サラリーマンさん [男性 30代]
[更新日時] 2024-02-07 19:06:26
パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分 山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分 神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分 神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ神戸 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
284
匿名さん
徒歩数分の違いだけだけど、人気が無いハーバータワーの方が、はるかに出来はいいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
ハーバータワーは建築画報という専門誌に載ったんですよね。
施工・設計が大林で、設計本部長自らの自信作なんですってね。
ここは団地マンションなら、スルーです。
西元町界隈が、子連れベビーカーで満杯になるのもどうなるものかと?
雰囲気崩さないでほしい。
神戸駅のアンパンマン戦略も、大多数の世代が引いてしまいますよ。
朝からあの音楽。ベビーカーママ大集合地帯。お上品な家族ならまだしも、行儀悪い子どもは
嫌ですね。
グランフロントみたいな大人の雰囲気が良いんですが。
グランフロントは背伸びし過ぎなので、なんちゃってで良いので、少しだけ感じ良くて
割安な物件で期待したのに、ガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
自分も>>283さんの意見と全くの同意見です。団地というイメージを強く感じてしまいます。
立地を考えると、戸数を減らして広くてグレードの高い間取りがあるなどの選択肢があっても
よかったのではないかと思います。
中谷美紀もこのマンションのイメージとはマッチしないように感じてます。
資材価格が高騰して物件価格を抑えるために、戸数を増やして
コストを抑えるというやり方なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>282
冷やかしですか?
無理です三宮ならともかく神戸では20万がせいぜいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
ここだと分譲5000万、賃貸20万が壁でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
お子さんが苦手な方はなら、この周辺は避けた方が良いと思います。
10年程、神戸駅近くに住んでいましたが、来年には神戸駅付近から引っ越す事にしました。
数年前まではとても快適に暮らせていましたが、残念な事に、ここ数年で変わってしまい、子育て世帯がとても増えてしまいました。
最近はどこに買い物に行っても、子供の奇声を聞く事が多いですし、部屋にいても聞こえる事があります。
アンパンマンミュージアムが出来てからは、特にひどくなりました。
駅や地下街はベビーカーの子連れが沢山増え、残念ながらマナーが悪い方々も多いです。
複数台のベビーカーや、家族数人で横並びになって我が物顔で歩いているファミリーも増え、歩きづらくなりました。
商業施設も、子育て世帯をメインターゲットとした店が多く、正直使える店があまりありません。
昔は、土日はそこそこ賑やか、平日は静かで、とても住みやすい街だったのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
境遇は選べません。
うちは子供のいない家庭です。
将来の担い手が少ない日本の逆釣り鐘型の人口動態を
考えると、子供が大切なのは、理屈てはわかります。
若い頃からの、夫婦ぐるみの友人は、皆2〜3人
子供のいる世帯。おつきあいするのは、限界です。
静かに暮らしやすいところが希望です。
リッチ世帯ではないので、多少の団地仕様でも、快適に
暮らせればと思っていました。
子供のいない世帯は、肩身が狭いですね。
庶民なので、ハイソな山手の物件ともいかず。
ここもしかり、神戸駅付近が、子育て世帯の街と
化す傾向にあるんですね。
今からでも、マンションのコンセプト変えてほしい。
極端ですが、ハーバータワーはリッチシングル?や
ディンクスもターゲットで完売しましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
マンションだとそもそもそんなにご近所同士のお付き合いも濃くないでしょうから、そこまで子供がうるさいとかそういうのもないのでは…とは思います。
足音がうるさいのも子供に限った事ではないし(大人でも歩き方によってはとてもうるさい)
大きなマンションだからこそ、お付き合いはアッサリしているから、あまりきにならないかもしれないのでは?と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
騒音の原因は子供が大半。というのが私の経験から言えることです。
共用廊下でも子供はウルサイですよ。
もちろん非常識な大人が室内で走り回ったり、トレーニングをしたりというケースも
あるんでしょうが稀だと思います。
現在の仕様のマンションで大人が普通に歩く程度では、階下に音は伝わらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
匿名さん
ファミリーマンションは共有部分など子供の声高い気になりますよね
エレベーターでベビーカー数台と一緒にもなりますし、
子育て世代が悪いというわけではないのですが、大半だと
困る場合もでてきますね
子育て世代が多ければお互い様ということで、多少は気にならない
かもしれないですが、閑静なお住まいを望んでる人はここでは
ないような気もしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
こべるんさんのブログupされていました。
基幹部分は絶賛ですが、上層部分(団地仕様部分)との接ぎ目に
違和感が無いものになれば良いのですがみたいなこと書いてらっしゃいました。
1~2階の仕様が上層部まで続いていれば良いのですがみたいなことも。
全く同感です。道路歩く分には、上質なマンション?見上げれば、あれ?団地????と
なってはいやですね。
興味ありましたが、ちょっと気持ちが遠のきました。子育てマママンションでは、
ややこしくなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
子育て世代でもマナーを守る方なら問題ないのですが、「ゆとり世代」と言われる年代は本当にひどい方が多いです
管理組合から注意されても、改善どころか逆切れされたりしますので恐ろしいです
当方のマンションでも賃貸で入ってきた子育てファミリーの騒音でかなり揉めました
お子さんが走り回る騒音以外にも、深夜に飲み会をして奇声を出したり、共有部を汚したり大きいベビーカーを置いたりと、かなり問題が多くて、理事会でもいつも話題になっていました
その方はクレヴィアに引っ越して行き、現在は平穏な日が戻りましたが本当にひどかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
誰の目にもチグハグ、ミスマッチ、アンバランスという感じで違和感ありまくりでしょうね。
マンションの外観デザインってなぜ?というものが結構、ありますが
設計や意匠を担当する人って、この世界に没頭しすぎて感覚が一般人とはズレてくるんですかね。
あり得ない!という感想しかありません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
基幹部分作成途中にバブル崩壊。上層部分は工事中断。あえなく安価な団地仕様で決着と
いったところ?やはり基幹部分を最上階まで貫くべきですよ。私も違和感感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
上層部のデザインは夢野ハイタウンを彷彿とさせますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
購入検討中さん [女性 20代]
基幹部分を上まで持って来たら、恐ろしい金額になるのでは? 安くなくても良いけど高すぎたら手が出ないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>296
あんたもしつこいね
クレヴィアで散々書いてたけど
メゾンビューかどっかの人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
ランドプランはどんな感じになるのでしょう。
棟と棟が背中合わせになっているのかなぁというのが公式サイトのデザインのページを見ていて感じたのですが。
あまりに窮屈だとなぁ…というのはあります。
けっこう戸数があるので、どうなっていくでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件