神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-02-07 19:06:26

パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ神戸 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2251 匿名さん

    1階のロビーのトイレは重宝しますね。結構皆さん使われているみたいです。

  2. 2255 匿名さん

    [No.2234~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 2256 匿名さん

    多目的便所はオーナーズラウンジとかで読書をしたり来客と話をしたりする時に皆さんよく使われてますね。わざわざ部屋に行かなくてもよいので。

  4. 2257 eマンションさん

    >>2256 匿名さん
    そんなことより、ここの板、変態多数です。

  5. 2258 匿名さん

    住んで思ったこと。
    なんだかんだで新快速停車駅歩いて徒歩4分、目の前にコンビニと郵便局、ウミエとコーナンまで歩いて5分、さいこうです。

  6. 2259 検討板ユーザーさん

    >>2256 匿名さん
    まだ、新しいので大丈夫でしょうが、今後の管理、費用負担がたいへんですね。

  7. 2260 検討板ユーザーさん

    >>2258 匿名さん
    確かに、良いところはそうでしょうが、よくないところも記載してください。

  8. 2261 匿名さん

    >>2260 検討板ユーザーさん

    朝の変態活動ですか?

  9. 2262 匿名

    >>2261 匿名さん

    自作自演でしょ?
    そうやっていつも朝一投稿して自分でけなして
    他者を煽って荒らしてたんだね。

    今日は連投だけどどうしましたか?
    寝ぼけちゃいました?

  10. 2263 匿名さん

    >>2258 匿名さん
    やはり新快速停車は良いでしょう、大阪へは三宮の手前はさらに良い。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 2264 匿名さん

    それに加えて昼得は使えないけど大阪まで三宮と同じ410円、兵庫駅から大阪駅550円、新長田駅から大阪駅640円を考えても条件抜群です。細かいことですが。

  13. 2265 匿名さん

    今日の神戸新聞には三宮駅500m圏内マンション規制の記事がトップに出てましたね。

  14. 2266 マンコミュファンさん

    神戸駅と比べて、益々三宮周辺の物件は今後希少性が増しますね。

  15. 2267 匿名さん

    >>2264 匿名さん
    細かくないです、1回140円、1日280円、ひと月5,160円、年間61,920円、家族3人かなりの金額になります。

  16. 2268 匿名さん

    ダメなとこはスーパーが遠いかな。
    コーヨーもあるけどLIFEが近かったら最高だったね。いっても徒歩10分で行けるんだけど。三宮だとオアシスとダイエーが目の前にあるから便利だね。

    あとは好みってか人それぞれだけど、ゲストルームが無いのと外廊下とスカイラウンジが外ってとこかな。
    まあこんなの飽きるし管理費用あがるだけだから不要かもしれないけど。

    ただゲストルームは欲しかったかなー。

  17. 2269 匿名さん

    >>2266 マンコミュファンさん
    規制せずとも住むには難しい周辺住環境だよ。

  18. 2270 物件比較中さん

    >>2268 匿名さん
    こことハーバーランドタワーの中古を見たけど、断然ハーバーランドタワーの方が良かったよ。

  19. 2271 匿名

    >>2270 物件比較中さん

    建物の格が違いすぎます。
    こちらはツインコリダーの板状団地、あちらは免震タワー。


  20. 2272 匿名

    >>2269 匿名さん

    規制じゃなく希少だよ。

  21. 2273 匿名さん

    >>2268 匿名さん
    そうですね、スーパーが少し離れていますね。ゲストルームはあっても特定の人用になるのでなくて良い。

  22. 2274 匿名さん

    >>2265 匿名さん
    神戸新聞購読していません、詳しく知りたいです。

  23. 2275 匿名さん

    今だったら神戸新聞のホームページでもトップにありますよ

  24. 2276 タワマンマニアさん

    >>2271 匿名さん
    免震じゃなくて大林組の制震DFSみたいだよ。

  25. 2277 匿名

    まぁ三宮にマンションなんて要りませんよね。

  26. 2278 匿名さん

    >>2271 匿名さん
    建物の格とはなにでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 2279 匿名さん

    >>2278 匿名さん
    施工はスーパーゼネコンが格上。

  29. 2280 匿名さん

    スーゼネマンションなんてただの見掛け倒しやろ。ワコーレみたいに超絶零細ゼネコンしか使わずコストカットしても素晴らしいマンションは立つんやから。耐震のみでかまへんで。震災をど真ん中でうけた神戸のデベロッパーがそう判断しとるねんから。制震も免震も金の無駄やわ。

  30. 2281 匿名さん

    >>2279 匿名さん
    スーパーの重層下請体制、本社経費等、利益率は格上です。

  31. 2282 匿名さん

    >>2280 匿名さん
    目も舌も安いんだろうなぁ笑

  32. 2283 匿名さん

    1階のトイレは確かに便利だが、阪神高速から見える幕はなしにしてほしい。友人からいつできるんといわれる。もう住んでるよと言うとモデルルームに住んでいるんと言われ惨めになる。ハーバーランドタワーは住所がイマイチだったのでこちらにしました。

  33. 2284 匿名さん

    >>2283 匿名さん
    三井さんは販売中を強調する為、必要なのでしょう。

  34. 2285 匿名さん

    あとどれくらい在庫ありますか?先着順➕モデルルームで30。価格帯から販売前も多数ありそう。
    なお学園都市の大手も在庫に苦戦しています。

  35. 2286 匿名

    >>2282 匿名さん
    そんな事言うあなたも同類ですよ。笑

  36. 2287 匿名さん

    ワコーレのくだりはネタでしょ?
    どうよんでもバカにしてるやんw

  37. 2288 マンション検討中さん

    >>2280 匿名さん
    マンションレベルでスーパーうんぬんかんぬんって技術関係なし。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 2289 マンション検討中さん

    >>2283 匿名さん
    ハーバーランドタワーの住所イマイチ?

  40. 2290 マンション検討中さん

    >>2285 匿名さん
    倍以上

  41. 2293 匿名さん

    >>2283 匿名さん

    なるほど、でもおなじ湊小校区だったりするのでとことんお気の毒...


  42. 2294 口コミ知りたいさん

    >>2293 匿名さん
    小学校の学区はあまり良くないのですか?

  43. 2295 匿名さん

    >>2294 口コミ知りたいさん

    誠に残念ながら栄町通は7丁目だけが湊小なのですよ。
    http://www.city.kobe.lg.jp/child/school/area/kouku/itiran/1310.html

  44. 2296 口コミ知りたいさん

    >>2295 匿名さん

    湊小は良くないのですか?

  45. 2297 匿名さん

    校区は実質、兵庫区の括りなんですね。新開地、西出、福原…

  46. 2298 匿名さん

    >>2296 口コミ知りたいさん

    上のレスに貼ったリンクをご参照ください。


  47. 2299 匿名

    >>2298 匿名さん
    このリンクからは校区は分かっても
    校区の評判はわかりませんが…。

  48. 2300 匿名

    そもそも神戸、元町、三宮は子育て世代が
    買う様な場所じゃないと個人的には思いますが、
    結構子育て世代も居るんですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸