福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 396 購入検討中さん

    販売業者が立地のデメリットを言うことはないでしょう。アイタワーのパンフレットのイメージ画像には隣に建つオービジョンがありません。文字ではあるかもしれませんが。見方によってはすでに建って5年以上もたつスカイクラブすらないように見えます。部屋の良しあしも大事ですが 家選びというのは環境も大切な要素。それを書いてもらって理解するのがこの掲示板の役割だと思っています。福岡市内の人ならば黄砂のことは知っているかもしれませんが ここを買うのは県外の人もいます。情報は大事です。環境汚染など福岡のマイナスイメージのことが書かれると猛烈な反発があるのが県外のものにとっては異常に思えます。常に比較対象となるのは「東京」 ほかの都市というのがあまりないのはどうして?

  2. 397 匿名さん

    関東は空気汚いから全国が比較対象にするんですよ(o^^o)(o^^o)(o^^o)

    だって本当に濁ってるもん。

  3. 398 契約済みさん

    オーヴィジョンは目の上のタンコブでしょうね。中層階以上でないと高層階に住む意味は無いでしょうね。

  4. 399 契約済

    家選びは環境選び。家は変えられるが環境は変えられない。これだけの環境個人では出来ない相談。この地を開発した福岡市には本当に感謝している。アイランドシティ開発に要した費用は4000億円。この町を生かすも殺すも住民次第。

  5. 400 匿名さん

    アイランドシティは今後、更なる発展が期待できるん場所なんでしょうか?

  6. 401 匿名さん

    >>400 
    これから高齢化社会が加速して人が減ってゆきます。
    だから、これから照葉が発展するには、東区内、古賀、新宮あたりの
    比較的照葉に近い第4学区内から人を吸い上げないといけないと思います。

  7. 402 匿名さん

    人が減る対策は、出生数増やすというより、よりコンパクトな街を作るべきだと思います。
    アイランドシティとか作らずに、港と空港を作るべきだったと思います。
    福岡も最近、都市を広げすぎですが、東京は半分くらい都市部を森に変えて欲しいです。昔郊外まで都市化してしまったところを埋めるかのように地方から人を取るのではなく、自分ところがもっと縮小しては?って感じなんですよ。

    東京の人は、地方と東京関係ないでしょ!っていう人いますけど、若者を吸収している以上めちゃくちゃ関係ありますので。

  8. 403 匿名さん

    福岡の人ですが、関係ないでしょ。
    都市が人を取るって、何ですか?
    人が都市の意思で連れて行かれてるとでも思っているのでしょうか?
    もうちょっと大人になってから書き込みをお願いします。

  9. 404 匿名さん

    現に若者の取り合いはあるでしょ。
    テレビでも結構言われてますけど。

    っていうか、分からないなら一回東京来てみた方がいいですよ。あなたが福岡好きなら一気に東京嫌いになりますので。

    福岡の大気汚染と治安の話が大好きだし、おかしな偏見持ってるし、関東人ってなんか変なんですよ。

    自分は福岡でたとき福岡は好きでも嫌いでもなかったけど、今はもう福岡に戻ろうと思ってます。普通に福岡にUターンした方が生活楽しいです。

  10. 405 匿名さん

    だから、取り合いっていうけど、個人の意思で行くんでしょ。
    あなたも自分の意思で行き、結果戻りたいだけでしょ。
    解らないのは、君の思考能力です。
    東京が好きとか嫌いとか、照葉には全く関係ありませんから。
    あなたの幼稚な意見を垂れ流すスレではありませので、もう少し大人になってからおいで。

  11. 406 周辺住民さん

    関東から(東京ではありません)照葉に移り住んだ者です。時々上京し 今 福岡に住んでいることを言いますが福岡を悪くいわれたことは一度もありません。開口一番は「福岡っていいところなんですってね」 報道で黄砂のことはしっていますし工藤会のことも知っています。「食べ物がおいしいんですってね」「ラーメンよりうどんなんですってね」
    今 住んでいる私は関東とは違う「困るところ」をいろいろ感じています。福岡の人が関東へ行けば同じに感じるでしょう。
    「郷にいっては郷に従え」
    照葉はよいところです。電線がないので空が広いです。海に沈む夕日は毎日見ても飽きません。沈む時間と場所が日々変わるのに「自然」を感じます。朝 和白干潟の水面に周りの建物が映っている景色も最高です。
    関東は広いです。空気がよいところもあれば 車の通行量の多い街道沿いは空気が悪いのは当然です。アイランドの中でも道路沿いと住宅地の真ん中では違うでしょう。ひとくくりにして「関東は空気汚いから」というのは大人の考え方・見方ではありませんね。
    でも 今 三日月山が見えなくなりました。今日の大気状態は9時発表で35。北九州は赤字になっているのでこれから空気が汚れるのでしょうね。照葉は景色がきれいな分 空気の関係で見えなくなるのがはっきりしています。

  12. 407 匿名さん

    昨日の関東は40~90の濃度が到るところで観測されてたが、関東は周りに山がないから分かりにくい。しかも昨日は曇り空だったから尚更だ。
    関東では朝のローカルでテレ朝と日テレは関東のPM2.5の情報も流すが、他の局は濃度が高くても全く触れない。
    関東で最も濃度が上がりやすい地域は埼玉の鴻巣周辺。

  13. 409 匿名さん

    このスレ関東の方の投稿が多いですね。
    それだけ関東というか東京での宣伝が多くおこなわれているからかな?
    投資物件として宣伝しているのですかね。
    まさか、今後は値上がりはないでしょうけど。

  14. 410 ご近所さん

    空気ネタは他所のスレで存分にやって下さい。
    本当にうんざりです。多摩の事なんて知りたくもありません。

  15. 413 匿名さん

    >>406
    「ラーメンよりうどんなんですってね」
    蕎麦よりウドンの間違いですか?


    >>407
    調べてみましたけど、昨日のど場所、どの時間帯ですか?
    大半の時間のほとんどが30以下で一部、船橋市野田市で48を記録したみたいですけど。

    ちなみに本日も、北九州では50超え、福岡市も中央区や博多区で48を記録してます。

    PM2.5は西日本の方が被害が大きいんですよね。

  16. 416 匿名

    「本当のうどん県は香川県じゃなくて、福岡たい!博多ラーメンよりうどんっと!福岡でラーメン食うとる人は素人」
    検索をかけるとこの言葉がでます。「ケンミンショー」でやったようです。
    うどんの発祥は「承天寺」と言われています。

  17. 425 匿名さん

    第二の千早スレはここですか?
    同じ東区同士で、まとめたスレがどっかにあったと
    思うので移動したら?

  18. 429 40代

    アイタワーだよ!アイタワー
    もう完売してくれ

  19. 430 匿名さん

    PM2.5をマンション購入の動機付けにするなんてことないでしょう。
    福岡なら大牟田と糸島が僅かに高い。
    日本全国なら西日本の方が若干高い。
    その程度。
    今より高い時代を生きた人達が害なく人生を全うしてる。
    不毛な論争。

  20. 435 福岡県の大学生

    買わないけど、福岡に新たなタワーマンションが完成するのが待ち遠しいです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸