東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ立川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 高松町
  7. 立川駅
  8. パークホームズ立川ってどうよ?
ビギナーさん [男性 20代] [更新日時] 2017-12-09 21:19:46

パークホームズ立川について語りましょう。

所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
   JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
   多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



【物件情報を追加しました 2015.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-02 23:12:49

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ立川口コミ掲示板・評判

  1. 241 契約済みさん [男性 30代]

    立川ウォーカーみなさん届いてるんですか?私はまだ来てません。時間差かな。一貫教育は良し悪しがわかれますよね。受験しないと最終の大学にいくときに大変になることがありますよね。ふじ幼稚園は通えないんですかね?立川といえばと思い。

  2. 242 契約済みさん [男性 30代]

    一貫教育は高校受験のための時間が要らないので、早くから大学受験の勉強ができていいと思いますけど。公立の安い学費で私立並みの中高一貫はコスパ最高ですけど、給料が上がらないこれから時代、公立校の受験競争は激化するんだろうなぁ。

  3. 243 匿名さん

    マルエツ立川駅北口店ができるし
    ザ・ダイソー MEGAドン・キホーテ立川店もできるし
    便利になるね

  4. 244 237

    >>238
    遅くなってしまいましたが、情報ありがとうございました。
    ららぽーと楽しみですね!

    地元の方の書き込みが多くて本当にありがたいです。
    親切な方が多いのかな(*^^)
    これから引っ越す身としては嬉しいかぎりです。
    みなさんいつもありがとうございます。

  5. 245 契約済みさん

    御近所の皆様、入居予定の皆様と、建設的な話をできるって、とても嬉しいことですよね!
    ますます入居が楽しみになりました。

    ららぽーとの7日のプレオープンは、クレジットカードを作った方もご招待いただけます。
    混むとは思いますが、私も張り切って行ってきます!!

  6. 246 契約済みさん

    レジデンシャルフェスタ、申し込みされた方いますか。
    寒い時期で子供が風邪ひかないか心配ですけど、私はチケットにしようかと思ってますけど。

  7. 247 同じ町内さん [女性]

    >241さま
    ふじ幼稚園入れますよ。しかし、なかなか競争率が激しいみたいです。
    プレスクールに必ず入っていないといけないとか
    条件やハードル高いですので、まめにHP確認なされたほうがいいです。
    また、サンサンロードでやる「子育てフェア」にいつもふじ幼稚園出店しているので
    保育士と話せる絶好の機会かもしれません。


    今日、地域情報誌に立川市のことが記載されていました。
    立川市に20か所「子育てひろば」を設置したり、
    高齢者の支援センター設置する予定で、賑わいだけでなく
    住民が暮らしやすい市にする。→市長より
    サンサンロード開発?歩いてでもららぽに行けるようにと。
    イケア前の土地は世界に発信できる空間を創造する。
    来年夏には大相撲の立川巡業がある。立川の駅周辺はさらに
    発展する。→立飛の社長より
    立川駅西側に来年夏に南北通路が開通し、新しい改札口ができる。
    タワーマンションに公開広場を設置し、イベント開催できるようにする。
    これから10年間立川は発展し続ける旨。→立川駅長より
    書面を拝読する限り、
    外国の方と気軽に交流ができるような市にする方向性なのかな?

    う~ん。
    立川市の駅周辺がレジャー施設のような感じになるのですかね。
    立川市に不動産を購入してよかったとつくづく思います。

    パークホームズを購入なされた方は正解だと思いました。

  8. 248 周辺住民さん [男性 50代]

    「マルエツ立川駅北口店」って、どこにできるんですか?

  9. 249 匿名さん

    赤からのところの一方通行は常習の逆走車とか よく逆走車を見かけるからきおつけたほうがいいです
    あとひったくりとか(看板のところ)
    マンション前の通りの5小方面の最初の十字路(一通との交差のところ)は事故多発ポイント

  10. 250 契約済みさん [男性 30代]

    逆走するやからがいるなんて!警察に言うのと地元の政治家にも連絡していっきに取り締まりましょう。事故が起こる前に連絡して損はないので。
    立川の北口は開発がこれからどんどんされますから10年後は別世界になりますよ。ホンダの近くの敷地にBMWも参入するでしょうし様々な企業が参入を試みてますからね。
    ららぽーとのプレオープンはいくと何か特典はあるんですかね?
    立川ウォーカー送られてきてません。部屋によって送られるとかあるんですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ウエリス相模大野
  12. 251 契約済み

    >>246
    レジデンシャル フェスタ!
    時間が遅いので、ホテルを予約できれば申し込みしようと思います。
    予約できなければチケットにしようかな…ディズニー、大好きなので嬉しいです!

  13. 252 契約済みさん

    >>251
    そうですか、ホテル予約できると良いですね。ウチは結局チケットにしました。
    これ以外にも、昭和記念公園でのイベントなど、入居前に仲良くなれる機会があるようで、楽しみです。

  14. 253 契約済み

    >>252
    ありがとうございます。
    チケットになさいましたか…
    寒い時期の夕方からのイベントですので、我が家も悩みどころです。

    本当に!
    入居までの時間が長いので、これからも色々なイベントで、他の入居者の方々と仲良くなれる機会がたくさんあるといいですね。楽しみです。

  15. 254 契約済みさん

    先日契約をすませたものです。
    今更ながらですが、パークホームズ立川は、マンション建設反対運動ってありましたか?
    地元の方、教えてください。よろしくお願いします。

  16. 255 契約済みさん

    ららぽーとのプレオープン、皆様行かれましたか?大盛況でしたね!
    歩いている方々、皆、笑顔でした。
    ららぽーとの向かいにあるマンションギャラリーも、光輝いて見えました。

  17. 256 契約済みさん

    プレオープンいかれたのですね!かなりの大きさで早く通いたいですね。
    私はディズニーの貸しきりのにいきます。なかなかそういう貸しきりとかは体験できないので楽しみです。
    来年も何回かイベントがあればいいですね。よろしくお願いいたします。

  18. 257 契約済みさん

    ららぽーとのプレオープン、行ってきました!
    混雑していたけど皆さん穏やかな良い方ばかりで嫌な思いを全然しませんでした
    でも、本当に広くて1日じゃ回りきれない程ですね(^◇^;)
    子連れの方も本当に沢山いましたし、あんなに素敵な施設が近くにあるなんて嬉しいです

    あ、私もディズニーは貸切の方にしました!
    こんな機会めったにないので楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

  19. 258 ご近所さん

    254さん
    マンション建設の反対運動はありませんでしたよ。私が知るかぎり…

    工事が始まる、随分前に、周辺住民にマンションの建設計画の詳しい資料がポストインされました。
    力づくて、急に進めた計画ではなく、ある程度段階を踏んで進められた話なので、御近所さんもみなさん納得されているのではないかな?と、思っています。
    ご近所さんと話をしていても、楽しみだねという話は聞いても、ネガティヴな話はでてきません。

    また、東側は芋窪街道。西側は駐車場。南側は道路。北側も十分なスペースをとっての戸建エリア。なので、文句も出にくいのではないでしょうか…

  20. 259 254

    258様
    ありがとうございます。とても安心しました。
    多摩地域では、お隣の市で大変なマンション建設反対運動が起きてましたので心配してました。

  21. 260 匿名さん

    あまりに巨大で正直うれしくないが 反対したところで結果は変わらないから半ばあきらめという感じ
    敷地が広いと規制よりさらに+数メートル高く建設できるなんてしらなかったよ
    あそこの場所だけ準工業で残ってたんだよね
    まぁ歩道が広くなって何よりだ

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス新狭山
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸