匿名さん [男性 40代]
[更新日時] 2023-09-28 13:20:25
契約者専用スレです。
検討スレはこちら:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/
マンションや周辺環境のことについて情報交換しましょう。
名称:エアーズガーデン新浦安
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:JR京葉線・武蔵野線 「舞浜」駅 徒歩19分「新浦安」駅 徒歩24分
「新浦安」駅(「新浦安駅北口」バス停)から東京ベイシティバス「舞浜」駅行約8分「弁天保育園入口」バス停下車徒歩4分
東京メトロ東西線「浦安」駅(「浦安駅入口」バス停)から東京ベイシティバス「舞浜」駅行約15分「弁天第二」バス停下車徒歩9分
総戸数:222戸(パークレジデンス:112戸、スカイレジデンス:110戸)
売主:新日本建設株式会社 平和不動産株式会社
施工:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/
[スレ作成日時]2015-04-29 22:41:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示) |
交通 |
京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分 京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分 京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜」駅行) 東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜」駅行) 山手線 「東京」駅 バス23分 「富岡3丁目」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
222戸(112戸(パークレジデンス)、110戸(スカイレジデンス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(スカイレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]新日本建設株式会社 東京支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [媒介]新日本建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エアーズガーデン新浦安口コミ掲示板・評判
-
50
匿名
上階の騒音に悩んでます。
子どもが走ってる音が朝は5時台から夜は24時近くまで。日中は気にならないけど、早朝深夜は勘弁してほしい…。親は注意しないのかな。一度聞こえ出すと数十分は続く。休日の早朝にドタドタ音で起こされるの超迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
だから、我が家はマンション越して戸建にしました。
もう本当に音は勘弁。
この辺りは子供一番な家庭ばかりだから、クレーム言っても無理では。我が家は相当苦労しました。
深夜早朝お構いなしに運動会です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居済み
本当に住人の方でしょうか…
床や窓の防音効果が半端なくて、隣も上下も、全く音が気になりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
入居済み
>>52 入居済みさん
私もそう思いました。
隣や上下階の音を聞いたことがありませんよ。
何かしらケチを付けたい人たちが住民板に邪魔しに入って来てますね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
マンション住民さん
またいつもの匿名さんですね。
5時から24時まで走ってる子供ってどんななのって感じですし^^;
日中は気にならないけどって当たり前ですよ。
走れる年齢なら幼稚園か保育園行ってますよね?
いい加減やめたらいいのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
5時から24時までずっと走ってるって訳ではなくて、朝は5時からドタバタと走る音が聞こえ始めて、夜は24時近くになっても子どもが走ってる音が聞こえてるってことです。保育園に行く前の朝や夕方、それに土日の日中はもちろん昼間にもドタバタしていますが、それは気にならないという意味です。
我が家にも子どもがいますので、最初の挨拶で子どもがうるさくするかもしれませんと言われたとき、お互い様なのでと返しましたし、本当にそういった気持ちでいましたが、まさか24時近くまで子どもが起きていてうるさくされるとは思わず(子どもは同い年くらいですが、うちの子は21時までに寝ています)、また下の階に響いていると思っていないのか、親が注意している様子も感じられないくらい、一度走り始めると何十分も続くため睡眠を妨害されて真剣に悩んでいます。
隣や下からは騒音が聞こえたことはありません。みなさんは上階にお住まいの方が常識あるようで羨ましいです。エレベーターで挨拶しても無視するような方なので(今まで2度エレベーターで顔を合わせて挨拶しましたが無視でした)、管理組合に相談して張り紙等してもらったくらいじゃ効果はないだろうと悩んでここに投稿しましたが、みなさんに信じてもらえずビックリしました。と同時に上階の騒音に悩んでいない皆さんが本当に羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
あと、勇気を出して初めて書き込んでみたのですが、またいつもの匿名さんと言われたのにも驚いています。
騒音が全くない皆さんの上階の方は保育園児もしくは幼稚園児位の年のお子さんはお住まいでしょうか?
あと、皆さんの意見を聞いて、我が家の上に住んでいる方はきっと隣上下から騒音が聞こえない為自身の子どもが走っている音も響いていないと思っているのではという気がしてきました。入居から3ヶ月近くずっと我慢してきましたが、管理会社に一度相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
何度も投稿すみません。
信じてもらえない皆さんには本当一度我が家に来てもらいたい位です。今もドタバタ聞こえてきますが、騒音の主は子どもですからこの時間帯なら別に我慢出来ます。23時頃に我が家に来てもらえたら皆さん納得してくれるかと…。毎日のようにありえないぐらいドタバタやってますから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
>>54 マンション住民さん
5時から24時まで走ってる子どもってどんななのって感じですし…
ってまさにわたしが思ってます。保育園でたくさんお昼寝してるのでしょうか。せめて朝早くか深夜どちらかだけでも静かにしてくれたらこちらも睡眠をとることが出来るのですが。
保育園に行ってる子は365日園に行ってる訳ではないですよね?休みもありますし、早朝深夜以外家にいないって訳でもないですよね。日中気にならないという書き方はそんなにおかしいでしょうか。一般的な子どもが起きてるであろう7時〜21時位の騒音は想定範囲内なので、それは気にしないよう努めているという意味で書いたのですが、こんなに揚げ足をとられるとも思わなかったし、同じマンションにこのような冷たい方がいるのだと逆にショックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済みさん
投稿拝見しました。
大変なようですね・・・。
私の部屋の上階には幼稚園と小学生くらいの子がおり、下の階には赤ちゃんがいる家庭の方がお住まいですが、そのような非常識な方は見たことがないですね・・・。
挨拶を返されないこともなかったですし、エレベータで会う皆さんニコニコして良い方ですよ。
私は共働きで旦那とふたりですが、土日は家にいても全く騒音が気になりません。。。
隣の部屋の方も全く聞こえません。
隣はご主人が朝早く出られている家庭のようなんですが気になりませんね。
たまに、玄関のほうでガチャとなって、「あ、お隣さんかな?」くらいは分かるレベルです。
どうしても。。。という感じであれば、管理会社よりもモデルルームにいる長谷工の担当営業さんに一旦相談してみるといいですよ。
一番いい方法を多分一緒に検討してくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
60
匿名
>>59 入居済みさん
アドバイスありがとうございます!
やっぱりお子さんがいても普通はそんなに響かないですよね…
昨日も21時半頃から1時間近くバタバタと足音が絶えなかったですが、皆さんが騒音と無縁で快適な生活を送っていらっしゃると知ったからか、いつも以上に気になってしまいました…
長谷工の担当者さん、たまにエレベーターでもお見かけします。相談するのはなかなか勇気がいりますが、せっかくのマイホームでずっと騒音に悩まされるのも辛いので、一度相談してみようと思います。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
通りがかり
騒音問題は本当に毎日のこととなると精神的にきついですよね。
我が家は最上階に住んでいましたが、上からドタドタや物を落とす音がしたのですが上には部屋がないため別の部屋の音が伝わって上から響いているようでした。(心霊現象とかではなく)
調べると鉄筋のマンションではそういうことがよくあるようで、上からと思っていても上下左右、はたまた別の部屋からの音が伝わって来ることもあるそうなので、苦情などされるときはよく調べるか、第三者に調査を依頼した方が良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
>>61 通りがかりさん
アドバイスありがとうございます!
両隣や下の住戸へ引っ越しの挨拶に伺った際、ご年配の夫婦や、お子さんの居ない家庭だったので、お子さんが二人いる上階からの音だと思っていましたが、確かに思い込みは良くないですね…
どこかへ相談する際は慎重に相手に失礼のないよう気をつけたいと思います。
こんなに毎日騒音に耐えてるのに、隣の方にうちからの騒音だと勘違いされてるかもしれないと思うとゾッとします…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
通りすがりです
>>62 匿名さん
騒音についてですが、自分意外の家族はあなたと同じように、騒音に悩まされていますか?
家族はそれほどでもない。というならば、あなたの体調に何か悪い事が考えられます。それは、聴覚過敏です。これは、ほんの些細な音に対してもイヤになりひいては、ノイローゼになると言われてます。いや、些細な音じゃない、上のバタバタ音がうるさい、という場合は、その特定の音に対し耳が過敏になっているのです。その対策としては、耳栓が一番だそうです。様々な種類があって特定の音を遮断する物もあるそう。さらにノイズを抑えるヘッドホンも効果があるらしいです。一度専門医にいくか、ネットで「聴覚過敏」で調べると何かいいアドバイスが受けられるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
>>63 通りすがりですさん
ご意見ありがとうございます。
普段わたしがお手洗いに行ったり朝ごはん作ったりしていても目を覚まさない子どもが、早朝のドタバタした音で目を覚ますので、わたしだけが敏感になっているとは考えにくいです。振動が凄いんです。別室で寝ている夫も目が覚めるようですし、夜は夜で仕事から帰って来た夫が上階で大人が走ってるんじゃない?と言うぐらいの振動です。
わたしは実家がマンションで産まれたときからずっとマンション生活なので、騒音には神経質な方ではないですし、どちらかというと慣れている方です。
夜22時以降や、休日の6時より前にドタバタする非常識さ(子どもが悪いのではなく注意しない親)に理解ができずしんどいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
騒音は基本的には個人の感覚と言われます。
なので対応が難しい。
客観的な証拠としては、数万円の騒音計を買って、受忍限度の30~40デシベル以上の騒音が、継続的に出ているかを計測する手があります。それか専門家に調査依頼するか。
受忍限度以上の騒音なら、法的に対応可能です。ただし、実際にはそこまでいく騒音は稀のようですので、実質は対応できないのだとか。
あとは、いつも窓締め切りで部屋が静かだと、騒音に対して敏感になりがちのようですが、文面から見ると、そのような軽微なレベルでは無さそうですね。
生活音レベルでなく、本当に酷いなら、ダメもとで騒音測定をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
はてな?通りすがりです1
>>64 匿名さん
お察しします。本当にそのような騒音に悩まされているなら、お引っ越しをされた方が良いと
思います。貴方だけでなく、疲れて帰ってきたご主人や、育ち盛りのお子さんまでもが眠れない程の騒音、さらに振動まで。さすがに毎日では無いだろうと思いきや毎日と、これは健康被害になりかねない!上層階の方以前に、建物の構造に欠陥があるやもしれません。早く証拠を見つけるためにも、即行動をオススメします。
しかし、これらは訴訟前提の話ですから、長くかかり、売主との戦いになるので相当な覚悟が必要です。もしもウソや矛盾などがあればそこを突かれ、訴訟に負けるどころか、相手「この場合売主と施工業者」に逆訴訟される場合があり、とんでもない損害賠償を支払わなければなりません。もちろん、ココに書かれている内容すら証拠となり、「匿名で書いていても、発信元やどなたが書いているかは簡単に調べる事ができます。」判断材料になります。
さて大変ですね。なので引っ越しをオススメします。それに、あなたの文には矛盾があります。最初は騒音となっているのに、今では振動が加わってます。家族全員、しかもお子様まで起きるという異常事態なのに、三ヶ月は耐えられた?もう限界だからこの書き込みにそうだん。わたしなら、即上層階の騒音を調べてと管理会社に問い合わせる、その際証拠になるので騒音がある時間に来てもらい聞いてもらう、その際撮影をする。カメラなければスマホでもいい
!あと、矛盾は、なぜ見てもいないのに子供が走り回ると言えるのか?これは完全におかしいと思われるので、「因みにあなたを否定してるのではなく、第三者からみて、の指摘で、裁判の際そう判断されかねないという事です」さらに皆が言うアドバイスを実行したかしていないか、管理会社や売り主などに対し貴方がアクションしたかしかも、早期に!ここが大事!いつまでも放置していたら、「なんだ我慢できるレベルじやないか」と取られる。騒音は個人の差がある、行政なども隣近所の騒音については動きが鈍いし、ましてや同じマンションなら当人同士で話しあってと冷たい。とにかく、上層の方を訴えるのも売主を訴えるのも、いまの貴方には非常にむずかしい状況かと、なのでこんな所に相談せず、「へんに証拠になるので」弁護士等に相談するか、引っ越しすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
>>66 はてな?通りすがりです1さん
アドバイスありがとうございます。
そうですね。ここに書き込んでいても仕方ないですね。上階にお子さんが二人いて、リビングから寝室に行ったり来たりする音やジャンプのようにドシンと響く音、振動があるからといって、上階のお子さんが走っていると決めつけるのはよくないですね。
賃貸なら引っ越せば済むんですけどね。購入してしまいましたし、子どもの通園通学のこともあるのでそう簡単には引っ越せないのが実情ですし、同じマンションに住んでいる方と揉めたくないので、どのようにすべきか悩んでいたのですが、書き込んでいても解決はしないですもんね。この件以外で書き込んだことはないですが、今後書き込みはやめようと思います。
住民だとすら思われずにイヤミを言う心ない書き込みは悲しかったですが、何名か親切にアドバイス下さって有難かったです。また他の皆さんは騒音が全く聞こえないと教えて下さったのもマンションの欠陥ではないと知れたので良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
お願い、蚊取り線香やめて~!
この臭い気分悪くなる。洗濯物も干せないよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
独立バルコニーではなく、隙間のある仕切り板だから、臭いが漂ってくるのはしょうがないんじゃないかなあ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>69 匿名さん
だからこそ配慮が必要だね。
最近のマンションではどこもバルコニーでの喫煙禁止だけど、それは臭いと煙が出るからだよね。線香も臭いと煙が出るよね。
タバコがダメなら線香もダメと考えるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>70 匿名さん
バルコニーの喫煙は禁止なんでしたっけ?
まあ禁止だとしても、部屋のなかでタバコ吸った煙やキッチン換気扇の下で吸った煙がバルコニーに出るなら禁止のしようがないですけどね。。。
蚊取り線香も、窓際で焚いてるならクレームはてきないと思いますよ。規約違反ではなあから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居済みさん
>>71
バルコニーの喫煙は禁止ですよ。
前にエレベーターに貼ってあったのに住人なのにご覧になってないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
内覧の時に床がパカパカしている部屋が多かったのですがみなさんのとこは直してもらいましたか?そのままですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション住民さん
>>73
住民版ですが住民じゃないのですか?
内覧の時は自分の購入した部屋しか見れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
75
匿名
>>74 マンション住民さん
すいません。見学の間違いです。既に契約してるのですが、その部屋のパカパカは直せませんって言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居者
>>73 匿名さん
パカパカってどんな感じですか?
うちは廊下のフローリングが踏むたびミシミシ音がしてうるさいのがちょっと気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
>>76 入居者さん
フローリングが浮いてしまって踏むとパカパカ沈むんです。これは中に空気が入るから?しょうがないんですって言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション住民さん
>>77
う~ん・・・うちは気にならないですよ。
今は振動を抑えるためにふわふわしたり空気が入っているように感じる床材も増えているので・・・
気になるようであれば、管理会社に問い合わせてみたらいかがでしょう?
モデルルームの営業さんはそこまで詳しく知らない可能性もあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
みなさんフロアコーティングはどうしましたか?もしコーティングした方でオススメの会社があれば教えて下さい。よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
郵便局の隣の動物病院行ったことある方いますか?どんなかんじか教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
子供がいるみなさん保育園はやはり弁天をお考えでしょうか?一時保育は定員あるんでしょうかね。ご存知の方いたら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
ここに住んで良かったこと教えて下さい。私は職場が近いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>82 匿名さん
眺望は期待通りでした!
空気と音の問題で窓は開けませんが、部屋からでも充分景色を堪能してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>83 匿名さん
音と空気は気にならないと擁護されてましたが、実際はそうでもないのですかね?
まあそこは個人の感じかたなので、気にする人も気にしない人もいるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
85
匿名
初投稿になります。
他物件を含め、長い時間をかけて検討した甲斐もあり毎日を楽しく過ごせております。
立地や部屋のハード面等はやはり素晴らしいなと感じております。
ただ一点、蛾の多さには悩まされております。
夜、自転車用の出入口を通る際などには数十匹ほどの蛾が辺りを飛び交っております。
とても自転車用の出入口を使う気になれず、遠回りをしてでも自転車を押して正面エントランスから入っています。
他にも自動ドア付近やエレベーターの近くにも常に数匹が羽を休めて止まっている状態...。
一度、管理会社に駆除をお願いしてみたのですが明確な回答を頂けておりません。
居住者の皆様はあまりお気になさっていないのでしょうか?
中央公園が近いのである程度は仕方ないにしても、あの量は度を越えている気がするのですが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
蛾の粉は子供にアレルギー症状を起こし慢性的な持病にもつながります。すぐに駆除すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
入居者
蛾は確かにいますが自分はそこまで気にならないです。
自転車通勤していますが、自転車用出入口を開けるのをためらうほどではないです。(ちなみに虫は大の苦手です)
それより自転車で正面エントランスを通っていることの方が気になります…
自転車のタイヤの跡が1階のエレベーター前の廊下についてしまってますが、気になりませんか?
管理人さんが居なくなった時間帯に自転車で正面エントランスを通る方は何人か見かけたことがありますが、せっかくの綺麗なエントランスが汚くなるのは時間の問題だなと感じています。
管理人さんや清掃係の方がエントランスから駐輪場に抜ける廊下を毎朝モップやタオルで一生懸命拭き掃除して下さってるのはご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>87 入居者さん
それが住民レベルというものです。
モラルのない住民にモラルを持たせるのは至難の技。
とはいえ、禁止されてないならとやかく言えないので、まずは理事会巻き込んで禁止しないとね。
禁止されてるなら、最初は周知、それがだめなら強力な罰則かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
蛾は駆除して頂く方向でお願いしたいものですが強い殺虫剤をマンション敷地内で撒かれるのも如何なものでしょうか
まずは中央公園の害虫駆除を強化して頂きたいですね
自転車で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
蛾は駆除して頂く方向でお願いしたいものですが強い殺虫剤をマンション敷地内で撒かれるのも如何なものでしょうか
まずは中央公園の害虫駆除を強化して頂きたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
通りがかりさん
ベランダの手すりに布団干している家がありました
規約違反ですよね
見目も悪いのでやめて頂きたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション住民さん
>>91
私も昨日見ました。
管理組合の人に伝えておきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
住民板ユーザーさん6
>>91 通りがかりさん
貴方は、住人? それとも違う方?
住人なら、こんなこと、管理人や管理会社、管理組合に伝えればいいことです。
住人でないなら、この部屋にレス不要です。
こちらは、契約者専用です❗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民
>>92
私も昨日から気になっていました
管理組合への連絡ありがとうございます
規約を読んで無い人居るんですかね?
廊下側に観葉植物や傘立てを置くのもNGですよね
パークの二階やスカイの一階は長谷工が管理してるから置いているだけだもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
95
住民板ユーザーさん6
>>94 住民さん
パーク2階?
スカイ2階ではなくて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
住民
>>95
スカイ1、2階の間違いでした
ご指摘ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居者
今日、スカイの住民の方が、おトイレの便器を交換していました。便器が小さいから取り替えたんですかね?確かに、このマンションに来る前に住んでいた賃貸マンションの便器より小さい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
契約者(住民)専用ですが、トイレがどうとか、各戸のプライバシーに関することですから、知っていても記載しない方がいいのではないですか。
結構、部屋を特定できるものですよ。
バルコニーの布団に関しても、気がついたら管理人に伝えれば、該当の部屋に連絡(注意)してくれるようですから、ここにスレするより、管理人さんに伝えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居者
>>99 匿名さん
そうですね。おっしゃっるとおり、確かにプライバシーに関わる事だったかもしれません。そのようなつもりは一切無かったので、今後気を付けたいと思います。実は、私もおトイレの便器が小さいな~~と思っていまして、自分も大きな便器を考えていたところに、おトイレの便器を交換されている方がいらっしゃったので、それで、投稿させていただきました。決してプライバシーうんぬんでの投稿ではなく、おトイレの便器だけが気になっていたので投稿しただけです。(怖)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
いやいやそんなの気にする必要ないですよ!
部屋番号書いてるわけでもないのに便器交換でプライバシーとか(笑)
一般の感覚よりかなり神経質な人なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
うーん、自分だったら部屋番号書かれていなくてもちょっとイヤかな。もし2、3回そういうのが続いたら気持ち悪いと思う。
布団干しのことはルール違反で危険な行為ですから管理人さんに伝えるのも必要ですが、規約をちゃんと読んでいない人への注意喚起としてここに書いても良い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
>>102 匿名さん
あー便器で同じ悩みを感じてる人がいるんだー
って思いましたよ。
これこそ契約者スレならではの意見交換。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
住民板ユーザー
>>101 匿名さん
神経質という前に、貴方が無神経?
部屋番号かいてなくても、工事業者の出入りで住民なら特定できるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
105
匿名
>>104 住民板ユーザーさん
は?ここで書かずとも既に特定されてるってこと?だったら尚更問題ないじゃないのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
こんな外部のスレッドで住民情報や意見を交換する必要はないのではありませんか。
検討中の方も、一般の方も閲覧可能なんですから。
ベランダの様な注意喚起ならば、マンションの掲示板に掲示してもらえばいいことだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
>>106 匿名さん
おっしゃる通りだと思います。
誰でも閲覧可能な状態ということを前提とした会話を意識していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
なんか秘密主義の人が多いね。
別に誰に見られても平気な内容しか書かれてないと思うよ。具体的に何がどうまずいの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
もし貴方が何か買うたびに
「便器を買った人がいる」
「新車を買った人がいる」
「ペットを飼い始めた人がいる」
ってこの掲示板に書かれていたら気持ち悪くない?
他人のプライバシーを垂れ流すことを意見交換とは言わないし、それを止めなさいと言うことを秘密主義とは言わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
>>109 匿名さん
私も109さんの言う通りだと思いますよ。
工事業者の出入りで、何階の方の家を出入りされているなんか、すぐわかるものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
住民板ユーザーさん1
便器くらい好きに変えさせろ
いちいちここで目撃情報報告するな
布団、傘立て、観葉植物等ベランダ廊下の使い方は規約違反だから上げていく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>111 住民板ユーザーさん1さん
貴方はレベル低いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>109 匿名さん
だからどこがプライバシーの垂れ流しなのさ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>113 匿名さん
品の無い目撃情報報告のことだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
通りすがり
101,105,108,113は同一人物?
個人情報が特定できる内容の投稿をするように煽ってますね。
111も住人だとしたら恐ろしい。
業者の出入りとかも誰かに監視されて、逐一ここに報告される某ドラマの様なマンションですね。
こんなことに一生懸命になれるお暇な人がいるんですね。
規約違反については、ここを住人の皆さん全員が見ているわけではないのでここに書いても改善はされませんよ。
せっかく気づいたのならここに書くのではなく伝えるべき場所を間違えています。
ここに書くのは改善を願ってでは無く、ただの自警団気取りの自己満ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>>115 通りすがりさん
おおげさすぎてあなたのほうが恐いですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
便器を小さくしてコストカットをはかるのは想定外でした。巧妙というかなんというか。
建築費高騰の余波はここまできてるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
住民です。
私はこれからこのマンションで暮らしていきます。
とてもいいマンションだと思ってます。
自分の希望が100%のマンションなんて、滅多にないと思います。
これから、前向きに楽しく暮らしていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
>>102 匿名さん
ちゃんと、掲示板等に注意喚起文が掲載されましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
住民
不具合か不具合じゃないのかわからないので質問させてください。お風呂の換気ですが、全くされていない気がします。原因が扉に換気口がついてないせいなのか、浴室乾燥機が壊れているのか...みなさんのお家はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住民
それと玄関のドアが90度開きません。これが普通なのでしょうか?以前の家との違いが多くてなかなか慣れずに苦戦しています...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
>>122 住民さん
換気とかまったく問題なく作動してますよ。
前の家と比べても仕方がないですよ。
気のせいではないですか。
前の家より便利なことがあれば、慣れもあり使い勝手も違うのですから。
それと、こんなところで照会せずに、管理人さんや、管理会社コミュニティに連絡した方がいいですよ。すぐ、見て、(問題あれば)修理してくれますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
[No.124~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民です。
私も浴室のことで気になることがありました。わからない事が多いので色々気になりますよね。私の場合は、管理会社やメーカーに色々聞いてます。両方とも分かりやすく答えてくれるし、対応も早くしてくれました。みなさん、安心していごごちのいい家にしていきたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
住民板ユーザーさん7
>>121 住民さん
うちは扉を完全に閉めて換気モードにしてますよ。扉少し開けるといいと書いてますがどっちが良いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
引っ越してきてから騒音に悩まされています。
夜中、鉄工団地から出てきた大型トラックの坂道での発進音が、玄関方向からうるさくとても困っています。
バルコニー側に出ると広々とした風景で、とてもホッとするのですが、バルコニーに犬を出している方がいらっしゃるようで、犬の鳴き声が響いてきて、とても気になります。
犬を飼っている住民の皆さん、バルコニーには犬を出さないようにしていただければと思います。唯一、バルコニーはホッとできる場所なので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民
このマンションには、2戸所有している人がいて、1戸は住居、もう1戸は会社として使っているとききました。
工事業者から聞いたので、間違いないない情報だと思います。
購入時に 、会社や事務所使用について、規約で禁止されているとの説明を受けました。
会社や事務所使用は規約違反ではないでしょうか。
このような問題に対しては、誰が対処するものなのでしょうか。
犬やトラックの騒音も問題かもしれませんが、
規約違反は、マンション住民として、決して許すことのできない大問題です。
会社として使っている人は、今すぐに、止めてほしいです。
モラル崩壊マンション、規約崩壊マンションになってしまってからでは、取り返しがつきません。今のうちから、きちんとしてほしいです。
規約が守られなければ、マンション管理全てが崩壊します。
このままでは、バルコニーでもホッとできないような、無法地帯マンションになってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション住民さん
会社の事務所として利用するために、購入された方がいるのですね。
そのような使用については、マンションの規約で禁止されていると聞きました。
これは確かに規約違反だと思います。今後の対応を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション住民さん
こちらに引っ越してから、くしゃみ・鼻水・鼻詰まりが続いています。
私だけじゃなくて、主人も、子供たちも同じような症状です。
病院へ行きましたら、幹線道路沿い引っ越してきたことが、大きな原因の一つだそうで、
トラックが発信するときの排ガスに大量に含まれる「PM21」が影響しているそうです。
こちらに引っ越してこれれた皆さんの健康状態はどうでしょうか。
私たち夫婦はともかく、子供が心配です。
どうしてこんなところを買ってしまったのかと、後悔するばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>132 マンション住民さん
空気清浄機を使うのがいいですよ。
環境的に考えて実際の間取りより二回り大きい部屋用の機械を各部屋に設置しています。
こまめに強運転させることでけっこう改善しました。おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住民板ユーザーさん3
>>132 マンション住民さん
うちは全く影響ないです。部屋の場所も関係してるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
住民板ユーザーさん3
>>132 マンション住民さん
あなたマンションの住民じゃないですよね?
健康被害を訴えれば売れなくなるとでも思ってるんですか?
後悔しているならまだ新しいし、売って別のとこ買えばよいのでは?
ちなみに排気ガスはここより通行量の多い都心の車が多いところのほうが明らかに被害がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>134 住民板ユーザーさん3さん
135が言うようにここの人じゃないかも知れないけど、本当に悩んでる人の可能性もありますね。
体質とか耐性によって症状が出る出ないが別れるのでは?
空気清浄機はおすすめですよ。売却する前に試す価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
暇人
>>135 住民板ユーザーさん3さん
都心の車が多いところと比べることに何の意味があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
住民さん
>>137
幹線道路側に引っ越してきたからという理由だと、例えば都心のどこに引っ越しても車どおりが多いから一緒ですよということが言いたいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>138 住民さん
ちょっとその比較は意味をなさないかな(^^;
まずはともかく可能な範囲で対策してみるべきですね。新築販売中に中古で売り出すのは愚策ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民
>>135 住民板ユーザーさん3さん
家族の健康問題で困っている方に、このような返信は、どうかと思います。
排ガスは、住民共通の問題です。
実際に住んでみると、数々の問題を抱えるマンションですが、買ったものは仕方ありません。
皆さんで助けあって、少しでも不具合が減るよに、頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション住民
検討スレにて、1663の方が、住民スレに投稿するようにとのことでしたので、こちらへ投稿します。
12/25(日)に、不愉快極まりないことがありました。
午前11時頃に帰宅しました際、メインエントランスにいる販売会社の女性に挨拶をしましたが、無視されました。
見学に来た人(今から買う人?)の方ばかり見ていました。
売りたい気持ちはわかりますが、エントランスを通る私に気付かないはずはありません。
明らかに無視されました。
私は、いつも、子供たちに、挨拶が大切だと教えています。
販売会社の人がこんな態度だと、子供の教育にも悪影響です。
このマンションの販売会社は、「釣った魚にエサをやらない」という諺通りの対応をします。
不動産のような大きな買い物の際にはよく聞く話ですが、一生懸命考えて、信用して買ったのに、こんなに残念なことはありません。
後ろ足で砂をかけられた思いです。
このマンションには、騒音・排ガス・強風・セキュリティーなど、気になる点が多々ありますが、
さらに、販売会社の姿勢にも大きな問題があります。
まだまだ空室があるようで、販売に苦戦されているのはわかりますが、
売れない理由は、販売会社の姿勢にもあるのではないでしょうか。
最低限、挨拶くらい、してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>141 マンション住民さん
3回目の投稿。
くだらない、おんなじこと何回投稿してるんですか。
挨拶無視されたとすれば、無視される理由があなたにあったのではないかと思わざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
住民
>>142 匿名さん
むやみな反論はやめましょう。
感情的な書き込みは、このマンションの品位が下げることにもなりかねません。
事実の投稿を心がけ、有意義な掲示板になるよう、住民みんなで協力しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション住民
今日、年末のこの時期に、引っ越しのトラックが止まっていました。
大きなトラックがエントランス前のスペースを占領していました。
もちろん、エレベーターもなかなか使えず、大迷惑です。
今日は、もう、30日です。
大掃除を終えて、静かな年末年始を過ごそうと考えていたのですが、
非常識な引っ越しのおかげで、騒がしい年末です。
こちらに引っ越してきて、まだ、日が浅いですが、
配慮に欠ける住民が増えないことを願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション住民
仕事の関係で長期休暇の時期にしか引っ越しできない方もいるのでは?
この時期は帰省中・旅行中の方もいるでしょうから、通常の週末に引っ越しするよりベターという見方も出来るわけで。
住民が増えるのは良いことなので、温かく受け入れたいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
>>144 マンション住民さん
この年末休暇の時にしか引っ越し出来ない事情のある方もおられるでしょう。
引っ越し作業の時はエントランスの前にトラックが止まるのは、貴方の時と同じでしょう。
非常識な引っ越しとレスされておられるが、こんなことをレスする方が非常識。
配慮に欠けているのは貴方だということがわからないですか。
本日の引っ越しを許容する度量が欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
人の引っ越し時期にまで文句を言う人がいることに驚きです。
それぞれの家庭で引っ越し時期にも色々事情があるだろうに。
エレベーターも使えないって自分の引っ越しのときも他の住民の方に迷惑かけたのではないですか?
自分の都合ばかり押し付けずにもう少し寛容な心を持った方がいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
口コミ知りたいさん
もうちょっと自分以外の事を考えて発言できませんかね。同じ住民にそんな考えの人がいるなんて残念すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
住民さん
私は自分から挨拶するタイプの人間ですが、受付のお姉さん「おかえりなさいませ」「行ってらっしゃいませ」と笑顔で言ってくれますよ。
わざわざ批判ばかりここに書くより販売会社に訴えてくださいな。
直接言った方が早いですよ。
あと、引っ越しの車も、マンションなんだから皆で一緒に暮らしているのだから人それぞれ都合が違うのはしょうがないこと。
あなたも人にスケジュールをあーだこーだ言われたら腹が立つでしょう?
気持ちよく暮らしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件