名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアイナ藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 東原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントアイナ藤が丘ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2023-02-10 03:25:55

セントアイナ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県長久手市東原山11番2、西原山18番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩13分
愛知高速交通リニモ 「藤が丘」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.72平米
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 21:59:36

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントアイナ藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>159 マンション検討中さん
    北棟南棟間が35mなのと、南棟が15階なのでどう考えても厳しいでしょうね。他の長谷工でもなかったので35mとは思い切った短距離かと思いました。

  2. 162 匿名さん

    買い物はお店の無料駐輪場でいいけど、
    通勤通学の人は自転車使った方がいいかもしれませんね(歩く人多いけど)

    駅前の有料駐車場
    一般 24時間100円 1ヶ月2000円 3ヶ月5500円 6ヶ月10750円
    大学 24時間100円 1ヶ月1700円 3ヶ月4600円 6ヶ月8950円
    以下 24時間100円 1ヶ月1500円 3ヶ月4000円 6ヶ月7750円
    原付 24時間200円 1ヶ月3500円 3ヶ月9500円 6ヶ月18500円
    http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000013815.html

  3. 163 マンション検討中

    >>159 マンション検討中さん

    今の時期は当らないですよね、夏場でも低層階は厳しいのかも。
    中古のアースででますけど、あの値段なら新築でもいーですよね。売れないだろうな〜なかなか。

    駅歩、13分、男性の足なら余裕だとセールスマンの方はおっしゃってましたけどね(^^;無理そですね

  4. 164 マンション検討中さん

    アイナ、南側より北側のが窓からマンションの庭?が見えていいなと思ってたんですけどねー、しかも一階だと庭が付いてるっぽいんですよね。でも絶対一階なんて陽当たらない、、、
    その分、南棟より価格安ければ納得ですがね。
    むりだろな〜

  5. 165 匿名さん

    ガーデンってことを考えると北側の方が当たりなんだよね
    南側が中庭に面して、それに静かだし
    東から昇ったお日様が差し込むと思うので、
    一日中日当り無しってことはないとは思うけどね

  6. 166 匿名さん

    確かに朝方東からはちゃんと差し込むでしょうね。価格は南棟よりは少しだけ安くなると予想。一般的にガーデンビューより日当たりの方が価格面で考慮されますので。

  7. 167 マンション検討中さん

    今はまだ、バルコニーの仕切りボードが付いていないし、タイルの色がグレーだからか?ハートよりは、団地感無いんじゃないかなぁ?
    でも、実証で17分なら、夏の暑い日や冬の寒い日は、歩くの辛くなりそうですね。

  8. 168 匿名さん

    名鉄バス:南原山ー藤が丘 4分 運賃170円/90円
    N-バス:南原山ー藤が丘 運賃100円

    使うといいかもね
    manacaはどっちもOK
    名鉄バスは6時台からで1時間5本
    N-バスは中学生以下・妊婦・障害者は無料

    1. 名鉄バス:南原山ー藤が丘 4分 運賃17...
  9. 169 匿名さん

    N-バスは1日8便に増えた(時刻表)
    https://www.city.nagakute.lg.jp/anshin/n-bus/unkouannai.html

    1. N-バスは1日8便に増えた(時刻表)
  10. 170 匿名さん

    N-バス路線図

    1. N-バス路線図
  11. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    モアグレース守山ステーションフロント
  12. 171 匿名さん

    N-バス時刻表

    1. N-バス時刻表
  13. 172 マンション検討中さん

    >>171 匿名さん

    通勤時間帯には合わないけど、Nバス100円で乗れるんですねー!しかも、妊婦無料!中学生以下無料なんて。。さすが長久手
    情報ありがとうございます!

  14. 173 匿名さん

    >>168
    >>172

    無料になる人多いですよ。

    以下抜粋

    中学生以下の小人
    長久手市が発行した赤色の「あったかぁど」を携帯している人(降車の際に運転士にお見せください。)
    就学前の児童1人につき同伴の保護者1人
    妊婦(親子健康手帳(母子健康手帳)を運転士にお見せください。)
    身体障害者手帳の所持者と付添者1人
    療育手帳の所持者と付添者1人
    被爆者健康手帳の所持者と付添者1人
    精神障害者保健福祉手帳の所持者と付添者1人

    なので、子供産んでからも幼稚園に通う年齢と、その同伴の保護者は無料で乗れます。

  15. 174 販売関係者さん

    なんだかんだ言いながらここもあと1戸残すのみか。

  16. 175 匿名さん

    嘘は駄目。
    ハートも残ってなかったか?


  17. 176 マンション検討中さん

    ハートはあと二つ残ってるって話聞いてます。
    2LDと4LDだったかな

  18. 177 匿名さん

    バスに乗らなきゃいけないような場所でマンションを買ってはダメだよ。
    今どき名古屋市内でも地下鉄駅に近い物件じゃないと売れないんだから。

  19. 178 匿名さん

    >>177
    一般論としての大きな括りでは否定しないけど実際の購入はあくまで個別の話だからな。

    現実には予算、家族構成、実家、親族、仕事、車、駐車場その他諸々が関係してくるからね。

  20. 179 匿名さん

    >>177
    ギリギリ藤が丘まで徒歩で行けますよ。あとは自転車。

    リニモ、マナカが使えるようになったといっても不便なので、まだ藤が丘利用の人が多いはずです。始発駅なので、リニモで乗り換えするよりも便利。バスより地下鉄の方が渋滞もハマらずストレスないです。

  21. 180 匿名さん

    藤が丘駅は始発ですが、高畑方面の東山線は通勤ラッシュ時乗客全員座れた状態で発車されていますか?

  22. 181 匿名さん

    全員は無理なのでずらしてる方もいらっしゃいます。

  23. 182 匿名さん

    >>181 匿名さん

    早速のご回答頂き有難うございます。必ずしも全員が、着席乗車はできないのですね。ずらせば乗れる事を理解しました。検討します。

  24. 183 匿名さん

    東山線は2分に1本はくるので
    このダイヤに慣れると他の沿線には住めない

  25. 184 匿名さん

    確かにセントは売りにくいかもね。

    でも長久手はまあまあ人気で、近隣の中古マンションは余り値崩れしてない印象

  26. 185 匿名さん

    >>181
    並んでいて、1本目で座れないとわかると、2本目に移る(並んだまま乗車しない)人もいますよね。賢い選択だと思います。

    >>184
    元々がそんなにすごく高くないので、急激に下がったりしないんでしょうね。周囲を見ても、藤が丘周辺のママはおしゃれで若い人が多いです。イメージとしては軽自動車みたいな感じかなと勝手に思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 186 匿名さん

    いやいや、結構高いでしょ。

  29. 187 匿名さん

    >>185
    半年に1回位藤が丘に行くけど、確かに藤が丘は街も人も若いね。羨ましい。
    普段生活してる時は街の人が若いとか意識する事ないけど藤が丘に行くとハッキリと感じるよ。

  30. 188 匿名さん

    学生も多いので、街全体がそんなにさびれないのかなと思います。愛知学院大学の通学バスが通っているんでしたっけ?違ったらスミマセン。淑徳大学や椙山女学園の子たちも利用している子は利用しているのかな。本郷のバスに乗る子もいるんでしょうけどね。

    藤が丘はスターバックスもあり、駅前には成城石井も入っているプチセレブさ。でも、近くにはなぜかしまむらもあるという庶民的な雰囲気。このミックス具合が面白い街と思います。

    これからIKEAができて、このあたりが便利になっていくとまたちょっと変わっていくのかなとか期待しています。

  31. 189 匿名さん

    藤が丘駅からだと
    愛知学院大学、愛知工業大学、愛知医科大学
    愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知淑徳大学
    名古屋商科大学、椙山女学園大学、名古屋外国語大学
    愛知県立農業大学校、光陵女子短期大学
    などが出てるので学生さんも多いですね

  32. 190 匿名さん

    金城学院も市バスで1本です
    藤が丘バスターミナルから印場駅行に乗車「大森」下車

  33. 191 マンション検討中さん

    通りすがりで外観を観ましたが、白と薄いブルーで良い感じですね。
    スーパーも隣に便利そうなので購入を検討しようと思ってます。

  34. 192 匿名さん

    通りすがりで購入検討ですか?通りすがりで購入検討ですか?

  35. 193 マンション検討中さん

    >>192 匿名さん
    一目見て気に入りました。
    って言い過ぎですね…笑
    前からホームページ等では知ってましたよ。
    言葉足らずですいません

  36. 194 マンション検討中さん

    県立大と愛知医科大学[医]以外は・・・(笑)

    愛知学院大学[文]53
    愛知学院大学[薬]52
    愛知学院大学[心身科]52
    愛知学院大学[歯]49
    愛知学院大学[経営]48
    愛知学院大学[経済]47
    愛知学院大学[法]46
    愛知学院大学[商]45

    愛知工業大学[工]49
    愛知工業大学[情報科]49
    愛知工業大学[経営]44

    愛知医科大学[医]67
    愛知医科大学[看護]54

    愛知県立大学[外国語/公]60
    愛知県立大学[教育福/公]59
    愛知県立大学[日本文/公]59
    愛知県立大学[看護/公]55
    愛知県立大学[情報科/公]52

    県立芸術大学[音(後)/公]53
    県立芸術大学[美(後)/公]53

    愛知淑徳大学[福祉貢献]55
    愛知淑徳大学[文]55
    愛知淑徳大学[心理]54
    愛知淑徳大学[グロコミ]54
    愛知淑徳大学[健康医療]52
    愛知淑徳大学[交流文化]51
    愛知淑徳大学[ビジネス]51
    愛知淑徳大学[人間情]49
    愛知淑徳大学[創造表現]49

    名古屋商科大学[コミュ]41
    名古屋商科大学[商]41
    名古屋商科大学[経営]41
    名古屋商科大学[経済]41

    椙山女学園大学[生活]58
    椙山女学園大学[看護]55
    椙山女学園大学[教育]53
    椙山女学園大学[国コミ]51
    椙山女学園大学[人間関]49
    椙山女学園大学[現代マネ]46
    椙山女学園大学[文化情報]46

    名古屋外国語大[現国際]56
    名古屋外国語大[外国語]56

    愛知県立農業大学校 ?
    光陵女子短期大学 ?

  37. 195 マンション検討中さん

    東山線物件希望かつ車持ちのファミリーにはなかなか良い物件だと思いました。
    長久手のイオンやこれからIKEAも出来るみたいで魅力的です。
    あとは価格との相談ですね、待ってみて家具付にしてもらえないかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    デュオヒルズ千種
  39. 196 名無しさん

    >>195 マンション検討中さん

    広告用に目玉商品として2000万円代の部屋が出ると思いますよー。一階とかでも気にならないなら狙い目ですよね。家具付きで残ってくる部屋は2LDとか4LDの可能性がでかいでしょうね、たぶん。

  40. 197 匿名さん

    北欧スタイルのマン所だけあって中庭はかわいい設計になっているんですね
    共用部分もまとめられているところが良いです
    キッズルームもありますし、中庭で子供が遊ぶこともできそうかな
    平米数も広めになっているので、家族にはうれしい広さ。
    すぐ近くにスーパーがある所も主婦としてはうれしい

  41. 198 匿名さん

    このグレードであれば、2000万円台が、お買い得でしょうね。長久手であれば、3000万円台で一戸建てが買えるし、4000万円台であれば、藤が丘駅徒歩圏内の、一戸建てもありますよね。マンションは、集合住宅なので、共用部分の揉め事が多いとよく聞くけど。

  42. 199 匿名さん

    >長久手であれば、3000万円台で一戸建てが買えるし
    最近は値段が高くなってきていると聞きますけど、3000万円で買えるならいいですねえ。

    気になるのが、1月15日に「コアラのマーチくん」がやってくること。コアラのマーチと一緒に写真を撮れるようです。怖がるかな。写真を見ると、のっぺりしたボディです。ところで、コアラのマーチのコアラは「コアラのマーチくん」と言うんですね。改めて思いました。

  43. 200 匿名さん

    無理やり北欧コンセプトのマンションにしてるのにコアラかよ。
    セントは安さが取り柄のマンションで、やはり質はアネシアの方が良さそうだな。

  44. 201 名無しさん

    198〉〉マンションは共同区分所有者と言う名の運命共同体、良くも悪くも他人の影響を受ける。集合住宅は賃貸に限る

  45. 202 マンション検討中さん

    ムーミンでごり押ししてなかった?

  46. 203 匿名さん

    空き家が問題になってるご時世に新築住宅の販売会社はソレなりに淘汰再編されるだろうな

  47. 204 匿名さん

    藤が丘駅から徒歩圏内で、ハウスメーカーの建て売り物件が4000万円代で買えるなら良いな。

  48. 205 匿名さん

    東部地区は昔の亜炭鉱の問題があるがほとんどの業者は販売後は知らんふり土建ては保証制度はよく確認することだ

  49. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 206 検討板ユーザーさん

    セントアースが2800万で出てましたね中古。
    セントアースが一番安い頃に建ってるので多分買った値段より高く出してる気がする。

  51. 207 ご近所さん

    昨日もモデルルームは駐車場満員でしたけど角部屋とか狙いの駆け込みか。

  52. 208 検討中さん

    結局北棟の情報公開はいつからなの?

  53. 209 匿名さん

    近くの賃貸に超したけどこの辺りは新築、中古とわず売り物件の毎週末のチラシ配布が多すぎチラシ不要の貼り紙みしてますが

  54. 210 マンション検討中さん

    北棟の情報は間取りとかは公開されてるけど、売り出しはゴールデンウィークくらいじゃないかと。営業マンもまだ知らされてないみたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
プラウド八事清水ケ岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸