福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    乙です

  2. 2 匿名さん

    だいぶ出来てきましたね。

    1. だいぶ出来てきましたね。
  3. 3 匿名

    今で何階?

  4. 4 契約済みさん [男性 40代]

     私も同日に行ってきました。
    32階ぐらいできていました。公園ではたくさんの子供たちが遊んでいましたよ。
     そのあと、志賀島までドライブに行きました。

  5. 5 匿名さん

    ここからだと雁の巣球場もバスや車ですぐで、ホークスの2軍戦がタダで見れます。
    ドームと違い選手が目の前でプレーするしサインも一杯もらえます。
    http://www.softbankhawks.co.jp/farm/schedule/

  6. 6 匿名さん

    入居する頃には、船小屋に移転してるんじゃないですか?

  7. 7 匿名さん [男性 20代]

    何このタワーマンション!!
    デザイン滅茶苦茶かっこいいですね!!

    東京はこんな斬新なデザインないんですよねー!武蔵小杉とか少しいいけど、東雲とかちょっと廃墟っぽくなってるし。

  8. 8 契約済みさん

    >>7
    武蔵小杉は元々は古い町並みだったけど、グランツリーの周りは新しいマンションが建って最近綺麗になりましたね。
    東雲はイオンの大型店があって活気ある様に見えるよ。

  9. 9 匿名さん

    大型マンションは周りに調和することは必要でしょうが、カッコよさは購入検討の大きな要素になりませんよね。
    外観に拘るために、中の間取りに無理が生じては駄目でしょう。
    マンションは住みやすいのが最優先されるべきで、このマンションは地方都市では無理があるように思います。
    都心なら、違和感はないでしょうがね。

  10. 10 匿名さん [男性 20代]

    買いたいですね〜。
    ここら辺は街がほぼできてるから、高層ビルで眺めが悪くなる心配はないですね。

  11. 11 匿名さん

    買えばいいじゃん。

    この手のコメ、時々あるけどステマみたいだね。

  12. 12 周辺住民さん

    ローソンの前になにが建つのかな? アイタワーが建ったことで近隣では景色の眺めが悪くなった。
    自分のところが良ければOK!!

  13. 13 匿名さん

    足をのばして散歩で照葉まで行く時がありますが、アイタワーの外観は良いですね。
    逆に近くに建ってる青いビニールシートのマンションが、川沿いの散歩道や公園ギリギリに接近し過ぎてて、圧迫感を感じます。
    日当たり欲しさでしょうけど、他の建物よりガッツリ飛び出てて不揃いですよね。
    あれは残念だなー。
    ビニールシートが外れたら少しは違ってくるのかな。

  14. 14 匿名さん

    >>12
     アイランドシティでは今後、タワーマンションの供給が加速する。西日本鉄道は、来年度から照葉小中学校の北側に41階建て、総戸数280戸のマンションを計画。また、2019年に積水ハウスを中心とした共同事業体が地上46階建てのタワーマンション2棟(全558戸/2棟)と194戸の賃貸マンション(事業年次2017年)が予定されている。また、「アクアテラス」の隣接地でも、新栄住宅から土地を取得した第一交通産業がタワーマンションを計画中だ。

  15. 15 匿名さん

    >>13
    アイタワーが他の建物と揃って見えますか?
    オービジョンに圧迫感を感じる位なら、アイタワーやスカイクラブなら押し潰されますね。

  16. 16 匿名

    関東の話ですが ある地域には高層マンションやオフィスビルがたくさん建っています。全部色が統一されています。
    白もしくはそれに近い色が基調です。一本だけ色が違うというのはありません。統一感って大事ですよ。街全体がきれいに見えます。 照葉には高層マンションの計画が私がしっているだけで5棟。高速道路も通ります。川のような海の向こうの空き地も整地され なにができるのかわからない。営業マンさんたち書き込みに必死ですね。前のスレッドの最後のかたは照葉にあるマンションが海外のデベロッパーの所有物であることを書いています。「だからなに?」シンガポールの有限会社のデベさんですよね。海外のデベが所有していることがグレードを表すのでしょうか? 

  17. 17 匿名さん

    >>16
    だから何?

  18. 18 匿名さん

    難癖をつけたいだけでしょ

  19. 19 匿名さん

    >>17
    だから何?

  20. 21 匿名さん

    関東のある地域とやらの事を福岡の照葉と比較してどうすんの?
    自治体やデベロッパーが街作りするから、統一感があるんだよね?アイランドシティは違うでしょうが。
    妬みか恨みかコンプレックスか知らんが、他所でやれ。

  21. 22 匿名さん

    >>20
    だから何?
    まともな意見です。
    何がつまんないのかな?

  22. 23 匿名さん

    >>22
    まともな意見?
    どれが?まさか16が?
    無い物ねだりの難癖が、まとも?
    笑うわ。

  23. 24 ご近所さん

    16みたいに勘違いしてる輩は、毎度毎度出てきますね。
    街並みなんて、違って当然じゃないの?統一感とか言うけど、公団住宅じゃないんだから。貴方が知ってるタワマン計画や都市高速なんかは発表済み。自信満々で何言ってるの。空き地に何が出来ても貴方には関係ないでしょ。貴方の許可がいるのなら別だけど。海外デベ云々書いた人もグレードがどうとか一言も書いてないよね。アホみたいな難癖つける程嫌いなら、覗かなきゃいいのに。ここは検討する人等のスレッドですよ。じゃ、さようなら。もう来ないでね。

  24. 25 匿名

    天神で猿が出たらしい!!

  25. 26 匿名さん

    このスレでアホが出たらしい!!

  26. 27 匿名さん

    つまらない。他所行け。

  27. 28 匿名さん

    よそ?たしょ?

  28. 29 匿名さん

    >>15
    私が言いたかったのは、川沿いの散歩道や、公園にいる時の感想です。
    ビッチリ公園と川沿いの方に張り付いて建ってるので、正直びっくりしました。
    アイタワーやスカイクラブは、照葉に調和してると思います。

  29. 30 契約済みさん

    >>29
    結果ですが、全面に立ってるオービジョンに立地で負けてるんじゃない!

  30. 31 匿名さん

    >>29
    工事中だからでしょう。
    川沿い隣になにか出来れば、その物件も張り付く事になるでしょう。

  31. 32 匿名さん

    >>28

  32. 33 匿名さん

    >>29
    そんなに言う程ですかね。公園で散歩してても気になりませんが。
    アイタワーの外壁見て、調和してるって思える感性、、、なるほど。

  33. 34 匿名さん

    >>29
    アイタワーが照葉に調和してると本当に思ってるとしたら、あなたの感性を疑います。
    積水のマンションみたいなのを調和してると言うのでは?
    ブルーシートのマンションはシートが取れればそんなに目立たないと思うので景観にさほど影響ないと思うけど、アイタワーはどう見ても景観損ねすぎでしょう。
    あの街並に赤?
    勘弁してほしい。

  34. 35 匿名

    スカイクラブのタワー、インフィニガーデン、アイタワーとか、形状も色もてんでバラバラ、
    自分のところだけ目立てばいいというだけのセンスのなさ、せっかくの新しい街なのに、残念な結果になりつつありますね。

  35. 36 匿名さん

    >>35
    確かにそうですね。
    そのうちの二つは同じ会社の設計施工なのが、この地区のいい加減さを現してないでしょうか。
    これからも、色々なものが出てくるかな?
    楽しみでもありますね。
    設計競走の地区ですから。

  36. 37 匿名さん

    照葉1丁目2丁目には街並み協定がありますが3丁目にはありません
    昔積水の担当者がインフィニのオレンジ色はどうにかならなかったのかねえとボヤいてたのを思い出しました

  37. 38 匿名さん

    千早もそうだけど、人工島全体で街並み協定作って
    統一感のあるところにしたら資産価値・人気が
    上がったかもしれないのにねえ。

  38. 39 匿名さん

    でも統一しすぎると、街のメリハリがなくなって面白味がなくなりませんか。どこに住んでも一緒で、それこそ団地。インフィニのオレンジ色は確かに安っぽいけど。

  39. 40 匿名さん

    ・自由な色設計
    ・自分とこのマンションの日当たりさえよければいい

    売れすぎてる地区なら統一感などの条件もだせそうだけど、今の状況では厳しいでしょうね。

  40. 41 匿名さん

    統一では無くて、調和してれば良いのでは?
    現状はバラバラ。

  41. 42 匿名さん

    何でも有り。
    良いですね。
    デペ、設計、建設それぞれが好き勝手。良いですね。
    買うほうは、自分の好みが見つけやすいからいいのではないですか?
    どんな奇抜な建物も時間が経てば慣れてきますから問題ないでしょう。

  42. 43 匿名さん

    自己中の人にはもってこいだね。

  43. 44 匿名さん

    許可を出した土木事務所や福岡市に言って下さい。
    各社、建築基準法に則り計画、施工しています。
    福岡市の街造りがいい加減なので、あんな気持ち悪い建物が建ってしまうのです。

  44. 45 匿名さん

    それぞれが好き勝手で調和は取れていませんが、個性的で良いですよ。
    なまじ調和があるより、良いですよ。
    グレード等は所詮、好みで変わりますから。

  45. 46 匿名さん

    >>44
    間違いなくいい加減。環境を売りにしているのに高速延長ルートはブサイク過ぎる。福岡市は何やっても中途半端でダサいよ。ビッグバンも結果どうなんのか楽しみ。

  46. 47 匿名

    人工島を作るのに莫大な費用をかけたのに、後の計画がずさん過ぎる。
    自分のふところが痛まない役人のしそうなこと、、、ここで市政批判しても仕方ないか。

    アイランドシテイの将来に期待しない方がよさそう。

  47. 48 物件比較中さん [男性 40代]

    アイランドシティは期待半分、ただのニュータウン化半分ですな。福岡は校区を意識する特性がある。そのため、照葉にわざわざ行こうと考えてる人は少なく、メインはお登りさん。照葉中の子が実績を上げれば更に人口の流入が期待できるが、新興地域だけあって、今のところは実績が乏しい。現在は西区も九大移転でファミリー層が増えている。百道、高宮、平尾の付近に住む人達は福岡在住の教育熱心な層が多いが、そこには住めない人が照葉である。もしくは、先ほども伝えたがお登りさんの集まり的なところがある。
    ただし、照葉は再開発地域だけあって、現在の開発がうまくいけば将来価値は上がるだろう。そのためにもインフラ機関の強化は絶対に必要だが、西鉄もバスを大量に保有しているし、電車になると巨額な費用が発生する。アイタワーがすぐに完売するぐらいの勢いがあれば良かったが、今のところは何とも言えない感じである。
    交通の便さえ良ければ、即買いなのに。

  48. 49 ご近所さん

    >>48
    貴方もお登りさんで、平尾とかに買えないんでしょ。
    貴方の様な決め付けの書き込みは、うんざり。

  49. 50 匿名さん

    照葉は既に進学実績が良いので、教育最優先の新興住宅地ならば市内最高レベルまで達してるのでは?
    最近建ってるマンションは金額低めなので、多少レベル落とすかもですが、子ども病院が出来たので相変わらず医療従事者からの人気は維持しそうですね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸