたね 笑
どうぞ、ご自愛くださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
荒れていましたが、そのうち何事もなかったかのように
デベによるさくら投稿が始まるでしょう。
しばらくそのままお待ちください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
静かに見守ってあげませんか?
気楽なフリーターと違って彼らには生活がかかっているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
今日、またレーベンから進捗情報おくられてきましたね!
だんだん出来てきてうれしいですね。
皆さんの話を総合して考えると、タカラの水あってよかったかな。
ディスポーザーないのが残念ですが、なにもかもだとやっぱり修繕費、メンテナンスかかるので、こちらは太陽光もあるし、我慢かな?でも、つかったことないけど、ディスポーザー便利そうでいいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
タカラの水、いいですよねー
年間数万円のコストなんて、全然気になりません。エリートですから。
太陽光発電の修繕費、メンテナンスも気になるけど、そんなこと言ったらきりがありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
駅1分だし、モデルルームがスタイリッシュだし 笑
営業マンのレベルも高いし、即日完売だし 笑
他とは比べものにならない素晴らしい物件だよ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
たしかに、人気物件ですよね。
サンクタスは、天井が低いからダメだと不動産のひといってたけど、レーベンもやっぱりそうですかね?
サンクタスに住んでる方いたら、天井についての意見ほしいです。
皆さんそれなりでしょうが、なんかデメリットなことありますか?部屋が狭く見えるとかですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
たからの水の浄水器よりはディスポーザーじゃないかな。
風呂やトイレの水まで浄水する必要はないでしょう。
洗濯も浄水ですることになるんですね。
25000円のフィルターに交換工賃はいくらですか。
蛇口が壊れたら通常より高い蛇口を取り付ける必要が
出てくるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
15階建てだと天井が低いから冷暖房費が安く済みますよ。
天井を眺めながら生活するわけではないので、まったく、気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
蛇口につけるわけではありません。水道の個別配管の元につけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
工賃は聞いてなかったですけど、せいぜい5万円ぐらいじゃないですかね。
中国人作業者ならもっと安いでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
将来の値上げや工賃はよくわからないけど、固定資産税が2倍になる程度ですね。
エリートにとっては全く問題にならない支出です。余裕で払えますね。
タカラの水は最高です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
自分の知人のドクターはすべてたからの水を使っていますよ。
いろいろ考え方の違いですね。
自分は洗髪や食器洗いや洗顔、くちすすぎ、お米とぎ、野菜洗いは浄水でやりたいなあ。
お金に換えられません。それも年間2万5000円+取り換え工事費なら、
我々エリートにとっては、微々たるものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
エリートはたからの水を使います。
庶民には厳しいコストでしょうが、それは仕方のないことです。
日本は、努力した人が報われ、怠け者が地べたに這いつくばる、普通の国になりました。いいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
金持ち自慢はここでじゃなく別でやってください。
わたしは、共働きで、裕福ではないですが、マイホームを夢みてがんばってます。マンションできるの楽しみにまってますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
共働きであるという時点で、それは既に裕福なのです。
日本では、新卒時にアルバイトや派遣社員となってしまうと、正社員に這い上がるのが極めて難しい社会です。
職があるだけでも恵まれています。
だから、タカラの水の年間コストは気になりません。
入居が楽しみです。ワクワクしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
担当者やメンバーは社内でもかなり賞賛されているに違いない。
駅1分という魅力に甘んじることなく、豪華なモデルルームやパンフレットで顧客の購入意欲を巧みに掻き立てていることや、顧客にとって関心の薄い「ペアガラス」や「ディスポーザー」など設備仕様にあえて投資せず、「ビリヤード台」など共用施設を充実させたのも、、勝因といえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
スーもに書いてありました。最新版。
ディスポーザー、三年たって洗剤で腐食して工事で3ヶ月つかえないって。
修繕費は積み立てからでるでしょうが、なにかといろいろデメリットでてきそうで、なくてもいいかなと思えるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
マンションにすんで戸建ての良さ、自然とかを味わえる稀有な地域。マンションの部屋から四季の移り変わりを味わえる。
春は見渡すかぎりの桜、桜、桜。
初夏は新緑。
秋は紅葉と街路樹の銀杏の並木
作られた街だから、一年中花が溢れている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
子供が多いと華やかだ。
今日ビッグポップは超満員。
ここに来れば子供が遊具で体使って思い切り遊べる。
知育だけでなくバランスとれた発達ができる。
こどもに考えさせるような遊具になっているし、たくさんある公園はおもいっきり走り回れるような芝生の広い公園だ。
子供が喜べば親も楽しい。
今日もこどもたちはおもいっきり跳び跳ねて楽しんでいたぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
歩道一つとってもこんな広さのところはありません。
お母さんがバギーひいて、お兄ちゃんが補助輪付の自転車でイオンまで買い物に行く姿良く見ますが危険なこともない。
休日に家族が自転車で移動するのは日常風景です。
小さな子供さんを囲んで楽しそうです。
日医大は歩道の斜度も研究されています。
バギーや車椅子が通りやすいようにね。
当初人口が少ないときでもゴミの空気輸送が中央北側にありました。
昨年採算があわずとりやめにはなりましたが。
街も綺麗にライトアップされています。
このすごさは住んでみないとわからない。夜の灯りを見ながらの散歩も良いもんです
限りなくデベっぽいですが、決してデベではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
またタカラレーベン様から進捗情報おくられてきました! 皆さんの話を総合して考えると、タカラの水いらなかったですね。
カートリッジ交換するの、費用大変なので、うちは変えないつもりです!
ディスポーザー便利そうなので、ないのが残念です。
しかし、何事も諦めが肝心ですね。
我慢します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
何かすごいね。
褒め殺したり、落としたり。
業者が入り交じって書き込んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
確かにそうですね。
日本人は身の程を知るべきです。
敗戦国なので贅沢はできない筈です。
ほどほどの幸せで我慢しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
購入検討中さん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
タカラの水、丸ごと浄水で便利だとは思います。
ただ、うちは裕福なので庶民と違って年間数万円ランニンングコストは全く気にならないのですが、塩素が除去されてしまうと水道水本来の殺菌効果がなくなるのでカビ・雑菌が発生しやすくなるので、そこが面倒ですね。
冷蔵庫の製氷機や加湿器に使用注意なのは有名で、浄水を使うとあっという間に腐ってしまい大変な惨事になります。
そのほか、水を使った料理や飲み物も早めに消費した方がいいですね。
キッチンにつけるビルトインタイプなら原水と浄水を切り替えられて便利なのですが、タカラの水ではこれはできないですよね。
スーパーで水道水は売られていないので、公園の水飲み場まで水汲みに行かねば、と思っています。
まあでも便利だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
契約済みさん
ほとんどの書き込みが、関係ない人ばかりで不愉快ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
確かに不愉快ですよね。
タカラレーベン様の営業さんはいいことしか言ってくれません。
モデルルームに行ったときに営業さんからたからの水のお話をうかがって、給水管に浄水装置をつける発想はすごいなーと思っていましたが、そんな落とし穴があったんですね。
確かにタカラレーベン様のサイトを拝見させていただくと、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「たからの水」は高性能活性炭により塩素を除去。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
って、しっかり記載されていました。
「一番風呂に入ったときにピリッと刺激を感じる」のが極端に嫌いな人は、いいのかもしれませんが、考えてしまいますね。
もう少しで契約してしまうところでした。
私は手付け金を放棄するほど裕福ではありませんのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
もうひとつありました。
昔ながらの昭和時代の製氷皿であれば、浄水でもいいようです。
これなら、すでに契約してしまって「たからの水」を使わざるを得ない人でも大丈夫ですね。
※でも製氷以外については、十分注意してくださいね。
【 Q 】
浄水で氷を作ってもよいですか。
【 A 】
浄水を使用し、製氷皿で氷を作る場合は、特に問題ございません。
しかしながら、タンク式の製氷機(水をタンクに入れ、そこから自動で氷を作るタイプ)の冷凍庫の場合は、原水で氷を作ることをおすすめしております。
※浄水は塩素を除去しているため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
以前、何も考えずに冷蔵庫の給水タンクには「浄水」を入れておりましたが、気が付いたらタンクに妙な透明のクラゲのようなものが付着しているのを発見して身の毛がよだつ思いをしました。
この氷を使っていたのかと思うと、まことに恐ろしいことでございます。
水って、腐るんですね。
そして、それを防いでいるのが水道水の塩素だった訳です。
それ以来、冷蔵庫の給水タンクには「原水」を使っています、切り替えのできる普通の浄水器で本当によかったです。
「浄水」は、冷蔵庫でも一日しか保存できないそうなので、「たからの水」を使うことになる人は、冷蔵庫の給水タンクは毎日水を入れ替えて清掃した方がいいですね。(製氷皿にすれば大丈夫のようです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
すごく勉強になります!
氷使う場合は、買ったほうがよさそうですね。
うちは、ほとんど氷つかわないので、もう、三年も氷つくってないです。
でも、作るとしても毎日掃除は、絶対できないので、夏は、氷買おうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
やはり、契約された方に対しても、「たからの水」の注意点の説明がなかったようですね。
説明責任が果たされていないような気がします。
取り扱い説明書をみればわかるでしょ?ということのようですね。
タカラレーベン様の体質でしょうか?
氷をほとんど使わない珍しい家庭で本当によかったですね♪
氷をほとんど使わない家庭にとっては「たからの水」は良い製品ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討中さん
タカラの水いらなかったですね。
しかし、何事も諦めが肝心ですね。
そのほか、水を使った料理や飲み物も早めに消費した方がいいですね。
そんな落とし穴があったんですね。
お子様の遠足などに持たせる水筒なども要注意ですね。
水って、腐るんですね。
氷使う場合は、買ったほうがよさそうですね。
やはり、契約された方に対しても、「たからの水」の注意点の説明がなかったようですね。
語尾が”ね”がすきなんですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
そろそろタカラレーベン様側から契約者や検討者を装った反撃があってもしかるべきと思っていましたが、一体、どうしたんでしょうね?
まさかとは、思いますが「たからの水 使用上の注意」問題に関して、真っ向からの反論の余地が一切、なかったりして。
まさかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
反論できないのであれば、比較検討者や契約者に対しては、真摯に、「たからの水」の塩素除去による弊害については事前に説明するのが上場企業としての責務だと考えられますが。
如何でしょうか?
語尾が”ね”がすきなんですね、なんて言っている場合ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
15分の入浴とシャワーは1ℓの水道水を飲むことと等しい揮発性物質の摂取量となる。
アメリカピッツバーグ ジュリアン・アンデルマン教授
水道水の塩素によりシャワーをあびることは高い濃度のクロロフォルムを浴びる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
「タカラの水」による塩素の包括的除去による弊害に関して、まさかと思いましたが、本当にロジカルな反論がないようですね。塩素の害、で逃げようとしている。
この問題に関する情報については、タカラレーベン様に情報を開示されない潜在的な被害者を救済的するためにも、
定期的なリマインド投稿が必要と考えられます。
潜在的被害はこの物件だけではないような気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
株式会社タカラレーベン(島田和一社長、資本金4819百万円)は、塩素による害はともかく、塩素を除去することによる害について、顧客にちゃんと説明していますか?
論点は、そこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
製氷皿で作れば問題ないですね。
塩素入りのシャワーは髪がギシギシになるし、子供の肌にも悪そう。塩素入りの水道水で作ったお茶を子供に飲ますなんてのはもってのほか。
自動製氷だけのデメリットよりも、メリットのほうが多そうなので私はたから水を選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
なるほど、それはそれで立派だと思います。
問題は、タカラレーベン様が、塩素除去の功罪を顧客に開示しているか?ということですが、それはどうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
塩素入りの水道水が安心、ミネラルウォーターは腐敗が早いから怖い。
塩素を除去したミネラルウォーターを販売してる会社は塩素除去による弊害を説明すべき!?
世の中色んな考えの人がいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
製氷皿で作れば問題ない、製氷皿で作れば問題がある、ということをタカラレーベン様が顧客に伝えているか、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
世の中色んな考えの人がいますね、で逃げるべきではないと思います。
株式会社タカラレーベン(島田和一社長、資本金4819百万円)様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
最近の冷蔵庫は、自動製氷機があたりまえです。
「たからの水」を使用した場合、製氷皿を使わないと危険であることを、警告するのが上場企業としては当たり前ではないのですか?
それを「世の中色んな考えの人がいますね」で済ますおつもりでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
塩素がないってことは、浄水フィルターから蛇口までの間の水道管にも雑菌が繁殖しちゃうってことですか?
水道管には365日常に浄水が溜まってる状態ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
書いてありません。いい加減なことは言わないほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
物件比較中さん
長時間水道水を使用しない時にも安心です
「水道管の中の滞留水で繁殖する菌を抑制する為に塩素濃度を最小限レベルで一定に保つ構造です。」
きちんと書いてありますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
うちは自動製氷の冷蔵庫だけど、子供に与える氷ですから、製氷皿使って冷凍庫でより安全な氷を浄水でつくる積もりです。やはり、危険なものが体内に累積されていくのはこわいです。トイレだって
今はすべて洗浄便座ですから、痔主の自分には
早く入居したいですよ。わずかな塩素でも痔がおきているときにはね。癌化を促進するんじゃないかと
ひやひやしないで使えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
日本石鹸工業会の千葉の水道水についての説明が冷静で良い。
やはりここのたからの水は必要だし有意義
ただネーミングが古くさいから、全戸浄水配水システムとかにすればイメージもわかり
みんなも納得するような気がする。
今は戸建てなんかはそういう風潮がでてきているようだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
全戸浄水配水システムで検索すると
業者のホームページがヒットします。
業者のものですが、浄水をボトルにいれて持ち運べるとでています。
塩素のない、ミネラル水でもボトルで1日は飲みますよね。それと同じで1日で飲みきればなんの問題もないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>きちんと書いてありますよ?
健康食品のCMをみればわかるように、連中は自分の都合のよいことしか伝えませんので、書いてあるから、だけでは真偽不明で何の意味もないです。
それに、「塩素濃度を最小限レベルで」って言われると、それは浄水能力が低いってことなの? って思ってしまう。
で、「普通」の浄水器の浄水だと冷蔵庫でも一日しか保存できないのに比べて、「たからの水」の浄水がどの程度まで保存できるのか?
とか疑問・不安は一杯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
水は一日で飲み切ればいいとして、やはり問題は、製氷です。
特に、滅多に氷を使わない家庭では、やはり氷を買ったり、製氷皿を使ったりすべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん [男性 30代]
なんかさー、たからの水で、別スレ立てれば?
水をどうするかは、それぞれ決めればいいじゃん。
いいかげん、うざいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
購入検討中の方にとっては、健康、命、そして家計に影響を与える重要なテーマです。
他のテーマを語るのも自由ですし、問題なく共存できます。
現実的にはタップウォーターを水の状態で一日以上保存することはなさそうですが、問題は、麦茶などを2リットルとか作った場合に一人ぐらしや小家族では一日では使い切らない場合があるかもしれません。
そのような時にはケチケチせず残りは捨てるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
そんなのは自分達で考える問題です。みなさん賢いから、自分達が必要な分だけ考えてつくりますし、捨てても惜しくないです。
マンションなども後付け可能らしいけど、かなり高いみたいです。それがついているのは嬉しいことです。後づけできるということは、取り外しもできるんでしょうけど、千葉の水は色々な理由で東京の水より塩素投与が数倍だと言うことですから、ありがたく使いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
なんだ、たからの水が「うざい」と言っているわりには、他の話題はないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
浄水フィルターから蛇口までの間の水は塩素が除去されているので腐敗しやすい状態に置かれています。
したがって、たからの水を使用している人は、数日間旅行などで家をあけた後、腐敗した浄水を排除する作業が必要です。
旅行から帰ったら、早速、止水栓を締めてから、家中の蛇口を全開にして腐った水を出し切りましょう。
配管に残った腐り水が出終わった後、全ての蛇口・止水栓を閉めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入検討中さん
なるほど、そのやり方がありますね。
少なくとも旅行後の対処は必要そうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
東北より北の寒冷地では水道管凍結事故を防止するために、旅行前とか寒波が来る前に、水を抜くそうです。
たからの水の場合は、しばらく使わなかった後には、デトックスが必要だと思います。
面倒ですが、子供のためには必要です。
子供に腐った水を飲ませるなんてありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
たからの水については、メリデメ出尽くしたようですね。
契約するかどうかは、個々の判断ですね。
○ 家中丸ごと浄水で水を買わなくてもいい
× 塩素が除去された「浄水」は腐敗しやすい。家中丸ごとなので「原水」の供給は不可能
(ただし、浄水に手加減を加えているので塩素が少し残っているかもしれない。が詳細なデータは未公開)
× ランニングコストが年間数万円かかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
皆、いろいろいってるから、資料わざわざ取り出してきたしたよー。
長時間使わない時にも最小限レベルであるみたいです。
嬉しいですね。たしかに千葉は、かなり塩素が多いみたいで、きゅうしからきた母がよく塩素臭いって言うのはそういうことだったんですね。ちなみにわたしはわかりませんでした。
資料をよんで、ますます入居が楽しみになりました!
塩素は外にでたら、いやというほど、取り入れることですし、家にいるときは、たからの水で、安心して生活できるのがうれしいです。小さい子供もいますし。
なんか、駅前と太陽光でこの物件えらびましたが、こんなに、良い物件だったなんて。
こんなこと書くと、レーベンが書いたとか言われるでしょうね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
本当に素晴らしい物件です。
たからの水は、本当に安心して生活できるのがうれしいです。
入居が楽しみでたまりません!
ワクワクしています。
こんなこと書くと、レーベンが書いたとか言われるでしょうね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
資料わざわざ取り出してきたしたよー。
たからの水は、本当に素晴らしいのです!
きゅうしからきた母もよく塩素臭いって言っていました。
自分の知人のドクターはすべてたからの水を使っていますよ。
いまから入居が楽しみでたまりません!
ワクワクドキドキです。
レーベンではないですよ!! 本当なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
たからの水、素晴らしいあるよ。
レーベンでない、あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
匿名投稿の著作権なんてちゃんちゃら 笑
今から入居が楽しみ
早くできないかな
わくわく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
購入検討中さん
「千葉は塩素が強いため、若干塩素が残る仕様」ならば、都内ではどんな仕様でしょうか。気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
いや、千葉は塩素が強い、というよく根拠が分からない(示さない)コメントをした人はいましたが、
塩素が強い地域に合わせてそういう仕様にしているわけではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
千葉県の水道水にかんしては自己責任で検索してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
いい加減な情報を流しておいて、自己責任で検索しなさいというのは、それはそれで立派な態度だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
WHOガイドラインでは、1日2リットルを生涯に渡って毎日飲み続けても健康に影響が生じない塩素濃度を、「5mg/L」以下としています。
一方、千葉県水道局が供給する水道水の平均濃度は、「0.6mg/L」です。
普通に考えれば、少なくとも塩素による「健康被害」については心配なさそうですが、業者は無知や心の弱さに付け込んで、いたずらに不安を煽り、高額な商品を消耗品と抱き合わせて売りつけようとします。
反原発村の住民のようなマインドの人たちにとっては公式の基準なんか信用できず、平均濃度も信用できず、ひたすら怯えて騒いでいるのでしょうが、なぜか「たからの水」が「意図的」に残している最低限の塩素濃度については不安ではないようです。
「たからの水」浄水後の塩素濃度については、エビデンスはおろか、平均値も提示されていないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
購入検討中さん
なんか水の事ばかりですね。
大人なんだから、使いたい人は使えばいいし、必要なければ水道水で使えばいいだけなのでは?
カートリッジならとれるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
年齢に関する個人情報を開示するつもりはありませんが、この世界には大人もいれば子供もいます。
さらに、カートリッジをとればいいという問題ではないのは子供でもわかることです。
そして、水の話ばかりなのは、他の話題を出す人がいないからです。子供でも分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
今日、コストコ行くがてらレーベンいってきました!
大分できてきていますね。わたしが入居予定の階ももうできてました!
インテリア満足できるように、節約がんばらないとね。
嬉しくて、周りをぐるっと散歩してきました。来年のいまごろには、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
主婦さん
楽しみですよね。特にここら辺はインテリアのお店もたくさんありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件