福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 703 匿名さん

    >>699
    自分もマンション派ですね。

    庭の手入れも最初は楽しいんですけど、10年以上もすると
    義務的になってきて負担になってきます。
    2度と経験したくありません。


    地面に近いことのマイナス面(ネコの糞害、虫が多い、土埃が多い、湿気が多い)
    と、マンションデメリットを比較して、自分はマンションを選びます。


    最近のマンションは進歩していて静かですからね。

  2. 704 匿名さん

    蚊です。
    マンションの決め手はそこかな。笑
    DIY大好きですが、そこまで外の物を作る訳でもないし、植物も鉢植えで十分。修繕費も管理費も毎月コツコツか一気にドンとくるかの違いだろうし、リタイアして階段登れない庭いじりできないとかなっちゃうと家のトラブルあっても対応できんだろうし。
    戸建のいいところは下の階を気にしなくていいことくらいかな。でも、子供が小さいときか、孫が遊びに来たときくらいだし。

  3. 705 匿名さん

    >>702
    照葉の場合は香椎浜や香住ヶ丘との間の海は波が殆ど立たず、しかも強風は主に冬の北風なので海のそばの戸建でも塩害は全然無いですよ。
    開発が進んで島北部の海の中道大橋近くになれば少しは塩害ありそうですが。

  4. 706 匿名さん

    天候に左右されやすいが、照葉から博多港まで船を運行するのって良くないですか?

  5. 707 匿名さん

    >>706
    良くない。博多湾からの足はどうすんの。
    考えて書きましょう。

  6. 708 匿名さん

    >>707
    バスでもタクシーでもお好きな様に。
    自分でも考える努力を。

  7. 709 匿名さん

    >>707
    西鉄の連結バス
    一応、2016年から運行開始で、2020年までには本格的に運行できるようにするみたいです。

    1. 西鉄の連結バス一応、2016年から運行開...
  8. 710 匿名さん

    これがもし、福岡市の支援によって無料になったら、都心の回遊性がもっと上がるんですけどね…。

  9. 711 周辺住民さん

    照葉から船をだすって 目的はなんですか? 通勤のため? 観光のため?

    連結バスができるのもよいことですが それよりバスの便数と行先(特に千早駅&香椎駅行)を増やして欲しいというのが照葉住民の切実な問題です。今 香椎駅行きのバスはありません。千早駅行は昼間は1時間に一本。朝夕の時間帯でも2本。

    高速道路下とか船とか夢のような投稿がありますが707さんのおっしゃるように「考えて書きましょう」に座布団一枚!

  10. 712 匿名さん

    船の方が楽とは思いますが…。
    しかも、別に夢のようなってほど実現不可能ではないと思います…。

    自分は値段次第で船の方優先に使いますね。眺めもいいし、欠点は船酔いくらいでしょう。ただ、高速だったら船酔いもあまりないと思います。

  11. 713 匿名さん

    みなさん、わざわざ利便性の悪い照葉のマンションに住む理由はなんですか?

  12. 714 匿名さん

    http://www.data-max.co.jp/2012/10/01/post_16448_dm1701_2.html

    ちょっと古いデータだけど、市の借金が2兆5千億、市民一人あたり170万以上です。
    人工島のおかげで跳ね上がりましたね。
    人工島は負の遺産となっている事は、市民多くが思っている周知の事実です。

    おそらく、これ以上税金使ってインフラ整備はしないと考えるのが
    当然の感覚だと思います。

  13. 715 匿名さん

    >>713
    同じ事思った。ここでバスや船のことをいくら訴えても何も変わらないのに。
    この環境を承知の上で購入するのですよね?
    利便性を求めるなら他にも選択肢はたくさんありますよ。

  14. 716 匿名さん

    >>713 利便性が第1優先ではないからです。安心して送り出せる通学路。駅近や街中のように慌ただしくないゆとりのある景観。自分は家に帰ってきたとホッと一息つける環境が気に入ってます。
    利便性が第1優先ではないとかきましたが、バス通勤のため特に不便も感じていません。昔住んでいた場所との比較になりますがイオンも近いし買物にも不便していません。
    価値観は人それぞれですね。

  15. 717 匿名さん

    >>715
    私もそう思います。ここを買う人は不便を承知で買ってるし、バスも一時的な増便はあったとしても、ここの住民が老後を迎えるころには、廃路線になる可能性も少しは頭に入れておいたほうがいい。それでもこの街が気に入ったという方が住めばいいと思います。

  16. 718 周辺住民さん

    新築マンション買う人なんてみんなそうだと思いますが、変にプライドだけ高いのです。
    私も市内で新築のマンションじゃないと嫌なんですが、予算が少ないので、中でも環境とか言い訳しやすいこの辺りにしました。

  17. 719 匿名さん

    >>718
    貴方のプライド?が無駄に高い事は判りますが、他の人まで巻き込むのはやめてくださいね。
    単なる見栄ですね。

  18. 720 匿名さん

    >>717
    不便を承知で購入しましたが、だいぶ便利になってきました。あと数十年は少しずつ便利になる可能性の方が高いように思います。

  19. 721 匿名さん

    >>718
    わかるかも。
    私も今天秤にかけてます。
    予算がこのマンション程度なので、市内なら照葉しか買えません。不便だけど市内の照葉か、勇気だして市外のJR沿線か。
    福岡市立oo小学校のほうがなぜかoo町立oo小学校よりしっくりくるし。しょうもない理由なんだけどね私は。
    ここ買うなら環境、環境と言い聞かせるしかないし、裕福な戸建て住民さんとの格差を覚悟しておかないといけませんよね。

  20. 722 匿名さん

    一軒家って自分の土地になるんですかね?
    もしそうだとしたら、何年か後に家を建て替えるとかできるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸